文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福原 敏男」の検索結果
36件

大阪市立博物館研究紀要 16

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
大阪市立博物館 [編]、大阪市立博物館、30cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
大阪市立博物館 [編] 、大阪市立博物館 、30cm
  • 単品スピード注文

幕末江戸下町絵日記 : 町絵師の暮らしとなりわい

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
2,500
福原敏男 著、渡辺、2013年、127p、23cm、1冊
初版/カバー背上部少擦れ/帯少擦れ・傷み/値札剥がし跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
福原敏男 著 、渡辺 、2013年 、127p 、23cm 、1冊
初版/カバー背上部少擦れ/帯少擦れ・傷み/値札剥がし跡あり

幕末江戸下町絵日記-町絵師の暮らしとなりわい

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500 (送料:¥275~)
福原敏男、渡辺出版、2013
23×19㎝ カバ 127頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥275~)
福原敏男 、渡辺出版 、2013
23×19㎝ カバ 127頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

祭礼と芸能の文化史

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
薗田 稔・福原敏男編、思文閣、平15、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

祭礼と芸能の文化史

4,400
薗田 稔・福原敏男編 、思文閣 、平15 、1冊

江戸最盛期の神田祭絵巻―文政六年御雇祭と附祭 (神田明神選書 3)

小川書店
 東京都港区三田
2,500
福原 敏男、渡辺出版、2012年、1冊
ゆうパックまたはレターパックにて発送をさせていただきます。  弊店は国内発送のみとさせていただきます。   国外発送不可【海外発送不可】 Cannot be shipped overseas 无法运送到海外 해외 배송 불가
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
福原 敏男 、渡辺出版 、2012年 、1冊

祭礼と芸能の文化史 神社史料研究会叢書Ⅲ

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
4,000
薗田稔・福原敏男編、思文閣出版、平成15、菊版
カバー 経年使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
薗田稔・福原敏男編 、思文閣出版 、平成15 、菊版
カバー 経年使用感

歴博ブックレット23 神仏の表象と儀礼-オハケと強飯式

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥165~)
福原敏男、歴史民俗博物館振興会、2003
A5判96頁 表紙と背に経年によるシミあり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥165~)
福原敏男 、歴史民俗博物館振興会 、2003
A5判96頁 表紙と背に経年によるシミあり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

江戸最盛期の神田祭絵巻 : 文政六年御雇祭と附祭 <神田明神選書 3>

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
2,500 (送料:¥210~)
福原敏男 著、渡辺出版、142p、22×31cm
表紙周りにスレ、薄い汚れ。
三方にも薄い汚れ、。
通読には問題ありません。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥210~)
福原敏男 著 、渡辺出版 、142p 、22×31cm
表紙周りにスレ、薄い汚れ。 三方にも薄い汚れ、。 通読には問題ありません。
  • 単品スピード注文

造り物の文化史 歴史・民族・多様性

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
福原敏男ほか編、勉誠出版、2014、1
カバー付き 小口汚れ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

造り物の文化史 歴史・民族・多様性

6,600
福原敏男ほか編 、勉誠出版 、2014 、1
カバー付き 小口汚れ

江戸最盛期の神田祭絵巻 文政六年御雇祭と附祭 神田明神選書 3

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
福原敏男、渡辺出版、2012、1
カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸最盛期の神田祭絵巻 文政六年御雇祭と附祭 神田明神選書 3

2,000
福原敏男 、渡辺出版 、2012 、1
カバ付き

特別展 米と日本文化-稲作2500年

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100
大阪市立博物館、大阪市立博物館、昭59
B5版80頁 状態:並 カラー図版8頁
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
大阪市立博物館 、大阪市立博物館 、昭59
B5版80頁 状態:並 カラー図版8頁

江戸最盛期の神田祭絵巻 : 文政六年御雇祭と附祭 <神田明神選書 3>

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
福原敏男 著、渡辺、142p、22×31cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸最盛期の神田祭絵巻 : 文政六年御雇祭と附祭 <神田明神選書 3>

2,500
福原敏男 著 、渡辺 、142p 、22×31cm 、1冊

江戸最盛期の神田祭絵巻 : 文政六年御雇祭と附祭

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
2,200
福原敏男 著、渡辺、2012年、142p、22×31cm
初版 カバー 帯 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸最盛期の神田祭絵巻 : 文政六年御雇祭と附祭

2,200
福原敏男 著 、渡辺 、2012年 、142p 、22×31cm
初版 カバー 帯 良好

第99回特別展 -稲作2500年ー米と日本文化(図録)

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000 (送料:¥185~)
文珠省三/福原敏男(編集・執筆)、大阪市立博物館、1984年、80頁、B5判
(裏表紙にややヤケ/背の縁に少スレ有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
文珠省三/福原敏男(編集・執筆) 、大阪市立博物館 、1984年 、80頁 、B5判
(裏表紙にややヤケ/背の縁に少スレ有)
  • 単品スピード注文

神社史料研究会叢書3 祭礼と芸能の文化史

なざわ書店
 東京都足立区柳原
4,380
薗田稔・福原敏男編、思文閣出版、平成15年8月23日、312頁
初版 カバー 定価¥6500 値札剥がし跡があります。
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神社史料研究会叢書3 祭礼と芸能の文化史

4,380
薗田稔・福原敏男編 、思文閣出版 、平成15年8月23日 、312頁
初版 カバー 定価¥6500 値札剥がし跡があります。

幕末江戸下町絵日記 町絵師の暮らしとなりわい

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
福原敏男、渡辺出版、2013、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価2400円+税。茶色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕末江戸下町絵日記 町絵師の暮らしとなりわい

3,000
福原敏男 、渡辺出版 、2013 、1
大判。カバー。帯。本体良好。初版。定価2400円+税。茶色カバー。薄本。

祭礼文化史の研究

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
15,000
福原敏男、法政大学出版局、平7、1冊
函汚れ・少焼け #八木書店古書目録/国文学/古典文学総論/宗教///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

祭礼文化史の研究

15,000
福原敏男 、法政大学出版局 、平7 、1冊
函汚れ・少焼け #八木書店古書目録/国文学/古典文学総論/宗教///

祭礼文化史の研究 

杉原書店
 東京都文京区西片
16,200
福原敏男、法政大学出版局、平7、1冊
個人蔵書印有
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

祭礼文化史の研究 

16,200
福原敏男 、法政大学出版局 、平7 、1冊
個人蔵書印有

日本民俗学 第192号

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
500
日本民俗学会、日本民俗学会
福原敏男 「御幸の列見 -御旅所の一考察-」ほか 平成4年刊 おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本民俗学 第192号

500
日本民俗学会 、日本民俗学会
福原敏男 「御幸の列見 -御旅所の一考察-」ほか 平成4年刊 おおむね良好

江戸最盛期の神田祭絵巻 文政六年御雇祭と附祭 神田明神選書 3

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
福原敏男、渡辺出版、2012、1
カバー、帯付
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸最盛期の神田祭絵巻 文政六年御雇祭と附祭 神田明神選書 3

2,200
福原敏男 、渡辺出版 、2012 、1
カバー、帯付

江戸最盛期の神田明神絵巻 文政6年 御雇祭と附祭 神田明神選書3

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
福原敏男、渡辺出版、平 24、1冊
カバー 帯 横大判
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
福原敏男 、渡辺出版 、平 24 、1冊
カバー 帯 横大判

神社祭祀と村落祭祀に関する調査研究 国立歴史民俗博物館研究報告98集

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
福原敏男 小島道裕ほか、国立歴史民俗博物館、平 15、1冊
状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
福原敏男 小島道裕ほか 、国立歴史民俗博物館 、平 15 、1冊
状態良

中世商人の世界 市をめぐる伝説と実像 第23回歴博フォーラム 商人と市をめぐる伝説と実像/商人の巻物にみる民俗/狂言にみる市場の様相/画像資料にみる『商人』 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
1,000 (送料:¥185~)
石井進/久野俊彦/橋本朝生/福原敏男 ほか、国立歴史民俗博物館(編集・発行)、1996年、51頁・「・・・
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
石井進/久野俊彦/橋本朝生/福原敏男 ほか 、国立歴史民俗博物館(編集・発行) 、1996年 、51頁・「〔資料〕翻刻〔秤の本地〕A本」18頁 、A4判
  • 単品スピード注文

風流踊 歴史民俗画像を読み解く

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
8,800 (送料:¥300~)
福原敏男、岩田書院、令和5、111頁、縦21cm 横29cm、1冊
カバー 初版 横長本 縦21cm 横29cm111頁 テーマ:民俗  状態:美(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4866028289 在庫ID:203829
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥300~)
福原敏男 、岩田書院 、令和5 、111頁 、縦21cm 横29cm 、1冊
カバー 初版 横長本 縦21cm 横29cm111頁 テーマ:民俗  状態:美(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4866028289 在庫ID:203829
  • 単品スピード注文

幕末江戸下町絵日記 町絵師の暮らしとなりわい (図版・翻刻 福田永斎絵日記・土屋家本/福田永斎絵日記・福原本/浅草山谷書画会図)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
3,500
福原敏男、渡辺出版、2013
カバー・帯共 小口に僅すれ 関連新聞記事切り抜き一枚入り
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

幕末江戸下町絵日記 町絵師の暮らしとなりわい (図版・翻刻 福田永斎絵日記・土屋家本/福田永斎絵日記・福原本/浅草山谷書画会図)

3,500
福原敏男 、渡辺出版 、2013
カバー・帯共 小口に僅すれ 関連新聞記事切り抜き一枚入り

神社祭祀と村落祭祀に関する調査研究  [特定研究] 近畿の村落社会と民衆  国立歴史民俗博物館研究報告第98集

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
福原敏男・小島道裕・大塚活美他、平成15年刊、ラー図版30頁 本文400頁、A4、1冊
少汚れ・少イタミ 送料¥430- (郵便局レターパックライト便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

神社祭祀と村落祭祀に関する調査研究  [特定研究] 近畿の村落社会と民衆  国立歴史民俗博物館研究報告第98集

1,100
福原敏男・小島道裕・大塚活美他 、平成15年刊 、ラー図版30頁 本文400頁 、A4 、1冊
少汚れ・少イタミ 送料¥430- (郵便局レターパックライト便)

祭礼と芸能の文化史 神社史料研究会叢書Ⅲ

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
4,000
薗田稔・福原敏男編、思文閣出版、平15、312p、A5 判、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

祭礼と芸能の文化史 神社史料研究会叢書Ⅲ

4,000
薗田稔・福原敏男編 、思文閣出版 、平15 、312p 、A5 判 、1冊
カバー

月刊 歴史手帖 13巻6号 特集・大阪の都市民俗 

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
810
岩井宏實、伊勢戸佐一郎、福原敏男、野堀正雄ほか、名著出版、昭60
背ヤケ 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊 歴史手帖 13巻6号 特集・大阪の都市民俗 

810
岩井宏實、伊勢戸佐一郎、福原敏男、野堀正雄ほか 、名著出版 、昭60
背ヤケ 経年並

東アジアにおける自然の模倣(造り物)に関する研究

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
元興寺文化財研究所 編、元興寺文化財研究所、2006.3、57p、30cm
目次
「自然」と「造り物」 / 稲城信子 著
古代東アジアにおける通貨模造品 / 東野治之 著
見立ての造り山 / 福原敏男 著
竹の基層文化と竹製縁起物 / 角南聡一郎 著
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
元興寺文化財研究所 編 、元興寺文化財研究所 、2006.3 、57p 、30cm
目次 「自然」と「造り物」 / 稲城信子 著 古代東アジアにおける通貨模造品 / 東野治之 著 見立ての造り山 / 福原敏男 著 竹の基層文化と竹製縁起物 / 角南聡一郎 著 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

デザインジャーナル特別号 (昭和44年6月) <デザインと印刷表現>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
表紙・扉デザイン : 永井一正 ; 彩雲紙デザイン : 田中一光 ; 執筆 : 原弘 一見敏男 高崎・・・


印刷とデザイン/原弘
色彩意識の変革/一見敏男
彩雲紙デザイン/田中一光
グフフィック・マップ/高崎正義
アメリカの色彩管理/中井幸一
印刷未来学異聞/山本隆太郎
印刷(機械)と手仕事の相関/語録 : 木村恒久
クリエイテイブ製版/中村誠
グラフィック・デザインと印刷/小池光三
スクラッチボードの味/登村ヘンリ
ステトスコープ/伊藤憲治
アミ点のバリエーション/遠藤享
カラーインキによる原画作成/杉田豊
パッケージと印刷/曽山治男
POPと印刷/大庭幸雄
シルクスクリーンの可能性/対談 : 斉藤久寿雄 + 長友啓典
タイポグラフィ雑記/加藤美方
紙の効用/太田節三
色彩の基礎知識/海上雅臣
印刷インキの色/福原巌
パントンマッチングシステム/萱場修
印刷の基礎知識/小柏又三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
表紙・扉デザイン : 永井一正 ; 彩雲紙デザイン : 田中一光 ; 執筆 : 原弘 一見敏男 高崎正義 中井幸一 山本隆太郎 木村恒久 中村誠 小池光三 登村ヘンリ 伊藤憲治 遠藤享 杉田豊 曽山治男 大庭幸雄 加藤美方 太田節三 海上雅臣 福原巌 萱場修 小柏又三郎 ; 対談 : 斉藤久寿雄 + 長友啓典 、現代企画社 、1969 、75p 、A5判 、1冊
帯 印刷とデザイン/原弘 色彩意識の変革/一見敏男 彩雲紙デザイン/田中一光 グフフィック・マップ/高崎正義 アメリカの色彩管理/中井幸一 印刷未来学異聞/山本隆太郎 印刷(機械)と手仕事の相関/語録 : 木村恒久 クリエイテイブ製版/中村誠 グラフィック・デザインと印刷/小池光三 スクラッチボードの味/登村ヘンリ ステトスコープ/伊藤憲治 アミ点のバリエーション/遠藤享 カラーインキによる原画作成/杉田豊 パッケージと印刷/曽山治男 POPと印刷/大庭幸雄 シルクスクリーンの可能性/対談 : 斉藤久寿雄 + 長友啓典 タイポグラフィ雑記/加藤美方 紙の効用/太田節三 色彩の基礎知識/海上雅臣 印刷インキの色/福原巌 パントンマッチングシステム/萱場修 印刷の基礎知識/小柏又三郎

小さな蕾 4月号 通巻237号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次/グラフ特集:李朝祭器の世界:大阪市立東洋陶磁美術館展より:伊藤郁太郎 古玩随語74:高麗青磁平・・・
B6版 152頁 初版 背僅痛 裏表紙少スレ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小さな蕾 4月号 通巻237号

700
目次/グラフ特集:李朝祭器の世界:大阪市立東洋陶磁美術館展より:伊藤郁太郎 古玩随語74:高麗青磁平茶碗:伊東祐淳 近世の茶碗24:伊賀:杉浦澄子 出川直樹の八頁8:陶幻郷だより2:誌上鑑定・今月の一点:出川直樹 骨董交際録(8):鈴木幸朗:大澤晋之輔 古きよきもの思いつくまま9:犬山焼雲錦手中皿:工藤吉郎 グラフ:尾張徳川家の雛人形:徳川美術館展より:徳川美術館学芸部 新刊紹介 日本の古写経:京都書院刊「日本の写経」:大山仁快 参詣曼荼羅の世界:平凡社刊「社寺参詣曼荼羅」:福原敏男 ものと空間の回廊4:続・ペルシアン彩釉タイル:赤地経夫 ギリシャ神話の骨董7:沈黙の神:浜口賢一郎 中国の青花・文房具・近代絵画の値段:オークション情報:編集部 展覧会:使われなくなった食器展:ホールオブ・ホールズ:永坂定夫 河井寛次郎と棟方志功展:日本民芸館:編集部 書評:杉浦澄子著「茶碗の基礎知識」:出川直樹 他 、’88
B6版 152頁 初版 背僅痛 裏表紙少スレ有 並本

「中世商人の世界」 市をめぐる伝説と実像 : 歴博フォーラム

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
国立歴史民俗博物館 編、日本エディタースクール出版部、1998年、257p、22cm、1冊
優良並可の可 ※本文全般に渡り、赤ペンやマーカーによる、多数の線引と書入があります あらかじめご了承下さい 帯欠 カバーにスレ痛み縁辺痛みヤケ 天地小口付近にヤケがあります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
国立歴史民俗博物館 編 、日本エディタースクール出版部 、1998年 、257p 、22cm 、1冊
優良並可の可 ※本文全般に渡り、赤ペンやマーカーによる、多数の線引と書入があります あらかじめご了承下さい 帯欠 カバーにスレ痛み縁辺痛みヤケ 天地小口付近にヤケがあります

地域社会の文化と史料

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,230
東四柳 史明、同成社、2017/02、466p、A5
史料研究の第一線で活躍する執筆陣が加賀・能登地域を中心に古代から近代の様々な史料を取り上げ、地域社会における文化の多様性を描き出す。

目次

序―本書の意図と構成―        東四柳史明

●第Ⅰ部 古代中世の地域と領主
ヤマト王権とコシ           森田喜久男
能登邑知潟周辺の古代交通路      三浦 純夫
南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村 直亮
管領家畠山氏の内訌と能登守護家    麦居 和真
中世加賀国長崎保の成立と領有関係   道下 勝太

●第Ⅱ部 中世社会の文化と史料 
『天文日記』の記号覚書        林   譲
加賀国金津荘の荘域と相論       寺口  学
戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会  石田 文一
『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討  木越 祐馨
能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端  直

●第Ⅲ部 加賀藩研究の視点と史料 
長氏と坂上大工            和田  学
加賀藩二俣村御料紙御用の実態     袖吉 正樹
前田光高政権と隠居利常の関係     見瀬 和雄
『太粱公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井 雅海
加賀藩正室の行列と格式        根岸 茂夫
加賀藩前田家の戊辰戦争届書      箱石  大

●第Ⅳ部 近世の地域社会と文化 
門跡寺院実相院の機能と構造      宇野日出生
元禄期幕府直轄領支配と代官手代    山本 英二
八王子千人同心株売買の変容      吉岡  孝
安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川  裕
幕末期の上武地域における能登の漆掻き 佐藤 孝之
江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧  福原 敏男
内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池 尋幸
明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳祥子

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,230
東四柳 史明 、同成社 、2017/02 、466p 、A5
史料研究の第一線で活躍する執筆陣が加賀・能登地域を中心に古代から近代の様々な史料を取り上げ、地域社会における文化の多様性を描き出す。 目次 序―本書の意図と構成―        東四柳史明 ●第Ⅰ部 古代中世の地域と領主 ヤマト王権とコシ           森田喜久男 能登邑知潟周辺の古代交通路      三浦 純夫 南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村 直亮 管領家畠山氏の内訌と能登守護家    麦居 和真 中世加賀国長崎保の成立と領有関係   道下 勝太 ●第Ⅱ部 中世社会の文化と史料  『天文日記』の記号覚書        林   譲 加賀国金津荘の荘域と相論       寺口  学 戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会  石田 文一 『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討  木越 祐馨 能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端  直 ●第Ⅲ部 加賀藩研究の視点と史料  長氏と坂上大工            和田  学 加賀藩二俣村御料紙御用の実態     袖吉 正樹 前田光高政権と隠居利常の関係     見瀬 和雄 『太粱公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井 雅海 加賀藩正室の行列と格式        根岸 茂夫 加賀藩前田家の戊辰戦争届書      箱石  大 ●第Ⅳ部 近世の地域社会と文化  門跡寺院実相院の機能と構造      宇野日出生 元禄期幕府直轄領支配と代官手代    山本 英二 八王子千人同心株売買の変容      吉岡  孝 安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川  裕 幕末期の上武地域における能登の漆掻き 佐藤 孝之 江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧  福原 敏男 内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池 尋幸 明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳祥子 納入までに3週間ほどかかります。

中世商人の世界 : 市をめぐる伝説と実像 : 歴博フォーラム

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
770 (送料:¥200~)
国立歴史民俗博物館 編、日本エディタースクール出版部、1998、257p、22cm
初版、カバー小背ヤケ若干キズ、天地小口に小ヤケ若干シミ、本文線引き囲み(約30か所、蛍光黄色マーカーと赤ボールペン ※写真参照)有り
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥200~)
国立歴史民俗博物館 編 、日本エディタースクール出版部 、1998 、257p 、22cm
初版、カバー小背ヤケ若干キズ、天地小口に小ヤケ若干シミ、本文線引き囲み(約30か所、蛍光黄色マーカーと赤ボールペン ※写真参照)有り
  • 単品スピード注文

書物の時代の宗教  日本近世における神と仏の変遷(アジア遊学287)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
岸本覚 曽根原理 編、勉誠出版、2023、256p、A5判
アジア遊学287
日本近世の宗教は、出版文化の発達により大きな転換を迎える。
中世までの写本の時代と異なり、木版・整版による出版が商業的に発達し、明治以降の洋式活字出版の時代とも異なる、一つの時代が形成されたのである。
そのような流れの中で、仏神のイメージや宗教環境はどのように変化したのか。
民間のカミ、為政者たちが崇める仏神、そして東照宮を頂点とする国家の宗教体系は、近世社会とどのような関わりを持ったのか。
書物との関係を射程に入れて、社会情勢や文化現象の中で揺れ動く宗教の姿を読み解く。
序文 岸本覚・曽根原理
Ⅰ 近世の書物と宗教文化
近世人の死と葬礼についての覚書 横田冬彦
森尚謙著『護法資治論』について W. J. ボート
六如慈周と近世天台宗教団 曽根原理
〔コラム〕おみくじと御籤本 若尾政希
Ⅱ 『大成経』と秘伝の世界
禅僧たちの『大成経』受容 佐藤俊晃
『大成経』の灌伝書・秘伝書の構造とその背景―潮音道海から、依田貞鎮(徧無為)・平繁仲を経て、東嶺円慈への灌伝伝受の過程に M. M. E. バウンステルス
増穂残口と『先代旧事本紀大成経』 湯浅佳子
〔コラム〕『大成経』研究のすゝめ W. J. ボート
Ⅲ カミとホトケの系譜
東照大権現の性格―「久能山東照宮御奇瑞覚書」を事例として 山澤学
修正会の乱声と鬼走り―大和と伊賀のダダをめぐって 福原敏男
人を神に祀る神社の起源―香椎宮を中心として 佐藤眞人
〔コラム〕東照大権現の本地 中川仁喜
Ⅳ 近世社会と宗教儀礼
「宗門檀那請合之掟」の流布と併載記事 朴澤直秀
因伯神職による神葬祭〈諸国類例書〉の作成と江戸調査 岸本覚
孝明天皇の「祈り」と尊王攘夷思想 大川真
〔コラム〕二つの神格化 曽根原理

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
岸本覚 曽根原理 編 、勉誠出版 、2023 、256p 、A5判
アジア遊学287 日本近世の宗教は、出版文化の発達により大きな転換を迎える。 中世までの写本の時代と異なり、木版・整版による出版が商業的に発達し、明治以降の洋式活字出版の時代とも異なる、一つの時代が形成されたのである。 そのような流れの中で、仏神のイメージや宗教環境はどのように変化したのか。 民間のカミ、為政者たちが崇める仏神、そして東照宮を頂点とする国家の宗教体系は、近世社会とどのような関わりを持ったのか。 書物との関係を射程に入れて、社会情勢や文化現象の中で揺れ動く宗教の姿を読み解く。 序文 岸本覚・曽根原理 Ⅰ 近世の書物と宗教文化 近世人の死と葬礼についての覚書 横田冬彦 森尚謙著『護法資治論』について W. J. ボート 六如慈周と近世天台宗教団 曽根原理 〔コラム〕おみくじと御籤本 若尾政希 Ⅱ 『大成経』と秘伝の世界 禅僧たちの『大成経』受容 佐藤俊晃 『大成経』の灌伝書・秘伝書の構造とその背景―潮音道海から、依田貞鎮(徧無為)・平繁仲を経て、東嶺円慈への灌伝伝受の過程に M. M. E. バウンステルス 増穂残口と『先代旧事本紀大成経』 湯浅佳子 〔コラム〕『大成経』研究のすゝめ W. J. ボート Ⅲ カミとホトケの系譜 東照大権現の性格―「久能山東照宮御奇瑞覚書」を事例として 山澤学 修正会の乱声と鬼走り―大和と伊賀のダダをめぐって 福原敏男 人を神に祀る神社の起源―香椎宮を中心として 佐藤眞人 〔コラム〕東照大権現の本地 中川仁喜 Ⅳ 近世社会と宗教儀礼 「宗門檀那請合之掟」の流布と併載記事 朴澤直秀 因伯神職による神葬祭〈諸国類例書〉の作成と江戸調査 岸本覚 孝明天皇の「祈り」と尊王攘夷思想 大川真 〔コラム〕二つの神格化 曽根原理 納入までに3週間ほどかかります。

『宗教・教育・芸能・地域文化』 <郷土史大系 : 地域の視点からみるテーマ別日本史>

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
10,000 (送料:¥600~)
吉原健一郎・西海賢二・滝口正哉 編、朝倉書店、2020年 初版、目次xii+425ページ、27cm ・・・
【内容】
宗教(古墳,修験・山伏,講,伊勢参り,隠れキリシタン)
教育(藩校,算額)/芸能(能・狂言・謡曲,相撲,祭・神楽,越後獅子,華道)
地域文化(遺跡保存,句碑・歌碑・記念碑)/他

【状態】カバー付き
カバー:スレ・ややシミ / 天小口:ややスレ があります。
並~比較的良好な状態です。添付写真をご覧下さい。

【発送方法】レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:
本々堂歴史・郷土史関係 本々堂宗教関係
次回の発送は5月12日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000 (送料:¥600~)
吉原健一郎・西海賢二・滝口正哉 編 、朝倉書店 、2020年 初版 、目次xii+425ページ 、27cm B5判ハードカバー
【内容】 宗教(古墳,修験・山伏,講,伊勢参り,隠れキリシタン) 教育(藩校,算額)/芸能(能・狂言・謡曲,相撲,祭・神楽,越後獅子,華道) 地域文化(遺跡保存,句碑・歌碑・記念碑)/他 【状態】カバー付き カバー:スレ・ややシミ / 天小口:ややスレ があります。 並~比較的良好な状態です。添付写真をご覧下さい。 【発送方法】レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂歴史・郷土史関係 本々堂宗教関係
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500