文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「水の月」の検索結果
8件

水の月

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
450 (送料:¥170~)
中江有里、潮出版社、2022
初版 B6判 カバー・帯付 概ね美 当時定価1800+税  【管理番号:140-12 23n-1】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水の月

450 (送料:¥170~)
中江有里 、潮出版社 、2022
初版 B6判 カバー・帯付 概ね美 当時定価1800+税  【管理番号:140-12 23n-1】
  • 単品スピード注文

小噺再度目見得 第1冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
宮尾しげを編刊 芝猿交編「笑話水の月」千三ッ万五郎「噺稚獅子」桜川慈悲成「遊子珍学問」、小噺頒布会、・・・
非売品原装題簽付裏少しみ 4つ折正誤表付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小噺再度目見得 第1冊

800
宮尾しげを編刊 芝猿交編「笑話水の月」千三ッ万五郎「噺稚獅子」桜川慈悲成「遊子珍学問」 、小噺頒布会 、昭和5年 、1冊
非売品原装題簽付裏少しみ 4つ折正誤表付

星野麦人短冊 「月はひとつ檸□の清水の月は二つ 麦人」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
3,000
1枚
紙本墨筆 金砂子散らし短冊 東京生、『木太刀』主宰・古俳句を研究した 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、1枚
紙本墨筆 金砂子散らし短冊 東京生、『木太刀』主宰・古俳句を研究した 状態良好

小噺再度目見得 (第一期七冊内第壱冊)

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,200
宮尾しげを編、小噺頒布会、昭5、1
文庫大和装本 目録・覚え書2+98頁 非売品 「笑話水の月」・「噺稚獅子」・「遊子珍学問」
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小噺再度目見得 (第一期七冊内第壱冊)

1,200
宮尾しげを編 、小噺頒布会 、昭5 、1
文庫大和装本 目録・覚え書2+98頁 非売品 「笑話水の月」・「噺稚獅子」・「遊子珍学問」

赤木格堂短冊

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,000
赤木格堂、1枚
水仙はさみしく咲けり水の月 格堂 #八木書店近代自筆物/6.短冊類 #94号近代文学特輯 code06449 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
赤木格堂 、1枚
水仙はさみしく咲けり水の月 格堂 #八木書店近代自筆物/6.短冊類 #94号近代文学特輯 code06449 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

小噺再度目見得 第1冊~第3冊

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
3,300
宮尾しげを、小噺頒布会、昭5・6(1930・1931)、16.7x12㎝、3冊
第1冊:「笑話水の月」「噺稚獅子」「遊子珍学問」 表紙シミ 虫入 91p-96p虫喰あり 第2冊:「蛺蝶皃」「浮世はなし鳥」「新作おとし噺」「軽口福おかし」表紙シミ 第3冊:「巳入吉原井の種」「東郷眞衛」「半天手拭流行落とし噺」「新作おとしばなし」 表紙より9丁シミ 余白少虫喰
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
宮尾しげを 、小噺頒布会 、昭5・6(1930・1931) 、16.7x12㎝ 、3冊
第1冊:「笑話水の月」「噺稚獅子」「遊子珍学問」 表紙シミ 虫入 91p-96p虫喰あり 第2冊:「蛺蝶皃」「浮世はなし鳥」「新作おとし噺」「軽口福おかし」表紙シミ 第3冊:「巳入吉原井の種」「東郷眞衛」「半天手拭流行落とし噺」「新作おとしばなし」 表紙より9丁シミ 余白少虫喰

鬼蔦

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,850
無膓外史 (前田端) 著、金桜堂、明26、129p、22cm
初版
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
無膓外史 (前田端) 著 、金桜堂 、明26 、129p 、22cm
初版

アルプ 91号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
840
創文社、1965-9、21cm
目次
谷特集号
アルプ
版画 谷の絵 /大谷一良
山のとびら 谷姥 /串田孫一。
谷 /山口耀久
新冠川から戸蔦別川へ /望月達夫。
一迫川 /西丸震哉
写真 寸又渓谷 /内田耕作
湯檜曾谷での九つのノート /岡部牧夫
詩 谷 /鳥見迅彦
画文 赤谷川遊記 /上田哲農
詩情の谷 /河田楨
画文谷間で失った肖像 /辻まこと
大カンバ谷 /野尻抱影
写真 長次郎谷 /山下喜一郎
画文 二俣小屋 /永野英昭
塩見岳と小西俣の遭難 /渡辺九郎
写真 下の廊下 /川口邦雄
山彦谷 /手塚宗求
谷・沢・川 /高須茂
双六谷 /杉本賢治
詩 落石他一篇 /山本太郎
奥美濃の谷 /森本次男
谷の村の Karte /岩科小一郎
谷は語る /伊藤和明
写真 白竜峡 /内田良平
画文 水の月水の星 /大谷一良
光と水の歌 /串田孫一
谷のメモ /三宅修
谷二つ /深田久弥
今月の版画・写真
背薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
840
、創文社 、1965-9 、21cm
目次 谷特集号 アルプ 版画 谷の絵 /大谷一良 山のとびら 谷姥 /串田孫一。 谷 /山口耀久 新冠川から戸蔦別川へ /望月達夫。 一迫川 /西丸震哉 写真 寸又渓谷 /内田耕作 湯檜曾谷での九つのノート /岡部牧夫 詩 谷 /鳥見迅彦 画文 赤谷川遊記 /上田哲農 詩情の谷 /河田楨 画文谷間で失った肖像 /辻まこと 大カンバ谷 /野尻抱影 写真 長次郎谷 /山下喜一郎 画文 二俣小屋 /永野英昭 塩見岳と小西俣の遭難 /渡辺九郎 写真 下の廊下 /川口邦雄 山彦谷 /手塚宗求 谷・沢・川 /高須茂 双六谷 /杉本賢治 詩 落石他一篇 /山本太郎 奥美濃の谷 /森本次男 谷の村の Karte /岩科小一郎 谷は語る /伊藤和明 写真 白竜峡 /内田良平 画文 水の月水の星 /大谷一良 光と水の歌 /串田孫一 谷のメモ /三宅修 谷二つ /深田久弥 今月の版画・写真 背薄ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500