文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「盧 文弨」の検索結果
29件

清盧文弨《抱経堂詩鈔》系年考釈

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
2,772
張波 趙玉敏 編著、遠方出版社、2019年、342頁、24cm
新古書:簡体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

清盧文弨《抱経堂詩鈔》系年考釈

2,772
張波 趙玉敏 編著 、遠方出版社 、2019年 、342頁 、24cm
新古書:簡体字横組

儀礼注疏:上海図書館蔵盧文弨批校本(全4冊)盧校叢編  

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
(清)盧文弨批校、浙江大学出版社、2024年04月
盧文弨批校本儀礼注疏 卢文弨批校本仪礼注疏(共4册)

上海図書館蔵の盧文弨批校本『儀礼注疏』を元本として四色写真製版で刊行。書中には盧文弨自身による朱書き校正筆跡が大量に含まれ貴重、各巻末には校正統計もあり高価値である。このほか当該書賈公彦『儀礼疏序』の巻末には黄彭年と黄嗣東の跋もある。当該書の元本は清代乾隆4年(1739)校刊の官本で、盧文弨『儀礼注疏詳校』とは異なり、原書と校訂本という関係ではない。当該書は『儀礼注疏詳校』をベースにはしているが、多くの校正箇所は『儀礼注疏詳校』には取り入れられておらず、また多くの校正について『儀礼注疏詳校』とは異なっている点が特徴である。当該書は盧文弨氏40余年にわたるたゆみなき批校が存分に発揮されており、初の影印出版でもあり、学術および文化財としての価値が高い。

“卢校丛编”之一种,以上海图书馆藏卢文弨批校本《仪礼注疏》为底本进行四色影印。该书中有大量卢文弨朱笔手批,十分珍贵!再则,该书各卷末都有卢文弨统计经注文字之校语,也颇有价值。此外,该书贾公彦《仪礼疏序》末有黄彭年和黄嗣东之跋。该书之底本为清乾隆四年(1739)校刊官本,与卢文弨《仪礼注疏详校》并非原本与定本之关系。

目錄
第一冊
儀禮疏序
儀禮註疏原目
儀禮註疏原目考證
儀禮註疏目錄
儀禮註疏 卷一 士冠禮第一
儀禮註疏 卷二 士昏禮第二
儀禮註疏 卷三 士相見禮第三
儀禮註疏 卷四 鄉飲酒禮第四
儀禮註疏 卷五 鄉射禮第五
第二冊
儀禮註疏 卷六 燕禮第六
儀禮註疏 卷七 大射禮第七
儀禮註疏 卷八 聘禮第八
第三冊
儀禮註疏 卷九 公食大夫禮第九
儀禮註疏 卷十 覲禮第十
儀禮註疏 卷十一 喪服第十一
儀禮註疏 卷十二 士喪禮第十二
第四冊
儀禮註疏 卷十三 既夕禮第十三
儀禮註疏 卷十四 士虞禮第十四
儀禮註疏 卷十五 特牲饋食禮第十五
儀禮註疏 卷十六 少牢餽食禮第十六
儀禮註疏 卷十七 有司徹第十七

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
(清)盧文弨批校 、浙江大学出版社 、2024年04月
盧文弨批校本儀礼注疏 卢文弨批校本仪礼注疏(共4册) 上海図書館蔵の盧文弨批校本『儀礼注疏』を元本として四色写真製版で刊行。書中には盧文弨自身による朱書き校正筆跡が大量に含まれ貴重、各巻末には校正統計もあり高価値である。このほか当該書賈公彦『儀礼疏序』の巻末には黄彭年と黄嗣東の跋もある。当該書の元本は清代乾隆4年(1739)校刊の官本で、盧文弨『儀礼注疏詳校』とは異なり、原書と校訂本という関係ではない。当該書は『儀礼注疏詳校』をベースにはしているが、多くの校正箇所は『儀礼注疏詳校』には取り入れられておらず、また多くの校正について『儀礼注疏詳校』とは異なっている点が特徴である。当該書は盧文弨氏40余年にわたるたゆみなき批校が存分に発揮されており、初の影印出版でもあり、学術および文化財としての価値が高い。 “卢校丛编”之一种,以上海图书馆藏卢文弨批校本《仪礼注疏》为底本进行四色影印。该书中有大量卢文弨朱笔手批,十分珍贵!再则,该书各卷末都有卢文弨统计经注文字之校语,也颇有价值。此外,该书贾公彦《仪礼疏序》末有黄彭年和黄嗣东之跋。该书之底本为清乾隆四年(1739)校刊官本,与卢文弨《仪礼注疏详校》并非原本与定本之关系。 目錄 第一冊 儀禮疏序 儀禮註疏原目 儀禮註疏原目考證 儀禮註疏目錄 儀禮註疏 卷一 士冠禮第一 儀禮註疏 卷二 士昏禮第二 儀禮註疏 卷三 士相見禮第三 儀禮註疏 卷四 鄉飲酒禮第四 儀禮註疏 卷五 鄉射禮第五 第二冊 儀禮註疏 卷六 燕禮第六 儀禮註疏 卷七 大射禮第七 儀禮註疏 卷八 聘禮第八 第三冊 儀禮註疏 卷九 公食大夫禮第九 儀禮註疏 卷十 覲禮第十 儀禮註疏 卷十一 喪服第十一 儀禮註疏 卷十二 士喪禮第十二 第四冊 儀禮註疏 卷十三 既夕禮第十三 儀禮註疏 卷十四 士虞禮第十四 儀禮註疏 卷十五 特牲饋食禮第十五 儀禮註疏 卷十六 少牢餽食禮第十六 儀禮註疏 卷十七 有司徹第十七 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

羣書拾補[群書拾補](線装)全9冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
30,000
清・盧文弨 撰、江蘇廣陵古籍刻印社、1987年、全9冊
抱經堂刻本影印 帙 本文美 天地・表紙題簽ヤケ 少角打ち 26.1×15.8cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

羣書拾補[群書拾補](線装)全9冊揃

30,000
清・盧文弨 撰 、江蘇廣陵古籍刻印社 、1987年 、全9冊
抱經堂刻本影印 帙 本文美 天地・表紙題簽ヤケ 少角打ち 26.1×15.8cm

儀礼注疏詳校:外三種

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
3,080
盧文弨撰;陳東輝等点校;林慶彰校訂、中央研究院、2012、561、A5、1
中央研究院中国文哲研究所古籍整理叢刊;21 繁体字 新古書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

儀礼注疏詳校:外三種

3,080
盧文弨撰;陳東輝等点校;林慶彰校訂 、中央研究院 、2012 、561 、A5 、1
中央研究院中国文哲研究所古籍整理叢刊;21 繁体字 新古書

盧文弨重校方言(附劉臺拱方言補校) 古代方言文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,520
華学誠 点校、中華書局、2023年05月
盧文弨重校方言(附劉臺拱方言補校)古代方言文獻叢刊 中华书局
卢文弨重校方言 (附刘台拱方言补校)古代方言文献丛刊

盧文弨『重校方言』は戴震『方言疏証』を継ぐ清人の校本。今回、道光十四年『劉端臨先生遺書』本を底本とし、光緒十五年広雅書局本で参校。筆画索引を附す。(繁体字縦組)

卢文弨《重校方言》是继戴震《方言疏证》之后清人的第二个校本。学术界向来认为卢本和戴本是清人的两个善本,“论学识卢不如戴,论详审戴不如卢”,卢氏在搜集版本资料的完备性和运用理校考证勘误方面成就较高。《重校方言》和《补遗》有乾隆四十九年抱经堂丛书本、同治十二年古经解汇函本以及该本的光绪十四年蜚英馆石印本、光绪十五年湘南书局刻本等,此书从未整理。此次以抱经堂丛书本为底本,参校其他版本和抱经堂本的各种名家题跋本予以勘正,同时核校卢氏引文,全部标点断句。刘台拱《方言补校》直接针对卢文弨校本,或补缺拾疑,或订正卢校,或证成卢说,今人认为戴、卢两家之后“刘校最精”。本次整理以道光十四年《刘端临先生遗书》本为底本,以光绪十五年广雅书局本参校。书后附笔画索引,以便读者使用。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520
華学誠 点校 、中華書局 、2023年05月
盧文弨重校方言(附劉臺拱方言補校)古代方言文獻叢刊 中华书局 卢文弨重校方言 (附刘台拱方言补校)古代方言文献丛刊 盧文弨『重校方言』は戴震『方言疏証』を継ぐ清人の校本。今回、道光十四年『劉端臨先生遺書』本を底本とし、光緒十五年広雅書局本で参校。筆画索引を附す。(繁体字縦組) 卢文弨《重校方言》是继戴震《方言疏证》之后清人的第二个校本。学术界向来认为卢本和戴本是清人的两个善本,“论学识卢不如戴,论详审戴不如卢”,卢氏在搜集版本资料的完备性和运用理校考证勘误方面成就较高。《重校方言》和《补遗》有乾隆四十九年抱经堂丛书本、同治十二年古经解汇函本以及该本的光绪十四年蜚英馆石印本、光绪十五年湘南书局刻本等,此书从未整理。此次以抱经堂丛书本为底本,参校其他版本和抱经堂本的各种名家题跋本予以勘正,同时核校卢氏引文,全部标点断句。刘台拱《方言补校》直接针对卢文弨校本,或补缺拾疑,或订正卢校,或证成卢说,今人认为戴、卢两家之后“刘校最精”。本次整理以道光十四年《刘端临先生遗书》本为底本,以光绪十五年广雅书局本参校。书后附笔画索引,以便读者使用。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

經學叢書 五禮通考 揃

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
44,000
秦蕙田著、秦蕙田・盧文弨・姚鼐等手校、聖環図書、1994、各縦27横20厚3糎、8冊揃
味經窩初刻試印本影印
初版、影印本、精装本、背日焼け、紙面は良好
※この商品はゆうパックでの発送になります※
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
44,000
秦蕙田著、秦蕙田・盧文弨・姚鼐等手校 、聖環図書 、1994 、各縦27横20厚3糎 、8冊揃
味經窩初刻試印本影印 初版、影印本、精装本、背日焼け、紙面は良好 ※この商品はゆうパックでの発送になります※

儀礼注疏詳校 外三種

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
廬文弨 著、中央研究院中国文哲研究所、2012、561p、平装
天に汚れ。
儀禮注疏詳校 外三種 盧文弨 撰 / 陳東輝 彭喜雙 點校 / 林慶彰 校訂 中央研究院中国文哲研究所古籍整理丛刊 中央研究院中國文哲研究所
本書包括盧氏的重要著作三種,其中《儀禮注疏詳校》乃本書之主體,同時考慮到盧氏的代表性學術筆記《鍾山札記》、《龍城札記》和《讀史札記》(附《論學劄説》十則)價值甚高,内有不少條目與經學相關,故附於《儀禮注疏詳校》之後。本次整理點校,《儀禮注疏詳校》、《鍾山札記》和《龍城札記》以上海古籍出版社《續修四庫全書》影印清乾隆嘉慶間刻《抱經堂叢書》本爲底本;《讀史札記》(附《論學劄説》十則)則以《續修四庫全書》影印清光緒間貴池劉氏刻《聚學軒叢書》本爲底本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
廬文弨 著 、中央研究院中国文哲研究所 、2012 、561p 、平装
天に汚れ。 儀禮注疏詳校 外三種 盧文弨 撰 / 陳東輝 彭喜雙 點校 / 林慶彰 校訂 中央研究院中国文哲研究所古籍整理丛刊 中央研究院中國文哲研究所 本書包括盧氏的重要著作三種,其中《儀禮注疏詳校》乃本書之主體,同時考慮到盧氏的代表性學術筆記《鍾山札記》、《龍城札記》和《讀史札記》(附《論學劄説》十則)價值甚高,内有不少條目與經學相關,故附於《儀禮注疏詳校》之後。本次整理點校,《儀禮注疏詳校》、《鍾山札記》和《龍城札記》以上海古籍出版社《續修四庫全書》影印清乾隆嘉慶間刻《抱經堂叢書》本爲底本;《讀史札記》(附《論學劄説》十則)則以《續修四庫全書》影印清光緒間貴池劉氏刻《聚學軒叢書》本爲底本。

抱経堂文集

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
2,200
(清)盧文弨著 王文錦点校、中華書局、1990年、1冊
縦組繁体字、ヤケ、少シミ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
(清)盧文弨著 王文錦点校 、中華書局 、1990年 、1冊
縦組繁体字、ヤケ、少シミ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

晋書增補(19種326卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
37,400
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020006 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.晋書130卷[唐]房玄齡撰清乾隆四年武英殿刻本
2.晋書地理志新補正5卷[清]畢沅撰清乾隆四十八年刻本
3.補晋書藝文志4卷附刊誤1卷[清]丁辰撰清常熟丁氏叢書本
4.晋書斠注130卷[清]吳士鑒撰(清]劉承幹撰
5.晋書校勘記5卷[清]周家祿撰清光緒刻補修本
6.晋書佚文1卷[清]王仁俊輯民國經籍佚文本
7.晋書校正1卷[清]盧文弨撰清抱經堂叢書本
8.晋書劄記5卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本
9.晋書四夷傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
10.晋書天文志校正1卷[清]盧文弨撰民國二十五史補編本
11.晋書禮志校正1卷[清]盧文弨撰民國二十五史補編本
12.東晋疆域志4卷[清]洪亮吉撰清廣雅書局叢書本
13.十六國疆域志16卷[清]洪亮吉撰清廣雅書局叢書本
14.補晋兵志1卷[清]錢儀吉撰清廣雅書局叢書本
15.補晋書藝文志6卷[清]文廷式撰民國二十五史補編本
16.補晋書藝文志4卷[清]秦榮光撰民國二十五史補編本
17.補晋書藝文志附録1卷補遺1卷[民國]丁國鈞撰清常熟丁氏叢書本
18.補晋書藝文志4卷[民國]黃逢元撰民國二十五史補編本
19.補晋書經籍志4卷[民國]吳士鑑撰民國二十五史補編本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
37,400
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020006 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.晋書130卷[唐]房玄齡撰清乾隆四年武英殿刻本 2.晋書地理志新補正5卷[清]畢沅撰清乾隆四十八年刻本 3.補晋書藝文志4卷附刊誤1卷[清]丁辰撰清常熟丁氏叢書本 4.晋書斠注130卷[清]吳士鑒撰(清]劉承幹撰 5.晋書校勘記5卷[清]周家祿撰清光緒刻補修本 6.晋書佚文1卷[清]王仁俊輯民國經籍佚文本 7.晋書校正1卷[清]盧文弨撰清抱經堂叢書本 8.晋書劄記5卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本 9.晋書四夷傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 10.晋書天文志校正1卷[清]盧文弨撰民國二十五史補編本 11.晋書禮志校正1卷[清]盧文弨撰民國二十五史補編本 12.東晋疆域志4卷[清]洪亮吉撰清廣雅書局叢書本 13.十六國疆域志16卷[清]洪亮吉撰清廣雅書局叢書本 14.補晋兵志1卷[清]錢儀吉撰清廣雅書局叢書本 15.補晋書藝文志6卷[清]文廷式撰民國二十五史補編本 16.補晋書藝文志4卷[清]秦榮光撰民國二十五史補編本 17.補晋書藝文志附録1卷補遺1卷[民國]丁國鈞撰清常熟丁氏叢書本 18.補晋書藝文志4卷[民國]黃逢元撰民國二十五史補編本 19.補晋書經籍志4卷[民國]吳士鑑撰民國二十五史補編本 商品の発送は2週間以上かかります。

韓非子集解  新編諸子集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,960
(清)王先慎 著 鐘哲 校注、中華書局、2024、524p
新编诸子集成:韩非子集解(2023年重印)
[清]王先慎 撰 钟哲 点校 中华书局

『太平御覧』『芸文類聚』『群書治要』などの類書と、『荀子』『戦国策』『史記』などの関連資料を利用し、盧文弨『群書拾補』・顧広圻『韓非子識誤』・王念孫『読書雑志』などの校釈成果を吸収。正文は『四部叢刊』影宋乾道本で校勘を進め、注文は引用書と照合する。1998年初版。(繁体字縦組)

清末王先慎所撰《韓非子集解》,以宋乾道本爲主,參考了藏本、張本、淩本、趙本等多種版本,利用了《太平禦覽》、《藝文類聚》、《群書治要》等類書和《老子》、《荀子》、《戰國策》、《史記》等著作的有關資料,吸取了王念孫、盧文弨、顧廣圻、俞樾、孫诒讓諸家的校釋成果,闡述了作者自己的研究心得,是研究《韓非子》的重要資料。繁體豎排。

本书以宋乾道本为主,参考了藏本,张本,凌本,赵本等多种版本,利用了太平御览,艺文类聚,群书治要,事类赋,白孔六帖等类书和老子,荀子,战国策,史记,淮南子等著作的有关资料,吸取了卢文弨群书拾补,顾广圻韩非子误识等著作的校释成果,阐述了作者自己的研究心得,具有很高的学术价值。

内容有三守第十六、备内第十七、南面第十八、饰邪第十九、卷第六、解老第二十、卷第七、喻老第二十一、说林上第二十二、卷第八、说林下第二十三、观行第二十四、安危第二十五、守道第二十六、用人第二十七、功名第二十八等。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960
(清)王先慎 著 鐘哲 校注 、中華書局 、2024 、524p
新编诸子集成:韩非子集解(2023年重印) [清]王先慎 撰 钟哲 点校 中华书局 『太平御覧』『芸文類聚』『群書治要』などの類書と、『荀子』『戦国策』『史記』などの関連資料を利用し、盧文弨『群書拾補』・顧広圻『韓非子識誤』・王念孫『読書雑志』などの校釈成果を吸収。正文は『四部叢刊』影宋乾道本で校勘を進め、注文は引用書と照合する。1998年初版。(繁体字縦組) 清末王先慎所撰《韓非子集解》,以宋乾道本爲主,參考了藏本、張本、淩本、趙本等多種版本,利用了《太平禦覽》、《藝文類聚》、《群書治要》等類書和《老子》、《荀子》、《戰國策》、《史記》等著作的有關資料,吸取了王念孫、盧文弨、顧廣圻、俞樾、孫诒讓諸家的校釋成果,闡述了作者自己的研究心得,是研究《韓非子》的重要資料。繁體豎排。 本书以宋乾道本为主,参考了藏本,张本,凌本,赵本等多种版本,利用了太平御览,艺文类聚,群书治要,事类赋,白孔六帖等类书和老子,荀子,战国策,史记,淮南子等著作的有关资料,吸取了卢文弨群书拾补,顾广圻韩非子误识等著作的校释成果,阐述了作者自己的研究心得,具有很高的学术价值。 内容有三守第十六、备内第十七、南面第十八、饰邪第十九、卷第六、解老第二十、卷第七、喻老第二十一、说林上第二十二、卷第八、说林下第二十三、观行第二十四、安危第二十五、守道第二十六、用人第二十七、功名第二十八等。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

荘子補正(全2冊):新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
劉文典撰、趙鋒、諸偉奇点校、中華書局、2015年01月、948p、A5平装
莊子補正 新編諸子集成續編 刘文典 撰 2023年重印
新编诸子集成续编:庄子补正(上下) 中华书局

『荘子』の全ての原文と郭象の注、成玄英の疏、陸徳明の音義を収録し、王念孫、王引之、盧文弨、俞樾、郭慶藩、章太炎、劉師培、馬叙倫らの校勘成果を引用、各篇の関連内容の下に劉氏の補正を置く。1947年商務印書館排印本を底本として点校して1962年に組版をするが、1980年にようやく成書。その後98年劉文典全集と併せて点校、2014年修訂に至る。(繁体字縦組)

《庄子補正(全2冊)》十卷,刘文典(1890—1958)撰,赵锋、诸伟奇整理。是书收《庄子》全部原文和郭象注、成玄英疏及陆德明音义,并广泛征引王念孙、王引之、卢文弨、俞樾、郭庆藩、章太炎、刘师培、马叙伦等人的校勘成果,刘氏补正置于各篇相关内容之下。陈寅恪先生曾为该书作序,并评价曰:“先生之作,可谓天下之至慎矣。其著书之例,虽能确证其有所脱,然无书本可依者,则不之补;虽能确证其有所误,然不详所以致误之由者,亦不之正。”
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
劉文典撰、趙鋒、諸偉奇点校 、中華書局 、2015年01月 、948p 、A5平装
莊子補正 新編諸子集成續編 刘文典 撰 2023年重印 新编诸子集成续编:庄子补正(上下) 中华书局 『荘子』の全ての原文と郭象の注、成玄英の疏、陸徳明の音義を収録し、王念孫、王引之、盧文弨、俞樾、郭慶藩、章太炎、劉師培、馬叙倫らの校勘成果を引用、各篇の関連内容の下に劉氏の補正を置く。1947年商務印書館排印本を底本として点校して1962年に組版をするが、1980年にようやく成書。その後98年劉文典全集と併せて点校、2014年修訂に至る。(繁体字縦組) 《庄子補正(全2冊)》十卷,刘文典(1890—1958)撰,赵锋、诸伟奇整理。是书收《庄子》全部原文和郭象注、成玄英疏及陆德明音义,并广泛征引王念孙、王引之、卢文弨、俞樾、郭庆藩、章太炎、刘师培、马叙伦等人的校勘成果,刘氏补正置于各篇相关内容之下。陈寅恪先生曾为该书作序,并评价曰:“先生之作,可谓天下之至慎矣。其著书之例,虽能确证其有所脱,然无书本可依者,则不之补;虽能确证其有所误,然不详所以致误之由者,亦不之正。”

庄子集釈 全2冊(荊楚文庫)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,300
〔清〕郭慶藩 撰 王孝魚 點校、湖北人民、2021年12月
莊子集釋 庄子集释(上下)荆楚文库
(清)郭庆藩 编 ,王孝魚 点校 湖北人民出版社

郭慶藩、湖南湘陰の人、本名は郭立塤、字は孟純、号は子瀞・岵瞻、清代道光24年(1844)生~光緒22年(1896)没、清末の著名な学者で養知学派の継承者、訓詁考証に頗る明るい。郭氏の『荘子集釈』は『荘子』に代わって注解をまとめた力作。『集釈』は郭象『注』・成玄英『疏』・陸徳明『音義』の全文を収録、王念孫・兪樾・盧文弨等清代の漢学者による訓詁考証や校勘を引用し、郭崇燾や自らの意見も入れた『荘子』研究の重要資料となっている。本書は王孝明氏の点校により完成。

《庄子集释》是中华书局2006出版的图书,作者是郭庆藩。本书对道家名著《庄子》进行了全面注疏,在继承前人珠玉的基础上,对庄子一书进行全新阐释,是清朝学术辉煌的一个体现。清末郭庆藩的《庄子集释》是关于《庄子》注疏、训诂的集大成之作,收录了郭象《注》、成玄英《疏》和陆德明《音义》三书的全文,摘引了王念孙、俞樾等人的训诂考证,卢文弨的校勘,并有郭嵩焘和郭庆藩自己的意见,是研究《庄子》的重要资料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,300
〔清〕郭慶藩 撰 王孝魚 點校 、湖北人民 、2021年12月
莊子集釋 庄子集释(上下)荆楚文库 (清)郭庆藩 编 ,王孝魚 点校 湖北人民出版社 郭慶藩、湖南湘陰の人、本名は郭立塤、字は孟純、号は子瀞・岵瞻、清代道光24年(1844)生~光緒22年(1896)没、清末の著名な学者で養知学派の継承者、訓詁考証に頗る明るい。郭氏の『荘子集釈』は『荘子』に代わって注解をまとめた力作。『集釈』は郭象『注』・成玄英『疏』・陸徳明『音義』の全文を収録、王念孫・兪樾・盧文弨等清代の漢学者による訓詁考証や校勘を引用し、郭崇燾や自らの意見も入れた『荘子』研究の重要資料となっている。本書は王孝明氏の点校により完成。 《庄子集释》是中华书局2006出版的图书,作者是郭庆藩。本书对道家名著《庄子》进行了全面注疏,在继承前人珠玉的基础上,对庄子一书进行全新阐释,是清朝学术辉煌的一个体现。清末郭庆藩的《庄子集释》是关于《庄子》注疏、训诂的集大成之作,收录了郭象《注》、成玄英《疏》和陆德明《音义》三书的全文,摘引了王念孙、俞樾等人的训诂考证,卢文弨的校勘,并有郭嵩焘和郭庆藩自己的意见,是研究《庄子》的重要资料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

論語集解義疏 10巻 寛政五年再刻本 寛政七年增刻知不足齋本盧文弨序 江戸中期摺本 五冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
88,000
(魏)何晏集解 ; (梁)皇侃義疏 ; (日本)根遜志校正、須原屋茂兵衛 前川六左衛門 松村九兵衛・・・
全体的に濡れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
(魏)何晏集解 ; (梁)皇侃義疏 ; (日本)根遜志校正 、須原屋茂兵衛 前川六左衛門 松村九兵衛 、5冊 、27cm
全体的に濡れ

経典釈文(盧校叢編)(全5冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
27,500
〔唐〕陸徳明 撰、浙江大学出版社、2022年03月
经典释文 1-5 /《卢校丛编》第二辑
“卢校丛编”第五种。《经典释文》三十卷,《考证》三十卷,以浙江大学图书馆藏卢文弨抱经堂刻本为底本进行影印,该藏本刻印十分清晰,存藏堪称完好,且有较多批校。《经典释文》是我国传统的主干典籍,抄撮先秦经典中的字词进行解释,其解释得到唐代经学家的普遍认可。后世刊刻十三经,常常把《经典释文》的解释附于各条注疏之后,可见其影响力。但是后世刊刻经书引用该书市场出现差错,使用《释文》内容还应参考原书。《经典释文》对于语言学研究、经学义理研究都有重要的作用。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
〔唐〕陸徳明 撰 、浙江大学出版社 、2022年03月
经典释文 1-5 /《卢校丛编》第二辑 “卢校丛编”第五种。《经典释文》三十卷,《考证》三十卷,以浙江大学图书馆藏卢文弨抱经堂刻本为底本进行影印,该藏本刻印十分清晰,存藏堪称完好,且有较多批校。《经典释文》是我国传统的主干典籍,抄撮先秦经典中的字词进行解释,其解释得到唐代经学家的普遍认可。后世刊刻十三经,常常把《经典释文》的解释附于各条注疏之后,可见其影响力。但是后世刊刻经书引用该书市场出现差错,使用《释文》内容还应参考原书。《经典释文》对于语言学研究、经学义理研究都有重要的作用。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

金史増補(7種161卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
20,900
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020014 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.金史135卷[元]脫脫撰百衲本景印元至正刊本
2.金史補不分卷[清]杭世駿撰清鈔本
3.金史詳校10卷[清]施國祁撰清廣雅書局叢書本
4.金衍慶宮功臣録1卷[清]萬斯同撰民國二十五史補編本
5.金史禮志補脫1卷[清]盧文弨撰民國二十五史補編本
6.金史外國傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
7.金史語解12卷[清]乾隆敕撰清文淵閣四庫全書本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,900
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020014 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.金史135卷[元]脫脫撰百衲本景印元至正刊本 2.金史補不分卷[清]杭世駿撰清鈔本 3.金史詳校10卷[清]施國祁撰清廣雅書局叢書本 4.金衍慶宮功臣録1卷[清]萬斯同撰民國二十五史補編本 5.金史禮志補脫1卷[清]盧文弨撰民國二十五史補編本 6.金史外國傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 7.金史語解12卷[清]乾隆敕撰清文淵閣四庫全書本 商品の発送は2週間以上かかります。

宋史増補(6種501卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
58,300
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020012 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.宋史496卷[元]脫脫撰清乾隆四年武英殿刻本
2.宋史藝文志補不分卷[清]倪燦撰清廣雅書局叢書本
3.宋史外國地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
4.宋史孝宗紀補脫1卷[清]盧文弨撰清抱經堂叢書
5.宋史地理志考異1卷[民國]聶崇岐撰民國二十五史補編本
6.宋史忠義傳王禀補傳1卷[民國]王國維撰二十四史訂補本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
58,300
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020012 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.宋史496卷[元]脫脫撰清乾隆四年武英殿刻本 2.宋史藝文志補不分卷[清]倪燦撰清廣雅書局叢書本 3.宋史外國地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 4.宋史孝宗紀補脫1卷[清]盧文弨撰清抱經堂叢書 5.宋史地理志考異1卷[民國]聶崇岐撰民國二十五史補編本 6.宋史忠義傳王禀補傳1卷[民國]王國維撰二十四史訂補本 商品の発送は2週間以上かかります。

地方文献志(8種420卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
58,300
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020134 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.闕里文獻考100卷[清]孔繼汾撰清乾隆刻本
2.松陵文獻15卷[清]潘檉章撰清康熙三十二年刻本
3.四明文獻集5卷[宋]王應麟撰民國四明叢書本
4.莆陽文獻列傳88卷[明]鄭嶽撰明萬曆刻本
5.新安文獻志100卷[明]程敏政撰清文淵閣四庫全書本
6.全蜀藝文志64卷[明]周復俊撰清文淵閣四庫全書本
7.常郡八邑藝文志12卷[清]盧文弨撰清光緒十六年刻本
8.温州經籍志36卷[清]孫詒讓撰民國十年刻本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地方文献志(8種420卷)

58,300
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020134 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.闕里文獻考100卷[清]孔繼汾撰清乾隆刻本 2.松陵文獻15卷[清]潘檉章撰清康熙三十二年刻本 3.四明文獻集5卷[宋]王應麟撰民國四明叢書本 4.莆陽文獻列傳88卷[明]鄭嶽撰明萬曆刻本 5.新安文獻志100卷[明]程敏政撰清文淵閣四庫全書本 6.全蜀藝文志64卷[明]周復俊撰清文淵閣四庫全書本 7.常郡八邑藝文志12卷[清]盧文弨撰清光緒十六年刻本 8.温州經籍志36卷[清]孫詒讓撰民國十年刻本 商品の発送は2週間以上かかります。

鮑照集校注(全2冊):中国古典文学基本叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
[南朝宋]鮑照著 丁福林,叢玲玲校注、中華書局、2022年06月
中國古典文學基本叢書
鲍照集校注(上下)(中国古典文学基本丛书)

鮑照(414-466)は、顔延之・謝霊運と並ぶ「元嘉三大家」の一人であり、南北朝時期の最も傑出した文学家と見なされている。本書は、《四部叢刊》影印明毛扆校本《鮑氏集》を底本とし、《漢魏六朝百三家集》本、《四部備要》本、盧文弨校補本及び様々な総集、類書、史書などを参照して編纂された《鮑照集》校注本である。各詩文の主旨・内容・題名・人名・地名・人物・史実・名物などには、「題解」と「箋注」の形式で考証・校正を加え、巻末には《鮑照集》輯補、鮑令暉詩及び「主要参考書目」「歴代諸家評論」「鮑照評伝」を付しており、鮑照研究の新しい成果とも言える。

原作者鮑照是南北朝時期文人中成就最高的,與顏延之、謝靈運合稱“元嘉三大家”。此次整理,
以《四部叢刊》影印明毛扆校本《鮑氏集》為底本,以《漢魏六朝百三家集》本、《四庫全書》本、《四部備要》本和盧文弨校補本為校本,並參校總集、類書、史書。于各篇詩文。前有題解,重在說明主旨大意、題目淵源,解釋題目中之人名、地名,其創作年代大略可考者,亦一一加以辯明;箋注大凡人物、地名、史實、名物等,均加以箋釋,而偏重以本事之考辨與典故之徵引,其中考辨,兼采各家異說,詳加辯析;各篇詩文之後有集說。書末附鮑集之輯補、鮑令暉詩。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
[南朝宋]鮑照著 丁福林,叢玲玲校注 、中華書局 、2022年06月
中國古典文學基本叢書 鲍照集校注(上下)(中国古典文学基本丛书) 鮑照(414-466)は、顔延之・謝霊運と並ぶ「元嘉三大家」の一人であり、南北朝時期の最も傑出した文学家と見なされている。本書は、《四部叢刊》影印明毛扆校本《鮑氏集》を底本とし、《漢魏六朝百三家集》本、《四部備要》本、盧文弨校補本及び様々な総集、類書、史書などを参照して編纂された《鮑照集》校注本である。各詩文の主旨・内容・題名・人名・地名・人物・史実・名物などには、「題解」と「箋注」の形式で考証・校正を加え、巻末には《鮑照集》輯補、鮑令暉詩及び「主要参考書目」「歴代諸家評論」「鮑照評伝」を付しており、鮑照研究の新しい成果とも言える。 原作者鮑照是南北朝時期文人中成就最高的,與顏延之、謝靈運合稱“元嘉三大家”。此次整理, 以《四部叢刊》影印明毛扆校本《鮑氏集》為底本,以《漢魏六朝百三家集》本、《四庫全書》本、《四部備要》本和盧文弨校補本為校本,並參校總集、類書、史書。于各篇詩文。前有題解,重在說明主旨大意、題目淵源,解釋題目中之人名、地名,其創作年代大略可考者,亦一一加以辯明;箋注大凡人物、地名、史實、名物等,均加以箋釋,而偏重以本事之考辨與典故之徵引,其中考辨,兼采各家異說,詳加辯析;各篇詩文之後有集說。書末附鮑集之輯補、鮑令暉詩。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

明史増補(10種390卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
52,800
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020016 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.明史332卷[清]張廷玉撰清乾隆四年武英殿刻本
2.明史斷略不分卷[清]錢謙益撰舊鈔本
3.明史十二論不分卷[清]段玉裁撰清昭代叢書本
4.明史斷略不分卷[清]彭而述撰清康熙刻本
5.明史例案9卷[清]劉承幹撰民國嘉業堂刻本
6.明史考證攗逸42卷[清]王頌蔚撰民國嘉業堂叢書本
7.讀明史劄記1卷[清]潘永季撰清昭代叢書本
8.明史藝文志不分卷[清]黃虞稷[清]倪燦撰[清]盧文弨録清抱經堂叢書本
9.明宰輔考略1卷[民國]黃大華撰民國二十五史補編本
10.明七卿考略1卷[民國]黃大華撰民國二十五史補編本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
52,800
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020016 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.明史332卷[清]張廷玉撰清乾隆四年武英殿刻本 2.明史斷略不分卷[清]錢謙益撰舊鈔本 3.明史十二論不分卷[清]段玉裁撰清昭代叢書本 4.明史斷略不分卷[清]彭而述撰清康熙刻本 5.明史例案9卷[清]劉承幹撰民國嘉業堂刻本 6.明史考證攗逸42卷[清]王頌蔚撰民國嘉業堂叢書本 7.讀明史劄記1卷[清]潘永季撰清昭代叢書本 8.明史藝文志不分卷[清]黃虞稷[清]倪燦撰[清]盧文弨録清抱經堂叢書本 9.明宰輔考略1卷[民國]黃大華撰民國二十五史補編本 10.明七卿考略1卷[民國]黃大華撰民國二十五史補編本 商品の発送は2週間以上かかります。

経典釈文匯校

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
黄焯 撰、武漢大学、2011年
海外在庫にて、入荷までに一ヶ月ほどかかります
武汉大学百年名典:经典释文汇校  黄焯  武汉大学出版社
唐代の学者陸徳明が著述した《経典釈文》は、文献言語学分野の重要な著作であるが、千余年にわたる伝写や刊刻の過程で原文に多くの相違が生じており、研究に大きな不便をもたらしていた。本書は、宋本対勘徐乾学の通志堂本及び敦煌写本・唐代石経を底本とし、恵棟・盧文弨・阮元・黄侃・呉承仕など大家の校語や箋識を踏まえ、独自の研究成果で《経典釈文》に詳しい校勘を加えた、経学文字音義研究の集大成的な著述であり、文献古籍・文字・音韻・詞義の変遷の軌跡を知る重要な参考書でもある。《武漢大学百年名典》シリーズの1点。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
黄焯 撰 、武漢大学 、2011年
海外在庫にて、入荷までに一ヶ月ほどかかります 武汉大学百年名典:经典释文汇校  黄焯  武汉大学出版社 唐代の学者陸徳明が著述した《経典釈文》は、文献言語学分野の重要な著作であるが、千余年にわたる伝写や刊刻の過程で原文に多くの相違が生じており、研究に大きな不便をもたらしていた。本書は、宋本対勘徐乾学の通志堂本及び敦煌写本・唐代石経を底本とし、恵棟・盧文弨・阮元・黄侃・呉承仕など大家の校語や箋識を踏まえ、独自の研究成果で《経典釈文》に詳しい校勘を加えた、経学文字音義研究の集大成的な著述であり、文献古籍・文字・音韻・詞義の変遷の軌跡を知る重要な参考書でもある。《武漢大学百年名典》シリーズの1点。

《広雅疏義》校注 全2冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
18,700
劉永華 校注、社会科学文献、2015年06月
《廣雅疏義》校注 上、下 精装
广雅疏义校注(套装全二册) (清)钱大昭撰 刘永华校注

『広雅疏義』は清代の小学家銭大昭が『広雅』に対して進めた文字解説の著作。乾隆五十七年(1792)頃完成。銭大昕、銭繹、銭塘、段玉裁、王念孫、桂馥、盧文弨、阮元、王鳴盛、邵晋涵、山井鼎ら名家の観点を引用する。今回、静嘉堂抄本を底本として整理校注。検字表(ピンイン・筆画)。(繁体字横組)

本书是对清代小学家钱大昭的《广雅疏义》的整理精校,主要特点是:以静嘉堂本为底本,覆以爱古堂本,校以徐复本,所有引文均核对原书;采用繁体横排,词条以单列形式出现,词头字号加粗,以便翻检;加注现代标点,如多重引文之中,一二层分别加引号与单引号;基本不改动底本,异文、讹误等均出校语;等等。本书的出版弥补了《广雅疏义》没有精校本的缺憾,为全面研究钱学、乾嘉學派提供一个可资凭借的范本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,700
劉永華 校注 、社会科学文献 、2015年06月
《廣雅疏義》校注 上、下 精装 广雅疏义校注(套装全二册) (清)钱大昭撰 刘永华校注 『広雅疏義』は清代の小学家銭大昭が『広雅』に対して進めた文字解説の著作。乾隆五十七年(1792)頃完成。銭大昕、銭繹、銭塘、段玉裁、王念孫、桂馥、盧文弨、阮元、王鳴盛、邵晋涵、山井鼎ら名家の観点を引用する。今回、静嘉堂抄本を底本として整理校注。検字表(ピンイン・筆画)。(繁体字横組) 本书是对清代小学家钱大昭的《广雅疏义》的整理精校,主要特点是:以静嘉堂本为底本,覆以爱古堂本,校以徐复本,所有引文均核对原书;采用繁体横排,词条以单列形式出现,词头字号加粗,以便翻检;加注现代标点,如多重引文之中,一二层分别加引号与单引号;基本不改动底本,异文、讹误等均出校语;等等。本书的出版弥补了《广雅疏义》没有精校本的缺憾,为全面研究钱学、乾嘉學派提供一个可资凭借的范本。

経典釈文匯校

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
(唐)陸徳明撰;黄[火卓]匯校、中華書局、2011年、986p、B5精装本
經典釋文彙校  中华书局

《通志堂経解》本を底本とし、盧文弨の《經典釋文考証》三十巻のなど清代の学者の成果を多く取り入れている。

《经典释文》三十卷,唐陆德明撰。由于魏晋以来篆隶之变、方音之异,和异体字、俗体字层出,及古籍辗转传写而致讹谬,阅读古书时识字读音困难,需要有一部供查字音、辨字形、明字义的字书。陆德明撰《经典释文》正适应这一需要。本释文成书以后影响至巨。然历千百年之传写刊刻,歧异迭出。今人黄焯有感于此,爰对其进行详细校勘。黄焯,字耀先,又字迪之,系黄侃先生从侄、弟子,湖北蕲春人。黄焯以《通志堂经解》本为底本,将历代名家如何煌、王筠、惠栋、臧镛堂、戴震、卢文弨、顾广圻、孙星衍、黄丕烈、阮元等校语及近现代学者如黄侃、吴承仕等之笺识并自己近五十年之研治所得,汇集而成《经典释文汇校》一书。
  
《经典释文汇校》原稿是以笺识形式记于‘同治辛未重雕抱经堂本’《经典释文》之上,由黄焯弟子贺镛抄写汇集成书,我局于一九八○年影印出版;一九八三年我局又影印出版了由黄焯断句的《经典释文》(通志堂本)。由于当年受条件所限,且黄焯亦罹重症,故原稿上有许多校语漏收。且《汇校》单出,与《释文》对照不易。

今黄焯从弟黄延祖在武汉大学人文科学基金资助下对原稿进行重辑,校勘整理,并将《经典释文》(通志堂本)与《汇校》排成上下两栏,一一对应,以便比对。此次出版,另将黄焯撰写的《关于经典释文》、《经典释文正误》(未竟稿)、《经典释文略例》(未竟稿)三篇文章一并附于后,以供参考。

海外在庫にて、入荷までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
(唐)陸徳明撰;黄[火卓]匯校 、中華書局 、2011年 、986p 、B5精装本
經典釋文彙校  中华书局 《通志堂経解》本を底本とし、盧文弨の《經典釋文考証》三十巻のなど清代の学者の成果を多く取り入れている。 《经典释文》三十卷,唐陆德明撰。由于魏晋以来篆隶之变、方音之异,和异体字、俗体字层出,及古籍辗转传写而致讹谬,阅读古书时识字读音困难,需要有一部供查字音、辨字形、明字义的字书。陆德明撰《经典释文》正适应这一需要。本释文成书以后影响至巨。然历千百年之传写刊刻,歧异迭出。今人黄焯有感于此,爰对其进行详细校勘。黄焯,字耀先,又字迪之,系黄侃先生从侄、弟子,湖北蕲春人。黄焯以《通志堂经解》本为底本,将历代名家如何煌、王筠、惠栋、臧镛堂、戴震、卢文弨、顾广圻、孙星衍、黄丕烈、阮元等校语及近现代学者如黄侃、吴承仕等之笺识并自己近五十年之研治所得,汇集而成《经典释文汇校》一书。    《经典释文汇校》原稿是以笺识形式记于‘同治辛未重雕抱经堂本’《经典释文》之上,由黄焯弟子贺镛抄写汇集成书,我局于一九八○年影印出版;一九八三年我局又影印出版了由黄焯断句的《经典释文》(通志堂本)。由于当年受条件所限,且黄焯亦罹重症,故原稿上有许多校语漏收。且《汇校》单出,与《释文》对照不易。 今黄焯从弟黄延祖在武汉大学人文科学基金资助下对原稿进行重辑,校勘整理,并将《经典释文》(通志堂本)与《汇校》排成上下两栏,一一对应,以便比对。此次出版,另将黄焯撰写的《关于经典释文》、《经典释文正误》(未竟稿)、《经典释文略例》(未竟稿)三篇文章一并附于后,以供参考。 海外在庫にて、入荷までに一ヶ月ほどかかります。

晏子春秋校注:新編諸子集成続編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,960
張純一撰 梁運華点校、中華書局、2023年09月、406p、A5平装
背表紙に傷み。
新編諸子集成續編 中华书局2014.5(2023.9重印)
新编诸子集成续编晏子春秋校注 张纯一撰 梁运华点校

本書は、著者の張純一(1871-1955)が元刻本を基に旧注を選り分け、孫星衍、盧文弨、王念孫、洪頤煊、兪樾、蘇輿等、諸家の校正の精華を取り入れ、文字と思想の両面で《晏子春秋》の詳解に努めた。疑念の残る箇所が一字でもあれば、必ず推敲を重ね、それを解き明かしていたので、校注本の中の佳作と評されている。1935年ごろ世界書局の《諸子集成》に収録、中華書局から何回も校訂重刷されているが、今回、《新編諸子集成》の一つとして新しく刊行され、標点と校勘を《新編諸子集成》の体例に合わせたほか、史記《管晏列伝》と銀雀山竹簡《晏子》の原文も新たに附されている。

本书是张纯一先生的力作。该书以元刻本为主,甄录旧注,对孙星衍、卢文弨、王念孙、洪颐煊、俞樾、苏舆等人的校正成果择要吸收,于《晏子》书中凡一字可疑者,必反复审校。该书之校注,既有文字的疏通,又有思想的阐述,可谓《晏子》校注本中的上乘佳作。该书曾被世界书局收入《诸子集成》,中华书局多次校订重印。现依《新编诸子集成》体例进行标点校勘,并于书后附《史记•管晏列传》、银雀山竹简《晏子》原文,以饗读者。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960
張純一撰 梁運華点校 、中華書局 、2023年09月 、406p 、A5平装
背表紙に傷み。 新編諸子集成續編 中华书局2014.5(2023.9重印) 新编诸子集成续编晏子春秋校注 张纯一撰 梁运华点校 本書は、著者の張純一(1871-1955)が元刻本を基に旧注を選り分け、孫星衍、盧文弨、王念孫、洪頤煊、兪樾、蘇輿等、諸家の校正の精華を取り入れ、文字と思想の両面で《晏子春秋》の詳解に努めた。疑念の残る箇所が一字でもあれば、必ず推敲を重ね、それを解き明かしていたので、校注本の中の佳作と評されている。1935年ごろ世界書局の《諸子集成》に収録、中華書局から何回も校訂重刷されているが、今回、《新編諸子集成》の一つとして新しく刊行され、標点と校勘を《新編諸子集成》の体例に合わせたほか、史記《管晏列伝》と銀雀山竹簡《晏子》の原文も新たに附されている。 本书是张纯一先生的力作。该书以元刻本为主,甄录旧注,对孙星衍、卢文弨、王念孙、洪颐煊、俞樾、苏舆等人的校正成果择要吸收,于《晏子》书中凡一字可疑者,必反复审校。该书之校注,既有文字的疏通,又有思想的阐述,可谓《晏子》校注本中的上乘佳作。该书曾被世界书局收入《诸子集成》,中华书局多次校订重印。现依《新编诸子集成》体例进行标点校勘,并于书后附《史记•管晏列传》、银雀山竹简《晏子》原文,以饗读者。

蛮書校注  中国史学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
(唐)樊綽撰 向達校注、中華書局、2023年08月
蠻書校注 中國史學基本典籍叢刊
蛮书校注(中国史学基本典籍丛刊)
(唐)樊绰 撰; 向达 校注 中华书局

唐人樊綽が雲南各地の地理や風俗を記録した十巻本地誌《蠻書》の校注本。武英殿聚珍本を底本、文津閣四庫全書本、知不足斎本、雲南備征志本、琳琅秘室叢書本、漸西村舎叢書本、盧文弨校本などの版本を参校本、数多くの正史、文集、総志、筆記、游記、金石碑刻などの関連資料も征引して詳しく校釈する。

《蛮书》又名《云南志》,《永乐大典》中题作“云南史记”,唐樊绰撰。全书分十卷,系统地记载了当时云南的交通、山川、六诏历史、各民族概况、城市、物产、风俗、制度、接界诸国等,其中对南诏的情况记载尤详。宋代以后研究云南历史,历来重视此书。《蛮书校注》是向达先生系统整理研究《蛮书》之作,在系统校勘之外,更广参众本进行注释。《校注》正文部分以武英殿聚珍本为底本,并参考《太平御览》、《通鉴考异》及其他文集进行校勘、注释。校注者又据有关材料写了五个附录:叙录、有关文献、系表、汉唐间云南南诏大事年表,参考书目附于书后。此外另附有简明地图三幅,有利于读者利用参考。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
(唐)樊綽撰 向達校注 、中華書局 、2023年08月
蠻書校注 中國史學基本典籍叢刊 蛮书校注(中国史学基本典籍丛刊) (唐)樊绰 撰; 向达 校注 中华书局 唐人樊綽が雲南各地の地理や風俗を記録した十巻本地誌《蠻書》の校注本。武英殿聚珍本を底本、文津閣四庫全書本、知不足斎本、雲南備征志本、琳琅秘室叢書本、漸西村舎叢書本、盧文弨校本などの版本を参校本、数多くの正史、文集、総志、筆記、游記、金石碑刻などの関連資料も征引して詳しく校釈する。 《蛮书》又名《云南志》,《永乐大典》中题作“云南史记”,唐樊绰撰。全书分十卷,系统地记载了当时云南的交通、山川、六诏历史、各民族概况、城市、物产、风俗、制度、接界诸国等,其中对南诏的情况记载尤详。宋代以后研究云南历史,历来重视此书。《蛮书校注》是向达先生系统整理研究《蛮书》之作,在系统校勘之外,更广参众本进行注释。《校注》正文部分以武英殿聚珍本为底本,并参考《太平御览》、《通鉴考异》及其他文集进行校勘、注释。校注者又据有关材料写了五个附录:叙录、有关文献、系表、汉唐间云南南诏大事年表,参考书目附于书后。此外另附有简明地图三幅,有利于读者利用参考。

北朝四史増補(17種383卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
37,400
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020007 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.魏書114卷[南北朝]魏收撰清乾隆四年武英殿刻本
2.魏書官氏志疏證1卷[清]陳毅撰清光緒二十三年刻本
3.魏書地形志校録3卷[清]温曰鑑撰民國適園叢書本
4.魏書禮志校補1卷[清]盧文弨撰民國二十五史補編本
5.魏書官氏志疏證1卷[民國]陳毅撰民國二十五史補編本
6.魏書校勘記1卷[民國]王先謙輯清廣雅書局叢書本
7.魏書劄記1卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本
8.魏書名外國傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
9.北齊書50卷[唐]李百藥撰清乾隆四年武英殿刻本
10.周書50卷[唐]令狐德棻撰清乾隆四年武英殿刻本
11.周書異域傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
12.隋書85卷[唐]魏徵撰清乾隆四年武英殿刻本
13.隋書地理志考證18卷[清]楊守敬撰清光緒二十七年刻本
14.隋書經籍志考證40卷[清]姚振宗撰民國師石山房叢書本
15.隋書經籍志考證13卷[清]章宗源撰民國二十五史補編本
16.隋書經籍志補2卷[民國]張鵬一撰民國二十五史補編本
17.隋書四夷傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
37,400
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020007 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.魏書114卷[南北朝]魏收撰清乾隆四年武英殿刻本 2.魏書官氏志疏證1卷[清]陳毅撰清光緒二十三年刻本 3.魏書地形志校録3卷[清]温曰鑑撰民國適園叢書本 4.魏書禮志校補1卷[清]盧文弨撰民國二十五史補編本 5.魏書官氏志疏證1卷[民國]陳毅撰民國二十五史補編本 6.魏書校勘記1卷[民國]王先謙輯清廣雅書局叢書本 7.魏書劄記1卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本 8.魏書名外國傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 9.北齊書50卷[唐]李百藥撰清乾隆四年武英殿刻本 10.周書50卷[唐]令狐德棻撰清乾隆四年武英殿刻本 11.周書異域傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 12.隋書85卷[唐]魏徵撰清乾隆四年武英殿刻本 13.隋書地理志考證18卷[清]楊守敬撰清光緒二十七年刻本 14.隋書經籍志考證40卷[清]姚振宗撰民國師石山房叢書本 15.隋書經籍志考證13卷[清]章宗源撰民國二十五史補編本 16.隋書經籍志補2卷[民國]張鵬一撰民國二十五史補編本 17.隋書四夷傳地理考證1卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 商品の発送は2週間以上かかります。

孔子家語 曽子注釈 《儒蔵》精華編選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
[三国魏]王蕭 注 [清]阮元 撰、北京大学出版社、2023年10月
孔子家語 曾子注釋 《儒藏》精華編選刊
孔子家语 曾子注释《儒藏》精华编选刊
張樹業,王秀江校点 王菊英,趙建功校点

『孔子家語』は孔子及び孔門弟子の思想言行を記録する著作。今回、明黄周賢覆宋刊本を底本として整理。清劉世珩影刻宋蜀大字本、『四庫全書』本で校勘。『曾子注釈』は盧弁注『大戴礼記』から『曾子』を摘出し、群書を考察して文字を訂正。“注”は清人盧文弨、戴震、孔広森、王念孫、汪中、丁傑らの説を参考にする。文字の異同や訓義の基づく所は“釈”に掲載し、取捨を明記。今回、嘉慶三年初刻道光重刊本を底本、嘉慶初刻本を校本として整理。(繁体字縦組)

本书包括两种:《孔子家语》《曾子注释》。虽题名孔子、曾子,内容都为后学搜集与两者思想学说相关材料汇纂成书。孔子为儒家学派开创者,曾子为孔子高弟,两书在思想内容也有承续之处,现汇为一编,可资研究者比较阅读,研究孔门思想之传承。

《孔子家语》,又名《孔氏家语》,或简称《家语》,原书二十七卷,今本为十卷,共四十四篇。是一部记录孔子及孔门弟子思想言行的著作。今传本《孔子家语》共十卷四十四篇,魏王肃注,书后附有王肃序和《后序》。过去因为疑古派非难,前人多认为此是王肃伪造。四库馆臣称其“流传既久,且遗文轶事,往往多见于其中,故自唐以来,知其伪而不能废也”,现在随着近代简帛文献的出土,多可与《家语》做材料互证,《孔子家语》一书为先秦旧籍是无疑的。《此次整理,以明黄周贤覆宋刊本为底本,校以清刘世珩影刻宋蜀大字本、《四库全书》本,三本之王肃注文,多有不同,今详出异文,力图为恢复王肃注原貌做好基础工作。

《曾子注释》,阮元撰。阮元有感于曾子所学较后儒为博,而其行较后儒为庸,然《曾子》旧本已亡,辑本又舛驳不足存,遂从卢辨注《大戴礼记》中摘出《曾子》十篇,博考群书,正其文字;“注”中则参考清人卢文弨、戴震、孔广森、王念孙、汪中、丁杰诸家之说,择善而从,其不同者,即下己意,称名而别;其文字异同以及训义所本,则归之“释”中,以明从违之意。十篇分为四卷,另撰《叙录》一卷,以明《曾子》流传及此书撰作缘由。严杰称其“正诸家之得失,辨文字之异同,可谓第一善册”。此次整理,以阮元嘉庆三年初刻道光重刊本为底本,以嘉庆初刻本为校本。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
[三国魏]王蕭 注 [清]阮元 撰 、北京大学出版社 、2023年10月
孔子家語 曾子注釋 《儒藏》精華編選刊 孔子家语 曾子注释《儒藏》精华编选刊 張樹業,王秀江校点 王菊英,趙建功校点 『孔子家語』は孔子及び孔門弟子の思想言行を記録する著作。今回、明黄周賢覆宋刊本を底本として整理。清劉世珩影刻宋蜀大字本、『四庫全書』本で校勘。『曾子注釈』は盧弁注『大戴礼記』から『曾子』を摘出し、群書を考察して文字を訂正。“注”は清人盧文弨、戴震、孔広森、王念孫、汪中、丁傑らの説を参考にする。文字の異同や訓義の基づく所は“釈”に掲載し、取捨を明記。今回、嘉慶三年初刻道光重刊本を底本、嘉慶初刻本を校本として整理。(繁体字縦組) 本书包括两种:《孔子家语》《曾子注释》。虽题名孔子、曾子,内容都为后学搜集与两者思想学说相关材料汇纂成书。孔子为儒家学派开创者,曾子为孔子高弟,两书在思想内容也有承续之处,现汇为一编,可资研究者比较阅读,研究孔门思想之传承。 《孔子家语》,又名《孔氏家语》,或简称《家语》,原书二十七卷,今本为十卷,共四十四篇。是一部记录孔子及孔门弟子思想言行的著作。今传本《孔子家语》共十卷四十四篇,魏王肃注,书后附有王肃序和《后序》。过去因为疑古派非难,前人多认为此是王肃伪造。四库馆臣称其“流传既久,且遗文轶事,往往多见于其中,故自唐以来,知其伪而不能废也”,现在随着近代简帛文献的出土,多可与《家语》做材料互证,《孔子家语》一书为先秦旧籍是无疑的。《此次整理,以明黄周贤覆宋刊本为底本,校以清刘世珩影刻宋蜀大字本、《四库全书》本,三本之王肃注文,多有不同,今详出异文,力图为恢复王肃注原貌做好基础工作。 《曾子注释》,阮元撰。阮元有感于曾子所学较后儒为博,而其行较后儒为庸,然《曾子》旧本已亡,辑本又舛驳不足存,遂从卢辨注《大戴礼记》中摘出《曾子》十篇,博考群书,正其文字;“注”中则参考清人卢文弨、戴震、孔广森、王念孙、汪中、丁杰诸家之说,择善而从,其不同者,即下己意,称名而别;其文字异同以及训义所本,则归之“释”中,以明从违之意。十篇分为四卷,另撰《叙录》一卷,以明《曾子》流传及此书撰作缘由。严杰称其“正诸家之得失,辨文字之异同,可谓第一善册”。此次整理,以阮元嘉庆三年初刻道光重刊本为底本,以嘉庆初刻本为校本。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

宋王黄州小畜集 全2冊(続宋本叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
59,400
〔宋〕王禹[イ稱-禾] 撰、広西師範大学、2023年07月
續宋本叢書:宋王黃州小畜集(全2冊)
宋王黄州小畜集(续宋本丛书  全二册)
[宋]王禹俑撰 广西师范大学出版社 廣西師範大學出版社

《小畜集》是王禹偁自己編訂並命名、作序的詩文集,共三十卷,涉及詩、賦、雜文、序、表、碑誌等體裁,內容多反映現實、諷刺教化。該書可以考知詳情並有殘本傳世的是宋紹興十七年(1147)黃州刊本《王黃州小畜集》,今殘存卷十二至二十四,余配呂無黨吾研齋鈔本。
本次影印所據底本為中國國家圖書館藏清乾隆二十五年(一七六〇)趙熟典愛日堂刻本,四周雙邊,黑口,雙魚尾,每半葉十一行,行二十二字。為首次影印出版。內封題“乾隆丁醜重校/宋王黃州小畜集/愛日堂藏板”。卷首有乾隆二十五年趙氏序。正文行間有校改,天頭、地腳有批註,附有吳翌鳳、黃丕烈、張紹仁跋文。鈐有“執經堂藏善本”“泰峰”“郁松年印”“藏園”等印章。先後經吳翌鳳、張紹仁、鬱松年、傅增湘等遞藏。
該本是目前所知最早的清代刻本,是據宋本鈔出的本子刻印,出於宋本,較之宋本又有所增補。後期經清吳翌鳳、黃丕烈、張紹仁等學者藏家據盧文弨校本、宋刻殘本、吾研齋補鈔本等讎校批註,一一校錄各本的內容、行款等異同,版本價值與學術價值兼具。
《小畜集》是王禹偁自己编订并作序的诗文集,共三十卷,包括赋二卷,诗十一卷,文十七卷。涉及诗、赋、杂文、序、表、碑志等体裁,内容多反映现实、讽刺教化。该书今天可以考知详情并有残本传世的是宋绍兴十七年(1147)黄州刊本《王黄州小畜集》,此本残存卷十二至二十四,余配吕无党吾研斋抄本。有黄丕烈跋,海虞瞿氏藏,收入《四部丛刊初编》中。本次影印出版所据底本为清乾隆二十五年(1760)赵熟典爱日堂刊本,半叶十一行,行二十二字,黑口,四周双边,行款与宋本同。封面镌“爱日堂藏板”,前有乾隆二十五年赵氏序。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
59,400
〔宋〕王禹[イ稱-禾] 撰 、広西師範大学 、2023年07月
續宋本叢書:宋王黃州小畜集(全2冊) 宋王黄州小畜集(续宋本丛书  全二册) [宋]王禹俑撰 广西师范大学出版社 廣西師範大學出版社 《小畜集》是王禹偁自己編訂並命名、作序的詩文集,共三十卷,涉及詩、賦、雜文、序、表、碑誌等體裁,內容多反映現實、諷刺教化。該書可以考知詳情並有殘本傳世的是宋紹興十七年(1147)黃州刊本《王黃州小畜集》,今殘存卷十二至二十四,余配呂無黨吾研齋鈔本。 本次影印所據底本為中國國家圖書館藏清乾隆二十五年(一七六〇)趙熟典愛日堂刻本,四周雙邊,黑口,雙魚尾,每半葉十一行,行二十二字。為首次影印出版。內封題“乾隆丁醜重校/宋王黃州小畜集/愛日堂藏板”。卷首有乾隆二十五年趙氏序。正文行間有校改,天頭、地腳有批註,附有吳翌鳳、黃丕烈、張紹仁跋文。鈐有“執經堂藏善本”“泰峰”“郁松年印”“藏園”等印章。先後經吳翌鳳、張紹仁、鬱松年、傅增湘等遞藏。 該本是目前所知最早的清代刻本,是據宋本鈔出的本子刻印,出於宋本,較之宋本又有所增補。後期經清吳翌鳳、黃丕烈、張紹仁等學者藏家據盧文弨校本、宋刻殘本、吾研齋補鈔本等讎校批註,一一校錄各本的內容、行款等異同,版本價值與學術價值兼具。 《小畜集》是王禹偁自己编订并作序的诗文集,共三十卷,包括赋二卷,诗十一卷,文十七卷。涉及诗、赋、杂文、序、表、碑志等体裁,内容多反映现实、讽刺教化。该书今天可以考知详情并有残本传世的是宋绍兴十七年(1147)黄州刊本《王黄州小畜集》,此本残存卷十二至二十四,余配吕无党吾研斋抄本。有黄丕烈跋,海虞瞿氏藏,收入《四部丛刊初编》中。本次影印出版所据底本为清乾隆二十五年(1760)赵熟典爱日堂刊本,半叶十一行,行二十二字,黑口,四周双边,行款与宋本同。封面镌“爱日堂藏板”,前有乾隆二十五年赵氏序。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

杜詩雙聲疊韻研究 聯綿語を超えて

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,840
丸山憲、研文出版、2023年1月、338p、A5判
杜甫の詩には、雙聲疊韻がたくみに使われている。これは事実であるが、雙聲疊韻が詩のなかに使われるのは杜甫に始まるものではなく、杜甫の詩よりはるか昔の詩文のなかにも多くの用例を見いだすことができる。杜甫はこの雙聲疊韻という古くからある修辞に、新たな命を吹き込むことに成功した詩人でもあり、杜甫を経て、雙聲疊韻は新たな詩のことばとして蘇生した。杜甫なかりせば、こうしたことは起こらなかったかもしれない。

……杜甫の詩に見られる雙聲疊韻のもろもろの用法は、古典的な用語が本来的に備えている対偶性、韻律性といった諸要素を、それ以外のことばの上にも見いだし、もしくは新たなことばを作りだし、そしてそれらを詩のことばへと昇華させる試みであったということができよう。

……卑近で散文的なことばであっても、聲母や韻母が近似した二字語であれば、対偶性と韻律性の助けを借りることで、雙聲疊韻に準ずるものとなしうることに、杜甫はどこかで気づいたのである。      (本書 緒論より)

目次

緒 論
第一章 「艱難昧生理、飄泊到如今」―杜詩雙聲疊韻研究対小考―
第二章 応用された『文選』の理―杜詩雙聲畳韻研究対新考―
第三章 雙聲疊韻対の理論と実際―唐詩対偶論の一環として―
第四章 杜甫の五古紀行詩における雙聲疊韻の配列について―謝霊運の遊覧・行旅の詩と比較しつつ―
第五章 杜甫の七言古詩における雙聲疊韻の配列について―鮑照「擬行路難十八首」と比較しつつ―
餘説:「虚無」考―疊韻の詩語として
第六章 周春と「乾嘉の學」―銭大听・盧文弨との交遊・論争を接点として―
第七章 周春著『杜詩雙聲疊韻譜括略』成立の経緯 および諸術語の定義(精度編)
第八章 周春による杜詩雙聲語の判定基準について―慧琳音を参考に―
第九章 周春による杜詩疊韻語の判定基準について―慧琳音を参考に―
第十章 周春著『杜詩雙聲疊韻譜括略』における諸術語の定義(頻度編)
あとがきに代えて/初出一覧/雙聲疊韻索引

納入までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,840
丸山憲 、研文出版 、2023年1月 、338p 、A5判
杜甫の詩には、雙聲疊韻がたくみに使われている。これは事実であるが、雙聲疊韻が詩のなかに使われるのは杜甫に始まるものではなく、杜甫の詩よりはるか昔の詩文のなかにも多くの用例を見いだすことができる。杜甫はこの雙聲疊韻という古くからある修辞に、新たな命を吹き込むことに成功した詩人でもあり、杜甫を経て、雙聲疊韻は新たな詩のことばとして蘇生した。杜甫なかりせば、こうしたことは起こらなかったかもしれない。 ……杜甫の詩に見られる雙聲疊韻のもろもろの用法は、古典的な用語が本来的に備えている対偶性、韻律性といった諸要素を、それ以外のことばの上にも見いだし、もしくは新たなことばを作りだし、そしてそれらを詩のことばへと昇華させる試みであったということができよう。 ……卑近で散文的なことばであっても、聲母や韻母が近似した二字語であれば、対偶性と韻律性の助けを借りることで、雙聲疊韻に準ずるものとなしうることに、杜甫はどこかで気づいたのである。      (本書 緒論より) 目次 緒 論 第一章 「艱難昧生理、飄泊到如今」―杜詩雙聲疊韻研究対小考― 第二章 応用された『文選』の理―杜詩雙聲畳韻研究対新考― 第三章 雙聲疊韻対の理論と実際―唐詩対偶論の一環として― 第四章 杜甫の五古紀行詩における雙聲疊韻の配列について―謝霊運の遊覧・行旅の詩と比較しつつ― 第五章 杜甫の七言古詩における雙聲疊韻の配列について―鮑照「擬行路難十八首」と比較しつつ― 餘説:「虚無」考―疊韻の詩語として 第六章 周春と「乾嘉の學」―銭大听・盧文弨との交遊・論争を接点として― 第七章 周春著『杜詩雙聲疊韻譜括略』成立の経緯 および諸術語の定義(精度編) 第八章 周春による杜詩雙聲語の判定基準について―慧琳音を参考に― 第九章 周春による杜詩疊韻語の判定基準について―慧琳音を参考に― 第十章 周春著『杜詩雙聲疊韻譜括略』における諸術語の定義(頻度編) あとがきに代えて/初出一覧/雙聲疊韻索引 納入までに1週間ほどかかります。

後漢書増補(32種558卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
69,300
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020004 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.後漢書120卷[南北朝]范曄撰百衲本景宋紹熙刻本
2.後漢書考正不分卷[宋]佚名撰清影鈔元至正三年刻本
3.續後漢書44卷[宋]蕭常撰清文淵閣四庫全書本
4.兩漢刊誤補遺10卷[宋]吳仁傑撰清知不足齋叢書本
5.兩漢博聞12卷[宋]楊侃輯清文淵閣四庫全書本
6.東漢書刊誤4卷[宋]劉攽撰清宸翰樓叢書本
7.續後漢書90卷[元]郝經撰清文淵閣四庫全書本
8.後漢書補注24卷[清]惠棟撰清嘉慶九年刻本
9.補後漢書藝文志4卷[清]侯康撰清光緒十七年刻本
10.後漢書補注續1卷[清]侯康撰清廣雅書局叢書本
11.後漢書辨疑11卷[清]錢大昭撰清廣雅書局叢書本
12.後漢郡國令長考1卷[清]錢大昭撰清廣雅書局叢書本
13.補續漢書藝文志1卷[清]錢大昭撰清廣雅書局叢書本
14.後漢書瑣言3卷[清]沈家本撰民國沈寄簃先生遺書本
15.續漢書志瑣言1卷[清]沈家本撰民國沈寄簃先生遺書本
16.後漢書疏證30卷[清]沈欽韓撰清光緒二十六年刻本
17.後漢書注又補1卷[清]沈銘彝撰清廣雅書局叢書本
18.後漢書注考證1卷[清]何若瑤撰清廣雅書局叢書本
19.後漢書劄記7卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本
20.讀後漢書蠡述3卷[清]李澄宇撰民國未晚樓全集本
21.後漢書集解120卷[清]王先謙撰民國刻本
22.讀後漢書雜志不分卷[清]王念孫撰清道光十二年刻讀書雜志本
23.後漢書補逸21卷[清]姚之駰撰清文淵閣四庫全書本
24.後漢書注補正8卷[清]周壽昌撰清光緒八年刻本
25.續漢書志注補校正1卷[清]盧文弨撰清抱經堂叢書本
26.補後漢書藝文志10卷[清]顧櫰三撰民國金陵叢書本
27.後漢藝文志4卷[清]姚振宗撰民國適園叢書本
28.後漢書各外國傳地理考證6卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本
29.後漢書朔閏考5卷[民國]徐紹楨撰民國二十五史補編本
30.漢志郡國沿革考1卷[民國]黃大華撰民國二十五史補編本
31.後漢郡國令長考補1卷[民國]丁錫田撰民國二十五史補編本
32.補後漢書藝文志1卷考10卷[民國]曾樸撰民國二十五史補編本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
69,300
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020004 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.後漢書120卷[南北朝]范曄撰百衲本景宋紹熙刻本 2.後漢書考正不分卷[宋]佚名撰清影鈔元至正三年刻本 3.續後漢書44卷[宋]蕭常撰清文淵閣四庫全書本 4.兩漢刊誤補遺10卷[宋]吳仁傑撰清知不足齋叢書本 5.兩漢博聞12卷[宋]楊侃輯清文淵閣四庫全書本 6.東漢書刊誤4卷[宋]劉攽撰清宸翰樓叢書本 7.續後漢書90卷[元]郝經撰清文淵閣四庫全書本 8.後漢書補注24卷[清]惠棟撰清嘉慶九年刻本 9.補後漢書藝文志4卷[清]侯康撰清光緒十七年刻本 10.後漢書補注續1卷[清]侯康撰清廣雅書局叢書本 11.後漢書辨疑11卷[清]錢大昭撰清廣雅書局叢書本 12.後漢郡國令長考1卷[清]錢大昭撰清廣雅書局叢書本 13.補續漢書藝文志1卷[清]錢大昭撰清廣雅書局叢書本 14.後漢書瑣言3卷[清]沈家本撰民國沈寄簃先生遺書本 15.續漢書志瑣言1卷[清]沈家本撰民國沈寄簃先生遺書本 16.後漢書疏證30卷[清]沈欽韓撰清光緒二十六年刻本 17.後漢書注又補1卷[清]沈銘彝撰清廣雅書局叢書本 18.後漢書注考證1卷[清]何若瑤撰清廣雅書局叢書本 19.後漢書劄記7卷[清]李慈銘撰民國越縵堂讀史劄記本 20.讀後漢書蠡述3卷[清]李澄宇撰民國未晚樓全集本 21.後漢書集解120卷[清]王先謙撰民國刻本 22.讀後漢書雜志不分卷[清]王念孫撰清道光十二年刻讀書雜志本 23.後漢書補逸21卷[清]姚之駰撰清文淵閣四庫全書本 24.後漢書注補正8卷[清]周壽昌撰清光緒八年刻本 25.續漢書志注補校正1卷[清]盧文弨撰清抱經堂叢書本 26.補後漢書藝文志10卷[清]顧櫰三撰民國金陵叢書本 27.後漢藝文志4卷[清]姚振宗撰民國適園叢書本 28.後漢書各外國傳地理考證6卷[清]丁謙撰民國浙江圖書館叢書本 29.後漢書朔閏考5卷[民國]徐紹楨撰民國二十五史補編本 30.漢志郡國沿革考1卷[民國]黃大華撰民國二十五史補編本 31.後漢郡國令長考補1卷[民國]丁錫田撰民國二十五史補編本 32.補後漢書藝文志1卷考10卷[民國]曾樸撰民國二十五史補編本 商品の発送は2週間以上かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000