文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「深井 雅海」の検索結果
53件

日本近世人名辞典

澤口書店 東京古書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
竹内誠, 深井雅海 編、吉川弘文館、2005、1150, 170p、27cm
初版 函端極少イタミ プラカバースレ 帯折れ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本近世人名辞典

12,000
竹内誠, 深井雅海 編 、吉川弘文館 、2005 、1150, 170p 、27cm
初版 函端極少イタミ プラカバースレ 帯折れ

日本近世人名辞典

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
14,300
竹内誠, 深井雅海 編、吉川弘文館、2005、1150, 170p、27cm
函・帯付 ビニールカバー付
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本近世人名辞典

14,300
竹内誠, 深井雅海 編 、吉川弘文館 、2005 、1150, 170p 、27cm
函・帯付 ビニールカバー付

日本近世人名辞典

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
竹内誠, 深井雅海 編、吉川弘文館、2009、1150, 170p、27cm
重版 函少ヤブレ 帯 ビニカバ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本近世人名辞典

10,000
竹内誠, 深井雅海 編 、吉川弘文館 、2009 、1150, 170p 、27cm
重版 函少ヤブレ 帯 ビニカバ

日本近世人名辞典

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通
9,000
竹内誠, 深井雅海 編、吉川弘文館、1150, 170p、27cm
初版  函、 帯(有り) ビニールカバー(スレ有り)  書込み(無し) 
※添付写真ご参考ください。
ゆうパック発送予定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,000
竹内誠, 深井雅海 編 、吉川弘文館 、1150, 170p 、27cm
初版  函、 帯(有り) ビニールカバー(スレ有り)  書込み(無し)  ※添付写真ご参考ください。 ゆうパック発送予定

江戸城御庭番 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
深井雅海、中公新書、平4
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸城御庭番 

880
深井雅海 、中公新書 、平4

日本近世人名辞典

澤口書店 神保町店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
竹内誠, 深井雅海 編、吉川弘文館、'05、27cm
初版 函 帯 ビニールカバー 帯ヤブレ・ヨゴレ少、ビニールカバーヨレ、ページ周りヨゴレ極少有
※店舗販売を兼ねた出品となりますので、品切れの場合もございます旨、ご了承くださいませ。 ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本近世人名辞典

10,000
竹内誠, 深井雅海 編 、吉川弘文館 、'05 、27cm
初版 函 帯 ビニールカバー 帯ヤブレ・ヨゴレ少、ビニールカバーヨレ、ページ周りヨゴレ極少有

刀剣と格付け : 徳川将軍家と名工たち

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,540 (送料:¥350~)
深井雅海、吉川弘文館、2018、13, 170, 28p、21cm、1冊
帯 カバー少ヨゴレ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,540 (送料:¥350~)
深井雅海 、吉川弘文館 、2018 、13, 170, 28p 、21cm 、1冊
帯 カバー少ヨゴレ 
  • 単品スピード注文

刀剣と格付け 徳川将軍家と名工たち

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,320
深井雅海、吉川弘文館、2018、A5
1刷 カバー 198頁 A5判並製 ※良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
深井雅海 、吉川弘文館 、2018 、A5
1刷 カバー 198頁 A5判並製 ※良好

日本近世人名辞典 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
13,000
竹内誠、深井雅海編、吉川弘文館、平成17年、1
第1版第1刷、ビニルカバー、函、帯、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本近世人名辞典 

13,000
竹内誠、深井雅海編 、吉川弘文館 、平成17年 、1
第1版第1刷、ビニルカバー、函、帯、美本

近世公家名鑑編年集成8 安永七年‐天明五年  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
25,000
深井雅海・藤實久美子編、柊風舎、平22、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近世公家名鑑編年集成8 安永七年‐天明五年  

25,000
深井雅海・藤實久美子編 、柊風舎 、平22 、1冊

図解江戸城をよむ

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,200
深井雅海、平9、1冊
大奥・中奥・表向 原書房
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

図解江戸城をよむ

2,200
深井雅海 、平9 、1冊
大奥・中奥・表向 原書房

日本近世人名辞典 

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
9,000
竹内誠・深井雅海編、吉川弘文館、2005
函、ビニカバ、良好、定価21000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本近世人名辞典 

9,000
竹内誠・深井雅海編、吉川弘文館 、2005
函、ビニカバ、良好、定価21000円

源敬様御代御記録 第3(史料纂集 古記録編)

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
徳川林政史研究所編 深井雅海等校訂、八木書店、平30、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源敬様御代御記録 第3(史料纂集 古記録編)

8,800
徳川林政史研究所編 深井雅海等校訂 、八木書店 、平30 、1冊

日本近世人名辞典

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
15,070
竹内誠・深井雅海編、吉川弘文館、2005、1冊
函、美本、ビニールカバー
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本近世人名辞典

15,070
竹内誠・深井雅海編 、吉川弘文館 、2005 、1冊
函、美本、ビニールカバー

日本近世人名辞典

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,100
竹内誠、深井雅海編、吉川弘文館、2005、1
大判。函少スレ有。クリアカバー。本体良好。初版。定価20000円+税。薄ベージュ色函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本近世人名辞典

6,100
竹内誠、深井雅海編 、吉川弘文館 、2005 、1
大判。函少スレ有。クリアカバー。本体良好。初版。定価20000円+税。薄ベージュ色函。極厚本。

日本近世人名辞典

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,500
竹内誠、深井雅海編、吉川弘文館、2005、1
大判。函少スレ有。帯。クリアカバー欠。本体良好。初版。定価20000円+税。薄ベージュ色函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本近世人名辞典

5,500
竹内誠、深井雅海編 、吉川弘文館 、2005 、1
大判。函少スレ有。帯。クリアカバー欠。本体良好。初版。定価20000円+税。薄ベージュ色函。極厚本。

徳川将軍政治権力の研究

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
13,000
深井雅海、吉川弘文館、平3年、1冊
函背ヤケ 本文美 見返し少紙剥し跡 A5判 513ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

徳川将軍政治権力の研究

13,000
深井雅海 、吉川弘文館 、平3年 、1冊
函背ヤケ 本文美 見返し少紙剥し跡 A5判 513ページ

江戸幕府役職武鑑編年集成 全36冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
580,000
深井雅海, 藤實久美子編、東洋書林、1996年、全36冊
影印 函少ヤケ・シミ 本体美 A5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸幕府役職武鑑編年集成 全36冊揃

580,000
深井雅海, 藤實久美子編 、東洋書林 、1996年 、全36冊
影印 函少ヤケ・シミ 本体美 A5判

江戸幕府大名武鑑編年集成 全18冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
350,000
深井雅海, 藤實久美子編、東洋書林、1999年、全18冊
影印 函背少ヤケ・シミ(数冊強し) 本体美 A5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸幕府大名武鑑編年集成 全18冊揃

350,000
深井雅海, 藤實久美子編 、東洋書林 、1999年 、全18冊
影印 函背少ヤケ・シミ(数冊強し) 本体美 A5判

日本近世人名辞典

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
12,000
竹内誠・深井雅海編、吉川弘文館、平成21、1320頁、B六、1冊
箱ビニールカバー付 1320頁 程度良好 自店分類:日本史/近世
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本近世人名辞典

12,000
竹内誠・深井雅海編 、吉川弘文館 、平成21 、1320頁 、B六 、1冊
箱ビニールカバー付 1320頁 程度良好 自店分類:日本史/近世

江戸城御庭番 中公新書1073

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
500 (送料:¥0~)
深井雅海、中央公論社、平4、214頁、1冊
再版 カバー 小口・天地少ヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸城御庭番 中公新書1073

500 (送料:¥0~)
深井雅海 、中央公論社 、平4 、214頁 、1冊
再版 カバー 小口・天地少ヤケ
  • 単品スピード注文

徳川将軍政治権力の研究

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
15,000
深井雅海、吉川弘文館、1991
函わずかにやけ 本良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

徳川将軍政治権力の研究

15,000
深井雅海 、吉川弘文館 、1991
函わずかにやけ 本良好 函有 

金鯱叢書  史学美術史論文集 第51輯 徳川林政史研究所、徳川美術館

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,600
深井雅海・徳川義崇編、徳川黎明会、令和6年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

金鯱叢書  史学美術史論文集 第51輯 徳川林政史研究所、徳川美術館

3,600
深井雅海・徳川義崇編 、徳川黎明会 、令和6年 、1

史料纂集 源敬様御代御記録(3冊) <古記録編>

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
50,000
徳川林政史研究会/深井雅海/川島孝一他校訂、八木書店、2015~2018年、3冊
初版 配本案内付き
■丁寧な梱包を心がけております。一万円以上のお買い上げで国内送料無料です。また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

史料纂集 源敬様御代御記録(3冊) <古記録編>

50,000
徳川林政史研究会/深井雅海/川島孝一他校訂 、八木書店 、2015~2018年 、3冊
初版 配本案内付き

日本近世人名辞典

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
15,270
竹内誠、深井雅海編、吉川弘文館、2005
初版 函 状態極めて良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本近世人名辞典

15,270
竹内誠、深井雅海編 、吉川弘文館 、2005
初版 函 状態極めて良好

日本近世人名辞典

善光洞山崎書店
 長野県長野市
11,000
竹内誠 深井雅海、吉川弘文館、2005年刊、1327頁、A4判
初版 カバー 函 書込み線引き等無し美本 索引漢字画引索引9頁人名索引69頁文献索引42頁事項索引26頁項目索引22頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
竹内誠 深井雅海 、吉川弘文館 、2005年刊 、1327頁 、A4判
初版 カバー 函 書込み線引き等無し美本 索引漢字画引索引9頁人名索引69頁文献索引42頁事項索引26頁項目索引22頁

図解・江戸城をよむ : 大奥・中奥・表向

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
3,000
深井雅海 著、原書房、1997、328p、22cm
第1刷 カバー 帯 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図解・江戸城をよむ : 大奥・中奥・表向

3,000
深井雅海 著 、原書房 、1997 、328p 、22cm
第1刷 カバー 帯 概ね良好

江戸時代の古文書を読む 幕末の動乱

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
6,500
徳川黎明会徳川林政史研究所 監修 ; 竹内誠, 深井雅海, 太田尚宏, 白根孝胤 著、東京堂、201・・・
初版 カバー
外観に少ヤケ・スレ・少イタミ
中身概ね良好
店舗併売品につき、売切れの際はご容赦下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

江戸時代の古文書を読む 幕末の動乱

6,500
徳川黎明会徳川林政史研究所 監修 ; 竹内誠, 深井雅海, 太田尚宏, 白根孝胤 著 、東京堂 、2010 、161p 、26cm
初版 カバー 外観に少ヤケ・スレ・少イタミ 中身概ね良好 店舗併売品につき、売切れの際はご容赦下さい

綱吉と吉宗 <日本近世の歴史 3>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥360~)
深井雅海 著、吉川弘文館、2012、309p、20cm、1冊
カバー 帯少汚れ付着 蔵印消し
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

綱吉と吉宗 <日本近世の歴史 3>

1,650 (送料:¥360~)
深井雅海 著 、吉川弘文館 、2012 、309p 、20cm 、1冊
カバー 帯少汚れ付着 蔵印消し
  • 単品スピード注文

源敬様御代御記録 第1(史料纂集古記録編180)

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
12,000
徳川林政史研究所編・深井雅海他校訂、八木書店、平27、1冊
※古書在庫※ #八木書店古書目録/国文学/近世/雑史・記録///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源敬様御代御記録 第1(史料纂集古記録編180)

12,000
徳川林政史研究所編・深井雅海他校訂 、八木書店 、平27 、1冊
※古書在庫※ #八木書店古書目録/国文学/近世/雑史・記録///

第7回 江戸東京たてもの園セミナー報告書 町とたてものは変わる 報告書

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,800
伊郷吉信 米山勇 深井雅海 河東義之 山村博美 青木信夫 他、東京都江戸東京博物館、平成12年
A4判139頁 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第7回 江戸東京たてもの園セミナー報告書 町とたてものは変わる 報告書

1,800
伊郷吉信 米山勇 深井雅海 河東義之 山村博美 青木信夫 他 、東京都江戸東京博物館 、平成12年
A4判139頁 古書です

日本近世人名辞典

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,500
竹内誠、深井雅海編、吉川弘文館、2005、1
大判。函入。帯函に貼り付け有。クリアカバー欠。本体良好。内容見本付。初版。定価20000円+税。薄ベージュ色函。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本近世人名辞典

5,500
竹内誠、深井雅海編 、吉川弘文館 、2005 、1
大判。函入。帯函に貼り付け有。クリアカバー欠。本体良好。内容見本付。初版。定価20000円+税。薄ベージュ色函。極厚本。

近世日本の文化と社会

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
2,500
大石慎三郎・大石学・佐藤常雄・岩下哲典・加藤衛拡・深井雅海・菅野徳子他、雄山閣出版、1995
箱・帯付 箱と帯に微傷み 菊判 334頁 11人の論文集 江戸時代の社会構造を実証
平日の注文は翌日までの発送可能です。土日・祭日の注文は祭日あけの発送が多くなります。送料:スマートレター(210円)、クリックポスト(250~370円)、レターパックライト(430),レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。ハガキでの注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近世日本の文化と社会

2,500
大石慎三郎・大石学・佐藤常雄・岩下哲典・加藤衛拡・深井雅海・菅野徳子他 、雄山閣出版 、1995 
箱・帯付 箱と帯に微傷み 菊判 334頁 11人の論文集 江戸時代の社会構造を実証

江戸時代の古文書を読む 元禄時代

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
1,500
財団法人 徳川黎明会 徳川林政史研究所・監修/竹内 誠・深井雅海・須田 肇・太田尚宏、東京堂出版、2・・・
初版・カバの表紙一部と背に大ヤケ(背文字読めず)・帯・巻末付録4頁分に赤鉛筆線・並下
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸時代の古文書を読む 元禄時代

1,500
財団法人 徳川黎明会 徳川林政史研究所・監修/竹内 誠・深井雅海・須田 肇・太田尚宏 、東京堂出版 、2002 、134p 、B5判
初版・カバの表紙一部と背に大ヤケ(背文字読めず)・帯・巻末付録4頁分に赤鉛筆線・並下

金鯱叢書 -史学美術史論文集- 二十三輯

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
深井雅海 大石勇 北條浩他著 大石慎三郎 徳川義宣編、徳川黎明会、平8、1冊
初 函 「江戸城本丸御殿図に見る中奥・表向・大奥(下の二)-その変遷を中心に-」他収録 函少汚れ 280頁 四六倍判(B5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金鯱叢書 -史学美術史論文集- 二十三輯

2,000
深井雅海 大石勇 北條浩他著 大石慎三郎 徳川義宣編 、徳川黎明会 、平8 、1冊
初 函 「江戸城本丸御殿図に見る中奥・表向・大奥(下の二)-その変遷を中心に-」他収録 函少汚れ 280頁 四六倍判(B5判)

金鯱叢書 -史学美術史論文集- 二十二輯

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
深井雅海 大石勇 北條浩他著 大石慎三郎 徳川義宣編、徳川黎明会、平7、1冊
初 函 「江戸城本丸御殿図に見る中奥・表向・大奥(下) -その変遷を中心に-」他収録 函少汚れ 384頁 四六倍判(B5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金鯱叢書 -史学美術史論文集- 二十二輯

2,000
深井雅海 大石勇 北條浩他著 大石慎三郎 徳川義宣編 、徳川黎明会 、平7 、1冊
初 函 「江戸城本丸御殿図に見る中奥・表向・大奥(下) -その変遷を中心に-」他収録 函少汚れ 384頁 四六倍判(B5判)

江戸城御庭番(徳川将軍の耳と目)

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
450
深井雅海、中公新書、1992・4・25初版、2冊
本の状態(並)新書判。徳川吉宗が紀州藩士二〇五名を幕臣に編入、側近としたその中に将軍の耳見目となり活動する隠密の一団があった
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江戸城御庭番(徳川将軍の耳と目)

450
深井雅海 、中公新書 、1992・4・25初版 、2冊
本の状態(並)新書判。徳川吉宗が紀州藩士二〇五名を幕臣に編入、側近としたその中に将軍の耳見目となり活動する隠密の一団があった

江戸城御庭番 : 徳川将軍の耳と目 <中公新書> 第七版

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
1,100 (送料:¥180~)
深井 雅海、中央公論社、1996.6.30、214p、18cm
初版 カバー
国内発送 海外発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江戸城御庭番 : 徳川将軍の耳と目 <中公新書> 第七版

1,100 (送料:¥180~)
深井 雅海 、中央公論社 、1996.6.30 、214p 、18cm
初版 カバー
  • 単品スピード注文

図解 江戸城をよむ : 大奥・中奥・表向

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,650 (送料:¥520~)
深井雅海、原書房、1997年、328p.、22cm
2刷、ゆがみ多少、カバ:いたみ大・スレシミよごれ端ヨレ、背:天地ぶつけ跡多少、三方強シミ、地修正液多少、後見返し:剥がし跡多少、扉:地側ペン塗りつぶし、本文:一部図色鉛筆彩色・わずかに角折れ
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図解 江戸城をよむ : 大奥・中奥・表向

1,650 (送料:¥520~)
深井雅海 、原書房 、1997年 、328p. 、22cm
2刷、ゆがみ多少、カバ:いたみ大・スレシミよごれ端ヨレ、背:天地ぶつけ跡多少、三方強シミ、地修正液多少、後見返し:剥がし跡多少、扉:地側ペン塗りつぶし、本文:一部図色鉛筆彩色・わずかに角折れ
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編185 源敬様御代御記録2

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一・藤田英昭校訂、八木書店、2016年、30・・・
【新刊書の定価販売です】 徳川家康の9男、初代尾張藩主・徳川義直の出生から没後の49日法要までの年代記。尾張徳川藩の公式記録、初の全文翻刻。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一・藤田英昭校訂 、八木書店 、2016年 、308頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 徳川家康の9男、初代尾張藩主・徳川義直の出生から没後の49日法要までの年代記。尾張徳川藩の公式記録、初の全文翻刻。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編201 源敬様御代御記録4

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一・藤田英昭校訂、八木書店、2019、290・・・
【新刊書の定価販売です】 徳川家康の9男、初代尾張藩主・徳川義直の出生から没後の49日法要までの年代記。尾張徳川藩の公式記録、初の全文翻刻。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一・藤田英昭校訂 、八木書店 、2019 、290頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 徳川家康の9男、初代尾張藩主・徳川義直の出生から没後の49日法要までの年代記。尾張徳川藩の公式記録、初の全文翻刻。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編195 源敬様御代御記録3

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一・藤田英昭校訂、八木書店、2018年、29・・・
【新刊書の定価販売です】 徳川家康の9男、初代尾張藩主・徳川義直の出生から没後の49日法要までの年代記。尾張徳川藩の公式記録、初の全文翻刻。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一・藤田英昭校訂 、八木書店 、2018年 、292頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 徳川家康の9男、初代尾張藩主・徳川義直の出生から没後の49日法要までの年代記。尾張徳川藩の公式記録、初の全文翻刻。

史料纂集古記録編180 源敬様御代御記録1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一校訂、八木書店、2015年、280頁、A5・・・
【新刊書の定価販売です】 徳川家康の9男、初代尾張藩主・徳川義直の出生から没後の49日法要までの年代記。尾張徳川藩の公式記録、初の全文翻刻。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一校訂 、八木書店 、2015年 、280頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 徳川家康の9男、初代尾張藩主・徳川義直の出生から没後の49日法要までの年代記。尾張徳川藩の公式記録、初の全文翻刻。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編 第185回配本 源敬様御代御記録2

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一・藤田英昭校訂、八木書店、平28、1冊
尾張徳川家の初代藩主、徳川義直(源敬様・家康9男、1600-1650)の出生から歿後の49日までの尾張藩の公式記録。本記録により、義直、尾張藩と徳川将軍家や水戸・紀伊徳川家、松平諸家との関係が具体的にわかる。また、家康、秀忠、家光との関係が時系列をたどりながら知ることが可能となる。尾張藩の詳細な人事の記録、城下町の形成、諸家との交流など、記録の少ない近世初期の重要な史料である。
【収録】②1631年〔寛永8〕~1639年〔寛永16〕

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一・藤田英昭校訂 、八木書店 、平28 、1冊
尾張徳川家の初代藩主、徳川義直(源敬様・家康9男、1600-1650)の出生から歿後の49日までの尾張藩の公式記録。本記録により、義直、尾張藩と徳川将軍家や水戸・紀伊徳川家、松平諸家との関係が具体的にわかる。また、家康、秀忠、家光との関係が時系列をたどりながら知ることが可能となる。尾張藩の詳細な人事の記録、城下町の形成、諸家との交流など、記録の少ない近世初期の重要な史料である。 【収録】②1631年〔寛永8〕~1639年〔寛永16〕 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第180回配本 源敬様御代御記録1

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一校訂、八木書店、平27、1冊
尾張徳川家の初代藩主、徳川義直(源敬様・家康9男、1600-1650)の出生から歿後の49日までの尾張藩の公式記録。本記録により、義直、尾張藩と徳川将軍家や水戸・紀伊徳川家、松平諸家との関係が具体的にわかる。また、家康、秀忠、家光との関係が時系列をたどりながら知ることが可能となる。尾張藩の詳細な人事の記録、城下町の形成、諸家との交流など、記録の少ない近世初期の重要な史料である。
【収録】①1600〔慶長5〕~1630〔寛永7〕

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
(公財)徳川黎明会 徳川林政史研究所編/深井雅海・川島孝一校訂 、八木書店 、平27 、1冊
尾張徳川家の初代藩主、徳川義直(源敬様・家康9男、1600-1650)の出生から歿後の49日までの尾張藩の公式記録。本記録により、義直、尾張藩と徳川将軍家や水戸・紀伊徳川家、松平諸家との関係が具体的にわかる。また、家康、秀忠、家光との関係が時系列をたどりながら知ることが可能となる。尾張藩の詳細な人事の記録、城下町の形成、諸家との交流など、記録の少ない近世初期の重要な史料である。 【収録】①1600〔慶長5〕~1630〔寛永7〕 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

旧名古屋税務監督局所蔵史料目録 一 (検地帳の部) 昭和五十六年度「研究紀要」抜刷 徳川林政史研究所/ 二 (村明細帳の部) 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,500
飯岡正毅・大石学・大友一雄・佐藤孝之編、所三夫・解題/大石慎三郎(編集者)、飯島千秋・松尾美恵子・作・・・
背にヤケ多と背脇に経年シミ多・表紙に僅すれ・背無地 小口に少ヤケと少すれ 奥付なし 本文171頁/昭59 背にヤケ多と経年シミ多 表紙に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ 奥付あり 本文115頁
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旧名古屋税務監督局所蔵史料目録 一 (検地帳の部) 昭和五十六年度「研究紀要」抜刷 徳川林政史研究所/ 二 (村明細帳の部) 二冊一括

2,500
飯岡正毅・大石学・大友一雄・佐藤孝之編、所三夫・解題/大石慎三郎(編集者)、飯島千秋・松尾美恵子・作成、深井雅海・協力 、徳川黎明会 、昭57
背にヤケ多と背脇に経年シミ多・表紙に僅すれ・背無地 小口に少ヤケと少すれ 奥付なし 本文171頁/昭59 背にヤケ多と経年シミ多 表紙に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ 奥付あり 本文115頁

史料纂集古記録編213 瑞龍公実録

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
18,000
徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭・川島孝一校訂、八木書店、2022年、414頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】尾張徳川家の2代当主、徳川光友(1625-1700)の事績録
記録の少ない近世初期の重要な史料!
本史料は、本多六兵衛の編纂にかかるもので、慶安3年(1650)6月、光友の藩主就任からはじまり、死去の翌年元禄14年(1701)、光友の御霊屋作事が完了するまでの期間が編年体で書かれている。その記述から光友の活動はもとより、尾張藩政の整備過程と社会情勢を窺うことが出来る。また、尾張徳川家と、幕府、諸大名や朝廷との通行関係、徳川将軍家(家光、家綱、綱吉)や水戸・紀伊徳川家、松平諸家との関係が時系列をたどりながら知ることが可能となる。
【収録年月】慶安3年(1650)~元禄14年(1701) 解題・関係系図・年表を付録 ※発送まで1~3営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭・川島孝一校訂 、八木書店 、2022年 、414頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】尾張徳川家の2代当主、徳川光友(1625-1700)の事績録 記録の少ない近世初期の重要な史料! 本史料は、本多六兵衛の編纂にかかるもので、慶安3年(1650)6月、光友の藩主就任からはじまり、死去の翌年元禄14年(1701)、光友の御霊屋作事が完了するまでの期間が編年体で書かれている。その記述から光友の活動はもとより、尾張藩政の整備過程と社会情勢を窺うことが出来る。また、尾張徳川家と、幕府、諸大名や朝廷との通行関係、徳川将軍家(家光、家綱、綱吉)や水戸・紀伊徳川家、松平諸家との関係が時系列をたどりながら知ることが可能となる。 【収録年月】慶安3年(1650)~元禄14年(1701) 解題・関係系図・年表を付録 ※発送まで1~3営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編 第219回配本 礼物軌式

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
17,600
徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭校訂、八木書店、令5、1冊
【内容説明】
「礼物軌式」(れいもつきしき)は、尾張徳川家より、幕府への献上物(時献上)の仕立方について、文化13年(1816)時点の情報を図解入りでまとめた書である。現存するものは、写本で全5冊。季節ごとに冊が分けられ、春・夏・秋・冬の各1冊ずつと、附録の1冊で全5冊という構成になっている。
序と奥書によれば、成立は文化13年の5月。内容は、春夏秋冬が江戸城の表への献上、附録が江戸城の大奥への献上物について解説が載せられている。序によれば、「調進之法」(献上の作法)は、古式に則り、常に旧録を参照にしてきたが、明暦の大火によって旧録の半分が失われ、口伝で補ってきた。元文年間に不明点を調査し、一書にまとめたが、さらに異同を正し脱漏を補ったものが「礼物軌式」である。さらに奥書によれば、編纂者の5名(小倉六兵・竹村逸平・鬼頭長十郎・武藤与一郎・生駒斧三郎)は、いずれも尾張藩士であった。

【目次】
礼物軌式 春
礼物軌式 夏
礼物軌式 秋
礼物軌式 冬
礼物軌式 附録

【解題】
「礼物軌式」の概要            髙橋喜子
「礼物軌式」に見る献上品調達と江戸    宮澤歩美
「礼物軌式」にみられる知多郡師崎村の産物 萱田寛也

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,600
徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭校訂 、八木書店 、令5 、1冊
【内容説明】 「礼物軌式」(れいもつきしき)は、尾張徳川家より、幕府への献上物(時献上)の仕立方について、文化13年(1816)時点の情報を図解入りでまとめた書である。現存するものは、写本で全5冊。季節ごとに冊が分けられ、春・夏・秋・冬の各1冊ずつと、附録の1冊で全5冊という構成になっている。 序と奥書によれば、成立は文化13年の5月。内容は、春夏秋冬が江戸城の表への献上、附録が江戸城の大奥への献上物について解説が載せられている。序によれば、「調進之法」(献上の作法)は、古式に則り、常に旧録を参照にしてきたが、明暦の大火によって旧録の半分が失われ、口伝で補ってきた。元文年間に不明点を調査し、一書にまとめたが、さらに異同を正し脱漏を補ったものが「礼物軌式」である。さらに奥書によれば、編纂者の5名(小倉六兵・竹村逸平・鬼頭長十郎・武藤与一郎・生駒斧三郎)は、いずれも尾張藩士であった。 【目次】 礼物軌式 春 礼物軌式 夏 礼物軌式 秋 礼物軌式 冬 礼物軌式 附録 【解題】 「礼物軌式」の概要            髙橋喜子 「礼物軌式」に見る献上品調達と江戸    宮澤歩美 「礼物軌式」にみられる知多郡師崎村の産物 萱田寛也 #八木書店出版物/-/-

地域社会の文化と史料

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,230
東四柳 史明、同成社、2017/02、466p、A5
史料研究の第一線で活躍する執筆陣が加賀・能登地域を中心に古代から近代の様々な史料を取り上げ、地域社会における文化の多様性を描き出す。

目次

序―本書の意図と構成―        東四柳史明

●第Ⅰ部 古代中世の地域と領主
ヤマト王権とコシ           森田喜久男
能登邑知潟周辺の古代交通路      三浦 純夫
南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村 直亮
管領家畠山氏の内訌と能登守護家    麦居 和真
中世加賀国長崎保の成立と領有関係   道下 勝太

●第Ⅱ部 中世社会の文化と史料 
『天文日記』の記号覚書        林   譲
加賀国金津荘の荘域と相論       寺口  学
戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会  石田 文一
『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討  木越 祐馨
能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端  直

●第Ⅲ部 加賀藩研究の視点と史料 
長氏と坂上大工            和田  学
加賀藩二俣村御料紙御用の実態     袖吉 正樹
前田光高政権と隠居利常の関係     見瀬 和雄
『太粱公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井 雅海
加賀藩正室の行列と格式        根岸 茂夫
加賀藩前田家の戊辰戦争届書      箱石  大

●第Ⅳ部 近世の地域社会と文化 
門跡寺院実相院の機能と構造      宇野日出生
元禄期幕府直轄領支配と代官手代    山本 英二
八王子千人同心株売買の変容      吉岡  孝
安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川  裕
幕末期の上武地域における能登の漆掻き 佐藤 孝之
江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧  福原 敏男
内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池 尋幸
明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳祥子

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,230
東四柳 史明 、同成社 、2017/02 、466p 、A5
史料研究の第一線で活躍する執筆陣が加賀・能登地域を中心に古代から近代の様々な史料を取り上げ、地域社会における文化の多様性を描き出す。 目次 序―本書の意図と構成―        東四柳史明 ●第Ⅰ部 古代中世の地域と領主 ヤマト王権とコシ           森田喜久男 能登邑知潟周辺の古代交通路      三浦 純夫 南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村 直亮 管領家畠山氏の内訌と能登守護家    麦居 和真 中世加賀国長崎保の成立と領有関係   道下 勝太 ●第Ⅱ部 中世社会の文化と史料  『天文日記』の記号覚書        林   譲 加賀国金津荘の荘域と相論       寺口  学 戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会  石田 文一 『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討  木越 祐馨 能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端  直 ●第Ⅲ部 加賀藩研究の視点と史料  長氏と坂上大工            和田  学 加賀藩二俣村御料紙御用の実態     袖吉 正樹 前田光高政権と隠居利常の関係     見瀬 和雄 『太粱公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井 雅海 加賀藩正室の行列と格式        根岸 茂夫 加賀藩前田家の戊辰戦争届書      箱石  大 ●第Ⅳ部 近世の地域社会と文化  門跡寺院実相院の機能と構造      宇野日出生 元禄期幕府直轄領支配と代官手代    山本 英二 八王子千人同心株売買の変容      吉岡  孝 安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川  裕 幕末期の上武地域における能登の漆掻き 佐藤 孝之 江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧  福原 敏男 内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池 尋幸 明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳祥子 納入までに3週間ほどかかります。

史料纂集古記録編219 礼物軌式

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
17,600
徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭校訂、八木書店、2023年、234頁
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます

【内容説明】
「礼物軌式」(れいもつきしき)は、尾張徳川家より、幕府への献上物(時献上)の仕立方について、文化13年(1816)時点の情報を図解入りでまとめた書である。現存するものは、写本で全5冊。季節ごとに冊が分けられ、春・夏・秋・冬の各1冊ずつと、附録の1冊で全5冊という構成になっている。
序と奥書によれば、成立は文化13年の5月。内容は、春夏秋冬が江戸城の表への献上、附録が江戸城の大奥への献上物について解説が載せられている。序によれば、「調進之法」(献上の作法)は、古式に則り、常に旧録を参照にしてきたが、明暦の大火によって旧録の半分が失われ、口伝で補ってきた。元文年間に不明点を調査し、一書にまとめたが、さらに異同を正し脱漏を補ったものが「礼物軌式」である。さらに奥書によれば、編纂者の5名(小倉六兵・竹村逸平・鬼頭長十郎・武藤与一郎・生駒斧三郎)は、いずれも尾張藩士であった。
【解題】
「礼物軌式」の概要 髙橋喜子
「礼物軌式」に見る献上品調達と江戸 宮澤歩美
「礼物軌式」にみられる知多郡師崎村の産物 萱田寛也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,600
徳川林政史研究所編/深井雅海・藤田英昭校訂 、八木書店 、2023年 、234頁
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます 【内容説明】 「礼物軌式」(れいもつきしき)は、尾張徳川家より、幕府への献上物(時献上)の仕立方について、文化13年(1816)時点の情報を図解入りでまとめた書である。現存するものは、写本で全5冊。季節ごとに冊が分けられ、春・夏・秋・冬の各1冊ずつと、附録の1冊で全5冊という構成になっている。 序と奥書によれば、成立は文化13年の5月。内容は、春夏秋冬が江戸城の表への献上、附録が江戸城の大奥への献上物について解説が載せられている。序によれば、「調進之法」(献上の作法)は、古式に則り、常に旧録を参照にしてきたが、明暦の大火によって旧録の半分が失われ、口伝で補ってきた。元文年間に不明点を調査し、一書にまとめたが、さらに異同を正し脱漏を補ったものが「礼物軌式」である。さらに奥書によれば、編纂者の5名(小倉六兵・竹村逸平・鬼頭長十郎・武藤与一郎・生駒斧三郎)は、いずれも尾張藩士であった。 【解題】 「礼物軌式」の概要 髙橋喜子 「礼物軌式」に見る献上品調達と江戸 宮澤歩美 「礼物軌式」にみられる知多郡師崎村の産物 萱田寛也

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500