文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「頼 三樹三郎」の検索結果
33件

掛軸 頼三樹三郎 画賛

福地書店
 群馬県伊勢崎市上泉町
41,800
紙本 元表装 元箱 箱書 106×22㎝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
41,800
紙本 元表装 元箱 箱書 106×22㎝

鴨厓頼先生一日百詩 (青山堂蔵版)

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
50,000
松浦弘(松浦武四郎)、元治元年(1864年)
鴨厓頼(頼三樹三郎) 和装 経年並 蔵印 タトウ(手づくり?) [棚番号]Gケース
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒送料お知らせ後3日以内にお願いします。  振込み⇒2週間以内にお願いします(入金の確認に数日かかります)  ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000
松浦弘(松浦武四郎) 、元治元年(1864年)
鴨厓頼(頼三樹三郎) 和装 経年並 蔵印 タトウ(手づくり?) [棚番号]Gケース

頼三樹三郎

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
5,000 (送料:¥350~)
安藤英男、新人物往来社、S49
帯・カバーヤケ・イタミ、本体ヤケ・シミ有り [ID:M104811]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

頼三樹三郎

5,000 (送料:¥350~)
安藤英男 、新人物往来社 、S49
帯・カバーヤケ・イタミ、本体ヤケ・シミ有り [ID:M104811]
  • 単品スピード注文

北溟遺珠 再版

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
19,800
頼醇著 ; 添田弼編、河野常吉 西川吉之助、1925、[2], 3, [5], 22, [8]丁、2・・・
和装、題箋に少し痛み、角にダメージ、ヤケ、シミ、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
頼醇著 ; 添田弼編 、河野常吉 西川吉之助 、1925 、[2], 3, [5], 22, [8]丁 、25cm 、1冊
和装、題箋に少し痛み、角にダメージ、ヤケ、シミ、中は良好です

一日百印百詩 頼三樹三郎詩 [多気志樓蔵板]

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
80,000
松浦武四郎、明治44年
多気志樓(松浦武四郎) 和装 経年ヨゴレ・シミ タトウ(手づくり?) [棚番号]Gケース
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒送料お知らせ後3日以内にお願いします。  振込み⇒2週間以内にお願いします(入金の確認に数日かかります)  ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
80,000
松浦武四郎 、明治44年
多気志樓(松浦武四郎) 和装 経年ヨゴレ・シミ タトウ(手づくり?) [棚番号]Gケース

一日百印百詩 頼三樹三郎詩 [多気志樓蔵板]

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
80,000
松浦武四郎、明治44年
多気志樓(松浦武四郎) 和装 経年ヨゴレ・シミ タトウ [棚番号]Gケース
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒送料お知らせ後3日以内にお願いします。  振込み⇒2週間以内にお願いします(入金の確認に数日かかります)  ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一日百印百詩 頼三樹三郎詩 [多気志樓蔵板]

80,000
松浦武四郎 、明治44年
多気志樓(松浦武四郎) 和装 経年ヨゴレ・シミ タトウ [棚番号]Gケース

頼三樹三郎書幅 「小杜停車図七絶」

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
45,000
1幅
紙本墨筆 頼潔箱書及び題箋 本紙135×50cm 箱 名は醇、山陽の第三子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
45,000
、1幅
紙本墨筆 頼潔箱書及び題箋 本紙135×50cm 箱 名は醇、山陽の第三子

一日百印百詩

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
84,000
松浦武四郎、明44、1冊
頼三樹三郎詩 多気志樓蔵板 少しみ有 中本縦長
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
84,000
松浦武四郎 、明44 、1冊
頼三樹三郎詩 多気志樓蔵板 少しみ有 中本縦長

山陽先生蹟印

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
者不明、[35丁]、20cm、1帙1帖
帙入
題箋、本体に虫損あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

山陽先生蹟印

15,000
、者不明 、[35丁] 、20cm 、1帙1帖
帙入 題箋、本体に虫損あり

箱館昔話 第6号 函館山観音考  頼三樹三郎より齋藤作左衛宛の書簡 ほか

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,500
蛯子芳信 春日松五郎 齊藤裕志ほか、函館パルス企画、平成6年、102頁、B5判、1冊
平成6年発行 102頁 B5判 駒731
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

箱館昔話 第6号 函館山観音考  頼三樹三郎より齋藤作左衛宛の書簡 ほか

1,500
蛯子芳信 春日松五郎 齊藤裕志ほか 、函館パルス企画 、平成6年 、102頁 、B5判 、1冊
平成6年発行 102頁 B5判 駒731

幕末志士 和歌・漢詩・書簡集 (仮題・写本)

古書 芳々屋
 山梨県北杜市高根町東井出
22,000 (送料:¥0~)
22丁、大本、1綴
毛筆写本、無表紙、仮綴じ
辞世、遺書、獄中詩など
成就院忍向・信海、安島帯刀、頼三樹三郎、日下部裕之進、飯田忠彦、蓮田一五郎ほか
発送方法はゆうパック、レターパックプラス(一律520円)、クリックポスト(一律185円)、定形外郵便などになります。 合計6000円以上で送料無料とさせていただきます。 複数ご購入の場合は「通常注文」からご注文ください。 金額やサイズに応じて発送方法をこちらで選択いたします。 通常、一日以内の発送を心がけておりますが、土日休日や業務上遠方へ外出している場合は発送が遅れてしまう事がございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000 (送料:¥0~)
、22丁 、大本 、1綴
毛筆写本、無表紙、仮綴じ 辞世、遺書、獄中詩など 成就院忍向・信海、安島帯刀、頼三樹三郎、日下部裕之進、飯田忠彦、蓮田一五郎ほか
  • 単品スピード注文

箱館昔話 6号 1.新島襄ー箱館築地から暁の密航/2.函館山観音考/3.えぞ地の絵馬/4.女帯鞍部酔話/5.頼三樹三郎より齋藤作左衛門宛の書簡ほか

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
函館パルス企画、平成17、1
(B5判)ll)良本・P102・寄贈シール添付あります。
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

箱館昔話 6号 1.新島襄ー箱館築地から暁の密航/2.函館山観音考/3.えぞ地の絵馬/4.女帯鞍部酔話/5.頼三樹三郎より齋藤作左衛門宛の書簡ほか

1,500
、函館パルス企画 、平成17 、1
(B5判)ll)良本・P102・寄贈シール添付あります。

頼山陽先生 修補10版

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
3,300
頼山陽先生遺蹟顕彰会 編、頼山陽先生遺跡顕彰会、昭和17年、58, 25p、22cm
ホチキス錆、背ハズレ、本文書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
頼山陽先生遺蹟顕彰会 編 、頼山陽先生遺跡顕彰会 、昭和17年 、58, 25p 、22cm
ホチキス錆、背ハズレ、本文書き込みなし

太田垣連月短冊 金散短冊   「蓮月」

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
12,000
太田垣連月、1
幕末・明治の歌人。名は誠、蓮月は号。歌道を千種有功に学び武芸にも長じる。夫と死別後、神光院月心の門に入り、尼となる。小沢蘆庵・六人部是香に私淑し、若き富岡鉄斎を薫陶して頼三樹三郎・梁川星巌・梅田雲浜らと親交する。また手捏ねの茶器に自詠の歌を彫りつけた蓮月焼と称される陶器を作る。明治8年(1875)歿、85才。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

太田垣連月短冊 金散短冊   「蓮月」

12,000
太田垣連月 、1
幕末・明治の歌人。名は誠、蓮月は号。歌道を千種有功に学び武芸にも長じる。夫と死別後、神光院月心の門に入り、尼となる。小沢蘆庵・六人部是香に私淑し、若き富岡鉄斎を薫陶して頼三樹三郎・梁川星巌・梅田雲浜らと親交する。また手捏ねの茶器に自詠の歌を彫りつけた蓮月焼と称される陶器を作る。明治8年(1875)歿、85才。

伊藤痴遊全集 続 第4巻

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
3,500
平凡社、622p、20cm
裸本。全体的に強いヤケ、汚れあり。表紙にヤケ、キズあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
、平凡社 、622p 、20cm
裸本。全体的に強いヤケ、汚れあり。表紙にヤケ、キズあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:

綜合日本民族思想史

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
石田文四郎、酒井書店、1986年4版、1
函ヤケ・シミ・汚れ・スレ 本体背ヤケ・汚れ・シミ 三方少シミ 【検索用:アイヌ 縄文式民族 弥生式民族 須恵式民族 日本神話の由来 上代日本民族 武士道 水戸学 徳川光圀 林羅山 新井白石 室鳩巣 荻生徂徠 伊藤仁斎 中江藤樹 山崎闇斎 山鹿素行 頼山陽 契沖 荷田春満 賀茂真淵 本居宣長 高山彦九郎 吉田松陰 梁川星巌 藤田東湖 大塩平八郎 林子平 梅田源治郎 佐久間象山 松平定信 木下順庵 蒲生君平 頼三樹三郎 徳川斉昭 二宮尊徳 貝原益軒 森鴎外 帝国文学 新詩社 明星派 早稲田詩社 スバル 三田文学 白樺 新思潮 夏目漱石 高山樗牛 巌谷小波 】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

綜合日本民族思想史

2,200
石田文四郎 、酒井書店 、1986年4版 、1
函ヤケ・シミ・汚れ・スレ 本体背ヤケ・汚れ・シミ 三方少シミ 【検索用:アイヌ 縄文式民族 弥生式民族 須恵式民族 日本神話の由来 上代日本民族 武士道 水戸学 徳川光圀 林羅山 新井白石 室鳩巣 荻生徂徠 伊藤仁斎 中江藤樹 山崎闇斎 山鹿素行 頼山陽 契沖 荷田春満 賀茂真淵 本居宣長 高山彦九郎 吉田松陰 梁川星巌 藤田東湖 大塩平八郎 林子平 梅田源治郎 佐久間象山 松平定信 木下順庵 蒲生君平 頼三樹三郎 徳川斉昭 二宮尊徳 貝原益軒 森鴎外 帝国文学 新詩社 明星派 早稲田詩社 スバル 三田文学 白樺 新思潮 夏目漱石 高山樗牛 巌谷小波 】

日本精神と武士道 三版

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
1,000
仁木笑波 著、浩文社、昭和16年7版、531p、19cm
カバーヤケシミ・切れあり。本文経年のヤケシミがあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本精神と武士道 三版

1,000
仁木笑波 著 、浩文社 、昭和16年7版 、531p 、19cm
カバーヤケシミ・切れあり。本文経年のヤケシミがあり。

日本勤王史伝

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
22,000
谷口流鶯 著、松声堂、明30/11、479p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
谷口流鶯 著 、松声堂 、明30/11 、479p 、22cm

勤皇烈士詩歌物語

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
高須芳次郎, 小島徳弥 共著、創造社、昭18、346p、B6、1冊
初版 裸本 経年によるヤケ・ヨゴレ 見返しヤブレ少
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
高須芳次郎, 小島徳弥 共著 、創造社 、昭18 、346p 、B6 、1冊
初版 裸本 経年によるヤケ・ヨゴレ 見返しヤブレ少
  • 単品スピード注文

近世 日本浪人伝

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
浅井正純 著、明徳会出版部、1929
裸本。カビ臭あり。ヤケ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近世 日本浪人伝

1,000
浅井正純 著 、明徳会出版部 、1929
裸本。カビ臭あり。ヤケ。汚れ。線引き等なし。

独習図解 剣舞大鑑 (剣舞参考詩集附)

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
13,200
井口義為 (柳松斎) 著 押川春浪・中島春郊序、博文館、明42、237p、19cm、一冊
初版 裸本 状態並上  線引き無  書込み無 管【H-4・200325
※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

独習図解 剣舞大鑑 (剣舞参考詩集附)

13,200
井口義為 (柳松斎) 著 押川春浪・中島春郊序 、博文館 、明42 、237p 、19cm 、一冊
初版 裸本 状態並上  線引き無  書込み無 管【H-4・200325

久坂玄瑞の精神

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
500 (送料:¥300~)
和田建爾 著、文京社書店、昭和18年、371p、19cm、1冊
裸本。値札跡。本体角に水シミ汚れ。テープ跡・茶日焼・シミ汚れ有
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

久坂玄瑞の精神

500 (送料:¥300~)
和田建爾 著 、文京社書店 、昭和18年 、371p 、19cm 、1冊
裸本。値札跡。本体角に水シミ汚れ。テープ跡・茶日焼・シミ汚れ有
  • 単品スピード注文

少年の歌 : 名作童話

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
25,000
児玉花外 著、岡村書店、大正11年、306p、15cm、1冊
初版 カバー傷みあり 外見日焼け 中は概ね美 印あり 文庫判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

少年の歌 : 名作童話

25,000
児玉花外 著 、岡村書店 、大正11年 、306p 、15cm 、1冊
初版 カバー傷みあり 外見日焼け 中は概ね美 印あり 文庫判

日本絶唱詩選

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,800 (送料:¥350~)
田代倫 著、教材社、231p、19cm
函壊れ ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800 (送料:¥350~)
田代倫 著 、教材社 、231p 、19cm
函壊れ ヤケ
  • 単品スピード注文

日本絶唱詩選

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,800 (送料:¥185~)
田代倫 著、教材社、1936(昭和11)、231p、19cm
【24時間以内発送】 裸本 表紙・背表紙・裏表紙にヤケ・経年シミ 表紙・裏表紙フチイタミ 三方ヤケ・経年シミ ページヤケ 見返し古書店シール貼り付け 経年シミのあるページ・赤鉛筆による線引き・書き込み箇所少有
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本絶唱詩選

2,800 (送料:¥185~)
田代倫 著 、教材社 、1936(昭和11) 、231p 、19cm
【24時間以内発送】 裸本 表紙・背表紙・裏表紙にヤケ・経年シミ 表紙・裏表紙フチイタミ 三方ヤケ・経年シミ ページヤケ 見返し古書店シール貼り付け 経年シミのあるページ・赤鉛筆による線引き・書き込み箇所少有
  • 単品スピード注文

維新の血書 : 若き志士たちの生と死 <大和選書>

古書肆 近江屋
 滋賀県大津市長等
1,000
太田俊穂 著、大和書房、244p 図版、19cm
送料 クリックポスト 185円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
太田俊穂 著 、大和書房 、244p 図版 、19cm
送料 クリックポスト 185円

小野湖山三行漢詩幅

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
27,500
九十二老人湖山書、明治38年頃
■商品詳細

【書名】 小野湖山三行漢詩幅
【巻冊】 一幅 
【成立】 明治38年頃

★ 絹本/127×41.5㎝
★ 軸長/187㎝
★ 小野 湖山(文化11年1月12日(1814年3月3日)- 1910年(明治43年)4月10日)97歳歿は、幕末から明治時代の漢詩人。名は長愿・字は舒公、通称は仙助・侗之助、別号に玉池仙史と称した。大沼枕山、鱸松塘とともに、明治の三詩人と称された。近江国の生まれ。

★ 文化11年1月12日(1814年3月3日)、三河吉田藩領であった近江国浅井郡高畑村(現滋賀県長浜市高畑町)に、医師・横山玄篤(東湖)の長子として生まれた。横山家は加賀藩家老横山党と同族で平安時代前期の公卿・小野篁の後裔と伝えられ、後に小野へ改姓した。
当初家業を継ぐべく彦根藩医に医術を学ぶが、本人の好む所でなかったことから、近村の儒者・大岡右仲(松堂)に経書史書を学び、文政9年(1826年)に父と共に京都において頼山陽に面謁し朱子学漢詩を学ぶことを決意した。天保元年(1830年)、九州への漫遊の途上彦根に立ち寄った梁川星巌に会し入門を許され、翌年江戸に向かい、尾藤水竹・藤森弘庵・林大学頭に師事し、梁川星巌が起こした玉池吟社の社友となり頭角を現した。
★ 江戸において生地の領主である松平信古の求めに応じ三河吉田藩儒者となり藩政に関与、後に正式に藩士(60石取り)に取り立てられた。天保9年(1839年)、水戸に出遊し、藤田東湖・武田耕雲斎と交友し徳川斉昭と面閲を得て、勤皇の念を篤くし、師・梁川星巌、頼三樹三郎、藤森天山、勝野台山等と共に国事に奔走していたところ、安政の大獄が起こり吉田藩は湖山の身を守るため敢えて吉田城内に幽閉した。
★ 桜田門外の変後、幽閉を解かれた湖山は吉田に留まり藩政に関与し、後に京二条家より招かれると藩主と共に上京、朝廷より国事掛に命じられ[1]、幕末より勤皇の士として巖谷一六等と奔走した。明治維新後は従五位に叙せられ、新政府の総裁局権参事・記録局主任となったが、明治6年(1873年)の廃藩置県の後、家督を子息に譲り、東京で詩酒自適の生活を送った。その間、政府の再要請を固辞し、詩壇の重鎮として詩作を続けた。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
27,500
九十二老人湖山書 、明治38年頃
■商品詳細 【書名】 小野湖山三行漢詩幅 【巻冊】 一幅  【成立】 明治38年頃 ★ 絹本/127×41.5㎝ ★ 軸長/187㎝ ★ 小野 湖山(文化11年1月12日(1814年3月3日)- 1910年(明治43年)4月10日)97歳歿は、幕末から明治時代の漢詩人。名は長愿・字は舒公、通称は仙助・侗之助、別号に玉池仙史と称した。大沼枕山、鱸松塘とともに、明治の三詩人と称された。近江国の生まれ。 ★ 文化11年1月12日(1814年3月3日)、三河吉田藩領であった近江国浅井郡高畑村(現滋賀県長浜市高畑町)に、医師・横山玄篤(東湖)の長子として生まれた。横山家は加賀藩家老横山党と同族で平安時代前期の公卿・小野篁の後裔と伝えられ、後に小野へ改姓した。 当初家業を継ぐべく彦根藩医に医術を学ぶが、本人の好む所でなかったことから、近村の儒者・大岡右仲(松堂)に経書史書を学び、文政9年(1826年)に父と共に京都において頼山陽に面謁し朱子学漢詩を学ぶことを決意した。天保元年(1830年)、九州への漫遊の途上彦根に立ち寄った梁川星巌に会し入門を許され、翌年江戸に向かい、尾藤水竹・藤森弘庵・林大学頭に師事し、梁川星巌が起こした玉池吟社の社友となり頭角を現した。 ★ 江戸において生地の領主である松平信古の求めに応じ三河吉田藩儒者となり藩政に関与、後に正式に藩士(60石取り)に取り立てられた。天保9年(1839年)、水戸に出遊し、藤田東湖・武田耕雲斎と交友し徳川斉昭と面閲を得て、勤皇の念を篤くし、師・梁川星巌、頼三樹三郎、藤森天山、勝野台山等と共に国事に奔走していたところ、安政の大獄が起こり吉田藩は湖山の身を守るため敢えて吉田城内に幽閉した。 ★ 桜田門外の変後、幽閉を解かれた湖山は吉田に留まり藩政に関与し、後に京二条家より招かれると藩主と共に上京、朝廷より国事掛に命じられ[1]、幕末より勤皇の士として巖谷一六等と奔走した。明治維新後は従五位に叙せられ、新政府の総裁局権参事・記録局主任となったが、明治6年(1873年)の廃藩置県の後、家督を子息に譲り、東京で詩酒自適の生活を送った。その間、政府の再要請を固辞し、詩壇の重鎮として詩作を続けた。

六十有一年

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
5,800 (送料:¥185~)
外崎覚 著、外崎浩、大正11
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
【裸本】非売品。大正11年初版。ページ三方に強いヤケ、汚れ有。函、カバーの無い裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

六十有一年

5,800 (送料:¥185~)
外崎覚 著 、外崎浩 、大正11
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 【裸本】非売品。大正11年初版。ページ三方に強いヤケ、汚れ有。函、カバーの無い裸本です。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

維新の血書 若き志士たちの生と死 大和選書

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
1,000 (送料:¥185~)
太田俊穂、大和書房、1967
初版 函焼け、少傷み有 当時定価460円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

維新の血書 若き志士たちの生と死 大和選書

1,000 (送料:¥185~)
太田俊穂 、大和書房 、1967
初版 函焼け、少傷み有 当時定価460円
  • 単品スピード注文

聞きかじり 見かじり 読みかじり 墨署名 三百部限定特装本 8番本 新版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
坂東三津五郎 著、三月書房、1965、310p 図版、15cm
限定版 300部(8番)
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
坂東三津五郎 著 、三月書房 、1965 、310p 図版 、15cm
限定版 300部(8番)

聞きかじり見かじり読みかじり 坂東三津五郎随筆集

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
800 (送料:¥300~)
坂東三津五郎、三月書房、1965、310p 図版、15cm
B S43年再版、函・帯付、並本

歌舞伎
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥300~)
坂東三津五郎 、三月書房 、1965 、310p 図版 、15cm
B S43年再版、函・帯付、並本 歌舞伎
  • 単品スピード注文

勤王志士遺墨集 : 大禮󠄃記念

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,760 (送料:¥300~)
集雅堂 編、岡田太郎、昭和4年、175p.、26cm
和装本、非売品、たわみ、表紙裏に印、帙:ヤケいたみよごれシミ、表紙・裏表紙:ヤケよごれシミ多少・わずかにいたみ、四方ヤケ、地:角布いたみ、本文:シミ多少・書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

勤王志士遺墨集 : 大禮󠄃記念

1,760 (送料:¥300~)
集雅堂 編 、岡田太郎 、昭和4年 、175p. 、26cm
和装本、非売品、たわみ、表紙裏に印、帙:ヤケいたみよごれシミ、表紙・裏表紙:ヤケよごれシミ多少・わずかにいたみ、四方ヤケ、地:角布いたみ、本文:シミ多少・書込折れなし
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600