文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林 いと子」の検索結果
42件

文化的住宅の研究

文生書院
 東京都文京区本郷
27,500
森口 多里/林 いと子、アルス、大正11.7、171ズ+287p、A5
イタミ 少汚 ISBN:B008YSX6FG
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
森口 多里/林 いと子 、アルス 、大正11.7 、171ズ+287p 、A5
イタミ 少汚 ISBN:B008YSX6FG

主婦の友 昭和31年5月号

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,500
井上靖 小山いと子 平林たい子他、昭和31、1
綴じ穴あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

主婦の友 昭和31年5月号

1,500
井上靖 小山いと子 平林たい子他 、昭和31 、1
綴じ穴あり

土佐の近代文学者たち 中江兆民から小山いと子まで

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
岡林・木戸・片岡編、土佐出版社、1987年、1冊
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土佐の近代文学者たち 中江兆民から小山いと子まで

1,100
岡林・木戸・片岡編 、土佐出版社 、1987年 、1冊

主婦の友 昭和31年3月号

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
小山いと子・丹羽文雄・平林たい子・井上靖・倉金章介ほか、主婦の友社、昭和31年3月号、344頁、週刊・・・
経年の日焼・瀬下部痛みあり、写真参照、ゆうメール360円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
小山いと子・丹羽文雄・平林たい子・井上靖・倉金章介ほか 、主婦の友社 、昭和31年3月号 、344頁 、週刊誌大
経年の日焼・瀬下部痛みあり、写真参照、ゆうメール360円。

婦人文藝1巻2号

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
5,090
新知社、昭和9年8月号、128ページ、A5
背下部少欠/森三千代、山川朱實、西川もと子、平林英子,生田花世、小山いと子、平林たい子、遠山葉子、今井邦子他/口絵写真「発刊披露の会」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,090
、新知社 、昭和9年8月号 、128ページ 、A5
背下部少欠/森三千代、山川朱實、西川もと子、平林英子,生田花世、小山いと子、平林たい子、遠山葉子、今井邦子他/口絵写真「発刊披露の会」

文化的住宅の研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
26,730
森口多里、林いと子、大11、1冊
函欠
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文化的住宅の研究

26,730
森口多里、林いと子 、大11 、1冊
函欠

主婦の友 昭和30年6月(39巻6号)荒垣秀雄、小山いと子、木村毅、由起しげ子、獅子文六、北條誠、住井すゑ、小糸のぶ、平林たい子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
森本栄編、主婦の友社、昭和30年、A5版454頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

主婦の友 昭和30年6月(39巻6号)荒垣秀雄、小山いと子、木村毅、由起しげ子、獅子文六、北條誠、住井すゑ、小糸のぶ、平林たい子 他

1,000
森本栄編 、主婦の友社 、昭和30年 、A5版454頁
ヤケ大

[雑誌]主婦之友 37巻9号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
横山美智子・横山はるひ対談、勅使河原蒼風、平林たい子他 小説-三島由紀夫・白川渥・小山いと子他、主婦・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]主婦之友 37巻9号

980
横山美智子・横山はるひ対談、勅使河原蒼風、平林たい子他 小説-三島由紀夫・白川渥・小山いと子他 、主婦之友 、昭和28年8月

新潮 昭和19年5月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
片岡鉄兵、森本忠、福田恒存、山本健吉、芳賀檀、西川正身、成田成寿、上林暁、小山いと子、田上湧蔵、新潮・・・
美本、A5判、56頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
片岡鉄兵、森本忠、福田恒存、山本健吉、芳賀檀、西川正身、成田成寿、上林暁、小山いと子、田上湧蔵 、新潮社 、昭和19年 、1冊
美本、A5判、56頁

主婦之友 昭和30年10月 娘さんの結婚会議・人工衛から宇宙旅行まで・テンパ漫歩「劇団乙女新派のこと」ほか

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
島田一男・小山いと子・平林たい子・林房雄ほか、主婦之友社、昭和30年10月、472頁、A5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール360円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
島田一男・小山いと子・平林たい子・林房雄ほか 、主婦之友社 、 昭和30年10月 、472頁 、A5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール360円。

サンデー毎日新緑特別号 昭和27年5月

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
大仏次郎「天と地との間」大坪沙男「野武士出陣」上林暁「水郷の旅」浜本浩「覆る前車」小山いと子「実、枝・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

サンデー毎日新緑特別号 昭和27年5月

1,000
大仏次郎「天と地との間」大坪沙男「野武士出陣」上林暁「水郷の旅」浜本浩「覆る前車」小山いと子「実、枝を離る」尾崎士郎「最初の電報・神風連騒擾余禄」他 、毎日新聞社 、昭和27年 、1冊

主婦の友 昭和30年4月(39巻4号)三朝郷子、木村毅、小山いと子、秋山ちゑ子、相馬黒光、大塚末子、獅子文六、小糸のぶ、住井すゑ、平林たい子、北條誠 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
森本栄編、主婦の友社、昭和30年、A5版458頁
ヤケ大 表紙線有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

主婦の友 昭和30年4月(39巻4号)三朝郷子、木村毅、小山いと子、秋山ちゑ子、相馬黒光、大塚末子、獅子文六、小糸のぶ、住井すゑ、平林たい子、北條誠 他

1,000
森本栄編 、主婦の友社 、昭和30年 、A5版458頁
ヤケ大 表紙線有

講談倶楽部 昭和24年6月(1巻6号)舟橋聖一、清閑寺健、中沢圣夫、榊山潤、大林清、小山いと子、香山滋、神田伯龍、牧野吉晴、山岡荘八、長谷川伸 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
星野哲次編、講談社、昭和24年、A5版182頁
ヤケ 少ムレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

講談倶楽部 昭和24年6月(1巻6号)舟橋聖一、清閑寺健、中沢圣夫、榊山潤、大林清、小山いと子、香山滋、神田伯龍、牧野吉晴、山岡荘八、長谷川伸 他

1,010
星野哲次編 、講談社 、昭和24年 、A5版182頁
ヤケ 少ムレ

文化的住宅の研究

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
22,000
森口多里・林いと子、大11、1冊
アルス 171図+287頁 美本 印有 佐藤功一序文 箱背スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文化的住宅の研究

22,000
森口多里・林いと子 、大11 、1冊
アルス 171図+287頁 美本 印有 佐藤功一序文 箱背スレ

主婦之友 昭和28年1月 男性の危険地帯探訪・夫婦円満いろはかるた・アナタハンの女王蜂涙の抗議・マリリンモンローほか

斜陽館
 大阪府大東市北条
800
小山いと子・源氏鶏太・倉金章介・林房雄ほか、主婦之友社、昭和28年1月、446頁、A5判
表紙破れあり、経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール360円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
小山いと子・源氏鶏太・倉金章介・林房雄ほか 、主婦之友社 、昭和28年1月 、446頁 、A5判
表紙破れあり、経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール360円。

新潮 36年12号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
室生犀星、武田麟太郎、田畑修一郎、井伏鱒二、上林暁他「昭和十四年の文芸界」中野重治、高見順、片岡鉄兵・・・
裏少裂け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 36年12号

4,000
室生犀星、武田麟太郎、田畑修一郎、井伏鱒二、上林暁他「昭和十四年の文芸界」中野重治、高見順、片岡鉄兵、丹羽文雄他「文芸界の諸問題」宮本百合子「机の上のもの」坪田譲治「牧場の夏」小山いと子「空地にて」石原文雄「荒地」岡田三郎「生理」他 、新潮社 、昭和14年 、1冊
裏少裂け

明窓 2巻5号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
上林暁「糠雨(小説)」小山いと子「アプレ族生態記」池田勇人「総理大臣の手袋」小島徹「経済ワン・マン」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明窓 2巻5号

2,500
上林暁「糠雨(小説)」小山いと子「アプレ族生態記」池田勇人「総理大臣の手袋」小島徹「経済ワン・マン」高山毅「文学と自由」新居格「乱世に処して」小牧近江「盃の中に平和あり」他 、官庁会計実務通信講座編集部 、昭和26年 、1冊

主婦之友 昭和28年1月号 表紙画・茶山晃吉「東谷映子」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈伊勢正義・画「年始 -現代美人画12か月(2)-」カラー折込〉〈中村汀女・句、左幸子・演「新妻の新・・・
A5判、446頁、表紙少虫喰い
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈伊勢正義・画「年始 -現代美人画12か月(2)-」カラー折込〉〈中村汀女・句、左幸子・演「新妻の新春表情集」カラー5頁〉〈源氏鶏太・文、岩田専太郎・絵「ユーモア小説 よい婿どの(2)」2色11頁〉〈池田みち子「キャバレー見学 -男性の危険地帯探訪-」6頁〉〈座談会「強盗痴漢に襲われた人の打明け座談会」司会・林髞 5頁〉〈美空ひばりちゃんと御両親の団欒 聞く人・小山いと子 5頁〉〈座談会「大阪の新進ユーモアスターの初笑い会談」夢路いとし・喜味こいし、秋田Aスケ・秋田Bスケほか、司会・秋田実 5頁〉、清水崑、近藤日出造、倉金章介、獅子文六、白川渥、富田常雄、小山いと子、堤千代、林房雄、村上元三、源氏鶏太 、主婦之友社 、昭和28年 、1冊
A5判、446頁、表紙少虫喰い

別冊文藝春秋  第46号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
今 日出海 小山いと子 藤原審爾 有馬頼義 井伏鱒二 永井龍男 庄野順三 久保田万太郎 高見 順、文・・・
特集 小説現代史 歴史小説  A5 表紙→ 林 武 284頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
今 日出海 小山いと子 藤原審爾 有馬頼義 井伏鱒二 永井龍男 庄野順三 久保田万太郎 高見 順 、文藝春秋新社 、1955/06/28 (S30) 、1
特集 小説現代史 歴史小説  A5 表紙→ 林 武 284頁 保存良

週刊読売 昭和32年3月10日号 表紙画・向井潤吉

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈赤線転業あの手この手 1頁〉、〈西崎緑さんの死 1/2頁〉、〈日出造対談 やァこんにちわ 190回・・・
B5判、86頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈赤線転業あの手この手 1頁〉、〈西崎緑さんの死 1/2頁〉、〈日出造対談 やァこんにちわ 190回 作家・小山いと子 6頁〉、〈映画スターの”人権宣言” 高千穂ひづる事件をめぐって 4頁〉、〈ご主人採点 福田蘭童氏夫人・石渡静子さん モノクロ1頁〉、〈連載 林寿郎、清水崑、舟橋聖一、中山義秀〉 、読売新聞社 、昭和32年 、1冊
B5判、86頁

主婦の友 昭和31年10月号(1956年) 特集・結婚とはこんなもの/燃えない小住宅/綴込み付録・家庭着と通勤服

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
(B5版)背等痛みあります。、主婦の友社、昭和31/10、1
笠智衆の人と芸/宮城まり子という娘(星新一)/白い風赤い雲(井上靖)/親鸞とその妻(丹羽文雄)/皇后さま(小山いと子)/あすの花嫁(壷井栄)/砂漠の花(平林たい子)/メルボルンを目指す女子スポーツのホープペスト10ほか
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
(B5版)背等痛みあります。 、主婦の友社 、昭和31/10 、1
笠智衆の人と芸/宮城まり子という娘(星新一)/白い風赤い雲(井上靖)/親鸞とその妻(丹羽文雄)/皇后さま(小山いと子)/あすの花嫁(壷井栄)/砂漠の花(平林たい子)/メルボルンを目指す女子スポーツのホープペスト10ほか

主婦の友 昭和31年9月号(1956年) 特集・家庭の包丁読本/秋のスタイル集/老人ホームに一日入寮ー黒光ホームを訪ねて(由紀しげ子/婦人の書いた1等入賞「なおも愛しく」

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
(B5版)背等痛みあります。、主婦の友社、昭和31/9、1
有馬稲子の人と芸/ジューン・アリスン物語/白い風赤い雲(井上靖)/親鸞とその妻(丹羽文雄)/皇后さま(小山いと子)/あすの花嫁(壷井栄)/砂漠の花(平林たい子)ほか
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
(B5版)背等痛みあります。 、主婦の友社 、昭和31/9 、1
有馬稲子の人と芸/ジューン・アリスン物語/白い風赤い雲(井上靖)/親鸞とその妻(丹羽文雄)/皇后さま(小山いと子)/あすの花嫁(壷井栄)/砂漠の花(平林たい子)ほか

高知県昭和期小説名作集 全12巻揃い 田中貢太郎/濱本浩/タカクラ・テル/小山いと子/上林暁/丸岡明/田岡典夫/田宮虎彦/田村泰次郎/田中英光

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
5,500 (送料:¥800~)
高知新聞社、1994‐1995年、20×14㎝
月報不揃い、カバーヤケ小キズ、天地小口少シミ汚れ、本文小折れ概ね良好です、書き込み線引きなし。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥800~)
、高知新聞社 、1994‐1995年 、20×14㎝
月報不揃い、カバーヤケ小キズ、天地小口少シミ汚れ、本文小折れ概ね良好です、書き込み線引きなし。
  • 単品スピード注文

新潮 昭和19年1~12月(第41年第1~12号)1年分揃 計12冊―枯木野(室生犀星)、新釈諸国噺(太宰治)、石地蔵(森山啓)、今日(丹羽文雄)、ドン・キホーテ(中村光夫)、徳田秋声氏のことども(正宗白鳥、宇野浩二、榊山潤、今日出海、窪川鶴次郎、浅見淵、川崎長太郎、岡田三郎、尾崎一雄ほか)、潮騒(石上玄一郎)、信念について(田宮虎彦)、木の都(織田作之助)、余韻(島村利正)、中国困民党史など(武田泰淳)、文学と処世(上林暁)、日本の石斧(中山義秀)、命の家(上林暁)、東京見物(小山いと子)、私の仕事(宮内寒彌)、高地(豊田三郎)、歴史小説について(石川淳)、人魚の海(太宰治)、仙酔島(島村利正)、丘の上(北條誠)、文化の「遺産」(中村光夫)、昔の家(田中英光)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
18,000
室生犀星、太宰治、森山啓、丹羽文雄、中村光夫、正宗白鳥、宇野浩二、榊山潤、今日出海、窪川鶴次郎、浅見・・・
ヤケ。背に破損・欠け。汚れ。綴じ穴あり。一部傷み。4月号-蝋ヌケ・破れ(紙質の悪さによるもの)。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和19年1~12月(第41年第1~12号)1年分揃 計12冊―枯木野(室生犀星)、新釈諸国噺(太宰治)、石地蔵(森山啓)、今日(丹羽文雄)、ドン・キホーテ(中村光夫)、徳田秋声氏のことども(正宗白鳥、宇野浩二、榊山潤、今日出海、窪川鶴次郎、浅見淵、川崎長太郎、岡田三郎、尾崎一雄ほか)、潮騒(石上玄一郎)、信念について(田宮虎彦)、木の都(織田作之助)、余韻(島村利正)、中国困民党史など(武田泰淳)、文学と処世(上林暁)、日本の石斧(中山義秀)、命の家(上林暁)、東京見物(小山いと子)、私の仕事(宮内寒彌)、高地(豊田三郎)、歴史小説について(石川淳)、人魚の海(太宰治)、仙酔島(島村利正)、丘の上(北條誠)、文化の「遺産」(中村光夫)、昔の家(田中英光)ほか

18,000
室生犀星、太宰治、森山啓、丹羽文雄、中村光夫、正宗白鳥、宇野浩二、榊山潤、今日出海、窪川鶴次郎、浅見淵、川崎長太郎、岡田三郎、尾崎一雄、石上玄一郎、田宮虎彦、織田作之助、島村利正、武田泰淳、上林暁、中山義秀、小山いと子、宮内寒彌、豊田三郎、石川淳、島村利正、北條誠、田中英光、田中克己、竹中郁、大木実、石一郎、江口榛一 ほか 、新潮社 、1944
ヤケ。背に破損・欠け。汚れ。綴じ穴あり。一部傷み。4月号-蝋ヌケ・破れ(紙質の悪さによるもの)。線引き等なし。

草苑 : 十五人句集

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
梶豊編、大日本山林会俳壇係、昭33、229p、19cm
富安風生序・初版・B6判・裸本・経年並・作者の献呈署名付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

草苑 : 十五人句集

500
梶豊編 、大日本山林会俳壇係 、昭33 、229p 、19cm
富安風生序・初版・B6判・裸本・経年並・作者の献呈署名付

家の光 昭和30年5月号 表紙画・菅沼金六「母と子」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈荒谷直之介・画「風かおるチューリップ畑」カラー折込〉〈松村泰太郎・文、栗林正幸・画「ヘレン・ケラー・・・
A5判、242頁、裏表紙に記名、表紙左上角少虫喰い
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈荒谷直之介・画「風かおるチューリップ畑」カラー折込〉〈松村泰太郎・文、栗林正幸・画「ヘレン・ケラー」2色7頁〉〈座談会「映画「麦笛』を見て」青山京子、久保明、太刀川洋一ほか 5頁〉〈ユーモア座談会「男女の優劣コンクール」玉川一郎、古今亭志ん生、トニー・谷、丹下キヨ子ほか 7頁〉〈連載 村上元三、富田常雄、佐々木邦〉、海音寺潮五郎、小山いと子 、家の光協会 、昭和30年 、1冊
A5判、242頁、裏表紙に記名、表紙左上角少虫喰い

高知県昭和期小説名作集 全12巻揃い 田中貢太郎/濱本浩/タカクラ・テル/小山いと子/上林暁/丸岡明/田岡典夫/田宮虎彦/田村泰次郎/田中英光

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
4,400
高知新聞社、1994〜1995年初版、約14cm×19.5cm、12冊
高知県出身や同県に所縁のある作家作品を集成した昭和期小説集。全12巻完結揃い。
田中貢太郎のみ上中下の3冊で他作家は一人一冊。
第3巻カバー背に小剥げキズ跡。第1巻と第12巻の縁に若干紐縛りの跡あり。第4巻と第10巻のみ月報欠け。
本体天地にうっすらヨゴレ跡ある巻もありますが、著しいダメージはなく全体的に見てまずまず経年並みの状態。
初版 カバー
発送はゆうパック。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,400
、高知新聞社 、1994〜1995年初版 、約14cm×19.5cm 、12冊
高知県出身や同県に所縁のある作家作品を集成した昭和期小説集。全12巻完結揃い。 田中貢太郎のみ上中下の3冊で他作家は一人一冊。 第3巻カバー背に小剥げキズ跡。第1巻と第12巻の縁に若干紐縛りの跡あり。第4巻と第10巻のみ月報欠け。 本体天地にうっすらヨゴレ跡ある巻もありますが、著しいダメージはなく全体的に見てまずまず経年並みの状態。 初版 カバー 発送はゆうパック。

家の光 西日本版 昭和30年5月号 表紙画・菅沼金六「母と子」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
小山いと子「水家の光 西日本版 昭和30年5月号は平野を貫いて」6頁、〈ユーモア座談会 「男女の優劣・・・
A5判、242頁、裏表紙に記名
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
小山いと子「水家の光 西日本版 昭和30年5月号は平野を貫いて」6頁、〈ユーモア座談会 「男女の優劣コンクール」 丹下キヨ子、トニー谷ほか、司会・玉川一郎 7頁〉、松村泰太郎・文、栗林正幸・画「理想の灯をかかげた人・ヘレン・ケラー」2色7頁、荒谷直之介・画「色刷口絵 風かおるチューリップ畑」、〈海音寺潮五郎・文、岡本爽太・画「小刀物語」11頁〉、〈ハーモニカとともに四十五年 -宮田東峰先生を訪ねて- お客様・奈良光枝、並木路子 2頁〉、〈連載 村上元三、佐々木邦、富田常雄〉、小川哲男、細木原青起、横山隆一 、家の光協会 、昭和30年 、1冊
A5判、242頁、裏表紙に記名

サンデー毎日 昭和21年1月1日号 表紙画・中村岳陵「紅梅」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈対談「大衆文芸は如何に生れかはるべきか」大佛次郎VS里見弴 5頁〉〈久生十蘭・文、高岡徳太郎・画「・・・
B5判、74頁、表紙やけ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈対談「大衆文芸は如何に生れかはるべきか」大佛次郎VS里見弴 5頁〉〈久生十蘭・文、高岡徳太郎・画「其の後」4頁〉〈北町一郎・文、松野一夫・画「愛護舎宅」3頁〉〈「ユーモア特輯」徳川夢声、古川緑波、サトウ・ハチロー、宮崎博史 2色4頁〉〈進駐軍従軍マンガ家作品 2色3頁〉、武者小路實篤、林芙美子、富田常雄、寺崎浩、小山いと子、宇井夢愁、長谷川幸延、邦枝完二 、毎日新聞社 、昭和21年 、1冊
B5判、74頁、表紙やけ

教育科学/社会科教育(117・1974年4月)特集・教材と子どもを結ぶ単元構成

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
132p、21cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
---------
【内容】
子どもの実態に即した教材選択・配列の条件
岩浅農也/日比裕
子どもの実態を把握する方法
田島 薫
教材のねらいと子どもの実態を結ぶ単元構成
中野洋吉・犬飼俊和・鈴木武嗣・三浦貞次
☆子どもの実態をふまえた単元構成の方法
大森豊彦・小島喜久男・小倉健治・江越弘人他
連載/社会科の本質とその使命 上田 薫
連載/社会科・基本的事項の条件 小林信郎
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
、132p 、21cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 --------- 【内容】 子どもの実態に即した教材選択・配列の条件 岩浅農也/日比裕 子どもの実態を把握する方法 田島 薫 教材のねらいと子どもの実態を結ぶ単元構成 中野洋吉・犬飼俊和・鈴木武嗣・三浦貞次 ☆子どもの実態をふまえた単元構成の方法 大森豊彦・小島喜久男・小倉健治・江越弘人他 連載/社会科の本質とその使命 上田 薫 連載/社会科・基本的事項の条件 小林信郎
  • 単品スピード注文

新潮 36年1号~4号、6号、7号、9号~12号 10冊 「谷崎潤一郎研究」「立原道造を哭す」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
28,000
芹沢光治良、徳永直、尾崎一雄、伊藤整、中村地平、飯田蛇笏、宇野浩二、火野葦平、張赫宙、三好達治、上林・・・
1号目次チェック背下部剥落あり 2号背上下少剥落 7号小口しみ 9号少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 36年1号~4号、6号、7号、9号~12号 10冊 「谷崎潤一郎研究」「立原道造を哭す」他

28,000
芹沢光治良、徳永直、尾崎一雄、伊藤整、中村地平、飯田蛇笏、宇野浩二、火野葦平、張赫宙、三好達治、上林暁、平川虎臣、堀口大学、島木健作、伊藤永之介、新居格、板垣直子、窪川鶴次郎、坪野哲久、岡田三郎、尾崎士郎、高見順、石川達三、山之口獏、西脇順三郎、今日出海、坪田譲治、中野好夫、窪川稲子、保田与重郎、室生犀星、南川潤、新田潤、広津和郎、外村繁、真杉静枝、田畑修一郎、竹山道雄、渡辺一夫、和田伝、竹内正一、三好十郎、稲垣足穂、北原武夫、大田洋子、菊岡久利、豊田三郎、中島健藏、矢野峰人、宮本百合子、小山いと子他 、新潮社 、昭和14年 、10冊
1号目次チェック背下部剥落あり 2号背上下少剥落 7号小口しみ 9号少しみ

土佐史談 127号(復刊48号) 土佐文学史特集号

井上書店
 高知県高知市帯屋町
1,500
土佐史談会、昭和45、131頁、A5、1冊
少ヤケ
土佐史談 第127号
目次
平家のおちうど・・・土居光知
土佐自由民権運動文学の展開とその意義・・・岡林清水
鹿持雅澄の叔父・・・小関清明
中浜万次郎と我国英語学史・・・奥宮正澄
大淀三千風の土佐訪問・・日本行脚文集を中心として・・・宇和川匠助
歌人としての谷真潮・・・吉野忠
―史談随筆―
 土佐人の性質について・・・田岡典夫
 歴史のなかの土佐・・・大原富枝
 思い出すことなど・・・小山いと子
宮地家三代日記と筆者の墓所・・・宗光清
 坂本龍馬と歌学・・・近藤泰子
 坂本浩の周辺・・・橋詰延寿
野見嶺南の土佐日記研究(上)・・・清水孝之
俳人燕石・・・米谷巌
土佐地方に残る「われべうた」考・・「花折りに」の歌謡・・・秋山志津
土佐と万葉・・・原田善朗
―佐の文学を語る・・土佐文学史特集号座談会―
 土佐一覧記抄・・・安岡大麓
 土佐文学研究所の歩み・・・山下碩彦
 高岡高校生からみたふるさとあれこれ・・・広谷喜十郎
書評紹介
 創作「宮地家三代日記」-宮地佐一郎氏の力作―・・・平尾道雄
 新刊案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、土佐史談会 、昭和45 、131頁 、A5 、1冊
少ヤケ 土佐史談 第127号 目次 平家のおちうど・・・土居光知 土佐自由民権運動文学の展開とその意義・・・岡林清水 鹿持雅澄の叔父・・・小関清明 中浜万次郎と我国英語学史・・・奥宮正澄 大淀三千風の土佐訪問・・日本行脚文集を中心として・・・宇和川匠助 歌人としての谷真潮・・・吉野忠 ―史談随筆―  土佐人の性質について・・・田岡典夫  歴史のなかの土佐・・・大原富枝  思い出すことなど・・・小山いと子 宮地家三代日記と筆者の墓所・・・宗光清  坂本龍馬と歌学・・・近藤泰子  坂本浩の周辺・・・橋詰延寿 野見嶺南の土佐日記研究(上)・・・清水孝之 俳人燕石・・・米谷巌 土佐地方に残る「われべうた」考・・「花折りに」の歌謡・・・秋山志津 土佐と万葉・・・原田善朗 ―佐の文学を語る・・土佐文学史特集号座談会―  土佐一覧記抄・・・安岡大麓  土佐文学研究所の歩み・・・山下碩彦  高岡高校生からみたふるさとあれこれ・・・広谷喜十郎 書評紹介  創作「宮地家三代日記」-宮地佐一郎氏の力作―・・・平尾道雄  新刊案内

日本婦人 第1巻第3号 昭和18年1月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
14,000
表紙・中西利雄 表紙題字・佐野繁次郎 をみな擧りたつ!ー百年戦争と婦人の活動 兎(養兎の奨励)舞楽 ・・・
B5 僅かに角オレすじ 背に小穴
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,000
表紙・中西利雄 表紙題字・佐野繁次郎 をみな擧りたつ!ー百年戦争と婦人の活動 兎(養兎の奨励)舞楽 祝詞・大日本婦人会第一回総会に臨みて(東條英機)日本満洲婦人会お芽出たうー大日本婦人会会員一同より、満洲國防婦人会会員一同より 日本女性史・3 天才清少納言(高群逸枝)戦ひつつ祝ふ お正月の礼法(坂本貞)大日本婦人会各地支部の活動・勝ちぬく婦人(座談会)私が戦争から学んだこと(独逸・ゲルトルド・エ・キュクリッヒ)大日本婦人会の組織 造兵廠と足尾銅山ー戦ふ銃後の第一線視察記(小山いと子)反英闘争に起ち上る印度の婦人志士たち(高良富子)公定価格の話(高橋亀吉)天の餅・1(深田久彌 画・玉井徳太郎)兵隊さんのあさひるばん(文・画 益子善六)時事解説・宣戦から今日まで(鶴見祐輔)兎の上手な飼ひ方 大日本婦人会綱領開設 家庭婦人と勤労(座談会)三つの真珠・3(林房雄 画・山下鐵之輔) 、大日本婦人会
B5 僅かに角オレすじ 背に小穴

ファニチァー 第6巻 第1号 通巻58号 昭和46年1月 <特集 : 民芸家具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 隅田隆治 ; 表紙 : 田代哲、ファニチァー、1971、95p、25 x 25cm、1冊
説 販売業界の変革/山伏武
特集 : 民芸和家具
・'71年商況を占う
・松本民芸家具について/池田三四郎
家具店点描/錦凡才
家具デザインとその周辺⑦ ニーチェアーの新作と市販家具、三つの分類/松村勝男
新春に想う
・小川武夫
・佐々木武士
・里見幸男
・立原武雄
・中林洋子
・西沢圭二
・速水貞夫
・三宅征郎
家具店の社長室 店舗設備の投資計画/田中早苗
随筆 ムクの家具/久津輪勝男
ルームアクセルサリー カレンダー
インテリア講座 カラーコーディネイト 子供室②/大和宏
展示会
・上野松坂屋輪入家具コーナーオープニングショウ
・YUKAWA さるんヨーロッパ100社新作展
作る 松本民芸家具を訪ねて
ロングセラーファニチァー ドレッシングテープル/山口勇次郎
小売店経営の研究 上位集中の進行・真の競争はこれから/サンエスマーケティング研究所編集室
ファニチァーニュース
かたち 湯桶
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 隅田隆治 ; 表紙 : 田代哲 、ファニチァー 、1971 、95p 、25 x 25cm 、1冊
説 販売業界の変革/山伏武 特集 : 民芸和家具 ・'71年商況を占う ・松本民芸家具について/池田三四郎 家具店点描/錦凡才 家具デザインとその周辺⑦ ニーチェアーの新作と市販家具、三つの分類/松村勝男 新春に想う ・小川武夫 ・佐々木武士 ・里見幸男 ・立原武雄 ・中林洋子 ・西沢圭二 ・速水貞夫 ・三宅征郎 家具店の社長室 店舗設備の投資計画/田中早苗 随筆 ムクの家具/久津輪勝男 ルームアクセルサリー カレンダー インテリア講座 カラーコーディネイト 子供室②/大和宏 展示会 ・上野松坂屋輪入家具コーナーオープニングショウ ・YUKAWA さるんヨーロッパ100社新作展 作る 松本民芸家具を訪ねて ロングセラーファニチァー ドレッシングテープル/山口勇次郎 小売店経営の研究 上位集中の進行・真の競争はこれから/サンエスマーケティング研究所編集室 ファニチァーニュース かたち 湯桶 編集後記

甘辛抄 : 随筆

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
4,980 (送料:¥220~)
小島政二郎 編、六月社、昭和32年、198p、19cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ・書籍に貼付◇天小口汚れ◇ページ開き癖・汚れ◇赤ペンで書き込みあります
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,980 (送料:¥220~)
小島政二郎 編 、六月社 、昭和32年 、198p 、19cm
◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ・書籍に貼付◇天小口汚れ◇ページ開き癖・汚れ◇赤ペンで書き込みあります
  • 単品スピード注文

甘辛抄 : 随筆

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,200 (送料:¥350~)
小島政二郎 編、六月社、198p、19cm
頁に破れあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥350~)
小島政二郎 編 、六月社 、198p 、19cm
頁に破れあり
  • 単品スピード注文

週刊朝日 別册 昭和31年4月 <漫画と読物>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集人 : 扇谷正蔵 ; 表紙 : 花森安治、朝日新聞社、1956、170p、B5判、1冊
五木悲歌/小山いと子 小磯良平・絵
奥の海/久生十蘭 風間完・絵
堀の小伝/長谷川伸 木村荘八・絵
色刷漫画 菅原伝授手習鑑/長谷川町子
連載漫画 八百八町/清水崑
時事漫画 失言失漫/横山泰三
グラビア 大阪のカンジョウ
・食いものビル
・寺町のいらか
・御堂筋の自慢
・大阪城天守閣
・大阪港の繕い
・小林町の木場
海外漫画傑作集
・従軍画家/スタインベルグ
・コンティ漫画集/コンティ
・小さなペドロ/トーレ
・フランス漫画/トレーズ
・愉快なララおばさん/ウンピエレンス
・チャールズ・アダムスの漫画/飯沢匡・解説 ; チャールズ・アダムス・漫画
色刷 四国遍路
・第廿四番最御崎寺
・第卅四番種間寺
・第卅八番金剛福寺―
・第六十番横峰寺
・第七十五番善通寺
・第八十八番大窪寺―
ジェームズ・ディーンの悲劇/山本恭子
長谷雄双紙(日本絵巻物)/遠山孝
ガルガンチュウの笑い/臼井吉見
グラビア 美人地帯を行く② 新潟美人/門田勲 ; 撮影 : 島田謹介
岡倉天心と私/辰野隆 ; 向井潤吉・絵
ボブ・ホープ物語/松井翠声
柔道大熱戦/丸山三造
渡辺伸一郎連載対談 話の泉/ゲスト : 石黒敬七 ; まんが : 萩原賢次
わが住友生活/源氏鶏太 ; 福田豊四郎・絵
万年筆(ウィリアム・アイリッシュ)/黒沼健 : 訳 ; 石川造彦・絵
字で描いた漫画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集人 : 扇谷正蔵 ; 表紙 : 花森安治 、朝日新聞社 、1956 、170p 、B5判 、1冊
五木悲歌/小山いと子 小磯良平・絵 奥の海/久生十蘭 風間完・絵 堀の小伝/長谷川伸 木村荘八・絵 色刷漫画 菅原伝授手習鑑/長谷川町子 連載漫画 八百八町/清水崑 時事漫画 失言失漫/横山泰三 グラビア 大阪のカンジョウ ・食いものビル ・寺町のいらか ・御堂筋の自慢 ・大阪城天守閣 ・大阪港の繕い ・小林町の木場 海外漫画傑作集 ・従軍画家/スタインベルグ ・コンティ漫画集/コンティ ・小さなペドロ/トーレ ・フランス漫画/トレーズ ・愉快なララおばさん/ウンピエレンス ・チャールズ・アダムスの漫画/飯沢匡・解説 ; チャールズ・アダムス・漫画 色刷 四国遍路 ・第廿四番最御崎寺 ・第卅四番種間寺 ・第卅八番金剛福寺― ・第六十番横峰寺 ・第七十五番善通寺 ・第八十八番大窪寺― ジェームズ・ディーンの悲劇/山本恭子 長谷雄双紙(日本絵巻物)/遠山孝 ガルガンチュウの笑い/臼井吉見 グラビア 美人地帯を行く② 新潟美人/門田勲 ; 撮影 : 島田謹介 岡倉天心と私/辰野隆 ; 向井潤吉・絵 ボブ・ホープ物語/松井翠声 柔道大熱戦/丸山三造 渡辺伸一郎連載対談 話の泉/ゲスト : 石黒敬七 ; まんが : 萩原賢次 わが住友生活/源氏鶏太 ; 福田豊四郎・絵 万年筆(ウィリアム・アイリッシュ)/黒沼健 : 訳 ; 石川造彦・絵 字で描いた漫画

美しい暮しの手帖 第17号 (昭和27年9月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1952、184p ; 8p、B5判、1冊
八十円のすのこで
いろいろに使える棧板
ぬき板で作つたテーブル / 河村益雄
ハンバーグステーキの上手な燒き方 / 千葉千代吉
他山の石コレクシヨン / 澁澤秀雄 ; 渡邊一夫 ; 河上丈太郞 ; 長谷川春子
自分で作れる電氣スタンド / 靑木典昭 ; 大田紀久雄 ; 久原六郞 ; 鏑木まさ子 ; 小林一雄
雲 / 和達淸夫
ほうらく燒 / 木村義晴
おいしいババロアの作り方 / 古瀨一男
三帖ひと間の家 / 矢部春
女ひとりで解決したアパートずまい / 駒田榮
テーブル・マナー / 犬丸徹三
椅子と卓と部屋と
トマト・ピュレーを作りましよう / サト・ナガセ
たのしい蠟染め / 矢部連兆
アイロンの直し方 / 電氣研究所
巴里の町角で / ヘレン・K・ニイルセン
犬のお風呂 / 畑井滿喜子
草花の蒔き方 / 寺井芳郞
縞帳 / 柳悦孝
マツチとボタンで作る圖案
生きているエチケツト
この事實 / 北畠八穗
オアシス / 西尾末廣
お祭り見物 / 鈴木信太郞
主婦の七不思議 / 戸塚文子
飛行感覺 / 矢代幸雄
生活ベタ / 小島政二郞
かぼちや / 戸川行男
無駄ばなし / 永田淸
スパルタ敎育 / 瀧澤敬一
音響について / 田宮虎彦
社交税 / 中谷宇吉郞
家あれこれ / 小山いと子
チルワツナイの友 / 尾高朝雄
東京ぎらひ / 藤尾ふみ
マーフィ米大使夫人令孃と日本の主婦たちと
秋まき草花と球根
事務員(女の日記) / 中田芙美子
板前こぼれ話 / 木村義晴
五人の娘たち / 平塚二三子 ; 京極林子 ; 木村文枝 ; 町田明子 ; 葉山夏子
續服飾の讀本 / 花森安治
美しいからだ / M・マシゥス ; P・リンゼイ
寫眞頁の工作
巴里ずまい / サト・ナガセ
家のある風景 / 淸水一
50の名曲 / 野呂信次郞
秋十題 / 若山喜志子
秋十句 / 野澤節子
ぶっく・がいど / 渡邊紳一郞
夏祭(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二
妻の就職 / 淸水基吉
われ妻をオイと呼ぶ / 大矢定義
燻製小舍 / 水口健
田舍人情 / 松岡和夫
星になりたい / 三谷茉沙夫
借家住い / 橋本政尾
中學生の見た主婦 / 阿閉明
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1952 、184p ; 8p 、B5判 、1冊
八十円のすのこで いろいろに使える棧板 ぬき板で作つたテーブル / 河村益雄 ハンバーグステーキの上手な燒き方 / 千葉千代吉 他山の石コレクシヨン / 澁澤秀雄 ; 渡邊一夫 ; 河上丈太郞 ; 長谷川春子 自分で作れる電氣スタンド / 靑木典昭 ; 大田紀久雄 ; 久原六郞 ; 鏑木まさ子 ; 小林一雄 雲 / 和達淸夫 ほうらく燒 / 木村義晴 おいしいババロアの作り方 / 古瀨一男 三帖ひと間の家 / 矢部春 女ひとりで解決したアパートずまい / 駒田榮 テーブル・マナー / 犬丸徹三 椅子と卓と部屋と トマト・ピュレーを作りましよう / サト・ナガセ たのしい蠟染め / 矢部連兆 アイロンの直し方 / 電氣研究所 巴里の町角で / ヘレン・K・ニイルセン 犬のお風呂 / 畑井滿喜子 草花の蒔き方 / 寺井芳郞 縞帳 / 柳悦孝 マツチとボタンで作る圖案 生きているエチケツト この事實 / 北畠八穗 オアシス / 西尾末廣 お祭り見物 / 鈴木信太郞 主婦の七不思議 / 戸塚文子 飛行感覺 / 矢代幸雄 生活ベタ / 小島政二郞 かぼちや / 戸川行男 無駄ばなし / 永田淸 スパルタ敎育 / 瀧澤敬一 音響について / 田宮虎彦 社交税 / 中谷宇吉郞 家あれこれ / 小山いと子 チルワツナイの友 / 尾高朝雄 東京ぎらひ / 藤尾ふみ マーフィ米大使夫人令孃と日本の主婦たちと 秋まき草花と球根 事務員(女の日記) / 中田芙美子 板前こぼれ話 / 木村義晴 五人の娘たち / 平塚二三子 ; 京極林子 ; 木村文枝 ; 町田明子 ; 葉山夏子 續服飾の讀本 / 花森安治 美しいからだ / M・マシゥス ; P・リンゼイ 寫眞頁の工作 巴里ずまい / サト・ナガセ 家のある風景 / 淸水一 50の名曲 / 野呂信次郞 秋十題 / 若山喜志子 秋十句 / 野澤節子 ぶっく・がいど / 渡邊紳一郞 夏祭(歌舞伎ダイジエスト) / 戸板康二 妻の就職 / 淸水基吉 われ妻をオイと呼ぶ / 大矢定義 燻製小舍 / 水口健 田舍人情 / 松岡和夫 星になりたい / 三谷茉沙夫 借家住い / 橋本政尾 中學生の見た主婦 / 阿閉明 [ほか]

外反母趾は切らずに治せる : 自分で治す「足の痛みとゆがみ」 : 手術が必要と言われた「重度の外反母趾」も靴を変えるだけで治った!

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250 (送料:¥300~)
内田俊彦 著、現代書林、126p、21cm
全体にヤケ汚れ、多少の傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

外反母趾は切らずに治せる : 自分で治す「足の痛みとゆがみ」 : 手術が必要と言われた「重度の外反母趾」も靴を変えるだけで治った!

250 (送料:¥300~)
内田俊彦 著 、現代書林 、126p 、21cm
全体にヤケ汚れ、多少の傷みがあります。
  • 単品スピード注文

文壇えんま帖 : 一編集長の手記

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320 (送料:¥200~)
佐藤観次郎 著、学風書院、昭27、230p 図版、19cm、1冊
カバー付。カバーに薄ヤケあり。本冊に経年によるヤケ・点シミあり。本文の読み取りには問題ありません。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文壇えんま帖 : 一編集長の手記

1,320 (送料:¥200~)
佐藤観次郎 著 、学風書院 、昭27 、230p 図版 、19cm 、1冊
カバー付。カバーに薄ヤケあり。本冊に経年によるヤケ・点シミあり。本文の読み取りには問題ありません。
  • 単品スピード注文

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
400,000
牧野信一、平林たい子、川端康成、浅原六朗、片岡鉄兵、岡田三郎、間宮茂輔、上田文子、宮嶋資夫、田中純、・・・
昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠(4年4月、7年6月、8年4、8月、9年11月、10年7月、19年1月)の計188冊。一部ペン・色鉛筆等書き込み・線引きあるものあり。一部印あり(うち2冊大学蔵印)。数冊虫損。1冊虫汚れ。一部水シミ。一部背欠。傷み等経年の中古観あり。4年2月-広告大きく破れ。8年6月-P33-34一部切り取り欠(「スポット・ライト」(XYZ)部分)。8年7月-巻頭余白部大きく虫損(目次1文字欠け。本文は問題なし)・一部汚れ強し。9年1月-2枚破れ(文字にかかるが判読可)。12年7月-難有(P247(後記、奥付)から裏表紙欠)。背に年書き込み。12年9月-巻頭広告・扉に新聞記事貼付け。15年4月-目次半分欠。19年4月-1P大きく破れ(文字にかかるが判読可)。19年11月-編輯日録剥し跡による数文字欠。19年12月-ホチキス留め。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

新潮 昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠の計188冊―熱い風(牧野信一)、美しき墓(川端康成)、東京郊外(尾崎士郎)、ノツポの浜(翁久允)、不意に来た叔父(宮地嘉六)、傷だらけの歌(藤澤桓夫)、ジヨセフと女子大学生(井伏鱒二)、暴風警戒報(小林多喜二)、コサビネ艦隊の抜錨(龍胆寺雄)、「バンガロオ」の秘密(舟橋聖一)、秋立つまで(嘉村礒多)、街(吉行エイスケ)、浅草の女(川端康成)、幻想の雪(徳田一穂)、坊主と犬(黒島傳治)、ベビー・ゴルフ(浅原六朗)、花(山下三郎)、荒磯(宗瑛)、着物(岡田禎子)、白と黒(松田解子)、神聖な事業(矢田津世子)、憎悪について(伊藤整)、薔薇盗人(上林暁)、和解(徳田秋声)、旅の絵(堀辰雄)、何田勘太ショオ(村山知義)、麓(坂口安吾)、日本学士蔡萬秋(小田嶽夫)、わるい硝子(永井龍男)、石隠居士(蔵原伸二郎)、山男(張赫宙)、さぐり合ひ(野口冨士男)、横田友克氏(尾崎一雄)、「新潮」四百号記念号に寄す、岩礁(田畑修一郎)、初雪(宮内寒彌)、走れメロス(太宰治)、弥勒(稲垣足穂)、鰓裂(石上玄一郎)、セコンボ(長見義三)、元宵記(西川満)、子を負うて(田中英光)、聴雨(織田作之助)、織子(埴原一亟)、仙酔島(島村利正)ほか

400,000
牧野信一、平林たい子、川端康成、浅原六朗、片岡鉄兵、岡田三郎、間宮茂輔、上田文子、宮嶋資夫、田中純、宮地嘉六、稲垣足穂、橋本英吉、久保田万太郎、林房雄、嘉村礒多、尾崎士郎、金子洋文、宇野千代、林房雄、加藤武雄、翁久允、広津和郎、徳田秋声、室生犀星、藤森成吉、真山青果、久野豊彦、阿部知二、中本たか子、中村正常、藤澤桓夫、楢崎勤、窪川いね子、井伏鱒二、武田麟太郎、佐左木俊郎、小林多喜二、龍胆寺雄、長田秀雄、阿部知二、中野重治、堀辰雄、久野豊彦、舟橋聖一、中河与一、北村壽夫、上泉秀信、ささきふさ、楢崎勤、吉行エイスケ、徳永直、徳田一穂、前田河広一郎、飯島正、里村欣三、鹿地亘、芹沢光治良、福田清人、上林暁、立野信之、和田傳、黒島傳治、細野孝二郎、山下三郎、宗瑛、岡田禎子、戸川エマ、向井道子、松田解子、矢田津世子、伊藤整、榊山潤、、丹羽文雄、林芙美子、柳原利次、高田保、兵本善矩、那須辰造、中山義秀、丸岡明、深田久弥、中谷孝雄、近藤一郎、藤田郁義、今日出海、阪中正夫、筒井敏雄、岡崎秀穂、瀧井孝作、中條百合子、田村泰次郎、村山知義、小山いと子、坂口安吾、小田嶽夫、阪本越郎、円地文子、三好十郎、立野信之、真船豊、坪田譲治、永松定、永井龍男、平田小六、石濱金作、蔵原伸二郎、太宰治、高見順、張赫宙、北川冬彦、外村繁、寺崎浩、島木健作、葉山嘉樹、石川達三、野口冨士男、富澤有為男、荒木巍、尾崎一雄、田畑修一郎、大江賢次、伊藤永之介、岡本かの子、渋川驍、中里恒子、新田潤、鶴田知也、壷井栄、宇野浩二、江口渙、北原武夫、中山義秀、真杉静枝、森三千代、半田義之、島村利正、井上友一郎、一瀬直行、長谷健、火野葦平、金史良、長見義三、西川満、田中英光、織田作之助、網野菊、芝木好子、石塚友二、埴原一亟、石上玄一郎、東郷青児、甲賀三郎、日夏耿之介、上司小剣、大宅壮一、勝本清一郎、板垣鷹穂、小林秀雄、阿部金剛、西脇順三郎、横溝正史、春山行夫、白井喬二×村松梢風×佐々木味津三×土師清二×大下宇陀児×甲賀三郎×濱尾四郎ほか、瀧口修造、水谷準、沖野岩三郎、森田草平、大下宇陀児、甲賀三郎、夢野久作、武野藤介、武林夢想庵、中川一政、岡本綺堂、丸木砂土、藤田嗣治、内田百閒、保田與重郎、折口信夫、三岸節子、ハイデッガー、山之口貘、吉田健一、金素雲、恩地孝四郎、北園克衛、福田恆存、蓮田善明、田宮虎彦 ほか 、新潮社 、1929-1945
昭和4年1月~20年3月(第26年第1号~第42年第3号・終戦前最終号)のうち7冊欠(4年4月、7年6月、8年4、8月、9年11月、10年7月、19年1月)の計188冊。一部ペン・色鉛筆等書き込み・線引きあるものあり。一部印あり(うち2冊大学蔵印)。数冊虫損。1冊虫汚れ。一部水シミ。一部背欠。傷み等経年の中古観あり。4年2月-広告大きく破れ。8年6月-P33-34一部切り取り欠(「スポット・ライト」(XYZ)部分)。8年7月-巻頭余白部大きく虫損(目次1文字欠け。本文は問題なし)・一部汚れ強し。9年1月-2枚破れ(文字にかかるが判読可)。12年7月-難有(P247(後記、奥付)から裏表紙欠)。背に年書き込み。12年9月-巻頭広告・扉に新聞記事貼付け。15年4月-目次半分欠。19年4月-1P大きく破れ(文字にかかるが判読可)。19年11月-編輯日録剥し跡による数文字欠。19年12月-ホチキス留め。

文芸春秋 31(8)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
文芸春秋、1953、312p、21cm
賣笑婦がゐなくなったら・座談会、パトロールカーで深夜を切る・渡邊信一郎、ほか。 経年やけ、イタミ。pp297-312綴じ外れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 31(8)

800
、文芸春秋 、1953 、312p 、21cm
賣笑婦がゐなくなったら・座談会、パトロールカーで深夜を切る・渡邊信一郎、ほか。 経年やけ、イタミ。pp297-312綴じ外れ。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500