文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「花の咲く丘」の検索結果
4件

脚本二篇レモンの花の咲く丘へ

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
237,600
国枝史郎、明43、初
(署名入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

脚本二篇レモンの花の咲く丘へ

237,600
国枝史郎 、明43 、初
(署名入)

レモンの花の咲く丘へ 脚本二編

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
77,000
国枝史郎、東京堂書店、明43、1冊
初版 著者自装 処女作品集 表紙傷ミ(裏表紙欠) 背傷ミ補修 巻頭に長文書込・本文に少赤線引有 序詩2編および「死に行く人魚」「その日のために」の2脚本収録。早大英文科在学中に自費出版した処女作品集。2001年「国枝史郎ベストセレクション」に収録されるまで、この元版以外に読むことができなかった珍品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
77,000
国枝史郎 、東京堂書店 、明43 、1冊
初版 著者自装 処女作品集 表紙傷ミ(裏表紙欠) 背傷ミ補修 巻頭に長文書込・本文に少赤線引有 序詩2編および「死に行く人魚」「その日のために」の2脚本収録。早大英文科在学中に自費出版した処女作品集。2001年「国枝史郎ベストセレクション」に収録されるまで、この元版以外に読むことができなかった珍品。

伝奇ノ匣1 国枝史郎ベスト・セレクション (学研M文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,650 (送料:¥800~)
国枝史郎 著、学習研究社、平成13年、734p、15cm、1冊
初版 2001年 (カバー少痛み/小口少汚れ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥800~)
国枝史郎 著 、学習研究社 、平成13年 、734p 、15cm 、1冊
初版 2001年 (カバー少痛み/小口少汚れ)
  • 単品スピード注文

郷土の空襲 : 戦争中の人びとのくらし 阪神・丹有編

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
兵庫県学校厚生会、1974-9、159p、21cm
もくじ
空撃
阪神間の全域が戦場だった
2 機銃掃射で五人死亡・
3 流れ出た腸と焼い弾の波しぶき
4 戦火をくぐって............
5 蚊帳は知っていた二十九年前の思い出
6 「川へ逃げろ」 •••••
西宮大空襲と学校
8 空襲から学校をまもった
9 空襲と動員生徒と教師・

学徒動員、女子挺身隊
ああ、くれないの血は燃ゆる
2 女子挺身隊の思い出
3 学徒動員生徒の青春・
4 女子学徒報国隊引率の記…
1 戦時下の丹波・・・
⑥ 防空ごうで眠る生徒
人びとのくらし
増産 校庭でも山でも·····
2 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ・・・
3 子どものころの思い出・・・・・・・
4 炭焼きする国民学校・・・
5 炭焼きをしたころ・・・・・

学童疎開
1.戦火をさけるため父母と別れて
2 ぞうりの作りだめをする子......
3 五右衛門ぶろと友情・
4.瀬戸の海は青かった...............

平和への祈り
さざん花の咲く丘:
2 教師の悲しみ・
3 平和への前進・
あとがき
薄ヤケ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、兵庫県学校厚生会 、1974-9 、159p 、21cm
もくじ 空撃 阪神間の全域が戦場だった 2 機銃掃射で五人死亡・ 3 流れ出た腸と焼い弾の波しぶき 4 戦火をくぐって............ 5 蚊帳は知っていた二十九年前の思い出 6 「川へ逃げろ」 ••••• 西宮大空襲と学校 8 空襲から学校をまもった 9 空襲と動員生徒と教師・ 学徒動員、女子挺身隊 ああ、くれないの血は燃ゆる 2 女子挺身隊の思い出 3 学徒動員生徒の青春・ 4 女子学徒報国隊引率の記… 1 戦時下の丹波・・・ ⑥ 防空ごうで眠る生徒 人びとのくらし 増産 校庭でも山でも····· 2 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ・・・ 3 子どものころの思い出・・・・・・・ 4 炭焼きする国民学校・・・ 5 炭焼きをしたころ・・・・・ 学童疎開 1.戦火をさけるため父母と別れて 2 ぞうりの作りだめをする子...... 3 五右衛門ぶろと友情・ 4.瀬戸の海は青かった............... 平和への祈り さざん花の咲く丘: 2 教師の悲しみ・ 3 平和への前進・ あとがき 薄ヤケ少

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600