文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菅野 正男」の検索結果
40件

土と戦ふ

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,480 (送料:¥300~)
菅野正男 著、満州移住協会、162p、20cm
昭和18年改装45版。強いヤケシミ汚れと傷み、数ページ天に裁断ミスがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土と戦ふ

1,480 (送料:¥300~)
菅野正男 著 、満州移住協会 、162p 、20cm
昭和18年改装45版。強いヤケシミ汚れと傷み、数ページ天に裁断ミスがあります。
  • 単品スピード注文

土と戦ふ <開拓文庫 ; 第1輯>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
菅野正男 手記、大陸建設社、康徳6、19cm、102p
背補修 著者ではない謹呈サイン
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
菅野正男 手記 、大陸建設社 、康徳6 、19cm 、102p
背補修 著者ではない謹呈サイン

土と戦ふ  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,200
菅野正男、満州移住協会、昭15、1冊
 初版〔B6判〕シミ
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

土と戦ふ  

2,200
菅野正男 、満州移住協会 、昭15 、1冊
 初版〔B6判〕シミ

土と戦う

いしまる書店
 北海道札幌市西区八軒五条西
2,850
菅野正男
図書館廃棄本蔵印シール
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土と戦う

2,850
菅野正男
図書館廃棄本蔵印シール

土と戦ふ

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
2,625
菅野正男、大陸建設社、康徳6
傷 背破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

土と戦ふ

2,625
菅野正男 、大陸建設社 、康徳6
傷 背破れ

土と戦ふ

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,970
菅野正男、昭15、初
附冬の記・画〔夏丘人〕(満洲移住協会刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土と戦ふ

2,970
菅野正男 、昭15 、初
附冬の記・画〔夏丘人〕(満洲移住協会刊)

開拓地の春

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
菅野正男、昭17、初
序〔福田清人〕(満洲開拓叢書11)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

開拓地の春

11,000
菅野正男 、昭17 、初
序〔福田清人〕(満洲開拓叢書11)

土と戦ふ

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
菅野正男、満洲開拓社、昭 15、1冊
経年上
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
菅野正男 、満洲開拓社 、昭 15 、1冊
経年上

土と戦ふ

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,320
菅野正男、満洲移住協会、1943
重版裸本/164頁、発行者出原忠夫、背ヤケ補修/少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土と戦ふ

1,320
菅野正男 、満洲移住協会 、1943
重版裸本/164頁、発行者出原忠夫、背ヤケ補修/少シミ少疲

満洲開拓青年義勇隊嫩江訓練所 菅野正男手記『土と戦ふ』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
8,000
大陸建設社、康徳6、1
写真4頁本文102頁総106頁 開拓文庫第一編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
、大陸建設社 、康徳6 、1
写真4頁本文102頁総106頁 開拓文庫第一編

土と戦ふ

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
2,200 (送料:¥200~)
菅野正男、満州移住協会、1941年、165、183×130mm
昭和16年改装35版 ヤケシミ傷ミあり 裏表紙に記名
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
菅野正男 、満州移住協会 、1941年 、165 、183×130mm
昭和16年改装35版 ヤケシミ傷ミあり 裏表紙に記名
  • 単品スピード注文

土と戦ふ

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
1,500
菅野正男 満洲移住協會、昭16
改装35版、ホコリ焼けシミ、小口傷み有り
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
菅野正男 満洲移住協會 、昭16
改装35版、ホコリ焼けシミ、小口傷み有り

開拓 5巻7号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,300
満洲移住協会、昭16、164頁、1冊
菅野正男追悼、青少年義勇軍現地報告他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

開拓 5巻7号 

3,300
満洲移住協会 、昭16 、164頁 、1冊
菅野正男追悼、青少年義勇軍現地報告他

「観光東亜」7巻5(山西特輯)号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
20,900
日本国際観光局満洲支部、昭15
〔小山いと子山田健二井上靖大内隆雄中溝新一菅野正男他〕(奉天刊)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「観光東亜」7巻5(山西特輯)号

20,900
日本国際観光局満洲支部 、昭15
〔小山いと子山田健二井上靖大内隆雄中溝新一菅野正男他〕(奉天刊)

土と戦ふ  <満洲開拓青年義勇隊嫩江訓練所>

古書 畸人堂
 静岡県伊東市吉田
1,650
菅野正男、大陸建設社、康徳6、1冊
満洲開拓青年義勇隊嫩江訓練所
在庫を確認後、状態と書影、送料をメールでお知らせいたします。 ☆適格請求書発行事業者:T2810607555154  学校図書館・公共機関の公費購入可能
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

土と戦ふ  <満洲開拓青年義勇隊嫩江訓練所>

1,650
菅野正男 、大陸建設社 、康徳6 、1冊
満洲開拓青年義勇隊嫩江訓練所

トランジスタと能動回路網

第二書房
 福岡県大野城市川久保
6,000
菅野卓雄・斎藤正男共訳、コロナ社、昭和43年初版、1
帯欠・箱背及び小口天変色・本誌ビニールカバー付き・小口少変色・書き込み等無・A-340併用
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

トランジスタと能動回路網

6,000
菅野卓雄・斎藤正男共訳 、コロナ社 、昭和43年初版 、1
帯欠・箱背及び小口天変色・本誌ビニールカバー付き・小口少変色・書き込み等無・A-340併用

『アサヒグラフ』1940年1月24、31日号、2冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,980
櫻木俊晃編/近藤日出造/男延森石/小山内龍他、朝日新聞社、1940
並、幕内力士総ナメ漫評/満州の女学生他、経年劣化、義勇軍の手記、菅野正男、
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『アサヒグラフ』1940年1月24、31日号、2冊分

1,980
櫻木俊晃編/近藤日出造/男延森石/小山内龍他 、朝日新聞社 、1940
並、幕内力士総ナメ漫評/満州の女学生他、経年劣化、義勇軍の手記、菅野正男、

「開拓」(「新満洲」改題)5巻1・3~7・9~11号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
46,200
満洲移住協会、昭16、9冊
〔大瀧重直平野直田河水泡丸山義二佐倉浩二本間喜三治鑓田研一真壁仁潮駿二上野奎三巽三平他〕含菅野正男君を悼む他(2篇)(5号シミ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「開拓」(「新満洲」改題)5巻1・3~7・9~11号

46,200
満洲移住協会 、昭16 、9冊
〔大瀧重直平野直田河水泡丸山義二佐倉浩二本間喜三治鑓田研一真壁仁潮駿二上野奎三巽三平他〕含菅野正男君を悼む他(2篇)(5号シミ有)

土と戦ふ

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,600
菅野正男、満洲移住學会、昭16(14)改装三十五版、1
B6 序(山名義鶴)5+序に代へて(村崎善隆)4+目次4+163+後記2+挿入図版8頁 本背少し傷み
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

土と戦ふ

1,600
菅野正男 、満洲移住學会 、昭16(14)改装三十五版 、1
B6 序(山名義鶴)5+序に代へて(村崎善隆)4+目次4+163+後記2+挿入図版8頁 本背少し傷み

美術批評 54号 (昭和31年6月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
大下正男 編/針生一郎、中原佑介、本郷新等 執筆、美術出版社、1956、1冊
ヤケ強し 背傷み 表紙角損 消し跡 132頁 記事「シュウルレアリスム研究1 シュウルレアリスムの現在」(報告:東野芳明、大岡信 対談:東野、大岡、飯島、村松、江原、菅野) 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
大下正男 編/針生一郎、中原佑介、本郷新等 執筆 、美術出版社 、1956 、1冊
ヤケ強し 背傷み 表紙角損 消し跡 132頁 記事「シュウルレアリスム研究1 シュウルレアリスムの現在」(報告:東野芳明、大岡信 対談:東野、大岡、飯島、村松、江原、菅野) 菊判 

みづゑ 第532号 昭和25年2月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
大下正男編 ボナール表紙、美術出版社、昭和25年(1950年)、B5判、1冊
雑誌 状態経年並 原色2図欠 マイヨール(四)/片山敏彦 菅野圭介論/今泉篤男 タヒチのゴーガン―その生活と芸術/林文雄 ヤスオ・クニヨシの作品/久保貞次郎 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
大下正男編 ボナール表紙 、美術出版社 、昭和25年(1950年) 、B5判 、1冊
雑誌 状態経年並 原色2図欠 マイヨール(四)/片山敏彦 菅野圭介論/今泉篤男 タヒチのゴーガン―その生活と芸術/林文雄 ヤスオ・クニヨシの作品/久保貞次郎 等

土と戦う

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥180~)
菅野正男(満洲開拓青年義勇隊 江訓練所)、大陸建設社、昭14(康徳6)、1冊
 開拓文庫第1輯 小冊子 写真版ページはずれ補修 背少傷み
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

土と戦う

1,100 (送料:¥180~)
菅野正男(満洲開拓青年義勇隊 江訓練所) 、大陸建設社 、昭14(康徳6) 、1冊
 開拓文庫第1輯 小冊子 写真版ページはずれ補修 背少傷み
  • 単品スピード注文

美術批評 58号 (昭和31年10月)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
大下正男 編/東野芳明、ヨシダヨシエ、清岡卓行、中原佑介等 執筆、美術出版社、1956、1冊
ヤケシミ強し 画廊案内に赤鉛筆で○印あり 140頁 記事記事「シュールレアリスム研究3 アポリネール」(報告:飯島耕一、江原順 対談:東野、大岡、飯島、村松、江原、菅野、岡本謙)「NEW FACE 1956年秋季1」等 菊判 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
大下正男 編/東野芳明、ヨシダヨシエ、清岡卓行、中原佑介等 執筆 、美術出版社 、1956 、1冊
ヤケシミ強し 画廊案内に赤鉛筆で○印あり 140頁 記事記事「シュールレアリスム研究3 アポリネール」(報告:飯島耕一、江原順 対談:東野、大岡、飯島、村松、江原、菅野、岡本謙)「NEW FACE 1956年秋季1」等 菊判 

新美術 12月号 第4号 初版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
1,100
大下 正男/編、春鳥會、昭16/12、110頁、25.5x18、1冊
原色版・グラビア版・別刷写真版口絵多/静物・マチス 婦人像・寺内萬治郎 秋丘・兒島善三郎 静物・菅野圭介 等他 油繪の技術/須田國太郎 キスリングに就いて/瀧川太郎 等他 ヤケシミ少ムレ有 背少欠損補修キズ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新美術 12月号 第4号 初版

1,100
大下 正男/編 、春鳥會 、昭16/12 、110頁 、25.5x18 、1冊
原色版・グラビア版・別刷写真版口絵多/静物・マチス 婦人像・寺内萬治郎 秋丘・兒島善三郎 静物・菅野圭介 等他 油繪の技術/須田國太郎 キスリングに就いて/瀧川太郎 等他 ヤケシミ少ムレ有 背少欠損補修キズ有

美術手帖 No.71 1953年7月 第二回日本国際美術展特集 国吉康雄逝く/今泉篤男 国吉康雄のこと/仲田好江 日本国際美術展ー疑似コンクールと日本人にたちうちー/柳 亮 各国作品について/宮本三郎,三雲祥之助,菅野圭哉,長谷川三郎,田村孝之介 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
700
大下正男 編集、美術出版社、1953年(昭和28)一冊、95頁、A5 小さめ
初版  経年相当 中見開き国際美術点図版頁剥がれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 No.71 1953年7月 第二回日本国際美術展特集 国吉康雄逝く/今泉篤男 国吉康雄のこと/仲田好江 日本国際美術展ー疑似コンクールと日本人にたちうちー/柳 亮 各国作品について/宮本三郎,三雲祥之助,菅野圭哉,長谷川三郎,田村孝之介 他

700
大下正男 編集 、美術出版社 、1953年(昭和28)一冊 、95頁 、A5 小さめ
初版  経年相当 中見開き国際美術点図版頁剥がれ

みづゑ 575号 1953年7月号 第2回日本国際美術展特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大下正男編 ベン・ニコルソン表紙、美術出版社、1953年、A4判、1冊
雑誌 状態並 原色8図 写真版55点 本文:現代ヨーロッパ美術の展望/土方定一 トビーとグレイヴス/瀧口修造 ベン・ニコルソン小論/植村鷹千代 最近のパリ画壇の動向/岡本太郎 日本絵画の問題/徳大寺公英 アルツーロ・トシ/宮本三郎 国際展をめぐって-座談会-/今泉篤男・宮本三郎・菅野圭哉 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大下正男編 ベン・ニコルソン表紙 、美術出版社 、1953年 、A4判 、1冊
雑誌 状態並 原色8図 写真版55点 本文:現代ヨーロッパ美術の展望/土方定一 トビーとグレイヴス/瀧口修造 ベン・ニコルソン小論/植村鷹千代 最近のパリ画壇の動向/岡本太郎 日本絵画の問題/徳大寺公英 アルツーロ・トシ/宮本三郎 国際展をめぐって-座談会-/今泉篤男・宮本三郎・菅野圭哉 等

みづゑ 722号 1965年4月号 特集:世界の自然と造形 アントニオ・ガウディ 荻須高徳の近作 絵馬 H・セイガース

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大下正男編 荻須高徳表紙、美術出版社、1965年、97p、30cm、1冊
雑誌 状態経年並
原色8点 グラビヤ版:ヤコブ・アガムの作品 《フォト・インタビュー》原精一 セイガースの作品 他
本文:
《世界の自然と造形3》ガウディの方法/磯崎新
《今日の異色画家たち4》ヤコブ・アガム/日向あき子
《フォト・インタビュー》原精一
謎の銅版画家セイガース/菅野陽
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大下正男編 荻須高徳表紙 、美術出版社 、1965年 、97p 、30cm 、1冊
雑誌 状態経年並 原色8点 グラビヤ版:ヤコブ・アガムの作品 《フォト・インタビュー》原精一 セイガースの作品 他 本文: 《世界の自然と造形3》ガウディの方法/磯崎新 《今日の異色画家たち4》ヤコブ・アガム/日向あき子 《フォト・インタビュー》原精一 謎の銅版画家セイガース/菅野陽 等

美術批評 1956年6月 No.54

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 東野芳明、大岡信 ; 表紙・目次構成 : 中井幸一、美術出版社、195・・・
ラウンド・テーブル
密室の絵画 / 中原佑介
ザッキンのアトリエにて① / 矢内原伊作
シュウルレアリスム研究1
・シュウルレアリスムと現在
・報告A 美術を中心に / 東野芳明
・報告B 詩を中心に / 大岡信
・討論 / 東野芳明 + 大岡信 + 飯島 + 村松 + 江原順 + 菅野
「話」 / 古賀照一
スカラベ・サクレ氏への手紙 / 江原順
想像力について / 針生一郎
ジャン・ルイ・バローの演劇美学 / 宗左近
美の発見 造形像と観念④ / ハーバート・リード
映画評 紐育秘密結社 / 笠啓一
インタヴュー 「いけにえ」に至る道 / 本郷隆
個展・グループ展評 / 東野芳明
記録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 東野芳明、大岡信 ; 表紙・目次構成 : 中井幸一 、美術出版社 、1956 、132p 、A5判 、1冊
ラウンド・テーブル 密室の絵画 / 中原佑介 ザッキンのアトリエにて① / 矢内原伊作 シュウルレアリスム研究1 ・シュウルレアリスムと現在 ・報告A 美術を中心に / 東野芳明 ・報告B 詩を中心に / 大岡信 ・討論 / 東野芳明 + 大岡信 + 飯島 + 村松 + 江原順 + 菅野 「話」 / 古賀照一 スカラベ・サクレ氏への手紙 / 江原順 想像力について / 針生一郎 ジャン・ルイ・バローの演劇美学 / 宗左近 美の発見 造形像と観念④ / ハーバート・リード 映画評 紐育秘密結社 / 笠啓一 インタヴュー 「いけにえ」に至る道 / 本郷隆 個展・グループ展評 / 東野芳明 記録

大陸の青春

古書からすうり
 三重県名張市中町363
15,000 (送料:¥185~)
福田清人 著、小学館、昭17、338p 図版、19cm
一部頁外れ 表紙端折れ少傷み 記名日付 装幀:甲斐巳八郎
【目次】
滿蒙開拓青少年義勇軍の現地生活
大陸の動脈
義勇軍の若者
北滿の人達
開拓地の女性
龍春
二度目の滿洲
滿洲再訪問
東宮記念館での見聞
義勇隊開拓團
北大營の跡
商工開拓民の先驅
滿洲永住策
開拓と特殊技術者など
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000 (送料:¥185~)
福田清人 著 、小学館 、昭17 、338p 図版 、19cm
一部頁外れ 表紙端折れ少傷み 記名日付 装幀:甲斐巳八郎 【目次】 滿蒙開拓青少年義勇軍の現地生活 大陸の動脈 義勇軍の若者 北滿の人達 開拓地の女性 龍春 二度目の滿洲 滿洲再訪問 東宮記念館での見聞 義勇隊開拓團 北大營の跡 商工開拓民の先驅 滿洲永住策 開拓と特殊技術者など
  • 単品スピード注文

満洲開拓叢書 1~6,10~15 

港や書店
 東京都文京区大塚
77,000
財団法人満洲移住協会、昭17-19、文庫判、12冊
文庫判の満洲開拓文献シリーズ。
第8輯は発行が未確認らしいので、既刊全14冊の内12冊一括。
何れも経年少ヤケ及び僅疵有り。その他瑕疵は下記。

●1.『満蒙開拓青少年義勇軍の現地訓練と将来』(三浦悦郎著)/薄き朱線少有り。ページ下角に薄水シミ有り。
●2.『満洲の栞』(川崎操著)/綴金具錆び有り。
●3.『満洲ごよみ』(川崎操著)/ノド僅かに開き気味箇所有り。
●4.『開拓地の保健衛生心得』(宇留野勝彌著)
●5.『開拓文苑』(開拓編輯部編)/表紙に少ヤケシミ及び薄き水シミ有り。背表紙に経年少疵有り。表紙と扉に個人小印有り。
●6.『満洲開拓の沿革と概貌』(長谷川浩洋著)/計4pに線引有り。
●10.『光と土』(大瀧重直著)/最終余白ページに個人氏名印・番号印・日付記載有り。
●11.『開拓地の春』(菅野正男著)/背表紙少ツカレ疵有り。
●12.『開拓地の保健状況』(宇留野勝彌著)/数ページ余白に薄水シミ有り。背表紙に経年疵有り。
●13.『大陸建設の礎』(猪岡菊子著)
●14.『農は國の本なり』(三浦藤作・林惠海・野村重臣著)/背表紙に経年僅疵有り。裏表紙に裏打補修箇所有り。
●15.『開拓地衛生読本』(宇留野勝彌著)/表紙に経年ヤケシミ有り。背表紙に経年少疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
77,000
財団法人満洲移住協会 、昭17-19 、文庫判 、12冊
文庫判の満洲開拓文献シリーズ。 第8輯は発行が未確認らしいので、既刊全14冊の内12冊一括。 何れも経年少ヤケ及び僅疵有り。その他瑕疵は下記。 ●1.『満蒙開拓青少年義勇軍の現地訓練と将来』(三浦悦郎著)/薄き朱線少有り。ページ下角に薄水シミ有り。 ●2.『満洲の栞』(川崎操著)/綴金具錆び有り。 ●3.『満洲ごよみ』(川崎操著)/ノド僅かに開き気味箇所有り。 ●4.『開拓地の保健衛生心得』(宇留野勝彌著) ●5.『開拓文苑』(開拓編輯部編)/表紙に少ヤケシミ及び薄き水シミ有り。背表紙に経年少疵有り。表紙と扉に個人小印有り。 ●6.『満洲開拓の沿革と概貌』(長谷川浩洋著)/計4pに線引有り。 ●10.『光と土』(大瀧重直著)/最終余白ページに個人氏名印・番号印・日付記載有り。 ●11.『開拓地の春』(菅野正男著)/背表紙少ツカレ疵有り。 ●12.『開拓地の保健状況』(宇留野勝彌著)/数ページ余白に薄水シミ有り。背表紙に経年疵有り。 ●13.『大陸建設の礎』(猪岡菊子著) ●14.『農は國の本なり』(三浦藤作・林惠海・野村重臣著)/背表紙に経年僅疵有り。裏表紙に裏打補修箇所有り。 ●15.『開拓地衛生読本』(宇留野勝彌著)/表紙に経年ヤケシミ有り。背表紙に経年少疵有り。

みづゑ No.722 1965年4月 <特集 : 世界の自然と造形 アントニオ・ガウディ ; 荻須高徳の近作 ; 絵馬 ; H・セイガース>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 磯崎新 ; 写真 : 二川幸夫、美術出版社、1965、97p、29.1・・・
カサ・バトロ / ガウディ
シャロン号の壁画 / ヤコブ・アガム
リユ・タイランディエール / 荻須高徳
サン・ブレーズ広場 / 荻須高徳
花瓶 / オディロン・ルドン
裸婦 / 原精一
母子像 / 吉岡憲
蛾 / 川口精六
ガウディの建築 世界の自然と造形③ / 二川幸夫
ヤコブ・アガムの作品 メロデイ,再生,空間レリーフ他
《フォト・インタヴュー》原精一 / 酒井啓之
セイガースの作品 森の中の農家,崖のある風景他
絵馬 鶏,虎,神馬他
アンプリアスの遺跡 アンプリアスの発掘現場他
トポロジー変換された組積造・アントニオ・ガウディの方法 世界の自然と造形③/ 磯崎新
ヤコブ・アガム 今日の異色作家たち④/ 日向あき子
荻須高徳の近作 / 船戸洪吉
ルドンの手紙・ルドンへの手紙⑤ / 粟津則雄
《フォト・インタヴュー》原精一 / 桑原住雄
作家の発言 / 原精一
謎の銅版画家ヘルキュレス・セイガース / 菅野陽
美術界展望 / 松岡寿衛
海外雑記帖 / 山沢章一
俗信絵馬 / 宮尾しげを
美術夜話 / 布留海児
画廊から / 植村鷹千代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 磯崎新 ; 写真 : 二川幸夫 、美術出版社 、1965 、97p 、29.1 x 21cm 、1冊
カサ・バトロ / ガウディ シャロン号の壁画 / ヤコブ・アガム リユ・タイランディエール / 荻須高徳 サン・ブレーズ広場 / 荻須高徳 花瓶 / オディロン・ルドン 裸婦 / 原精一 母子像 / 吉岡憲 蛾 / 川口精六 ガウディの建築 世界の自然と造形③ / 二川幸夫 ヤコブ・アガムの作品 メロデイ,再生,空間レリーフ他 《フォト・インタヴュー》原精一 / 酒井啓之 セイガースの作品 森の中の農家,崖のある風景他 絵馬 鶏,虎,神馬他 アンプリアスの遺跡 アンプリアスの発掘現場他 トポロジー変換された組積造・アントニオ・ガウディの方法 世界の自然と造形③/ 磯崎新 ヤコブ・アガム 今日の異色作家たち④/ 日向あき子 荻須高徳の近作 / 船戸洪吉 ルドンの手紙・ルドンへの手紙⑤ / 粟津則雄 《フォト・インタヴュー》原精一 / 桑原住雄 作家の発言 / 原精一 謎の銅版画家ヘルキュレス・セイガース / 菅野陽 美術界展望 / 松岡寿衛 海外雑記帖 / 山沢章一 俗信絵馬 / 宮尾しげを 美術夜話 / 布留海児 画廊から / 植村鷹千代

心糧集   秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。三浦環、平岡養一、近衛秀麿、諏訪根自子、山田和男、服部正、砂原美智子、鈴木章治、浪花千栄子  などのサイン。戦前、戦中の『楽都秋田』の軌跡をたどる事が出来る。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
88,000
杉山はせを(長谷夫。作曲家、ヴァイオリニスト、教育者)、松平佐登子(ミラノ・スカラ座歌手)、貝塚正治・・・
折本。クロス装。題簽付き。秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。冒頭に毛筆にて「昭和四年五月一日『以楽護国』 加賀谷東太郎」落款入り。折本。クロス装。四枚のサイン入り肖像写真貼付。身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36540-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

心糧集   秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。三浦環、平岡養一、近衛秀麿、諏訪根自子、山田和男、服部正、砂原美智子、鈴木章治、浪花千栄子  などのサイン。戦前、戦中の『楽都秋田』の軌跡をたどる事が出来る。

88,000
杉山はせを(長谷夫。作曲家、ヴァイオリニスト、教育者)、松平佐登子(ミラノ・スカラ座歌手)、貝塚正治郎(歌手名 貝塚正。男鹿出身。阿佐ヶ谷童謡会設立者)、斎藤静子、伊藤房子、般若初代、高勇吉(チェロ奏者)、敏子(湖畔と富士の墨絵)、佐藤美子(サイン入り写真付き)、川口章吾(ハーモニカ奏者。サイン入り写真2枚)、永井郁子(声楽家)、大塚潤一郎、松原千加士(ハーモニカ奏者、作曲家)、菅野実、三浦環、宇佐ダリオ(ピアニスト)、瀧田斌俊、瀧田菊江(ソプラノ)、平岡養一、東宝交響楽団 相沢裕子・朝倉松子・下川裕起子・Frute R.Hayashi、近衛秀麿、田中園子(ピアニスト、教育者)、諏訪根自子、植野豊子、山田一男(山田和男。作曲家、指揮者)、服部正、砂原美智子(ソプラノ、教育者)、⚫️⚫️ヤスノリ、メガネの絵 Hatakawa、鈴木章治(クラリネット)、鈴木敏夫(ピアノ)、松崎龍生(ヴィブラフォン)Bass ⚫️原、山下⚫、河野隆次、オットー・マッツェラート(読売交響楽団指揮者)、浪花千栄子 などのサインと識語 、昭和4年-昭和35年 、19.8×15.2×1.2cm。44面 、1冊
折本。クロス装。題簽付き。秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。冒頭に毛筆にて「昭和四年五月一日『以楽護国』 加賀谷東太郎」落款入り。折本。クロス装。四枚のサイン入り肖像写真貼付。身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36540-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)

美術手帖 1950年5月号 No.29

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1950、80p、A5判、1冊
原色版
・セザンヌ夫人 / セザンヌ
・太陽の前の女と鳥 / ミロ
・靜物 / 川端實
・ノートル・ダム / ユトリロ
寫眞版
・貧者の石切場 / セザンヌ
・橫たわれる像 / ムーア
・アトリエ內の川端さんと淑子夫人
・神戶博覽會會場
グラビヤ版
・セザンヌ作品
・デッサン / チントレット・チシアン
オフセット ペーパー・ドル / 由良玲吉
蟻のたわこと / SUB
藝術學入門 / 兒島喜久雄
湯河原の歲晩 安井画伯訪問の思出 / 市原豐太
杉本健吉論 / 高田保
画人傳 セザンヌ / 須田國太郞
「セザンヌ夫人」解說 / 今泉篤男
續アヴァンギャルト藝術 / 岡本太郞
最近の舞臺美術 / 遠藤愼吾
「太陽の前の女と鳥」解說 / 長谷川三郞
自画像 / 菅野圭哉 ; 辻永
岸田劉生氏の手紙
技術ノート 作画過程について
鍋井克之論 / 田近憲三
さ・え・ら / 石川欣一 ; 福島繁太郎
アトリエ訪問 川端實 / 南大路一
「靜物」解說 對話 / 林武 ; 川端實
制作合評 / 今泉篤男 ; 長谷川三郞 ; 富永惣一
「ノートル・ダム」解說 / 猪熊弦一郞
海外ニュース
西洋美術略史 ルネッサンス / 大久保泰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1950 、80p 、A5判 、1冊
原色版 ・セザンヌ夫人 / セザンヌ ・太陽の前の女と鳥 / ミロ ・靜物 / 川端實 ・ノートル・ダム / ユトリロ 寫眞版 ・貧者の石切場 / セザンヌ ・橫たわれる像 / ムーア ・アトリエ內の川端さんと淑子夫人 ・神戶博覽會會場 グラビヤ版 ・セザンヌ作品 ・デッサン / チントレット・チシアン オフセット ペーパー・ドル / 由良玲吉 蟻のたわこと / SUB 藝術學入門 / 兒島喜久雄 湯河原の歲晩 安井画伯訪問の思出 / 市原豐太 杉本健吉論 / 高田保 画人傳 セザンヌ / 須田國太郞 「セザンヌ夫人」解說 / 今泉篤男 續アヴァンギャルト藝術 / 岡本太郞 最近の舞臺美術 / 遠藤愼吾 「太陽の前の女と鳥」解說 / 長谷川三郞 自画像 / 菅野圭哉 ; 辻永 岸田劉生氏の手紙 技術ノート 作画過程について 鍋井克之論 / 田近憲三 さ・え・ら / 石川欣一 ; 福島繁太郎 アトリエ訪問 川端實 / 南大路一 「靜物」解說 對話 / 林武 ; 川端實 制作合評 / 今泉篤男 ; 長谷川三郞 ; 富永惣一 「ノートル・ダム」解說 / 猪熊弦一郞 海外ニュース 西洋美術略史 ルネッサンス / 大久保泰

美術手帖 1952年9月号 No.60 <モダン・デザイン / 亀倉雄策>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 亀倉雄策ほか、美術出版社、1952、83p、A5判、1冊
原色版
・ムア 三つの立像のためのスケッチ
・小絲源太郎 港
・ゴッホ オーヴェルの村寺
・デュフィ 競馬場にて
・シロニイ 壁の断片
・コロー マンドリンを弾く女
・ルソオ 人形を持てる少女
写真版
・ムア 横たわれる裸像
・小絲源太郎氏
・セザンヌ 水浴
・マチス ヴァンス礼拝堂内部
・興福寺無著像
・リオデジャネーロ・リスボン・マドリッド
・多古村子供アトリエ作品
・広重 庄野の雨
グラビヤ版
・ムア作品集
・グラビヤ版 美術史より
ヘンリー・ムーアを訪ねる / 今泉篤男
モダン・デザイン / 亀倉雄策
パリ・画商・にせ物・売立 / 石原竜一
小糸〔源太郎〕さんとの四時間 / 森村正平
セザンヌの造型 / 海老原喜之助
パステル画の保存について / 天羽義安
建築と絵画の協力について①住宅と美術(対談) / 阿部展也 + 丹下健三
古代彫刻の写真作家たち / 安藤更生
本文 海外ニュース
マリオ・シロニイ「壁の断片」解説 / 三雲祥之助
ブラジル南欧日記 / 菅野圭哉
自画像 / 児島善三郎、堀文子
「多古子供アトリエ」の実態 / 池田栄
東西美術略史⑦1800~1850 / 嘉門安雄、鈴木進
アンリ・ルソー「人形を持てる少女」解説 / 井上靖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 亀倉雄策ほか 、美術出版社 、1952 、83p 、A5判 、1冊
原色版 ・ムア 三つの立像のためのスケッチ ・小絲源太郎 港 ・ゴッホ オーヴェルの村寺 ・デュフィ 競馬場にて ・シロニイ 壁の断片 ・コロー マンドリンを弾く女 ・ルソオ 人形を持てる少女 写真版 ・ムア 横たわれる裸像 ・小絲源太郎氏 ・セザンヌ 水浴 ・マチス ヴァンス礼拝堂内部 ・興福寺無著像 ・リオデジャネーロ・リスボン・マドリッド ・多古村子供アトリエ作品 ・広重 庄野の雨 グラビヤ版 ・ムア作品集 ・グラビヤ版 美術史より ヘンリー・ムーアを訪ねる / 今泉篤男 モダン・デザイン / 亀倉雄策 パリ・画商・にせ物・売立 / 石原竜一 小糸〔源太郎〕さんとの四時間 / 森村正平 セザンヌの造型 / 海老原喜之助 パステル画の保存について / 天羽義安 建築と絵画の協力について①住宅と美術(対談) / 阿部展也 + 丹下健三 古代彫刻の写真作家たち / 安藤更生 本文 海外ニュース マリオ・シロニイ「壁の断片」解説 / 三雲祥之助 ブラジル南欧日記 / 菅野圭哉 自画像 / 児島善三郎、堀文子 「多古子供アトリエ」の実態 / 池田栄 東西美術略史⑦1800~1850 / 嘉門安雄、鈴木進 アンリ・ルソー「人形を持てる少女」解説 / 井上靖

美術手帖 1951年7月号 No.45

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1951、85p、A5判、1冊
原色版
・森芳雄 母と娘
・ゴッホ 野原
・高畠達四郞 暮色
写眞版
・三宅克己氏肖像
・映画「ブラック」より
・岡鹿之助 遊蝶花
グラビヤ版
・映画「ブラック」6p 解說 滝口修造
・ボンボア・ヴィヴァン・ボーシャン・セラフィーヌ
・ウィンドウ・ディスプレイ
・エリザベス朝の舞台
・連合展より / 北川民次、野口彌太郞、兒島善三郞、小川マリ子
素朴な画家たち / 滝口修造
宮本三郎論 / 竹林賢
水彩画60年 三宅克己氏に訊く
森芳雄作母と娘 / 末松正樹
切抜絵の美 高村智恵子夫人の遺作について / 真壁仁
ピカソの遍歴 / 高山底
ストラスブルグの旧市内より / 吉阪隆正
画家の日記 / 中川紀元、菅野圭哉
東京美術地図④ / 茂原茂
ガラス張りのデイスプレー 美しい商店街の飾り窓 / 河野鷹思
彫刻的と絵画的 舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎
技術ノート キャンバスの話
木の葉の藝術 / 初山滋
日本映画ポスターの盲点 / 伊藤憲治
自画像 / 宮本三郞、森芳雄
シティ・ニュース
高畠達四郎作「暮色」解説 / 福島繁太郎
誌上連合展 / 植村鷹千代、大久保泰、富永惣一
個展評
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1951 、85p 、A5判 、1冊
原色版 ・森芳雄 母と娘 ・ゴッホ 野原 ・高畠達四郞 暮色 写眞版 ・三宅克己氏肖像 ・映画「ブラック」より ・岡鹿之助 遊蝶花 グラビヤ版 ・映画「ブラック」6p 解說 滝口修造 ・ボンボア・ヴィヴァン・ボーシャン・セラフィーヌ ・ウィンドウ・ディスプレイ ・エリザベス朝の舞台 ・連合展より / 北川民次、野口彌太郞、兒島善三郞、小川マリ子 素朴な画家たち / 滝口修造 宮本三郎論 / 竹林賢 水彩画60年 三宅克己氏に訊く 森芳雄作母と娘 / 末松正樹 切抜絵の美 高村智恵子夫人の遺作について / 真壁仁 ピカソの遍歴 / 高山底 ストラスブルグの旧市内より / 吉阪隆正 画家の日記 / 中川紀元、菅野圭哉 東京美術地図④ / 茂原茂 ガラス張りのデイスプレー 美しい商店街の飾り窓 / 河野鷹思 彫刻的と絵画的 舞台構造の歴史と文学の変遷 / 福原麟太郎 技術ノート キャンバスの話 木の葉の藝術 / 初山滋 日本映画ポスターの盲点 / 伊藤憲治 自画像 / 宮本三郞、森芳雄 シティ・ニュース 高畠達四郎作「暮色」解説 / 福島繁太郎 誌上連合展 / 植村鷹千代、大久保泰、富永惣一 個展評 海外ニュース

美術手帖 1964年2月号 No.232

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1964、160p、A5判、1冊
詩画集≪午前の歌≫ / 吉村博次 ; 菅野陽
肖像画にみる反俗 日本の古典・主題と描点② / 武者小路穣 ; 辻惟雄
アンコールと現代 / 松本亮
ジュルジュ・ド・ラ・トゥール 美の計算② / 坂崎乙郎
岡本太郎の異常に静ひつな映像的世界 / 瀬木慎一
マヤの芸術 マヤ芸術の拓本展をみて / 本間正義
ポコ・ピンの展覧会 / 中辻悦子
実験室 複製絵画のこころみ / 篠原有司男
農村に生きて描いて / 飯野農夫也
一夜門
現代彫刻の「つくる」 / 山口勝弘
書評と新刊案内 3冊の本 / 芳賀徹 ; 西沢信弥 ; 金子真珠郎
松樹路人 アトリエでの対話 / 奥英了
デザインスケッチの基礎練習②パースペクティブ② / 渡辺恂三
作品合評 個展・グループ展から / 三木多聞 ; 日向あき子
展覧会だより
東京都内画郎案内略図
読者から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1964 、160p 、A5判 、1冊
詩画集≪午前の歌≫ / 吉村博次 ; 菅野陽 肖像画にみる反俗 日本の古典・主題と描点② / 武者小路穣 ; 辻惟雄 アンコールと現代 / 松本亮 ジュルジュ・ド・ラ・トゥール 美の計算② / 坂崎乙郎 岡本太郎の異常に静ひつな映像的世界 / 瀬木慎一 マヤの芸術 マヤ芸術の拓本展をみて / 本間正義 ポコ・ピンの展覧会 / 中辻悦子 実験室 複製絵画のこころみ / 篠原有司男 農村に生きて描いて / 飯野農夫也 一夜門 現代彫刻の「つくる」 / 山口勝弘 書評と新刊案内 3冊の本 / 芳賀徹 ; 西沢信弥 ; 金子真珠郎 松樹路人 アトリエでの対話 / 奥英了 デザインスケッチの基礎練習②パースペクティブ② / 渡辺恂三 作品合評 個展・グループ展から / 三木多聞 ; 日向あき子 展覧会だより 東京都内画郎案内略図 読者から

美術手帖 1950年1月号 No.25

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1950、81p、A5判、1冊
原色版
・モンテフエルトロ公肖像 / フランチェスカ
・ヴィナース / チシアン
・橄欖の園における基督 / グレコ
・謝肉祭と四旬齋の喧嘩 / ブリューゲル
・からくり人形と女達 / ゴヤ
・靑い着物の女 / ピサロ
・自畫像 / ゴッホ
・室内 / ボンナール
寫眞版
・ダヴィデ / ミケランジェロ
・貢税 / マサッチオ
・サン・マルコの奇蹟 / チントレット
・ラス・メニナス / ベラスケス
・染織組合代表 / レンブラント
・水邊の別荘 / セザンヌ
・オダリスク / マチス
・ニューヨーク市近代美術館
・ヨーロッパ地圖 / 脇田和
ニューヨーク / 高山底
ロンドン / 橋口康雄
パリの思い出 / 福島慶子
ブロヴァンス / 硲伊之助
マドリッドプラード美術館 / 三雲祥之助
プラド美術館 / 須田国太郎
トレド / 福島繁太郎
アンベルス / 海老原喜之助
ブルュックセル / 柳亮
アムステルダム / 今泉篤男
ウイーン / 遠藤慎吉
ベルリン / 脇田和
ニュールンベルグ / 和田定夫
チュリッヒ / 三雲祥之助
ワルソーとモスコー / 菅野圭介
ヴェニス / 伊藤廉
ミラノ / 佐藤敬
フイレンツェ / 児島喜久雄
ローマ / 有島生馬
アテネ / 富永惣一
カイロ / 木内克
本文 口繪解説 / 三雲祥之助
制作合評(座談会) 10月 / 岡鹿之助
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1950 、81p 、A5判 、1冊
原色版 ・モンテフエルトロ公肖像 / フランチェスカ ・ヴィナース / チシアン ・橄欖の園における基督 / グレコ ・謝肉祭と四旬齋の喧嘩 / ブリューゲル ・からくり人形と女達 / ゴヤ ・靑い着物の女 / ピサロ ・自畫像 / ゴッホ ・室内 / ボンナール 寫眞版 ・ダヴィデ / ミケランジェロ ・貢税 / マサッチオ ・サン・マルコの奇蹟 / チントレット ・ラス・メニナス / ベラスケス ・染織組合代表 / レンブラント ・水邊の別荘 / セザンヌ ・オダリスク / マチス ・ニューヨーク市近代美術館 ・ヨーロッパ地圖 / 脇田和 ニューヨーク / 高山底 ロンドン / 橋口康雄 パリの思い出 / 福島慶子 ブロヴァンス / 硲伊之助 マドリッドプラード美術館 / 三雲祥之助 プラド美術館 / 須田国太郎 トレド / 福島繁太郎 アンベルス / 海老原喜之助 ブルュックセル / 柳亮 アムステルダム / 今泉篤男 ウイーン / 遠藤慎吉 ベルリン / 脇田和 ニュールンベルグ / 和田定夫 チュリッヒ / 三雲祥之助 ワルソーとモスコー / 菅野圭介 ヴェニス / 伊藤廉 ミラノ / 佐藤敬 フイレンツェ / 児島喜久雄 ローマ / 有島生馬 アテネ / 富永惣一 カイロ / 木内克 本文 口繪解説 / 三雲祥之助 制作合評(座談会) 10月 / 岡鹿之助 海外ニュース

美術手帖 1953年7月号 No.71 <特集 : 第二回日本国際美術展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 北園克衛ほか、美術出版社、1953、95p、A5判、1冊
原色版
・レジエ 灰色のバックの鳥と女
・脇田和 鳥に話す
・岡鹿之助 礼拝堂
・サンジェ 港の朝
・ロルジウ 黄色の台所
・ビュッフェ 化粧する女
・速水御舟 埃及図巻
・モネー 海
写真版
・明治座楽屋裏に於ける伊藤熹朔氏
・日本国際美術展会場
・日本国際美術展作品
・速水御舟裸婦デッサン
装幀美術展 / 北園克衛
グラビヤ版
・ピニョン母子像
・アトリエの建築と採光
・日本国際美術展作品集
額椽の歴史 / 三輪福松
国吉康雄逝く / 今泉篤男
国吉康雄のこと / 仲田好江
本文 初心者のために 油絵と水彩の画材とその使い方
フェルナン・レジエ「灰色のバックの鳥と女」解説 / 三雲祥之助
伊藤熹朔 作家訪問 / 遠藤慎吾
アトリエの建築と採光 / 岡田哲郎
速水御舟 人と作品 / 河北倫明
自画像 / 川口軌外、剣持勇
アート・トピック
画材の話・キャンバス
「海」解説 / 大久保泰
巷にひろう
海外ニュース
特集:日本国際美術展/ 柳亮
・イタリアの作品 / 宮本三郎
・フランスとメキシコの作品 / 三雲祥之助
・ブラジルとドイツの作品 / 菅野圭哉
・アメリカとイギリスの作品 / 長谷川三郎
・ベルギーとスイスの作品 / 田村孝之介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大下正男 ; 文 : 北園克衛ほか 、美術出版社 、1953 、95p 、A5判 、1冊
原色版 ・レジエ 灰色のバックの鳥と女 ・脇田和 鳥に話す ・岡鹿之助 礼拝堂 ・サンジェ 港の朝 ・ロルジウ 黄色の台所 ・ビュッフェ 化粧する女 ・速水御舟 埃及図巻 ・モネー 海 写真版 ・明治座楽屋裏に於ける伊藤熹朔氏 ・日本国際美術展会場 ・日本国際美術展作品 ・速水御舟裸婦デッサン 装幀美術展 / 北園克衛 グラビヤ版 ・ピニョン母子像 ・アトリエの建築と採光 ・日本国際美術展作品集 額椽の歴史 / 三輪福松 国吉康雄逝く / 今泉篤男 国吉康雄のこと / 仲田好江 本文 初心者のために 油絵と水彩の画材とその使い方 フェルナン・レジエ「灰色のバックの鳥と女」解説 / 三雲祥之助 伊藤熹朔 作家訪問 / 遠藤慎吾 アトリエの建築と採光 / 岡田哲郎 速水御舟 人と作品 / 河北倫明 自画像 / 川口軌外、剣持勇 アート・トピック 画材の話・キャンバス 「海」解説 / 大久保泰 巷にひろう 海外ニュース 特集:日本国際美術展/ 柳亮 ・イタリアの作品 / 宮本三郎 ・フランスとメキシコの作品 / 三雲祥之助 ・ブラジルとドイツの作品 / 菅野圭哉 ・アメリカとイギリスの作品 / 長谷川三郎 ・ベルギーとスイスの作品 / 田村孝之介

版画芸術 (108)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
990
阿部出版、2000、222p、24-29cm、1
オリジナル版画「脈絡」
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990
、阿部出版 、2000 、222p 、24-29cm 、1
オリジナル版画「脈絡」

美術手帖 1965年7月号 No.254 <鑑賞・日本国際美術展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 対談 : 和田誠 + 横尾忠則 ; 表紙 : 真鍋博、美術出版社、1965、1・・・
鑑賞 第8回日本国際美術展
・ティンゲリー、多田美波ほか七作品 / 篠田守男
・ラビール、田淵安一ほか二作品 / 針生鎮郎
・アルツング、リベラほか一作品 / 山本孝
・ワイズ、加納光於ほか二作品 / 中原佑介
・以上、20作品がここにえらばれたことについて / 中原佑介
芸術の値段・つくられる幻影 投資有望株から即売キャラバンの日用雑貨品なみに流通する美術品をウラ側から見ると / 安井収蔵
インタビュー “明治”⑦ 杉浦非水 / 東野芳明
座談会 西洋美術史⑦ 北方ルネッサンスの美術 / 坂崎乙郎 ; 高階秀爾 ; 八代修次
月評 個展・グループ展から 東京 / 宮川淳
月評 個展・グループ展から 関西 / 赤根和生
グラフィック・デザインの基礎練習(7)絵地図の表現 / 田中正明
洋画の技法 風景画を描く・最終回 / 浮田克躬
画材のはなし 新しいマチエール材 / 佐々木豊
続・グロテスクの仮面 マンガ=エロチシズム考⑦ / 草森紳一
たのしい造形 オブジェの宝石を着たにんぎょう / 合田佐知子
今月のブック・レビュー / 坂崎乙郎 ; 黒田正巳 ; 竹内健
展覧会だより 〈東京・大阪・京都・神戸
画廊案内略図
自作を語る 「鳥と女」 第42回春陽会展より / 三雲祥之助
テレビの映像と古い日本の魅力 / 並河亮
紙漉き版画 / 菅野新一
ベル・エポック展 現代に生きるポスター オフセット版 ギョーム、グレイ、カピエロほか / 和田誠 横尾忠則
ベル・エポック展 フランスの「よき時代」 / 金澤誠
手帖通信 / 田名網敬一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 対談 : 和田誠 + 横尾忠則 ; 表紙 : 真鍋博 、美術出版社 、1965 、168p 、A5判 、1冊
鑑賞 第8回日本国際美術展 ・ティンゲリー、多田美波ほか七作品 / 篠田守男 ・ラビール、田淵安一ほか二作品 / 針生鎮郎 ・アルツング、リベラほか一作品 / 山本孝 ・ワイズ、加納光於ほか二作品 / 中原佑介 ・以上、20作品がここにえらばれたことについて / 中原佑介 芸術の値段・つくられる幻影 投資有望株から即売キャラバンの日用雑貨品なみに流通する美術品をウラ側から見ると / 安井収蔵 インタビュー “明治”⑦ 杉浦非水 / 東野芳明 座談会 西洋美術史⑦ 北方ルネッサンスの美術 / 坂崎乙郎 ; 高階秀爾 ; 八代修次 月評 個展・グループ展から 東京 / 宮川淳 月評 個展・グループ展から 関西 / 赤根和生 グラフィック・デザインの基礎練習(7)絵地図の表現 / 田中正明 洋画の技法 風景画を描く・最終回 / 浮田克躬 画材のはなし 新しいマチエール材 / 佐々木豊 続・グロテスクの仮面 マンガ=エロチシズム考⑦ / 草森紳一 たのしい造形 オブジェの宝石を着たにんぎょう / 合田佐知子 今月のブック・レビュー / 坂崎乙郎 ; 黒田正巳 ; 竹内健 展覧会だより 〈東京・大阪・京都・神戸 画廊案内略図 自作を語る 「鳥と女」 第42回春陽会展より / 三雲祥之助 テレビの映像と古い日本の魅力 / 並河亮 紙漉き版画 / 菅野新一 ベル・エポック展 現代に生きるポスター オフセット版 ギョーム、グレイ、カピエロほか / 和田誠 横尾忠則 ベル・エポック展 フランスの「よき時代」 / 金澤誠 手帖通信 / 田名網敬一

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化