文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「雨戸」の検索結果
46件

【パンフ】雨戸の未来派!NSアルミルーバー

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,500
日本砂鉄鋼業、昭40代、1
21×30cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、日本砂鉄鋼業 、昭40代 、1
21×30cm

【パンフ】住まいの雨戸 文化テットーセキスイ型

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,500
文化シャッター、昭40代、1
30×21cm 綴穴有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
、文化シャッター 、昭40代 、1
30×21cm 綴穴有

【新聞折込広告】春日井市 木材・建設・宅建業 サンキハウス㈱ これが本当の桧造り?高級日本瓦葺・カラーアルミ(雨戸・アミ戸付)

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,000
1970年代、1
25×35㎝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、1970年代 、1
25×35㎝

暮しの手帖 1962年 第65号 夏

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
目次/バレーボールをやってみませんか すまい・工作/折りたたみ式の雨戸をつけました 他 暮しの手帖、・・・
B5版 236頁 表紙、天小口地にシミ有 経年感強し 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

暮しの手帖 1962年 第65号 夏

800
目次/バレーボールをやってみませんか すまい・工作/折りたたみ式の雨戸をつけました 他 暮しの手帖 、昭37
B5版 236頁 表紙、天小口地にシミ有 経年感強し 並本

演劇評論 昭和28年9月創刊号 北岸佑吉、菅泰男、権藤芳一、原田矢絵子、沼艸雨、戸部銀作、綛野和子、大鋸時生、辻部政太郎、武智鉄二 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
本田敏雄編、演劇評論社、昭和28年、A5版52頁
ヤケ大 大阪刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

演劇評論 昭和28年9月創刊号 北岸佑吉、菅泰男、権藤芳一、原田矢絵子、沼艸雨、戸部銀作、綛野和子、大鋸時生、辻部政太郎、武智鉄二 他

1,000
本田敏雄編 、演劇評論社 、昭和28年 、A5版52頁
ヤケ大 大阪刊

別れても 藤浦洸 楽譜 昭和23年

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
1948年 東京全音楽譜出版社
状態:ヤケ 角イタミ
藤浦洸 作詩
仁木他喜雄 作曲
空になる風 雨戸うつ吹雪 冬の夜は嵐に更けてゆく・・・
?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

別れても 藤浦洸 楽譜 昭和23年

1,000
1948年 東京全音楽譜出版社 状態:ヤケ 角イタミ 藤浦洸 作詩 仁木他喜雄 作曲 空になる風 雨戸うつ吹雪 冬の夜は嵐に更けてゆく・・・ ?

演劇評論 昭和29年2月(2巻2号)沼艸雨、戸部銀作、下村正夫、権藤芳一、江口博、尾崎宏次、武智鉄二、安藤鶴夫、戸板康二 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
本田敏雄編、演劇評論社、昭和29年、A5版68頁
ヤケ大 大阪刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

演劇評論 昭和29年2月(2巻2号)沼艸雨、戸部銀作、下村正夫、権藤芳一、江口博、尾崎宏次、武智鉄二、安藤鶴夫、戸板康二 他

1,000
本田敏雄編 、演劇評論社 、昭和29年 、A5版68頁
ヤケ大 大阪刊

新しい建具 <建築写真文庫 ; 第3期 第84>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
彰国社 : 編 ; 北尾春道 : 責任編集、彰国社、1957、図版79p (解説共)、B5判、1冊
初版、 カバー

玄関入口格子戸
出入口の扉
ガラス戸
紙貼障子
中障子のある引違戸
夏障子(葭障子・萩障子)
雨戸と両開板戸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
彰国社 : 編 ; 北尾春道 : 責任編集 、彰国社 、1957 、図版79p (解説共) 、B5判 、1冊
初版、 カバー 玄関入口格子戸 出入口の扉 ガラス戸 紙貼障子 中障子のある引違戸 夏障子(葭障子・萩障子) 雨戸と両開板戸

國粋 大正10年6月号(2巻6号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
9,000
國粋出版社、大正10年(1921)、160ページ、B6
表紙微ヨゴレ・シミ
◆木版表紙・竹久夢二/木版口絵「梅川忠兵衛」竹久夢二、「五子十童図」/木版折込口絵・石井伯亭/「毘首羯摩」泉鏡花/「歳月の川」宇野浩二/「梅川忠兵衛 冥途の飛脚」近松秋江/「雨戸と縁側」成澤玲川、岡本一平画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,000
、國粋出版社 、大正10年(1921) 、160ページ 、B6
表紙微ヨゴレ・シミ ◆木版表紙・竹久夢二/木版口絵「梅川忠兵衛」竹久夢二、「五子十童図」/木版折込口絵・石井伯亭/「毘首羯摩」泉鏡花/「歳月の川」宇野浩二/「梅川忠兵衛 冥途の飛脚」近松秋江/「雨戸と縁側」成澤玲川、岡本一平画

田中小実昌草稿

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
71,500
62枚
『ギャングの家』 ペン200字詰完 題は鉛筆書 「その家は平屋で左側にガレージがくっついてるためか、よこ長の矩形に見えた。窓はすくなくちいさくて雨戸みたいなのがはまっている。古いニホンの訳語では鎧戸などとよばれたヴェネシアン・ブランドではない。~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
71,500
、62枚
『ギャングの家』 ペン200字詰完 題は鉛筆書 「その家は平屋で左側にガレージがくっついてるためか、よこ長の矩形に見えた。窓はすくなくちいさくて雨戸みたいなのがはまっている。古いニホンの訳語では鎧戸などとよばれたヴェネシアン・ブランドではない。~」

ステンドグラスのはなし

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
東京アド・バンク 編、東京アド・バンク、1979.12、96p、22cm
目次
暮らしの中にステンドグラス
雨戸にマリアのステンドグラスを楽しむ
徳田義三・・・
STAINED CLASS.....
ステンドグラスの世界・
喜悦の光 黒江光彦
スペインとステンドグラス
森本久夫,
L・C.ティファニーのステンドグラス
由水常雄
ステンドグラスの作り方
松田日出雄
作品解説 三宅みさお
初版 カバー 正誤表 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
東京アド・バンク 編 、東京アド・バンク 、1979.12 、 96p 、 22cm
目次 暮らしの中にステンドグラス 雨戸にマリアのステンドグラスを楽しむ 徳田義三・・・ STAINED CLASS..... ステンドグラスの世界・ 喜悦の光 黒江光彦 スペインとステンドグラス 森本久夫, L・C.ティファニーのステンドグラス 由水常雄 ステンドグラスの作り方 松田日出雄 作品解説 三宅みさお 初版 カバー 正誤表 少ヤケ

生きて行く私 上下巻

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
2,800 (送料:¥600~)
宇野千代 著、毎日新聞社、1983年、2冊、20cm、2冊
帯に折れ有。その他概ね良好です。 ※献呈署名入り
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は (1)34×25×3cm 1kg以内:全国一律350円(2)34×25×3cm×4㎏以内:レターパックライト430円(3)34×25cm×4㎏以内:レターパックプラス600円(4)その他は宅急便となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,800 (送料:¥600~)
宇野千代 著 、毎日新聞社 、1983年 、2冊 、20cm 、2冊
帯に折れ有。その他概ね良好です。 ※献呈署名入り
  • 単品スピード注文

とかげの尾

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
正木不如丘 著、春陽堂、大正13、490p、18cm
B6 本体ヤケスレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
正木不如丘 著 、春陽堂 、大正13 、490p 、18cm
B6 本体ヤケスレ

文藝春秋 漫画読本 昭和45年4月号 特集:ワッショイ漫国博/ノンキナトウサン

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
1970年
文藝春秋 漫画読本 昭和45年4月号 文藝春秋 1970年 A5判.
「表紙:牧野圭一」
「特集:ワッショイ漫国博/人類のエロと笑い」
「グラビア:タバコに関する12章」
「ヒサクニヒコ:ヨコハマノート」
「五木寛之:深夜草紙/少年の大志(え・伊坂芳太郎)」
「秋竜山:EXPOなにはともあれはじまったーッ!」
「横山隆一:雨戸」
「しとうきねお:マンモスと石と人間」
「サントリー名作漫画劇場/麻生豊:ノンキナトウサン」他256p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、背端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
、1970年
文藝春秋 漫画読本 昭和45年4月号 文藝春秋 1970年 A5判. 「表紙:牧野圭一」 「特集:ワッショイ漫国博/人類のエロと笑い」 「グラビア:タバコに関する12章」 「ヒサクニヒコ:ヨコハマノート」 「五木寛之:深夜草紙/少年の大志(え・伊坂芳太郎)」 「秋竜山:EXPOなにはともあれはじまったーッ!」 「横山隆一:雨戸」 「しとうきねお:マンモスと石と人間」 「サントリー名作漫画劇場/麻生豊:ノンキナトウサン」他256p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、背端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

とかげの尾

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
2,200
正木不如丘 著、春陽堂、大正13年、490p、18cm
裸本、経年ヤケシミ、書き込みなし
常陸山神社、地震報知、
レターパックプラスで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
正木不如丘 著 、春陽堂 、大正13年 、490p 、18cm
裸本、経年ヤケシミ、書き込みなし 常陸山神社、地震報知、 レターパックプラスで発送

民家の造形

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
4,900 (送料:¥185~)
西川驍 著、彰国社、図版156p (解説共)、21×22cm
本体背と地と見返しに蔵書印、数字書き込みあり。カバー欠。本体シミ、汚れあり。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,900 (送料:¥185~)
西川驍 著 、彰国社 、図版156p (解説共) 、21×22cm
本体背と地と見返しに蔵書印、数字書き込みあり。カバー欠。本体シミ、汚れあり。
  • 単品スピード注文

民家の造形

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
10,000
西川驍 著、彰国社、1958、図版156p (解説共)、21×22cm、1冊
初版 21×22cm 裸本 表紙塗り剥げ、滲み跡 前後見返し湿気跡 本文状態概ね普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
西川驍 著 、彰国社 、1958 、図版156p (解説共) 、21×22cm 、1冊
初版 21×22cm 裸本 表紙塗り剥げ、滲み跡 前後見返し湿気跡 本文状態概ね普通

建築文化 1953年02月号(No.75)

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
彰国社、330×263

■目次
・第一生命ビルディング 竹中宏平
・早稲田大学外国語専用教室と高等学院増築 早大施設部建設課
・早稲田大学高等学院増築校舎 早稲田大学施設建設課
・北陸銀行東京支店代々木寮 吉田鉄郞
・童画家井口文秀氏の住宅 西川驍
・レストラン マヌェラ 若山旅人
・全日本無名戦没者合葬墓
・太平洋戦全国戦災都市犠牲者慰霊塔 懸賞競技設計当選図案
・重要文化財建造物(7) 大浦天主堂
・新宿中村屋洋菓子工場 加藤清作
・現代建築に寄与する日本の建物(3)雨戸・蔀戸・あげ戸・あげ店 西川驍
・フランスの建築を語る 濱口隆一、吉阪隆正
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×263
■目次 ・第一生命ビルディング 竹中宏平 ・早稲田大学外国語専用教室と高等学院増築 早大施設部建設課 ・早稲田大学高等学院増築校舎 早稲田大学施設建設課 ・北陸銀行東京支店代々木寮 吉田鉄郞 ・童画家井口文秀氏の住宅 西川驍 ・レストラン マヌェラ 若山旅人 ・全日本無名戦没者合葬墓 ・太平洋戦全国戦災都市犠牲者慰霊塔 懸賞競技設計当選図案 ・重要文化財建造物(7) 大浦天主堂 ・新宿中村屋洋菓子工場 加藤清作 ・現代建築に寄与する日本の建物(3)雨戸・蔀戸・あげ戸・あげ店 西川驍 ・フランスの建築を語る 濱口隆一、吉阪隆正
  • 単品スピード注文

生きて行く私 上下巻

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
800
宇野千代 著、毎日新聞社、1983年、2冊、20cm
カバー 帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

生きて行く私 上下巻

800
宇野千代 著 、毎日新聞社 、1983年 、2冊 、20cm
カバー 帯付

木造の詳細 2 仕上げ編 <ディテール別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
彰国社 : 編、彰国社、1969、156p、29.2 x 21cm、1冊
第3刷

まえがき
木造の納まり / 清水一
外部
外部仕上げについての解説
屋根仕上げの要点解説
屋根・外壁・基礎
軒先・軒裏・内樋・棟・妻・谷・水切り
各種外壁と基礎
外部開口部(窓・出入り口)
窓・出入り口解説
引違いガラス戸(真壁)
網戸+ガラス戸
雨戸+網戸+ガラス戸
雨戸+網戸+ガラス戸+障子
特殊建具と額縁の変化
外部付属物
独立柱
テラスとぬれ縁
バルコニー
雨樋・ガラス屋根
内部(天井・壁・床)
内部仕上げ解説
天井・壁・床各種
回り縁・巾木
内部開口部(内部造作)
障子・ふすま・ドア
大壁・真壁建具と柱枠まわり
鴨居・敷居・枠
内部造作解説
内部付属物
階段
床の間
押入
カーテンボックス
実例
・榛原のすまい(屋根・軒先) / 坂倉準三建築研究所
・陶芸家の家(屋根・出窓・柱脚) / 柳建築設計事務所
・呉羽の舎(屋根・基礎・犬走り) / 白井晟一
・富士山麓の山荘(屋根・壁・床・独立柱) / 日建設計工務
・麻布の家(屋根・窓) / レーモンド建築設計事務所
・あかりのや(トップライト・軒先) / 宮脇檀建築研究室
・奥山ビラ(庇のない窓) / 坂倉準三建築研究所
・湘南の家(敷居・鴨居・引込み障子) / 吉村設計事務所(吉村順三)
・俵屋(敷居とぬれ縁) / 吉村設計事務所(吉村順三)
・K氏邸(開口部まわり詳細) / 竹中工務店
・入母屋の家(屋根・床・敷居・鴨居) / 林雅子(設計同人)
・佐々木邸(床の間) / 大江宏建築事務所
・出崎邸(玄関収納戸棚) / 吉田五十八
・松岡邸(ルームクーラー飾り窓) / 吉田五十八
・山形邸(門) / 吉田五十八
・K氏邸(門) / 竹中工務店
付録
ディテールと性能
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
彰国社 : 編 、彰国社 、1969 、156p 、29.2 x 21cm 、1冊
第3刷 まえがき 木造の納まり / 清水一 外部 外部仕上げについての解説 屋根仕上げの要点解説 屋根・外壁・基礎 軒先・軒裏・内樋・棟・妻・谷・水切り 各種外壁と基礎 外部開口部(窓・出入り口) 窓・出入り口解説 引違いガラス戸(真壁) 網戸+ガラス戸 雨戸+網戸+ガラス戸 雨戸+網戸+ガラス戸+障子 特殊建具と額縁の変化 外部付属物 独立柱 テラスとぬれ縁 バルコニー 雨樋・ガラス屋根 内部(天井・壁・床) 内部仕上げ解説 天井・壁・床各種 回り縁・巾木 内部開口部(内部造作) 障子・ふすま・ドア 大壁・真壁建具と柱枠まわり 鴨居・敷居・枠 内部造作解説 内部付属物 階段 床の間 押入 カーテンボックス 実例 ・榛原のすまい(屋根・軒先) / 坂倉準三建築研究所 ・陶芸家の家(屋根・出窓・柱脚) / 柳建築設計事務所 ・呉羽の舎(屋根・基礎・犬走り) / 白井晟一 ・富士山麓の山荘(屋根・壁・床・独立柱) / 日建設計工務 ・麻布の家(屋根・窓) / レーモンド建築設計事務所 ・あかりのや(トップライト・軒先) / 宮脇檀建築研究室 ・奥山ビラ(庇のない窓) / 坂倉準三建築研究所 ・湘南の家(敷居・鴨居・引込み障子) / 吉村設計事務所(吉村順三) ・俵屋(敷居とぬれ縁) / 吉村設計事務所(吉村順三) ・K氏邸(開口部まわり詳細) / 竹中工務店 ・入母屋の家(屋根・床・敷居・鴨居) / 林雅子(設計同人) ・佐々木邸(床の間) / 大江宏建築事務所 ・出崎邸(玄関収納戸棚) / 吉田五十八 ・松岡邸(ルームクーラー飾り窓) / 吉田五十八 ・山形邸(門) / 吉田五十八 ・K氏邸(門) / 竹中工務店 付録 ディテールと性能

生きて行く私 上下巻セット

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
500 (送料:¥300~)
宇野千代 著、毎日新聞社、2冊、20cm、2冊1セット
外箱あり(ヤケ・シミあり)。蔵書印あり。表紙に本の上下端に痛み、微スレ等があり、ページ部分には天地小口に若干ヤケシミがございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みは特にありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
宇野千代 著 、毎日新聞社 、2冊 、20cm 、2冊1セット
外箱あり(ヤケ・シミあり)。蔵書印あり。表紙に本の上下端に痛み、微スレ等があり、ページ部分には天地小口に若干ヤケシミがございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みは特にありません。
  • 単品スピード注文

青山光二草稿

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
93,500
102枚
『海邊の人<一>~<三>』 ペン400字詰完 末に「ココヨリ別頁 四」 (66枚目中に<二>、80枚目中に<三>) 全体にヤケ・ツカレ 「一 「良ちゃん。良ちゃん」少し抑へた崎子の声である。座敷の雨戸を閉切ったまま、眠ってゐた良はその声で目覚め、跳起きて囲炉裏ばたの間へ出た。多海生(たみを)を背負った崎子が土間に立ってゐた。~」「二 翌日のことである。サク母娘が忠一の所へ出掛けた後、肌寒いのでマントを羽織ったまま裏戸に立ち、曇り空や濕った黒土の坂道を何と云ふことなく眺めてゐた良が、~」「三 ここ数日、勝三はほとんど一睡もしてゐない。乳離れしてゐない多海生は、夜ぢゆう眠(ね)つかず泣き喚いたが、子を持ったことのない伯母は手の下し様もしらぬので、結局勝三が背負って家の中や時には夜の表庭を歩き廻らねばならなかった。~」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
93,500
、102枚
『海邊の人<一>~<三>』 ペン400字詰完 末に「ココヨリ別頁 四」 (66枚目中に<二>、80枚目中に<三>) 全体にヤケ・ツカレ 「一 「良ちゃん。良ちゃん」少し抑へた崎子の声である。座敷の雨戸を閉切ったまま、眠ってゐた良はその声で目覚め、跳起きて囲炉裏ばたの間へ出た。多海生(たみを)を背負った崎子が土間に立ってゐた。~」「二 翌日のことである。サク母娘が忠一の所へ出掛けた後、肌寒いのでマントを羽織ったまま裏戸に立ち、曇り空や濕った黒土の坂道を何と云ふことなく眺めてゐた良が、~」「三 ここ数日、勝三はほとんど一睡もしてゐない。乳離れしてゐない多海生は、夜ぢゆう眠(ね)つかず泣き喚いたが、子を持ったことのない伯母は手の下し様もしらぬので、結局勝三が背負って家の中や時には夜の表庭を歩き廻らねばならなかった。~」

事物起源辞典 : 衣食住編 新装版.

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
300
朝倉治彦 ほか編、東京堂、2001年、430p、21cm、1冊
図書館廃棄本 カバー(ヤケ、貼りつけられてます) 天、地、小口に少ヨゴレ
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
300
朝倉治彦 ほか編 、東京堂 、2001年 、430p 、21cm 、1冊
図書館廃棄本 カバー(ヤケ、貼りつけられてます) 天、地、小口に少ヨゴレ

婦人とこども 週刊朝日秋季特別号 2巻12号 大正11年9月15日 亀高文子表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
大阪、東京朝日新聞社 三宅雪嶺「女英雄輩出の事情」北原白秋「夕飯過ぎ」末広巌太郎「女と法律」楠山正雄・・・
保存ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人とこども 週刊朝日秋季特別号 2巻12号 大正11年9月15日 亀高文子表紙

3,000
大阪、東京朝日新聞社 三宅雪嶺「女英雄輩出の事情」北原白秋「夕飯過ぎ」末広巌太郎「女と法律」楠山正雄「悲劇に現はれた婦人」長谷川時雨「芝居の女」小川未明「童話幾年も経った後」岡田八千代「妾がかきたいと思ふ女」荻原井泉水「女流の俳人」中條百合子、生田花世他「貧と富の婦人」西田天香「一燈園に来る婦人」大橋房子「創作?」冨永カンヂンスキー「労農ロシアの女」内田魯庵「日本の女」杉浦翠子「寂しみにひたりつつ」若山喜志子「龍舌蘭の花」尾瀬敬止「来朝するアンナ・パブローワの生活」百田宗治「道化ジャック」小寺菊子「雨戸の多い家」椙本まさを「或る温泉場の冬」茅野雅子「海辺の家にて」倉橋惣三「美術館のこども化」岡本かの子「十二歳の子に」木村恒「童話星の王様」野上弥生子「精進湖より」他 、大正11年 、1冊
保存ほぼ良好

最新精英和洋住宅図説

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
66,000
平林金吾, 稲垣英夫 : 著、鈴木書店、1920、126p 図版60枚、25.6 x 19.3 x ・・・
初版、天金

序 / 佐野利器
序 / 大熊喜邦
凡例
緖言 / 平林金吾, 稲垣英夫
間取の目安
洋風間取り摘要
・玄関
・広間
・応接室
・客室
・食堂
・談話室、喫煙室
・寝室
・書斎
・居間
・台所
・化粧室
・浴室便所
・召使室
和風各間摘要
・玄関
・応接間
・客間
・居間
・書斎
・茶の間
・老人室、小児室
・内玄関
・書生、女中部屋
・台所
・湯殿、化粧室
・便所
・倉庫、納戸
使用材料の品種
・和風住宅の場合
 土台
 柱
 造作材
 床之間及違棚材
 天井板
 瓦
 畳
 雨戸
 襖
 障子
 壁
・洋風住宅の場合
 構造の主体及内外の仕上げ
 床
 使用さるる木材
 天井
 建具の名称及種類
 塗材料
 屋根材料
和洋間取圖及說明
・第一図~第六十図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
平林金吾, 稲垣英夫 : 著 、鈴木書店 、1920 、126p 図版60枚 、25.6 x 19.3 x 2.7cm 、1冊
初版、天金 序 / 佐野利器 序 / 大熊喜邦 凡例 緖言 / 平林金吾, 稲垣英夫 間取の目安 洋風間取り摘要 ・玄関 ・広間 ・応接室 ・客室 ・食堂 ・談話室、喫煙室 ・寝室 ・書斎 ・居間 ・台所 ・化粧室 ・浴室便所 ・召使室 和風各間摘要 ・玄関 ・応接間 ・客間 ・居間 ・書斎 ・茶の間 ・老人室、小児室 ・内玄関 ・書生、女中部屋 ・台所 ・湯殿、化粧室 ・便所 ・倉庫、納戸 使用材料の品種 ・和風住宅の場合  土台  柱  造作材  床之間及違棚材  天井板  瓦  畳  雨戸  襖  障子  壁 ・洋風住宅の場合  構造の主体及内外の仕上げ  床  使用さるる木材  天井  建具の名称及種類  塗材料  屋根材料 和洋間取圖及說明 ・第一図~第六十図

絵で見る工匠事典 第4巻 第5巻 第6巻

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
9,000
建築資料研究社設計構造課 編、建築資料研究社、219p、31cm、3
第4巻 (和風建築 1 基礎・茶室・東屋)
第5巻 (和風建築 2 住宅 1 平屋建住宅・二階建住宅・玄関・和室照明・洗面所・浴室)
第6巻 (和風建築 3 住宅 2 床の間・便所・階段・広縁・ぬれ縁・戸袋・その他)

大判 カバースレ 表紙セロテープ有
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,000
建築資料研究社設計構造課 編 、建築資料研究社 、219p 、31cm 、3
第4巻 (和風建築 1 基礎・茶室・東屋) 第5巻 (和風建築 2 住宅 1 平屋建住宅・二階建住宅・玄関・和室照明・洗面所・浴室) 第6巻 (和風建築 3 住宅 2 床の間・便所・階段・広縁・ぬれ縁・戸袋・その他) 大判 カバースレ 表紙セロテープ有

窓のうちそと

中央書房
 東京都小金井市本町
1,100
清水一 著、ダヴィッド社、昭和32、226p 図版、19cm
小口若干のヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
清水一 著 、ダヴィッド社 、昭和32 、226p 図版 、19cm
小口若干のヤケあり

建築文化 第8巻 第75号 (1953年2月) <北陸銀行東京支店代々木寮>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 井上精二、彰国社、1953、54p、33.5 x 25.5cm、1冊
第一生命ビルディング / 竹中宏平
早稻田大學外國語専用敎室と高等學院增築 / 早大施設部建設課
早稲田大学高等学院増築校舎 / 早稲田大学施設建設課
北陸銀行東京支店代々木寮 / 吉田鉄郞 (貼りつき跡あり)
童畫家井口文秀氏の住宅 / 西川驍
レストラン マヌェラ / 若山旅人
全日本無名戰歿者合葬墓
太平洋戰全國戰災都市犧牲者慰靈塔 懸賞競技設計當選園案
重要文化財建造物⑦大浦天主堂
新宿中村屋洋菓子工場 / 加藤淸作
現代建築に寄與する日本の建物③雨戸・蔀戸・あげ戸・あげ店 / 西川驍
フランスの建築を語る / 濱口隆一 ; 吉阪隆正
建築家の圖書室㊳
CURRENT NEWS
詳細圖 早大外國語專用敎室
詳細圖 童畫家井口文秀氏の住宅
詳細圖 北陸銀行代々木寮
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 井上精二 、彰国社 、1953 、54p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
第一生命ビルディング / 竹中宏平 早稻田大學外國語専用敎室と高等學院增築 / 早大施設部建設課 早稲田大学高等学院増築校舎 / 早稲田大学施設建設課 北陸銀行東京支店代々木寮 / 吉田鉄郞 (貼りつき跡あり) 童畫家井口文秀氏の住宅 / 西川驍 レストラン マヌェラ / 若山旅人 全日本無名戰歿者合葬墓 太平洋戰全國戰災都市犧牲者慰靈塔 懸賞競技設計當選園案 重要文化財建造物⑦大浦天主堂 新宿中村屋洋菓子工場 / 加藤淸作 現代建築に寄與する日本の建物③雨戸・蔀戸・あげ戸・あげ店 / 西川驍 フランスの建築を語る / 濱口隆一 ; 吉阪隆正 建築家の圖書室㊳ CURRENT NEWS 詳細圖 早大外國語專用敎室 詳細圖 童畫家井口文秀氏の住宅 詳細圖 北陸銀行代々木寮

説教名人

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
齋藤 孝、文芸春秋、平成 16年(2004年) 第1刷、260 p 絶版、サイズ(cm): 18.・・・
露伴、子規から岡本太郎、寺山修司、黒沢明、ナポレオンまで、「こんな説教だったら直接受けてみたかった」と思わせる古今東西の金言を紹介。生きる力にあふれ、時代を超えて心に届く言葉のパワーを感じてみませんか? 目次:坂口安吾「善いことも悪いことも自分一人でやるんだ」 / 岡本太郎「あれかこれかとなったらマイナスを選ぶんだ」 / 黒沢明「その馬!もっと芝居しろ!」 / 宇野千代「もう一度、雨戸を叩いたりして、男を呼んだりはしないで下さい」 / 寺山修司「自分の母親に『姥捨山につれていくぞ』といってごらんなさい」 / 立川談志「酒は『人間というものは元々駄目なもんだと教えてる』んだよ」 / 瀬戸内寂聴「銀行だって利息がつかないこの時代に、なんで愛に利息がつきますか」 / アントニオ猪木「馬鹿になれとことん馬鹿になれ」 / 本田宗一郎「能ある鷹は爪を隠すというのが大嫌いなんだ」 / サリバン先生「だめ、だめ、ヘレンはいけない子だ、先生は悲しい」〔ほか〕
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

説教名人

550
齋藤 孝 、文芸春秋 、平成 16年(2004年) 第1刷 、260 p 絶版 、サイズ(cm): 18.9 x 13.1 x 1.7 、1
露伴、子規から岡本太郎、寺山修司、黒沢明、ナポレオンまで、「こんな説教だったら直接受けてみたかった」と思わせる古今東西の金言を紹介。生きる力にあふれ、時代を超えて心に届く言葉のパワーを感じてみませんか? 目次:坂口安吾「善いことも悪いことも自分一人でやるんだ」 / 岡本太郎「あれかこれかとなったらマイナスを選ぶんだ」 / 黒沢明「その馬!もっと芝居しろ!」 / 宇野千代「もう一度、雨戸を叩いたりして、男を呼んだりはしないで下さい」 / 寺山修司「自分の母親に『姥捨山につれていくぞ』といってごらんなさい」 / 立川談志「酒は『人間というものは元々駄目なもんだと教えてる』んだよ」 / 瀬戸内寂聴「銀行だって利息がつかないこの時代に、なんで愛に利息がつきますか」 / アントニオ猪木「馬鹿になれとことん馬鹿になれ」 / 本田宗一郎「能ある鷹は爪を隠すというのが大嫌いなんだ」 / サリバン先生「だめ、だめ、ヘレンはいけない子だ、先生は悲しい」〔ほか〕

暮しの手帖 第95号 (昭和43年6月) <第1世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治、暮しの手帖社、1968、222p ; 6p、B5判、1冊
雑記帳
エプロン・メモ
美しいものを / 花森安治
日曜大工入門④
すきな家きらいな家㉓ / 清水一
サラダ 西洋料理はじめから⑥ / 常原久彌
中国ふう冷やしそば / 戰美樸
今夜のおかず
紬 / 紬屋吉平
お母さん縫ってみませんか
こども服の作り方
ルームクーラーをテストする
ちいさな買物
なにをどれくらい用意したらよいか はじめてお母さんになるひとに
このごろの<すまいの洗剤>
ルーペいろいろ
台所にシャワーを
雨戸代りのカーテン
ハイドンのチェロ協奏曲は、どの盤を買ったらいいでしょうか レコードショップ / 津守健二 ; 菅野沖彦
こんなふうにどうぞ
東京の百貨店の生ジュース
胃潰瘍 / 近藤臺五郎
食べられない料理
平均六七才 ああ日本
映画通信 / 本田静哉
汽船の旅 神戸から横浜まで / 青戸蠻
私のフジタ / 石井好子
<人道>主義よいまいずこ ボヤキの手帖⑤ / サトウ・サンペイ
人間・世間🈡 / 福原麟太郎
読者の手帖
ただいまスラム建設中⑦ / 犬養道子
保守党はなぜトクをするか / 松田道雄
食べものありて巴里はたのし / 山田五郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋鎮子 ; 表紙 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1968 、222p ; 6p 、B5判 、1冊
雑記帳 エプロン・メモ 美しいものを / 花森安治 日曜大工入門④ すきな家きらいな家㉓ / 清水一 サラダ 西洋料理はじめから⑥ / 常原久彌 中国ふう冷やしそば / 戰美樸 今夜のおかず 紬 / 紬屋吉平 お母さん縫ってみませんか こども服の作り方 ルームクーラーをテストする ちいさな買物 なにをどれくらい用意したらよいか はじめてお母さんになるひとに このごろの<すまいの洗剤> ルーペいろいろ 台所にシャワーを 雨戸代りのカーテン ハイドンのチェロ協奏曲は、どの盤を買ったらいいでしょうか レコードショップ / 津守健二 ; 菅野沖彦 こんなふうにどうぞ 東京の百貨店の生ジュース 胃潰瘍 / 近藤臺五郎 食べられない料理 平均六七才 ああ日本 映画通信 / 本田静哉 汽船の旅 神戸から横浜まで / 青戸蠻 私のフジタ / 石井好子 <人道>主義よいまいずこ ボヤキの手帖⑤ / サトウ・サンペイ 人間・世間🈡 / 福原麟太郎 読者の手帖 ただいまスラム建設中⑦ / 犬養道子 保守党はなぜトクをするか / 松田道雄 食べものありて巴里はたのし / 山田五郎

木田安彦 肉筆扇面『雷さんは粋な奴だよ雨戸をしめてしっぽり濡らした通り雨』 直筆署名入 額装 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
108,000
木田安彦、昭和55年
額に小傷み、扇に経年による微シミがある以外は特に問題は有りません。
                                                        
●昭和55年制作 扇子1本 額の裏面に直筆署名入(為書き有り)
扇サイズ:(約)27cm(9寸) 額サイズ:(約)57x38cm

 ●木田安彦(きだ やすひこ、1944 - 2015)京都市生まれの版画家・美術家。
京都を拠点に活動し、木版画、ガラス絵、板絵、水墨画、油彩、陶芸、書など、多岐にわたる表現技法で寺社や仏像を主なモチーフとした作品で知られています。

京都教育大学特修美術科を卒業後、京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)で学び、美術専攻科デザイン専攻を修了しました。1970年に博報堂制作部に入社し、グラフィックデザイナーとして成功を収め、田中一光に見出されます。
1975年、京都に戻り木版画家としての活動を本格化させますが、田中一光との交流はその後も続き、1977年から田中がリーダーを務めるセゾングループのクリエイティブスタッフとしても活躍しました。
木版画家として棟方志功の影響を受け、その技法と精神を意識しつつも、洗練された美意識を取り入れた作品を追求し、
伝統的でありながら現代の芸術として国内外で高く評価され、多くの賞を受賞しています。

2000年にニューヨークADC賞銀賞、2004年に京都美術文化賞、2006年に京都府文化賞功労賞を受賞しました。
2003年にNHK大河ドラマ「新撰組!」のタイトル版画を手掛けました。
 2004年から2009年にかけて、西国三十三所をテーマにした木版画連作を制作しました。
2011年に京都市文化功労者に表彰、2013年には法眼位を叙位されました。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
108,000
木田安彦 、昭和55年
額に小傷み、扇に経年による微シミがある以外は特に問題は有りません。                                                          ●昭和55年制作 扇子1本 額の裏面に直筆署名入(為書き有り) 扇サイズ:(約)27cm(9寸) 額サイズ:(約)57x38cm  ●木田安彦(きだ やすひこ、1944 - 2015)京都市生まれの版画家・美術家。 京都を拠点に活動し、木版画、ガラス絵、板絵、水墨画、油彩、陶芸、書など、多岐にわたる表現技法で寺社や仏像を主なモチーフとした作品で知られています。 京都教育大学特修美術科を卒業後、京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)で学び、美術専攻科デザイン専攻を修了しました。1970年に博報堂制作部に入社し、グラフィックデザイナーとして成功を収め、田中一光に見出されます。 1975年、京都に戻り木版画家としての活動を本格化させますが、田中一光との交流はその後も続き、1977年から田中がリーダーを務めるセゾングループのクリエイティブスタッフとしても活躍しました。 木版画家として棟方志功の影響を受け、その技法と精神を意識しつつも、洗練された美意識を取り入れた作品を追求し、 伝統的でありながら現代の芸術として国内外で高く評価され、多くの賞を受賞しています。 2000年にニューヨークADC賞銀賞、2004年に京都美術文化賞、2006年に京都府文化賞功労賞を受賞しました。 2003年にNHK大河ドラマ「新撰組!」のタイトル版画を手掛けました。  2004年から2009年にかけて、西国三十三所をテーマにした木版画連作を制作しました。 2011年に京都市文化功労者に表彰、2013年には法眼位を叙位されました。 ■送料:全国一律1580円

狭い家に住む工夫

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
亀井勇 : 著、新展社、1946、164p、A5判、1冊
初版

まへがき
1 玄關
一 玄關とは
二 履物の整理
三 傘の整理
四 下駄箱の整理
五 玄關内の沓脱石
六 引出し式沓脱床
2 玄關廣間
一 玄關廣間とは
二 洋服及帽子棚
三 建物を傷める原因
四 應接兼用の玄關廣間
五 足掛け板を置く
3 茶の間
一 茶の間とは
二 押入の水屋
三 押入とは
四 押入内の整理
五 押入襖の利用
六 押入天井の棚
七 押入内が濕氣る時
4 鎖夏の卷
一 夏の家とは
二 炭俵の日除け
三 雨戸の日除け
四 押入内の換氣口
五 床下の簡易冷房裝置
六 葭簀障子
5 居間
一 過ぎたるは及ばざるが如し
二 窓を飾り棚に改造する
三 床の間の利用
6 厠
一 便所といふもの
二 便所の入口上小壁の利用
三 便所の手洗所
四 塵紙入れ
五 便所の防臭防蟲止め
六 最小住宅の便所
七 便所の中に棚
八 便所の窓
7 廊下、エんさき
一 椽側上の利用
二 露臺
8 冬支度の卷
一 暑く住む
二 爐を切る
三 煉炭火鉢利用の爐
四 簡單な蒸氣煖房法
五 置圍爐り
9 湯殿
一 最小住宅の湯殿
二 湯殿の簀子床
三 湯殿内の脱衣
四 硝子戸の脱衣棚
五 湯殿内の脱衣箱
六 洗濯場としての湯殿
10 台所
一 臺所とは
二 流し
三 流し付調理臺
四 硝子戸に窓をつける
五 米櫃付調理臺
六 塵捨器をつくる
七 臺所出窓の竹簀子
八 臺所の釣り棚
九 臺所の道具整理
11 外廻り
一 家の外とは
二 床下の物置
三 塵芥箱の考案
四 玄關前の泥落し
五 鳴子
六 魚板
12 偖てこれからの創意工夫とは
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
亀井勇 : 著 、新展社 、1946 、164p 、A5判 、1冊
初版 まへがき 1 玄關 一 玄關とは 二 履物の整理 三 傘の整理 四 下駄箱の整理 五 玄關内の沓脱石 六 引出し式沓脱床 2 玄關廣間 一 玄關廣間とは 二 洋服及帽子棚 三 建物を傷める原因 四 應接兼用の玄關廣間 五 足掛け板を置く 3 茶の間 一 茶の間とは 二 押入の水屋 三 押入とは 四 押入内の整理 五 押入襖の利用 六 押入天井の棚 七 押入内が濕氣る時 4 鎖夏の卷 一 夏の家とは 二 炭俵の日除け 三 雨戸の日除け 四 押入内の換氣口 五 床下の簡易冷房裝置 六 葭簀障子 5 居間 一 過ぎたるは及ばざるが如し 二 窓を飾り棚に改造する 三 床の間の利用 6 厠 一 便所といふもの 二 便所の入口上小壁の利用 三 便所の手洗所 四 塵紙入れ 五 便所の防臭防蟲止め 六 最小住宅の便所 七 便所の中に棚 八 便所の窓 7 廊下、エんさき 一 椽側上の利用 二 露臺 8 冬支度の卷 一 暑く住む 二 爐を切る 三 煉炭火鉢利用の爐 四 簡單な蒸氣煖房法 五 置圍爐り 9 湯殿 一 最小住宅の湯殿 二 湯殿の簀子床 三 湯殿内の脱衣 四 硝子戸の脱衣棚 五 湯殿内の脱衣箱 六 洗濯場としての湯殿 10 台所 一 臺所とは 二 流し 三 流し付調理臺 四 硝子戸に窓をつける 五 米櫃付調理臺 六 塵捨器をつくる 七 臺所出窓の竹簀子 八 臺所の釣り棚 九 臺所の道具整理 11 外廻り 一 家の外とは 二 床下の物置 三 塵芥箱の考案 四 玄關前の泥落し 五 鳴子 六 魚板 12 偖てこれからの創意工夫とは

住まいの伝統技術

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
安藤邦広・乾尚彦・山下浩一 : 著、建築資料研究社、1995、167p、23.7 x 22cm、1冊
初版、 カバー、 帯


Ⅰ 集まってつくる 住まいの生産組織
Ⅱ くらしの装置 環境を調節する方法   
・雨戸 民家を変えた建具の革命   
・引戸 工夫された開閉のディテ―ル   
・雨除け板 住まいのレインコート   
・ばったり床几 伸縮可能な緑空間   
・土縁 季節変化の技術   
・高窓 遠隔操作の方法   
・格子 雪に対処する作り方   
・おとし板 雪に応じた開口部の守り方   
・雪囲い 専用部材の工夫   
・雪囲い 茅束の利用方法
Ⅲ-1 材料の使い方〈草〉
・茅葺き屋根 多様な地縁技術   
・葺き替え 巨大な茅葺き屋根の意義
・茅のカスケード 段階的利用の技術
・虎葺き 茅と杉皮を組み合わせる方法
・竹簀巻き 茅と職人技
・笄棟 手入れしやすい茅葺き屋根の工夫
・芝棟 生きた植物を利用する方法
・針目覆い 水を入れない茅の縛り方
・ハッポウ 茅葺き屋根の改造方法
・茅壁 穴屋にみる材料の複合化
Ⅲ-2 材料の使い方〈木〉
・杉皮葺き 木の皮の利用方法
・石置き屋根 釘を打たない木の屋根
・フキコミ 木と石を組み合わせる方法
・井籠倉 木を積み重ねる技術
Ⅲ-3 材料の使い方〈土〉
・土座 土の床の利用方法
・簑壁 土壁を守るひしぎ竹
・したみ 土壁の保護の技術
・赤瓦 焼いて使う土とサンゴ
Ⅲ-4 材料の使い方〈石〉
・コーガ石 軽い石の利用方法
調査地域一覧
初出等一覧
参考文献
謝辞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
安藤邦広・乾尚彦・山下浩一 : 著 、建築資料研究社 、1995 、167p 、23.7 x 22cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 序 Ⅰ 集まってつくる 住まいの生産組織 Ⅱ くらしの装置 環境を調節する方法    ・雨戸 民家を変えた建具の革命    ・引戸 工夫された開閉のディテ―ル    ・雨除け板 住まいのレインコート    ・ばったり床几 伸縮可能な緑空間    ・土縁 季節変化の技術    ・高窓 遠隔操作の方法    ・格子 雪に対処する作り方    ・おとし板 雪に応じた開口部の守り方    ・雪囲い 専用部材の工夫    ・雪囲い 茅束の利用方法 Ⅲ-1 材料の使い方〈草〉 ・茅葺き屋根 多様な地縁技術    ・葺き替え 巨大な茅葺き屋根の意義 ・茅のカスケード 段階的利用の技術 ・虎葺き 茅と杉皮を組み合わせる方法 ・竹簀巻き 茅と職人技 ・笄棟 手入れしやすい茅葺き屋根の工夫 ・芝棟 生きた植物を利用する方法 ・針目覆い 水を入れない茅の縛り方 ・ハッポウ 茅葺き屋根の改造方法 ・茅壁 穴屋にみる材料の複合化 Ⅲ-2 材料の使い方〈木〉 ・杉皮葺き 木の皮の利用方法 ・石置き屋根 釘を打たない木の屋根 ・フキコミ 木と石を組み合わせる方法 ・井籠倉 木を積み重ねる技術 Ⅲ-3 材料の使い方〈土〉 ・土座 土の床の利用方法 ・簑壁 土壁を守るひしぎ竹 ・したみ 土壁の保護の技術 ・赤瓦 焼いて使う土とサンゴ Ⅲ-4 材料の使い方〈石〉 ・コーガ石 軽い石の利用方法 調査地域一覧 初出等一覧 参考文献 謝辞

一日一訓おじいさんのお話 : 英語・ロシア語・毎日のことば

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
3,000
菅篤哉 著、碧天舎、205p、19cm
表紙ふちに擦れあります。比較的良好な状態です。読むのに支障はない程度と判断されます。万一不備がございましたら迅速に対応いたします。

送料 160円
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

一日一訓おじいさんのお話 : 英語・ロシア語・毎日のことば

3,000
菅篤哉 著 、碧天舎 、205p 、19cm
表紙ふちに擦れあります。比較的良好な状態です。読むのに支障はない程度と判断されます。万一不備がございましたら迅速に対応いたします。 送料 160円

心のふるさと

縫合社
 長野県小諸市菱平
880
谷内六郎 著、修道社、140p (図版共)、18×19cm
函・ビニールカバー付属。函やけしみ、ページ一部波打ちあり。通読に問題ありません。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心のふるさと

880
谷内六郎 著 、修道社 、140p (図版共) 、18×19cm
函・ビニールカバー付属。函やけしみ、ページ一部波打ちあり。通読に問題ありません。

文學たちよ! 橋本治雜文集成 パンセ 3

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,100 (送料:¥600~)
橋本治、河出書房新社、1990、340p、20cm、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文學たちよ! 橋本治雜文集成 パンセ 3

1,100 (送料:¥600~)
橋本治 、河出書房新社 、1990 、340p 、20cm 、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
  • 単品スピード注文

橋本治雑文集成パンセ 3 (文学たちよ!)

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,800
橋本 治【著】、河出書房新社、340p、20cm
1990年発行。カバーあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本治雑文集成パンセ 3 (文学たちよ!)

1,800
橋本 治【著】 、河出書房新社 、340p 、20cm
1990年発行。カバーあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

地下茎   八木橋雄次郎詩集

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥250~)
八木橋雄次郎 著、謙光社、昭40、188p 図版
初版A5函 毛筆署名 函がヤケ 本体天に埃シミ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地下茎   八木橋雄次郎詩集

1,000 (送料:¥250~)
八木橋雄次郎 著 、謙光社 、昭40 、188p 図版
初版A5函 毛筆署名 函がヤケ 本体天に埃シミ 他は良
  • 単品スピード注文

住居の科学 : 住みよいすまいのために <三一新書>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
吉田実 : 著、三一書房、1956、189p、新書判、1冊
初版、 帯、標題紙に日付書込みあり

まえがき
住居心理学?学病理学?
住居は住む人の精神と肉体に重大な影響を与える
子供には子供の住む場を
色と明るさ
アパートノイローゼ
社会運動家と住居
家があるから結婚できないという話
日本の住居における封建性について
玄関
客間
台所
女中部屋
タタミ
屋根
その他いろいろのこと
住居とは
住居は着物みたいなものです
新しい美の発見
美しさとゼイタク
建築家と相談する話
金をかけて悪くする話
住居は芝居の舞台です
わが家の設計
家を安く建てるには
家を安く建てるには
高い地所の方がかえって経済的
凸凹のある設計をさけるのが賢明
部屋を大きく数少なく
水道・ガスの栓はあまり離さず
外観も素直に
木柄をえらばぬこと
規格はずれの材木は高い
節の美しさを知ること
松のベニヤ板のよさ
外壁で安いのは南京下見
天井を低くしたら
キリヨケはいらない
窓出入口は横六尺に
引きちがい窓がよろしい
ガラスにあわせてガラス戸を
雨戸だけは儉約できぬ
屋根は軽量材料で
壁を安くあげる法
テックス天井
塗装にも工夫あり
お金のかかるのは台所、風呂、便所
棚は自分でつりなさい
住宅設計のノートから
3坪で七五、〇〇〇円の家
二段ベッドのある二人兄弟で使う子供部屋
お母様の手をはぶく
改造と住み方の工夫 六畳のアパート
台所の工夫)
「和室」夏のお化粧
新婚から老後まで
6坪余の立式の農家
便利な家具とは?
勉強机と本棚
感じの良い便所
雑感
ローコスト ハウス その1
ローコスト ハウス その2
建築家の設計した家は住みにくい
建築家がみんな失業する話
みんなで力をあわせたら
臨床建築家
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉田実 : 著 、三一書房 、1956 、189p 、新書判 、1冊
初版、 帯、標題紙に日付書込みあり まえがき 住居心理学?学病理学? 住居は住む人の精神と肉体に重大な影響を与える 子供には子供の住む場を 色と明るさ アパートノイローゼ 社会運動家と住居 家があるから結婚できないという話 日本の住居における封建性について 玄関 客間 台所 女中部屋 タタミ 屋根 その他いろいろのこと 住居とは 住居は着物みたいなものです 新しい美の発見 美しさとゼイタク 建築家と相談する話 金をかけて悪くする話 住居は芝居の舞台です わが家の設計 家を安く建てるには 家を安く建てるには 高い地所の方がかえって経済的 凸凹のある設計をさけるのが賢明 部屋を大きく数少なく 水道・ガスの栓はあまり離さず 外観も素直に 木柄をえらばぬこと 規格はずれの材木は高い 節の美しさを知ること 松のベニヤ板のよさ 外壁で安いのは南京下見 天井を低くしたら キリヨケはいらない 窓出入口は横六尺に 引きちがい窓がよろしい ガラスにあわせてガラス戸を 雨戸だけは儉約できぬ 屋根は軽量材料で 壁を安くあげる法 テックス天井 塗装にも工夫あり お金のかかるのは台所、風呂、便所 棚は自分でつりなさい 住宅設計のノートから 3坪で七五、〇〇〇円の家 二段ベッドのある二人兄弟で使う子供部屋 お母様の手をはぶく 改造と住み方の工夫 六畳のアパート 台所の工夫) 「和室」夏のお化粧 新婚から老後まで 6坪余の立式の農家 便利な家具とは? 勉強机と本棚 感じの良い便所 雑感 ローコスト ハウス その1 ローコスト ハウス その2 建築家の設計した家は住みにくい 建築家がみんな失業する話 みんなで力をあわせたら 臨床建築家 あとがき

思いつき工夫の手帖第2集 <美しい暮しの手帖 増刊 1952年5月>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大橋鎮子 ; 表紙・装幀 : 花森安治、暮しの手帖社、1952、109p、B5判、1冊
背にイタミあり(補修済み)

大工道具をしまう場所 / 塩谷幸太郞
傘かけ・お盆さし / 西岡照枝
カボチャのヘタ / 藤井健一郞
押入れの天井と床 / 村山自輔 ; 淸水ふく
幼いひとのために / 武山信一 ; 岸本官二 ; 淸水ふく ; 山本敦夫
台所の工夫 / 照木惠子 ; 矢野葉子 ; 廣中いと ; 永富英子 ; 丹のぶ ; 與田しげ ; 增田みね子 ; 增澤貞子
円い坐ぶとん / 井上富美子
雨の日に / 有田サカエ
女心のおもいつき / 森さと代 ; 吉田榮一
たばこで作る / 西本金介 ; 堀花子
干し物の工夫 / 竹股よし子 ; 山崎誠 ; 白石照子
机のまわりに / 伊藤嘉男 ; 江藤昌數 ; 中原節子 ; 福井龜之助 ; 栗田常雄 ; 今泉仁藏
もつと光りを / 吉田和子 ; 淸水憲次 ; 宮田あきら ; 小林裕
便利な便所 / 辻哲次郞 ; 原田淳子 ; 木下龍夫
ジヤブ・ジヤブたのしく / 野添篤郞 ; 楠田利夫 ; 菅澤博
裁ち縫いのお手つだい / 梶田章子 ; 竹中和子 ; 藤田正枝 ; 白戸幸子 ; 石原みよ子
食卓のまわりに / 增田みね子 ; 神戸啓子 ; 井上みよ子 ; 池内登志子 ; 荒木さつき ; 小川千鶴子
病床に / 鷲尾敏子 ; 鈴木小夜 ; 前畑俊穗 ; 山本壽子
戸締りの工夫 / 辻山澄子
アフリ止め / 景山克三
雨戸に取手 / 松本憲
風呂の煙突の工夫 / 鎌田政寬
髪を洗う / 岡部妙子
いろいろな思いつき / 山根宏子 ; 松本憲 ; 古賀良平 ; 高木慶江 ; 山村一郞 ; 富田悦子 ; 楠田利夫 ; 永田陽一 ; 赤池敬子 ; 山本弘子 ; 岩永賢二 ; 奧本ハル ; 西山博 ; 松山いね ; 林曉 ; 谷ミツ子 ; 水越玲子 ; 鈴木正三 ; 宮永美津子 ; 尾崎敏雄 ; 嵯峨山康子 ; 望月倫子 ; 甲斐チセ ; 大久保伸夫 ; 小林芳子
部屋の工夫 / エファ・ブラウン
思いつき集あめりか版
いろいろの工夫 / 淸水登美子 ; 伊藤新 ; 村上孝一 ; 中村昭芳 ; 福井龜之助 ; 小高信親 ; 楠田利夫 ; 藤圭子 ; 名張里枝 ; 山本弘子 ; 川野富美子 ; 白崎龍男 ; 山村一郞 ; 金石郁子
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大橋鎮子 ; 表紙・装幀 : 花森安治 、暮しの手帖社 、1952 、109p 、B5判 、1冊
背にイタミあり(補修済み) 大工道具をしまう場所 / 塩谷幸太郞 傘かけ・お盆さし / 西岡照枝 カボチャのヘタ / 藤井健一郞 押入れの天井と床 / 村山自輔 ; 淸水ふく 幼いひとのために / 武山信一 ; 岸本官二 ; 淸水ふく ; 山本敦夫 台所の工夫 / 照木惠子 ; 矢野葉子 ; 廣中いと ; 永富英子 ; 丹のぶ ; 與田しげ ; 增田みね子 ; 增澤貞子 円い坐ぶとん / 井上富美子 雨の日に / 有田サカエ 女心のおもいつき / 森さと代 ; 吉田榮一 たばこで作る / 西本金介 ; 堀花子 干し物の工夫 / 竹股よし子 ; 山崎誠 ; 白石照子 机のまわりに / 伊藤嘉男 ; 江藤昌數 ; 中原節子 ; 福井龜之助 ; 栗田常雄 ; 今泉仁藏 もつと光りを / 吉田和子 ; 淸水憲次 ; 宮田あきら ; 小林裕 便利な便所 / 辻哲次郞 ; 原田淳子 ; 木下龍夫 ジヤブ・ジヤブたのしく / 野添篤郞 ; 楠田利夫 ; 菅澤博 裁ち縫いのお手つだい / 梶田章子 ; 竹中和子 ; 藤田正枝 ; 白戸幸子 ; 石原みよ子 食卓のまわりに / 增田みね子 ; 神戸啓子 ; 井上みよ子 ; 池内登志子 ; 荒木さつき ; 小川千鶴子 病床に / 鷲尾敏子 ; 鈴木小夜 ; 前畑俊穗 ; 山本壽子 戸締りの工夫 / 辻山澄子 アフリ止め / 景山克三 雨戸に取手 / 松本憲 風呂の煙突の工夫 / 鎌田政寬 髪を洗う / 岡部妙子 いろいろな思いつき / 山根宏子 ; 松本憲 ; 古賀良平 ; 高木慶江 ; 山村一郞 ; 富田悦子 ; 楠田利夫 ; 永田陽一 ; 赤池敬子 ; 山本弘子 ; 岩永賢二 ; 奧本ハル ; 西山博 ; 松山いね ; 林曉 ; 谷ミツ子 ; 水越玲子 ; 鈴木正三 ; 宮永美津子 ; 尾崎敏雄 ; 嵯峨山康子 ; 望月倫子 ; 甲斐チセ ; 大久保伸夫 ; 小林芳子 部屋の工夫 / エファ・ブラウン 思いつき集あめりか版 いろいろの工夫 / 淸水登美子 ; 伊藤新 ; 村上孝一 ; 中村昭芳 ; 福井龜之助 ; 小高信親 ; 楠田利夫 ; 藤圭子 ; 名張里枝 ; 山本弘子 ; 川野富美子 ; 白崎龍男 ; 山村一郞 ; 金石郁子 ほか

話の特集 第76号 昭和47年6月 <人生劇場 血笑篇>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 矢吹申彦、話の特集、1972、17・・・
グラビア 人生劇場 血笑篇 / 文 : 伊丹十三 ; イラスト : 和田誠
・靴下
・注文
・修身
・分配
・地獄
・糞
・雨戸
・ホトトギス
対決 軍事の二人 / 市川宗明vs.藤井治夫
発言
・動物と人間のコミュニケーション / 羽仁進
・お楽しみクイズで余生を安楽に / 高杉晋吾
・真人間という言葉の悲しさ / 松本健一
・たそがれの時代を突走れ!/ 冨士田元彦
・「火事だ!」秘密文書漏洩事件について / ユージン・スミス
・無駄な空間を!/ 森豪男
・黄いろい空の日 / シバ
・もう一つの道 その一 / 畑好秀
・方法への序説の序説の序の序の序 / 原正孝
プラスチックのおまるにまたがりて⑥ 地球と女について / 長新太
幽因の思索① 獄中からの訴え / 松永優
TELEX 1972㉑ キミツノセイイキ ユルスナ / 横堀洋一
回文実技講座③ 冴えた答さ / 土屋耕一
話の特集レポート 光文社⑩ / 矢崎泰久
江戸紫繪巻源氏⑥ / 井上ひさし ; 山下勇三
八切止夫研究ノート⑤ 相談ズバリずばり / 八切止夫
復帰前夜・沖縄 / 写真 : 吉岡攻
メモ沖縄 1972③ / 竹中労
チャックより愛をこめて③ 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子
連載㊾ 芸人その世界 / 永六輔
世直し風流陣⑥ 中里介山について知っている二、三の事柄 / 小林信彦
黒田征太郎さすらいの旅⑥ アッチコッチ
マルチイメージ⑥ 小沢征爾
ロマンチック街道 / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子
吉原ぐらし / 吉村平吉 ; イラスト : 灘本唯人
帝劇の凌霜隊そのほか / 水野隆
ヒーローとは暴力に病んだ者の呼名か?「わらの犬」 / 渡辺武信
今月登場
今月の小沢大写真館 今月は吉原 / 小沢昭一
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 矢吹申彦 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア 人生劇場 血笑篇 / 文 : 伊丹十三 ; イラスト : 和田誠 ・靴下 ・注文 ・修身 ・分配 ・地獄 ・糞 ・雨戸 ・ホトトギス 対決 軍事の二人 / 市川宗明vs.藤井治夫 発言 ・動物と人間のコミュニケーション / 羽仁進 ・お楽しみクイズで余生を安楽に / 高杉晋吾 ・真人間という言葉の悲しさ / 松本健一 ・たそがれの時代を突走れ!/ 冨士田元彦 ・「火事だ!」秘密文書漏洩事件について / ユージン・スミス ・無駄な空間を!/ 森豪男 ・黄いろい空の日 / シバ ・もう一つの道 その一 / 畑好秀 ・方法への序説の序説の序の序の序 / 原正孝 プラスチックのおまるにまたがりて⑥ 地球と女について / 長新太 幽因の思索① 獄中からの訴え / 松永優 TELEX 1972㉑ キミツノセイイキ ユルスナ / 横堀洋一 回文実技講座③ 冴えた答さ / 土屋耕一 話の特集レポート 光文社⑩ / 矢崎泰久 江戸紫繪巻源氏⑥ / 井上ひさし ; 山下勇三 八切止夫研究ノート⑤ 相談ズバリずばり / 八切止夫 復帰前夜・沖縄 / 写真 : 吉岡攻 メモ沖縄 1972③ / 竹中労 チャックより愛をこめて③ 綴方 ニューヨーク / 黒柳徹子 連載㊾ 芸人その世界 / 永六輔 世直し風流陣⑥ 中里介山について知っている二、三の事柄 / 小林信彦 黒田征太郎さすらいの旅⑥ アッチコッチ マルチイメージ⑥ 小沢征爾 ロマンチック街道 / 虫明亜呂無 ; イラストレーション : 石岡瑛子 吉原ぐらし / 吉村平吉 ; イラスト : 灘本唯人 帝劇の凌霜隊そのほか / 水野隆 ヒーローとは暴力に病んだ者の呼名か?「わらの犬」 / 渡辺武信 今月登場 今月の小沢大写真館 今月は吉原 / 小沢昭一 編集メモ 読者から 編集後記

OEDの日本語378

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,070 (送料:¥600~)
東京成徳英語研究会 (著)、福田 陸太郎 (監修)、論創社、578
角に傷み、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

OEDの日本語378

3,070 (送料:¥600~)
東京成徳英語研究会 (著)、福田 陸太郎 (監修) 、論創社 、578
角に傷み、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

伊丹万作全集 1-3 3冊揃い

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
7,500 (送料:¥1,000~)
筑摩書房、1961、461p 図版、21cm
3冊とも箱、帯(1巻には帯がありません)、月報付き、1961年刊の初版本です。箱にシミ・ヤケ・ヨゴレ、帯にキレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、小口に少しヤケ、1巻の見返しに店舗ラベルの貼り付けがあります。【一巻】映画社会評論、【二巻】映画技術論・日記、【三巻】シナリオ集(花火、天下太平記、国士無双、闇討ち渡世、不惜身命ほか9篇)、【月報】片岡千恵蔵・山田五十鈴・大江ゆかり・伊藤大輔・稲垣浩ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

伊丹万作全集 1-3 3冊揃い

7,500 (送料:¥1,000~)
、筑摩書房 、1961 、461p 図版 、21cm
3冊とも箱、帯(1巻には帯がありません)、月報付き、1961年刊の初版本です。箱にシミ・ヤケ・ヨゴレ、帯にキレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、小口に少しヤケ、1巻の見返しに店舗ラベルの貼り付けがあります。【一巻】映画社会評論、【二巻】映画技術論・日記、【三巻】シナリオ集(花火、天下太平記、国士無双、闇討ち渡世、不惜身命ほか9篇)、【月報】片岡千恵蔵・山田五十鈴・大江ゆかり・伊藤大輔・稲垣浩ほか。
  • 単品スピード注文

生きて行く私 上下巻揃い

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
500 (送料:¥300~)
宇野千代 著、毎日新聞社、20cm
2冊組。帯付き。全体に強めのヤケシミと汚れ、スレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生きて行く私 上下巻揃い

500 (送料:¥300~)
宇野千代 著 、毎日新聞社 、20cm
2冊組。帯付き。全体に強めのヤケシミと汚れ、スレがあります。
  • 単品スピード注文

世界ノンフィクション全集 第2

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
920 (送料:¥600~)
中野好夫, 吉川幸次郎, 桑原武夫 編、筑摩書房、529p 図版、19cm
函付き。強めのヤケシミがあります。函、表紙の縁に多少傷みがあります。最終ページに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界ノンフィクション全集 第2

920 (送料:¥600~)
中野好夫, 吉川幸次郎, 桑原武夫 編 、筑摩書房 、529p 図版 、19cm
函付き。強めのヤケシミがあります。函、表紙の縁に多少傷みがあります。最終ページに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

旅役者いろざんげ : うきぐさ風流日記

メディアリユース
 東京都世田谷区奥沢
1,550 (送料:¥300~)
刑部忠和 編、あまとりあ社、197p、18cm
カバー 初版
ゆうメール500グラム以内200円、 ゆうパック(送料円~)、、日本郵便レターパックライト(送料一律370円)、 いずれか最適な方法で発送いたします ・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\2,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,550 (送料:¥300~)
刑部忠和 編 、あまとりあ社 、197p 、18cm
カバー 初版
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000