文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「汲古 (34)」の検索結果
26件

汲古 34号 仮名古筆25

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
汲古書院、平11、64頁、1冊
程度並 少ヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥0~)
、汲古書院 、平11 、64頁 、1冊
程度並 少ヤケ
  • 単品スピード注文

明治の碩学 <汲古選書 34>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
3,000 (送料:¥430~)
三浦叶、汲古書院、平15、372頁、1冊
四六判・カバー上縁少傷み
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治の碩学 <汲古選書 34>

3,000 (送料:¥430~)
三浦叶 、汲古書院 、平15 、372頁 、1冊
四六判・カバー上縁少傷み
  • 単品スピード注文

汲古叢書 34 周代国制の研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,900
松井嘉徳 著、汲古書院、2002.02、A5・396ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
松井嘉徳 著 、汲古書院 、2002.02 、A5・396ページ 、1
新品、美本、

汲古選書 34 明治の碩学

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
4,730
三浦 叶 著、汲古書院、2003.06、372ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,730
三浦 叶 著 、汲古書院 、2003.06 、372ページ 、1
新品、美本、

明治の碩学 <汲古選書 34>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,750 (送料:¥300~)
三浦叶、汲古書院、平成15年、356p.、20cm
初版、カバ:端ヨレスレ多少・わずかにヤケ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治の碩学 <汲古選書 34>

2,750 (送料:¥300~)
三浦叶 、汲古書院 、平成15年 、356p. 、20cm
初版、カバ:端ヨレスレ多少・わずかにヤケ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

周代国制の研究 汲古叢書34

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,000
松井嘉徳、汲古書院、2002、1
函微汚れ 本体三方・本文良好 頁角フチにわずかなはりつき(製本由来) A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
松井嘉徳 、汲古書院 、2002 、1
函微汚れ 本体三方・本文良好 頁角フチにわずかなはりつき(製本由来) A5

内閣文庫所蔵史籍叢刊 34 文政雑記・天保雑記 3

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,418
南 和男 ・、汲古書院、1983.1、B5・702ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,418
南 和男 ・ 、汲古書院 、1983.1 、B5・702ページ 、1
新品、美本、

周代国制の研究 汲古叢書34

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
7,700 (送料:¥600~)
松井嘉徳、汲古書院、平14、320, 72p、菊判、1冊
初版 函付 見返しに名前・購入日記入 その他良好
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700 (送料:¥600~)
松井嘉徳 、汲古書院 、平14 、320, 72p 、菊判 、1冊
初版 函付 見返しに名前・購入日記入 その他良好
  • 単品スピード注文

古典研究会叢書漢籍之部 34 分類補註李太白詩 2

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,300
芳村弘道 ・、汲古書院、2005.09、B5・442ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
芳村弘道 ・ 、汲古書院 、2005.09 、B5・442ページ 、1
新品、美本、

内閣文庫所蔵史籍叢刊 32~34 文政雑記・天保雑記1~3

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
25,000
南和男解題 汲古書院、昭58、3冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

内閣文庫所蔵史籍叢刊 32~34 文政雑記・天保雑記1~3

25,000
南和男解題 汲古書院 、昭58 、3冊

築島裕著作集 第三巻 古辭書と音義

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
22,000
築島 裕 著、汲古書院、2016.09、A5・762ページ、1
新品、美本、◎「總論」「古辭書・佛典音義」「中世辭書」に類別して34篇を收録
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
築島 裕 著 、汲古書院 、2016.09 、A5・762ページ 、1
新品、美本、◎「總論」「古辭書・佛典音義」「中世辭書」に類別して34篇を收録

内閣文庫所蔵史籍叢刊 32~34 文政雑記/天保雑記 1・2・3 3冊組

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
15,000
南和男、汲古書院、1983、B5
全3冊組 初版 函(ヤケ少) B5判上製 ※本体本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

内閣文庫所蔵史籍叢刊 32~34 文政雑記/天保雑記 1・2・3 3冊組

15,000
南和男 、汲古書院 、1983 、B5
全3冊組 初版 函(ヤケ少) B5判上製 ※本体本文良好

内閣文庫所蔵史籍叢刊32~34 文政雑記・天保雑記 全3冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,800
藤川貞(整斎)著/南和男解題、史籍研究会/汲古書院、昭58年、全3冊
影印 函 美 B5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

内閣文庫所蔵史籍叢刊32~34 文政雑記・天保雑記 全3冊揃

9,800
藤川貞(整斎)著/南和男解題 、史籍研究会/汲古書院 、昭58年 、全3冊
影印 函 美 B5判

分類補註李太白詩2 古典研究会叢書 : 漢籍之部34

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
5,000
汲古書院、2005、1冊
三方に僅かなシミ有 本文良好 箱(うっすらヤケ、僅かなシミ、僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

分類補註李太白詩2 古典研究会叢書 : 漢籍之部34

5,000
、汲古書院 、2005 、1冊
三方に僅かなシミ有 本文良好 箱(うっすらヤケ、僅かなシミ、僅かな痛み有)

東洋法史の探求 島田正郎博士頌壽記念論集

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
2,950
島田正郎博士頌寿記念論集刊行委員会、汲古書院、昭和62年、A5判、1冊
函付、函に経年によるヤケやヨゴレがあります、本体は良好です、「管理番号34-4」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東洋法史の探求 島田正郎博士頌壽記念論集

2,950
島田正郎博士頌寿記念論集刊行委員会 、汲古書院 、昭和62年 、A5判 、1冊
函付、函に経年によるヤケやヨゴレがあります、本体は良好です、「管理番号34-4」

標準漢訳 外国人名地名表  / 1924年刊の影印刷   付・漢文索引

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,500
余祥森等編纂、汲古書院、昭56(1981年)、1冊
280.34  B6  711p   函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

標準漢訳 外国人名地名表  / 1924年刊の影印刷   付・漢文索引

3,500
余祥森等編纂 、汲古書院 、昭56(1981年) 、1冊
280.34  B6  711p   函

図書館における 郷土資料整理法

大石古書店
 東京都稲城市大丸
800
長澤規矩也、汲古書院、昭50、1
A4 影印本 序1+目次1+本体34+付録(図版類)19頁 
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図書館における 郷土資料整理法

800
長澤規矩也 、汲古書院 、昭50 、1
A4 影印本 序1+目次1+本体34+付録(図版類)19頁 

汲古 (36)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
715
古典研究会 [編]、汲古書院、1999、101p+11p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (36)

715
古典研究会 [編] 、汲古書院 、1999 、101p+11p 、21cm

汲古 (42)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
770
古典研究会 [編]、汲古書院、2002、114+14p、21cm
表紙にすれあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (42)

770
古典研究会 [編] 、汲古書院 、2002 、114+14p 、21cm
表紙にすれあり。

汲古 (35)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
660
古典研究会 [編]、汲古書院、1999、80p、21cm
表紙裏表紙にすれあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (35)

660
古典研究会 [編] 、汲古書院 、1999 、80p 、21cm
表紙裏表紙にすれあり。

汲古 (40)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
660
古典研究会 [編]、汲古書院、2001、82+14p、21cm
表紙裏表紙にすれあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (40)

660
古典研究会 [編] 、汲古書院 、2001 、82+14p 、21cm
表紙裏表紙にすれあり。

汲古 (39)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
715
古典研究会 [編]、汲古書院、2001、66+14p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (39)

715
古典研究会 [編] 、汲古書院 、2001 、66+14p 、21cm

汲古 (37)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
770
古典研究会 [編]、汲古書院、2000、116+12p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

汲古 (37)

770
古典研究会 [編] 、汲古書院 、2000 、116+12p 、21cm

日本叢書 1から45までの内、34冊不揃い

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
12,100 (送料:¥600~)
生活社、昭和20/21、19㎝、34冊
1・霜柱と凍上 中谷宇吉郎著
3・郡司成忠大尉 高木卓著
4・雨ニモマケズ 谷川徹三 [著]
5・寒さと人間 柳壮一著
6・すまひの傳統 岸田日出刀著
7・芭蕉と紀行文 小宮豊隆著
8・四季の氣象 荒川秀俊著
9・日月明し 亀井勝一郎[著]
10・散り散らず 舟橋聖一著
11・櫻田門外 田中英光[著]
12・科學の芽生え 中谷宇吉郎[著]
13・萬葉時代の社会と思想 阿部次郎著
14・萬葉人の生活 阿部次郎著
15・赤門懷古 入澤達吉著
16・模湖集 松枝茂夫著
17・獨創について 緒方富雄編
18・茶の美學 谷川徹三著
19・若菜頌 栃内吉彦著
20・長安汲古 石田幹之助著
21・山荘記 正 野上彌生子著
23・若き女性に告ぐ 富塚清著
24・寸歩抄 川田順著
25・山巓の氣 堀口大學著
28・菅原道眞 上司小劍著
29・抒情詩抄 西條八十 [著]
30・ぎりしあの小説 呉茂一[著]
31・日本文化發展のかたちについて 木村素衛
34・明治回顧 大類伸著
35・浮世繪全盛時代 高橋誠一郎著
39・女性新訓 大森洪太著
40・読書について 谷川徹三著
42・ウェルズと世界主義 土居光知著
43・始皇帝其他 加藤繁著
45・考へるといふこと 谷川徹三著
小冊子。天・小口に傷み。個人印。茶日焼大・シミ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本叢書 1から45までの内、34冊不揃い

12,100 (送料:¥600~)
、生活社 、昭和20/21 、19㎝ 、34冊
1・霜柱と凍上 中谷宇吉郎著 3・郡司成忠大尉 高木卓著 4・雨ニモマケズ 谷川徹三 [著] 5・寒さと人間 柳壮一著 6・すまひの傳統 岸田日出刀著 7・芭蕉と紀行文 小宮豊隆著 8・四季の氣象 荒川秀俊著 9・日月明し 亀井勝一郎[著] 10・散り散らず 舟橋聖一著 11・櫻田門外 田中英光[著] 12・科學の芽生え 中谷宇吉郎[著] 13・萬葉時代の社会と思想 阿部次郎著 14・萬葉人の生活 阿部次郎著 15・赤門懷古 入澤達吉著 16・模湖集 松枝茂夫著 17・獨創について 緒方富雄編 18・茶の美學 谷川徹三著 19・若菜頌 栃内吉彦著 20・長安汲古 石田幹之助著 21・山荘記 正 野上彌生子著 23・若き女性に告ぐ 富塚清著 24・寸歩抄 川田順著 25・山巓の氣 堀口大學著 28・菅原道眞 上司小劍著 29・抒情詩抄 西條八十 [著] 30・ぎりしあの小説 呉茂一[著] 31・日本文化發展のかたちについて 木村素衛 34・明治回顧 大類伸著 35・浮世繪全盛時代 高橋誠一郎著 39・女性新訓 大森洪太著 40・読書について 谷川徹三著 42・ウェルズと世界主義 土居光知著 43・始皇帝其他 加藤繁著 45・考へるといふこと 谷川徹三著 小冊子。天・小口に傷み。個人印。茶日焼大・シミ。
  • 単品スピード注文

『列朝詩集小傳』研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
18,810
野村鮎子(編), 松村 昂(著), 和泉 ひとみ(著), 田口 一郎(著)、汲古書院、2019、86・・・
中国思想・中国文学・中国史研究の必携書、刊行なる!
◇本書は、『列朝詩集』に著録された明代を代表する詩人の「小傳」について、それが依拠した原資料や関連する文献資料を提示しつつ、注釈を施した研究書である。
◇各篇は、「小傳」の原文、それに一部現代語訳を含む【訓読】と【注】からなる。【訓読】は、わかりやすい書き下し文とした。
◇『列朝詩集』関連年表は、明朝における重大事件と主に本書に取り上げた詩人の動きを追ったものであり、巻末には錢謙益の名を除く清末までの人名索引を附した。
目次
序 説
凡 例
一 錢謙益「歴朝詩集序」
二 太祖高皇帝 朱元璋 乾集卷上
三 劉 基 甲集前編卷一、甲集卷一
四 楊維楨 甲集前編卷七之上、卷七之下
五 高 啓 甲集卷四
六 宋 濂 甲集卷十二
七 楊士奇 乙集卷一
八 高 棅 乙集卷三
九 李東陽 丙集卷一 附 王世貞「書西涯古樂府後」
一〇 王守仁 丙集卷四
一一 沈 周 丙集卷八
一二 唐 寅 丙集卷九
一三 祝允明 丙集卷九
一四 徐禎卿 丙集卷九
一五 文徴明 丙集卷十
一六 李夢陽 丙集卷十一
一七 康 海 丙集卷十一
一八 邊 貢 丙集卷十一
一九 何景明 丙集卷十二
二〇 楊 愼 丙集卷十五
二一 王愼中 丁集卷一
二二 唐順之 丁集卷一
二三 羅洪先 丁集卷一
二四 茅 坤 丁集卷三
二五 謝 榛 丁集卷五
二六 李攀龍 丁集卷五
二七 王世貞 丁集卷六
二八 歸有光 丁集卷十二
二九 徐 渭 丁集卷十二
三〇 湯顯祖 丁集卷十二
三一 袁宗道 丁集卷十二
三二 袁宏道 丁集卷十二
三三 袁中道 丁集卷十二
三四 鍾 惺 丁集卷十二
三五 譚元春 丁集卷十二 附 錢謙益「論譚元春詩」
三六 程嘉燧 丁集卷十三之上
三七 唐時升 丁集卷十三之上
三八 婁 堅 丁集卷十三之上
三九 謝肇淛 丁集卷十六
四〇 李 贄 閏集卷三
『列朝詩集』關連年表(松村 昂)
あとがき
索引
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,810
野村鮎子(編), 松村 昂(著), 和泉 ひとみ(著), 田口 一郎(著) 、汲古書院 、2019 、864p 、A5
中国思想・中国文学・中国史研究の必携書、刊行なる! ◇本書は、『列朝詩集』に著録された明代を代表する詩人の「小傳」について、それが依拠した原資料や関連する文献資料を提示しつつ、注釈を施した研究書である。 ◇各篇は、「小傳」の原文、それに一部現代語訳を含む【訓読】と【注】からなる。【訓読】は、わかりやすい書き下し文とした。 ◇『列朝詩集』関連年表は、明朝における重大事件と主に本書に取り上げた詩人の動きを追ったものであり、巻末には錢謙益の名を除く清末までの人名索引を附した。 目次 序 説 凡 例 一 錢謙益「歴朝詩集序」 二 太祖高皇帝 朱元璋 乾集卷上 三 劉 基 甲集前編卷一、甲集卷一 四 楊維楨 甲集前編卷七之上、卷七之下 五 高 啓 甲集卷四 六 宋 濂 甲集卷十二 七 楊士奇 乙集卷一 八 高 棅 乙集卷三 九 李東陽 丙集卷一 附 王世貞「書西涯古樂府後」 一〇 王守仁 丙集卷四 一一 沈 周 丙集卷八 一二 唐 寅 丙集卷九 一三 祝允明 丙集卷九 一四 徐禎卿 丙集卷九 一五 文徴明 丙集卷十 一六 李夢陽 丙集卷十一 一七 康 海 丙集卷十一 一八 邊 貢 丙集卷十一 一九 何景明 丙集卷十二 二〇 楊 愼 丙集卷十五 二一 王愼中 丁集卷一 二二 唐順之 丁集卷一 二三 羅洪先 丁集卷一 二四 茅 坤 丁集卷三 二五 謝 榛 丁集卷五 二六 李攀龍 丁集卷五 二七 王世貞 丁集卷六 二八 歸有光 丁集卷十二 二九 徐 渭 丁集卷十二 三〇 湯顯祖 丁集卷十二 三一 袁宗道 丁集卷十二 三二 袁宏道 丁集卷十二 三三 袁中道 丁集卷十二 三四 鍾 惺 丁集卷十二 三五 譚元春 丁集卷十二 附 錢謙益「論譚元春詩」 三六 程嘉燧 丁集卷十三之上 三七 唐時升 丁集卷十三之上 三八 婁 堅 丁集卷十三之上 三九 謝肇淛 丁集卷十六 四〇 李 贄 閏集卷三 『列朝詩集』關連年表(松村 昂) あとがき 索引 納入までに3週間ほどかかります。

日中比較神話学

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,660
王 小林、汲古書院、2014、308p、46判
上代から近代までの日中文学から四つのテーマを選び、文献学・比較神話学の角度から考察する。
目次
第一章 桃と祭礼――記紀黄泉国伝承をめぐって
桃と古代日本の神話伝承/黄泉国伝承と中国神話/黄泉国伝承と古代儀礼/黄泉国伝承と古代中国の祭祀儀礼/黄泉国伝承と追儺儀礼の関係/古代日本の追儺儀礼をめぐる誤解/追儺儀礼の受容と古代日本の倫理意識
第二章 太公望と符命・冊命儀礼――倭国造の始祖伝承再論
倭国造の始祖伝承と太公望/「亀」、「亀甲」と符命/「打羽挙」の訓義/「打羽挙来人」と符命/倭国造の始祖伝承に見る冊命の思想
第三章 桃源郷とアジール
事実と虚構のあいだ/桃源郷はアジールか/桃とアジール〔(1)「桃」の字義と特別領域――「兆」・(2)「桃」と境界〕/禹と中国的アジールの性質/『桃花源記』の成立/『桃花源記』の以前と以降
第四章 漱石・魯迅・桃源郷
『草枕』と桃源郷/『草枕』と漱石の失楽園/『三四郎』の謎〔(1)「偉大なる暗闇」とは何か・(2)「水蜜桃」、「桃の核子」と洞天福地・(3)「廣田」は仙人か・(4)「無器用」ということ・(5)「廣田」
という名前の意味〕/漱石のトポス/闇夜に夢見る桃源郷――魯迅の場合〔(1)闇夜と絶望・(2)「美しい物語」と桃源郷・(3)陶淵明を否定する魯迅〕/桃源郷と救済
あとがき
索 引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,660
王 小林 、汲古書院 、2014 、308p 、46判
上代から近代までの日中文学から四つのテーマを選び、文献学・比較神話学の角度から考察する。 目次 第一章 桃と祭礼――記紀黄泉国伝承をめぐって 桃と古代日本の神話伝承/黄泉国伝承と中国神話/黄泉国伝承と古代儀礼/黄泉国伝承と古代中国の祭祀儀礼/黄泉国伝承と追儺儀礼の関係/古代日本の追儺儀礼をめぐる誤解/追儺儀礼の受容と古代日本の倫理意識 第二章 太公望と符命・冊命儀礼――倭国造の始祖伝承再論 倭国造の始祖伝承と太公望/「亀」、「亀甲」と符命/「打羽挙」の訓義/「打羽挙来人」と符命/倭国造の始祖伝承に見る冊命の思想 第三章 桃源郷とアジール 事実と虚構のあいだ/桃源郷はアジールか/桃とアジール〔(1)「桃」の字義と特別領域――「兆」・(2)「桃」と境界〕/禹と中国的アジールの性質/『桃花源記』の成立/『桃花源記』の以前と以降 第四章 漱石・魯迅・桃源郷 『草枕』と桃源郷/『草枕』と漱石の失楽園/『三四郎』の謎〔(1)「偉大なる暗闇」とは何か・(2)「水蜜桃」、「桃の核子」と洞天福地・(3)「廣田」は仙人か・(4)「無器用」ということ・(5)「廣田」 という名前の意味〕/漱石のトポス/闇夜に夢見る桃源郷――魯迅の場合〔(1)闇夜と絶望・(2)「美しい物語」と桃源郷・(3)陶淵明を否定する魯迅〕/桃源郷と救済 あとがき 索 引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500