文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古瀬 清秀」の検索結果
3件

考古学雑誌 第60巻2号

キトラ文庫
 奈良県生駒市本町
660
安達厚三・木下正史・古瀬清秀他、日本考古学会、昭49
背少ヤケ 「飛鳥地域出土の古式土師器」古墳時代鉄製工具の研究」日本考古学会 *並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

考古学雑誌 第60巻2号

660
安達厚三・木下正史・古瀬清秀他 、日本考古学会 、昭49
背少ヤケ 「飛鳥地域出土の古式土師器」古墳時代鉄製工具の研究」日本考古学会 *並

鉄と銅の生産の歴史 : 古代から近世初頭にいたる

森書房
 大分県大分市大道町
2,850
佐々木稔 ほか編著、雄山閣、2002年、253p(含む索引)、22cm
カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価3800円+税。  難点=前の遊び紙に新聞切り抜き貼り付け。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

鉄と銅の生産の歴史 : 古代から近世初頭にいたる

2,850
佐々木稔 ほか編著 、雄山閣 、2002年 、253p(含む索引) 、22cm
カバ=有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価3800円+税。  難点=前の遊び紙に新聞切り抜き貼り付け。

半坂峠古墳群・辻遺跡兵庫県文化財調査報告書第18冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
兵庫県教育委員会 編、兵庫県教育委員会、1983-3、101, 42p 図版44枚、26cm
例言
本書は豊岡市三宅字カチヤ 同字半坂に所在する半坂峠古墳群の発掘調査報告書であ
発掘調査および出土品の整理・印刷等の経費は、兵庫県豊岡土木事務所の委託を受け
て、兵庫県教育委員会が実施した。調査は昭和56年8月17日から12月8日までの計76日
を費やした。
3. 分布調査においては、各尾根ごとを単位として南尾根支群 東尾根支群と呼称してい
た。 しかし、調査の進展によって、各支群ごとにその内容が明らかになり、呼称名を一
部変更した。 変更したものは、 東尾根支群で、当初、 東尾根1号墳と呼称していたもの
カチヤ古墳と改めた。 すでに, 東尾根1号墳と呼ばれて, 写真等を掲載された書籍が、
あるので, あえてこのことを記した次第である。
4. 遺構の写真撮影は主として山本三郎 渡辺昇が行った。 ただし, 航空写真は日本産業
航空 (株) に依頼したものである。
5. 遺物の写真は主に森昭氏に依頼し、撮影して戴いた。 なお、カチヤ古墳の鏡の写真は
井守徳男氏によるもので、 同鉄器は山本が撮影した。
6. 整理はカチャ古墳を山本、その他を渡辺が担当した。 遺構・遺物の実測・整図の担当
は次の通りである。
遺構実測: 調査員、 補助員
遺構整図: 山本、 渡辺
遺物実測 : 山本、 渡辺、 西口圭介、 岸本一宏
遺物整図 : 山本、 渡辺、 岸本
7. 特殊遺物については諸先生方の玉稿を戴いた。 厚くお礼を申し上げます。
8. 執筆者名は本文目次に示した通りである。 なお、 編集は山本 渡辺が担当した。
9. 玉類の色調名は、 財団法人日本色彩研究所監修 『色名小事典』 日本色研事業株式会社
発行によった。
10. 本報告にかかる遺物は現在、兵庫県教育委員会魚住分館に保管している。
11. 現地調査および整理調査に際し、 多くの方々に指導および有益な助言を戴いた。 御芳
名を記して、謝意を表する次第である。
小西知己、 古瀬清秀、岡田 博、清水真一、 平良泰久、 柳瀬昭彦、 渡部明夫、 平井
勝、 松本岩雄、 桑原隆博、 佐藤晃一
表紙ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
兵庫県教育委員会 編 、兵庫県教育委員会 、1983-3 、101, 42p 図版44枚 、26cm
例言 本書は豊岡市三宅字カチヤ 同字半坂に所在する半坂峠古墳群の発掘調査報告書であ 発掘調査および出土品の整理・印刷等の経費は、兵庫県豊岡土木事務所の委託を受け て、兵庫県教育委員会が実施した。調査は昭和56年8月17日から12月8日までの計76日 を費やした。 3. 分布調査においては、各尾根ごとを単位として南尾根支群 東尾根支群と呼称してい た。 しかし、調査の進展によって、各支群ごとにその内容が明らかになり、呼称名を一 部変更した。 変更したものは、 東尾根支群で、当初、 東尾根1号墳と呼称していたもの カチヤ古墳と改めた。 すでに, 東尾根1号墳と呼ばれて, 写真等を掲載された書籍が、 あるので, あえてこのことを記した次第である。 4. 遺構の写真撮影は主として山本三郎 渡辺昇が行った。 ただし, 航空写真は日本産業 航空 (株) に依頼したものである。 5. 遺物の写真は主に森昭氏に依頼し、撮影して戴いた。 なお、カチヤ古墳の鏡の写真は 井守徳男氏によるもので、 同鉄器は山本が撮影した。 6. 整理はカチャ古墳を山本、その他を渡辺が担当した。 遺構・遺物の実測・整図の担当 は次の通りである。 遺構実測: 調査員、 補助員 遺構整図: 山本、 渡辺 遺物実測 : 山本、 渡辺、 西口圭介、 岸本一宏 遺物整図 : 山本、 渡辺、 岸本 7. 特殊遺物については諸先生方の玉稿を戴いた。 厚くお礼を申し上げます。 8. 執筆者名は本文目次に示した通りである。 なお、 編集は山本 渡辺が担当した。 9. 玉類の色調名は、 財団法人日本色彩研究所監修 『色名小事典』 日本色研事業株式会社 発行によった。 10. 本報告にかかる遺物は現在、兵庫県教育委員会魚住分館に保管している。 11. 現地調査および整理調査に際し、 多くの方々に指導および有益な助言を戴いた。 御芳 名を記して、謝意を表する次第である。 小西知己、 古瀬清秀、岡田 博、清水真一、 平良泰久、 柳瀬昭彦、 渡部明夫、 平井 勝、 松本岩雄、 桑原隆博、 佐藤晃一 表紙ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

寿都鉄道
寿都鉄道
¥8,000
鉄道資料
鉄道資料
¥70,000

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ