文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡田 正和」の検索結果
34件

表面の科学

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
500 (送料:¥360~)
岡田 正和、 金持 徹、大月書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥360~)
岡田 正和、 金持 徹 、大月書店
  • 単品スピード注文

いま気になる 最先端の科学

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
500
岡田正和・重中義信編、共立出版、1990、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

いま気になる 最先端の科学

500
岡田正和・重中義信編 、共立出版 、1990 、1
カバー

送料無料m00310『北の宿から』映画劇場公開用B2判ポスター  都はるみ 中野良子 田村正和 原田美枝子 東てる美 鳳八千代 岡田英次 下絛アトム 小林亜星 ジェームス三木 篠崎好

マコト・イデ
 東京都渋谷区渋谷
4,000 (送料:¥0~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
4,000 (送料:¥0~)
  • 単品スピード注文

電子顕微鏡利用の基礎

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,400
安達公一・石原信一・岡田正和ほか、共立出版、昭和58年、470、A5ハード、1冊
裸本。表紙シミ・背題字剥げ大。日焼け有、本文は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,400
安達公一・石原信一・岡田正和ほか 、共立出版 、昭和58年 、470 、A5ハード 、1冊
裸本。表紙シミ・背題字剥げ大。日焼け有、本文は概ね良好。

今年の恋 [DVD]  出演 ‏ : ‎ 岡田茉利子, 吉田輝雄, 田村正和, 石川竜二, 峯京子

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
2,000
監督 ‏ : ‎ 木下惠介、松竹、2013年、1 時間 22 分、19センチ
チャプターシート付、ケース軽スレ、ディスクの状態は良好です。ブラック&ホワイト, ドルビー, ワイドスクリーン。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
監督 ‏ : ‎ 木下惠介 、松竹 、2013年 、 1 時間 22 分 、19センチ
チャプターシート付、ケース軽スレ、ディスクの状態は良好です。ブラック&ホワイト, ドルビー, ワイドスクリーン。

右のポケットが空っぽになったような寂しさ 初カバー帯

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
開高健全対話集成6、潮出版、昭58・2、1冊
遠藤 谷沢 吉行 安岡 田村隆一 奥野 丸谷 黒井 山崎正和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

右のポケットが空っぽになったような寂しさ 初カバー帯

2,750
開高健全対話集成6 、潮出版 、昭58・2 、1冊
遠藤 谷沢 吉行 安岡 田村隆一 奥野 丸谷 黒井 山崎正和

大学課程物理学

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
890 (送料:¥300~)
鵜飼正和 ほか著、共立、22cm
昭和59年初版12刷。書込みがあります。全体に強いヤケシミ汚れ、カバー全体に強いスレ傷みと縁に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大学課程物理学

890 (送料:¥300~)
鵜飼正和 ほか著 、共立 、22cm
昭和59年初版12刷。書込みがあります。全体に強いヤケシミ汚れ、カバー全体に強いスレ傷みと縁に破れがあります。
  • 単品スピード注文

表面科学の基礎と応用 : 日本表面科学会設立10周年記念

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
4,000
日本表面科学会 編、エヌ・ティー・エス、1217p、27cm
函角に擦れ
そのほかの状態良好です。
迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます。 領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 公費購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
日本表面科学会 編 、エヌ・ティー・エス 、1217p 、27cm
函角に擦れ そのほかの状態良好です。

王陽明全集 10冊揃

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
33,000 (送料:¥0~)
(宋)王守仁 [著]、明徳出版社、昭58、10冊、22cm、10冊
函・帯背ヤケ、少シミ、数冊微少傷み 月報揃 2冊小口微少シミ 1冊余白1点小さな薄いシミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

王陽明全集 10冊揃

33,000 (送料:¥0~)
(宋)王守仁 [著] 、明徳出版社 、昭58 、10冊 、22cm 、10冊
函・帯背ヤケ、少シミ、数冊微少傷み 月報揃 2冊小口微少シミ 1冊余白1点小さな薄いシミ
  • 単品スピード注文

ジョルジョ・モランディ

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
9,790 (送料:¥300~)
岡田温司 監修、フォイル、2011年、159p.、24cm
初版、帯:わずかにスレよごれ、カバ:角ぶつけ跡多少・わずかに端ヨレ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 🟦代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) 🟦公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております 🟦インボイス発行事業者登録済 🟦丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,790 (送料:¥300~)
岡田温司 監修 、フォイル 、2011年 、159p. 、24cm
初版、帯:わずかにスレよごれ、カバ:角ぶつけ跡多少・わずかに端ヨレ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

文化としてのIT革命

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,400
山崎正和, 西垣通 編、晶文社、2000.10、179p、22cm
経年並 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文化としてのIT革命

2,400
山崎正和, 西垣通 編 、晶文社 、2000.10 、179p 、22cm
経年並 カバー

花鳥諷詠帖 (俳句短冊帖/100枚入り) 

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
200,000
1帖
題簽付・桐箱入り(題簽及び箱書き岡田耿陽/箱蓋裏書き昭和47) 内藤鳴雪高浜虚子河東碧梧桐②水原秋桜子阿波野青畝冨安風生巌谷小波大谷句佛渡辺水巴長谷川零餘子長谷川かな女池内たけし金尾梅の門村上鬼城京極杞陽臼田亜浪鈴鹿野風呂五十嵐播水西山泊雲河野静雲深川正一郎永尾宋斤②佐藤漾人内藤吐天上村占魚江見水蔭庄司瓦全松尾いはほ野竹雨城永井賓水木村蕪城伊藤柏翠湯室月村④山口艸堂③斎藤香村藤田耕雲松岡凡草田中蛇湖鈴木鵬于寒川鼠骨名和三幹竹③岡崎清一郎岡安迷子木下蘇子城左門③柏崎夢香小山白樽佐川雨人関圭草竹下しづの女宮田正和倉重禾刀②和田秋蒼④長野十二星兼松蘇南浅井意外加藤北天子安藤香風荒川同楽山本呂門岡田一洲小玉龍也浅井恒水朝倉天易②斎藤野人天野十雨下村快雨森夢筆市川丁子②太田鴻村②白井麦生②岡田耿陽⑩ 72名100枚収載 *○の数字は枚数 古色 角折れ、裏書、傷み有るもの含みます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

花鳥諷詠帖 (俳句短冊帖/100枚入り) 

200,000
、1帖
題簽付・桐箱入り(題簽及び箱書き岡田耿陽/箱蓋裏書き昭和47) 内藤鳴雪高浜虚子河東碧梧桐②水原秋桜子阿波野青畝冨安風生巌谷小波大谷句佛渡辺水巴長谷川零餘子長谷川かな女池内たけし金尾梅の門村上鬼城京極杞陽臼田亜浪鈴鹿野風呂五十嵐播水西山泊雲河野静雲深川正一郎永尾宋斤②佐藤漾人内藤吐天上村占魚江見水蔭庄司瓦全松尾いはほ野竹雨城永井賓水木村蕪城伊藤柏翠湯室月村④山口艸堂③斎藤香村藤田耕雲松岡凡草田中蛇湖鈴木鵬于寒川鼠骨名和三幹竹③岡崎清一郎岡安迷子木下蘇子城左門③柏崎夢香小山白樽佐川雨人関圭草竹下しづの女宮田正和倉重禾刀②和田秋蒼④長野十二星兼松蘇南浅井意外加藤北天子安藤香風荒川同楽山本呂門岡田一洲小玉龍也浅井恒水朝倉天易②斎藤野人天野十雨下村快雨森夢筆市川丁子②太田鴻村②白井麦生②岡田耿陽⑩ 72名100枚収載 *○の数字は枚数 古色 角折れ、裏書、傷み有るもの含みます。

芸術新潮 1967年3月号、7月号、12月号、1968年1月号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
山崎正和「現代の個性」近藤竜男「イサム・ノグチとの対話」石本正「ピサの斜塔と『舞妓』」東野芳明「「デ・・・
7月号背下部しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸術新潮 1967年3月号、7月号、12月号、1968年1月号 4冊

2,000
山崎正和「現代の個性」近藤竜男「イサム・ノグチとの対話」石本正「ピサの斜塔と『舞妓』」東野芳明「「デュビュッフェの『アール・ブリュット』館」貝島明夫「槙文彦の『立正大学熊谷校舎』」由良哲次「写楽は北斎と同一人物である」吉田秀和「一批評家の死」サム・フランシス、大岡信訳「ホワイト・ペインティング」麻生三郎「レアリスムに喰い殺された男」岡田捷五郎「生きのびた兄の作品『明治生命館』」清家清「ハーフティンバー」横尾忠則「ポスター・ブームの売れっ子」光明義一郎「骨董一代男」瀬木慎一「北斎の油絵」他 、新潮社 、昭和42年~43年 、4冊
7月号背下部しみ

キネマ旬報 NO.416 昭和41年6月時上旬号 「市民ケーン」とウェルズ/渡辺淳、南博、吉村公三郎、岡田晋 他 ゴダール監督の日本の10日間/柴田駿、白井佳夫 シナリオ・鍵っ子/松山善三 テレビ寄席のスターたち=Wけんじ 新作グラビア/市民ケーン、歌えドミニク、暴力の嵐、空いっぱいの涙(田村正和)野菊のごとき君なりき(安田道代・太田博之)三等兵親分(江原真二郎・山城新伍・由利徹)他 映画「ナック」’65.イギリス映画、リチャードレスター監督作品劇場用二つ折りB6横開きパンフ入り(なごや東宝ゴム印)

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
嶋地孝麿 編集、キネマ旬報社、1966(昭和41)一冊、130頁、B5小さめ
初版 経年並やや日焼けあり 奥付下余白日付スタンプ押印 後ろ表紙シワあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キネマ旬報 NO.416 昭和41年6月時上旬号 「市民ケーン」とウェルズ/渡辺淳、南博、吉村公三郎、岡田晋 他 ゴダール監督の日本の10日間/柴田駿、白井佳夫 シナリオ・鍵っ子/松山善三 テレビ寄席のスターたち=Wけんじ 新作グラビア/市民ケーン、歌えドミニク、暴力の嵐、空いっぱいの涙(田村正和)野菊のごとき君なりき(安田道代・太田博之)三等兵親分(江原真二郎・山城新伍・由利徹)他 映画「ナック」’65.イギリス映画、リチャードレスター監督作品劇場用二つ折りB6横開きパンフ入り(なごや東宝ゴム印)

1,800
嶋地孝麿 編集 、キネマ旬報社 、1966(昭和41)一冊 、130頁 、B5小さめ
初版 経年並やや日焼けあり 奥付下余白日付スタンプ押印 後ろ表紙シワあり

吉田五十八建築作品集 第1 (一般篇 上)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
44,000
吉田五十八 : 著 ; 安田靱彦 : 題字 ; 小林古徑 : 装画 ; 加藤武男 : 写真 ; 小山・・・
初版、函、英文併記

著者近影 / 写真 : 土門拳
上梓の辞 / 吉田五十八
Introduction / Chisaburoh Yamada(英文・山田智三郎)
加藤邸・鎌倉
大島邸・東京
杵家別邸・熱海
松島ニユーパークホテル
靑木邸・東京
山川秀峰画伯邸・東京
浮月 料亭部・靜岡
浮月 旅館部・靜岡
岡田邸・東京
吟風莊・東京國立
後記・著者略歴
各部索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
吉田五十八 : 著 ; 安田靱彦 : 題字 ; 小林古徑 : 装画 ; 加藤武男 : 写真 ; 小山正和 : 編集構成 、目黒書店 、1949 、図版120p (解説共) 、29.7 x 21.5cm 、1冊
初版、函、英文併記 著者近影 / 写真 : 土門拳 上梓の辞 / 吉田五十八 Introduction / Chisaburoh Yamada(英文・山田智三郎) 加藤邸・鎌倉 大島邸・東京 杵家別邸・熱海 松島ニユーパークホテル 靑木邸・東京 山川秀峰画伯邸・東京 浮月 料亭部・靜岡 浮月 旅館部・靜岡 岡田邸・東京 吟風莊・東京國立 後記・著者略歴 各部索引

日本語のこころ '00年版ベスト・エッセイ集

博信堂書店
 北海道小樽市花園
770
日本エッセイスト・クラブ(編) 安野光雅(装幀)、文藝春秋、2000年、1
カバ傷み 【検索用:樽谷浩子(五木の子守唄) 河合隼雄 山崎正和 岩橋邦枝 佐紀子ダオワナ(イヌイットになった私) 水谷八重子 時実新子 玉木正之 杉本苑子 出久根達郎 古山高麗雄 宮尾登美子 小澤幹雄 岡田喜一郎(淀川長治の話芸) 立川昭二 梅原猛 工藤美代子 渡辺保 山田太一 高峰秀子 阿川弘之 萩原葉子 金田一春彦 香山リカ 塩田丸男 中野翠 田辺聖子 増田みず子 大塚ひかり 河合雅雄 又吉栄喜 坂村健 奥本大三郎 池内紀 加藤秀俊 小此木啓吾 矢野誠一(戦後喜劇史における三木のり平) 吉本ばなな 関川夏央 米倉斉加年 麻生圭子 夏樹静子 水上勉】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本語のこころ '00年版ベスト・エッセイ集

770
日本エッセイスト・クラブ(編) 安野光雅(装幀) 、文藝春秋 、2000年 、1
カバ傷み 【検索用:樽谷浩子(五木の子守唄) 河合隼雄 山崎正和 岩橋邦枝 佐紀子ダオワナ(イヌイットになった私) 水谷八重子 時実新子 玉木正之 杉本苑子 出久根達郎 古山高麗雄 宮尾登美子 小澤幹雄 岡田喜一郎(淀川長治の話芸) 立川昭二 梅原猛 工藤美代子 渡辺保 山田太一 高峰秀子 阿川弘之 萩原葉子 金田一春彦 香山リカ 塩田丸男 中野翠 田辺聖子 増田みず子 大塚ひかり 河合雅雄 又吉栄喜 坂村健 奥本大三郎 池内紀 加藤秀俊 小此木啓吾 矢野誠一(戦後喜劇史における三木のり平) 吉本ばなな 関川夏央 米倉斉加年 麻生圭子 夏樹静子 水上勉】

古文化財の科学 (39)

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,650
古文化資料自然科學研究會 [編]、古文化財科学研究会、1994、冊、26cm、102p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
古文化資料自然科學研究會 [編] 、古文化財科学研究会 、1994 、冊 、26cm 、102p

美術手帖 1974年1月号 No.376 <特集 : 現代美術と彫刻の概念 読売アンデパンダン展以後 <定形>から<非定形>彫刻へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川合昭三 ; 表紙 : 堀内正和、美術出版社、1974、328p、A5判、1冊
巻頭口絵 / 中村彝
・年譜
・中村彝覚書/宮川寅雄
特集:現代美術と彫刻の概念 読売アンデパンダン展以後
・図版構成:安斎重男、川崎賢造、楠野裕治、酒井啓之、作本邦治、田村画廊、村井修、山田脩二
・<定形>から<非定形>彫刻へ/中原佑介
“透明な形”の受刑者 その作品をめぐって/赤塚行雄
堀内正和 作品構成
・摩訶止観 堀内正和 四つの小咄から/最上寿之
・僕のこと 欠落した鎖の周辺/堀内正和
若林奮 作品構成
・若林奮論 あるいは魯迅に駆られた断章/酒井忠康
・見えるものの消去 あるいは無いモニュメント/宮川淳
・エジプトへ 消去と不明の補充/若林奮
ヴィジョンの生成と表現 メタモルフォーズ頌8/中山公男
TOM'S FIGURE SKETCHING 謹んで新しい年をお贈りします/戸村浩
'74年度ボックス・カレンダー
書評 モスクヴィノフルドニッカヤ「レーピン」/松下裕
書評 ルネ・パスロン「ルネ・マグリット」/岡田隆彦
座談会 東と西そのこころと美術/李禹煥+ヴラスタ・チハーコバー+ジョセフ・ラヴ
<制度>論 その後Ⅱ 要素的分解の危機 あるいは「思考操作としての美術」について/たにあらた
展評
・東京 清水誠一、和田守弘、鈴木清、菅木志雄、高山登/対談:平井亮一+たにあらた
・関西 高田和廣、守口宏一、アメリカの日本作家展/平野重光+高橋亨
展覧会案内
近況
・バハマ・シリーズを手みやげに/篠原有司男
・新しい版画用紙のことなど/中林忠良
美術論壇時評 <記憶>の終末論的地平/早見堯
展覧会
・ジャコモ・マンズー展/三木多聞
・今日の作家'73年展/東野芳明
・白髪一雄展/乾由明
・打てど響かぬサンパウロ/柏原えつとむ
話題
・新都美術館構想にひとこと/小川正隆
・ルソーの「熱帯」購入騒動顚末記/安井収蔵
写真 「沢渡朔 少女アリス展」鏡の中からでてきたナディア/荒木経惟
舞踏 中嶋夏舞踏公演「ひねもす神楽坂抄」/足立正生
演劇
・「狂劇にっぽん水滸伝―最終指令自爆せよ!」/扇田昭彦
・「花電車」・桜の森に花は咲かず/上野昂志
映画 熊井啓「朝やけの詩」と野村芳太郎「しなの川」/高阪進
表紙のために/堀内正和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川合昭三 ; 表紙 : 堀内正和 、美術出版社 、1974 、328p 、A5判 、1冊
巻頭口絵 / 中村彝 ・年譜 ・中村彝覚書/宮川寅雄 特集:現代美術と彫刻の概念 読売アンデパンダン展以後 ・図版構成:安斎重男、川崎賢造、楠野裕治、酒井啓之、作本邦治、田村画廊、村井修、山田脩二 ・<定形>から<非定形>彫刻へ/中原佑介 “透明な形”の受刑者 その作品をめぐって/赤塚行雄 堀内正和 作品構成 ・摩訶止観 堀内正和 四つの小咄から/最上寿之 ・僕のこと 欠落した鎖の周辺/堀内正和 若林奮 作品構成 ・若林奮論 あるいは魯迅に駆られた断章/酒井忠康 ・見えるものの消去 あるいは無いモニュメント/宮川淳 ・エジプトへ 消去と不明の補充/若林奮 ヴィジョンの生成と表現 メタモルフォーズ頌8/中山公男 TOM'S FIGURE SKETCHING 謹んで新しい年をお贈りします/戸村浩 '74年度ボックス・カレンダー 書評 モスクヴィノフルドニッカヤ「レーピン」/松下裕 書評 ルネ・パスロン「ルネ・マグリット」/岡田隆彦 座談会 東と西そのこころと美術/李禹煥+ヴラスタ・チハーコバー+ジョセフ・ラヴ <制度>論 その後Ⅱ 要素的分解の危機 あるいは「思考操作としての美術」について/たにあらた 展評 ・東京 清水誠一、和田守弘、鈴木清、菅木志雄、高山登/対談:平井亮一+たにあらた ・関西 高田和廣、守口宏一、アメリカの日本作家展/平野重光+高橋亨 展覧会案内 近況 ・バハマ・シリーズを手みやげに/篠原有司男 ・新しい版画用紙のことなど/中林忠良 美術論壇時評 <記憶>の終末論的地平/早見堯 展覧会 ・ジャコモ・マンズー展/三木多聞 ・今日の作家'73年展/東野芳明 ・白髪一雄展/乾由明 ・打てど響かぬサンパウロ/柏原えつとむ 話題 ・新都美術館構想にひとこと/小川正隆 ・ルソーの「熱帯」購入騒動顚末記/安井収蔵 写真 「沢渡朔 少女アリス展」鏡の中からでてきたナディア/荒木経惟 舞踏 中嶋夏舞踏公演「ひねもす神楽坂抄」/足立正生 演劇 ・「狂劇にっぽん水滸伝―最終指令自爆せよ!」/扇田昭彦 ・「花電車」・桜の森に花は咲かず/上野昂志 映画 熊井啓「朝やけの詩」と野村芳太郎「しなの川」/高阪進 表紙のために/堀内正和

藝術新潮 1966年7月 第17巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1966、155p、B5判、1冊
特集①ロリマー館長栄光の買い物 ロリマーの思い出 / 矢代幸雄
特集②模倣を指摘された現代日本美術展 / 中原佑介
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る
LP
案内
ワールド・スナップ
生まれでる周辺⑦ 林武・制作の環境
林武・制作の環境(ルポルタージュ) / 山崎省三
現代と民芸⑦ 山陰の新民芸 / 水尾比呂志
真贋㉛ ゴッホのにせもの / 瀬木慎一
発掘⑦ ターク・イ・ブスタン / 深井晋司
日本の美術史⑦ 天平時代(2) / 保田與重郎
西洋の誘惑⑥ / 中山公男
オルガン曲 西方の音㉗ / 五味康祐
アルゴリス たった一人のギリシャ⑦ / 松島道也
油土塀 鳴滝日記⑦ / 岡部伊都子
アルプを悼む / 岡本太郎
京都の観光会議場 / 堀内正和
挫折した私設美術館 西洋美術館にモダン・アートを寄贈した山村氏 / 大岡信
高山の旧家をもてあます / 吉島忠男
五都展への苦言 / 針生一郎
スター・ダスト
新連載 オフセット フットライト 岡田謙三の日本個展 16年ぶりの日本個展 / 桑原住雄
海外レポート 闘うアンドレ・マルロー 20世紀文明にとって芸術は救済たりうるか / 竹本忠雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1966 、155p 、B5判 、1冊
特集①ロリマー館長栄光の買い物 ロリマーの思い出 / 矢代幸雄 特集②模倣を指摘された現代日本美術展 / 中原佑介 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る LP 案内 ワールド・スナップ 生まれでる周辺⑦ 林武・制作の環境 林武・制作の環境(ルポルタージュ) / 山崎省三 現代と民芸⑦ 山陰の新民芸 / 水尾比呂志 真贋㉛ ゴッホのにせもの / 瀬木慎一 発掘⑦ ターク・イ・ブスタン / 深井晋司 日本の美術史⑦ 天平時代(2) / 保田與重郎 西洋の誘惑⑥ / 中山公男 オルガン曲 西方の音㉗ / 五味康祐 アルゴリス たった一人のギリシャ⑦ / 松島道也 油土塀 鳴滝日記⑦ / 岡部伊都子 アルプを悼む / 岡本太郎 京都の観光会議場 / 堀内正和 挫折した私設美術館 西洋美術館にモダン・アートを寄贈した山村氏 / 大岡信 高山の旧家をもてあます / 吉島忠男 五都展への苦言 / 針生一郎 スター・ダスト 新連載 オフセット フットライト 岡田謙三の日本個展 16年ぶりの日本個展 / 桑原住雄 海外レポート 闘うアンドレ・マルロー 20世紀文明にとって芸術は救済たりうるか / 竹本忠雄

美術手帖 1969年7月号 No.315 <特集 : 新しい自然 エレメンタリズム② アースワーク>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 座談会 : 菅井汲 + 堀内正和 + 池田満寿夫 + 関根伸夫 + 東野芳明、・・・
特集 : 新しい自然 エレメンタリズム②アースワーク
・観念のロマンティシズム 物質の消滅 / 藤枝晃雄
・大地の下は埋められた美術館 土をめぐる芸術家のことば / 藤枝晃雄
・作家のプロフィール オルデンバーグから関根伸夫まで
口絵 第九回現代日本美術展 「現代美術のフロンティア」より
座談会 つくるということ、つくらないということ 明日の芸術を考える / 菅井汲 ; 堀内正和 ; 池田満寿夫 ; 関根伸夫 ; 東野芳明
明日をひらく芸術家 アラン・カプロー 行為の芸術学か、行為の政治学か / 秋山邦晴
現代における芸術家のモラル / アラン・カプロー
現代への道標 ジォルジオ・デ・キリコ 地中海の白昼夢 / 高階秀爾
批評と創造 そしていまスフィンクスが / ニコラス・カラス
展覧会から 生活感情のリアクション ローゼンクイストの新作 / 磯辺行久
ニューアート ニューテクニック 和紙 その無言の叫び / 郭仁植
連載 快的混沌状態の耳きき・「ロックそのほか四文字の言葉」など七枚 / 植草甚一
作家に聞く 山口勝弘・この人間化を見よ / 加藤郁乎
自画像の手帖 ヴィジェ・ルブラン / ヴィジェ・ルブラン
今月の読書計画 郷土文化の貴重な資料 / 松原潒
読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代
エディターのノートから 近代美術と無縁な世代 / 宮澤壯佳
今日の焦点
・現代美術にみる東西の対話 / 本間正義
・人物素描・池水慶一 / 赤根和生
・菅井汲と猪熊弦一郎の帰国展 / 河北倫明
・あの手この手・スポンサーをみつけるには / 鷲尾信二郎
・写真とヌーディティ / 岡田隆彦
・ことばのパトロール・略称、略語 / 東君平
・芸術見本市の今後 / 北村由雄
・アドバイス・蒸発する作品のすすめ / 半兵衛
まちにひろう 個人映画の運動と課題、熊谷守一回顧展、廉価版の大型画集、焦点を見る映画
世界の動向
・限界にきたか“美術館” / 峯村敏明
・「あたしは好奇心の強い女」 / 植草甚一
展覧会案内 画廊、美術館、デパート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 宮澤壯佳 ; 座談会 : 菅井汲 + 堀内正和 + 池田満寿夫 + 関根伸夫 + 東野芳明 、美術出版社 、1969 、260p 、A5判 、1冊
特集 : 新しい自然 エレメンタリズム②アースワーク ・観念のロマンティシズム 物質の消滅 / 藤枝晃雄 ・大地の下は埋められた美術館 土をめぐる芸術家のことば / 藤枝晃雄 ・作家のプロフィール オルデンバーグから関根伸夫まで 口絵 第九回現代日本美術展 「現代美術のフロンティア」より 座談会 つくるということ、つくらないということ 明日の芸術を考える / 菅井汲 ; 堀内正和 ; 池田満寿夫 ; 関根伸夫 ; 東野芳明 明日をひらく芸術家 アラン・カプロー 行為の芸術学か、行為の政治学か / 秋山邦晴 現代における芸術家のモラル / アラン・カプロー 現代への道標 ジォルジオ・デ・キリコ 地中海の白昼夢 / 高階秀爾 批評と創造 そしていまスフィンクスが / ニコラス・カラス 展覧会から 生活感情のリアクション ローゼンクイストの新作 / 磯辺行久 ニューアート ニューテクニック 和紙 その無言の叫び / 郭仁植 連載 快的混沌状態の耳きき・「ロックそのほか四文字の言葉」など七枚 / 植草甚一 作家に聞く 山口勝弘・この人間化を見よ / 加藤郁乎 自画像の手帖 ヴィジェ・ルブラン / ヴィジェ・ルブラン 今月の読書計画 郷土文化の貴重な資料 / 松原潒 読者のページ なんでも聞こう / 植村鷹千代 エディターのノートから 近代美術と無縁な世代 / 宮澤壯佳 今日の焦点 ・現代美術にみる東西の対話 / 本間正義 ・人物素描・池水慶一 / 赤根和生 ・菅井汲と猪熊弦一郎の帰国展 / 河北倫明 ・あの手この手・スポンサーをみつけるには / 鷲尾信二郎 ・写真とヌーディティ / 岡田隆彦 ・ことばのパトロール・略称、略語 / 東君平 ・芸術見本市の今後 / 北村由雄 ・アドバイス・蒸発する作品のすすめ / 半兵衛 まちにひろう 個人映画の運動と課題、熊谷守一回顧展、廉価版の大型画集、焦点を見る映画 世界の動向 ・限界にきたか“美術館” / 峯村敏明 ・「あたしは好奇心の強い女」 / 植草甚一 展覧会案内 画廊、美術館、デパート

美術手帖 1973年4月号 No.366 <特集 : 現代日本美術への一視角>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ、美術出版社、1973、318p、・・・
現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子
漫画的なるものをめぐって / 橋本勝
関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫
柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ
音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介
近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣
資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平
化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩
鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦
生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一
中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男
唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視
展評/東京 / 峯村敏明
展評/関西 / 平野重光
展覧会案内
坐志録 / 堀内正和
ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子
まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行
「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄
第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光
第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明
やくざ映画の転換 / 高阪進
小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦
ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規
虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久
雑録
「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長

特別附録 横尾忠則創作ポスター / 文 : 久保田八郎 <欠>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ 、美術出版社 、1973 、318p 、A5判 、1冊
現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子 漫画的なるものをめぐって / 橋本勝 関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫 柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ 音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介 近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣 資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平 化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩 鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦 生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一 中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男 唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視 展評/東京 / 峯村敏明 展評/関西 / 平野重光 展覧会案内 坐志録 / 堀内正和 ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子 まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行 「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄 第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光 第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明 やくざ映画の転換 / 高阪進 小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦 ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規 虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久 雑録 「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長 特別附録 横尾忠則創作ポスター / 文 : 久保田八郎 <欠>

美術手帖 1974年12月号 No.388 <特集 : 現代彫刻と環境>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1974、312p、A5判、1冊
特集 : 現代彫刻と環境 第4回神戸須磨離宮公園現代彫刻展による
 都市環境へのアプローチ / 赤根和生
 上昇する空間 / 堀内正和
 彫刻の一領域について N君に / 小田襄
アンディ・ウォーホル展から 大衆文化の神話 遅れて来たウォーホル / 藤枝晃雄
秋田蘭画展から
 秋田蘭画と洋風画 直武と江漢 / 細野正信
 秋田蘭画のロマネスクな背景 / 飯島耕一
ウジェーヌ・アジェの写真をめぐって 聖なる曇り、日時は知らず / 伏久田喬行
作家論 野田哲也
 写真の記録性と素材の日常性 / 乾由明
 僕の最近の日常生活 / 野田哲也
 フランス映画の新しい潮流 / ゴダール以後
 集約し、構成し、批判し、再構成する / 邦和彦
書評・クロソウスキー『ディアーナの水浴』 / 出口裕弘
書評・パパネック『生きのびるためのデザイン』 / 多木浩二
連載 ピーピングトム⑥スターダスト / 戸村浩
展評・東京 / 平井亮一 ; たにあらた
≪対談≫を終えて / たにあらた
≪記述≫の転換点 まとめにかえて / たにあらた
奇妙な“幕間劇” / 平井亮一
展評・関西 / 平野重光 ; 高橋亨
展覧会案内
近況・顔は遅れてやってきた / 宇佐美圭司
美術論壇時評・仮装に関わるものとしての美術への問い / 早見堯
都市環境と彫刻 栃木県立美術館の彫刻シンポジウム展 / 飯田善国
わが国独自の絵画形式の展望 「絵巻」展 / 村重寧
西欧文化受容の内実を問う 「日本のキリシタン美術」展 / 福永重樹
編年史的試み 南紀寺院の長澤蘆雪 / 和高伸二
すっきりした構成 「ルイジアナの日本」展 / 岡田隆彦
群馬県立近代美術館完成 / 梅沢重昭
花田清輝の死 / 針生一郎
「アンダーグラウンド・アート」の威力? / 中原佑介
意見広告是か否か / 奥山太平
日本とドイツの<映画>の違い / 波多野哲朗
映画と出会いと人生と ブレッソン「少女ムシェット」 / 高阪進
状況劇場公演「夜叉綺想」 / 扇田昭彦
カレンダー / 編集部
1974年度『美術手帖』総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1974 、312p 、A5判 、1冊
特集 : 現代彫刻と環境 第4回神戸須磨離宮公園現代彫刻展による  都市環境へのアプローチ / 赤根和生  上昇する空間 / 堀内正和  彫刻の一領域について N君に / 小田襄 アンディ・ウォーホル展から 大衆文化の神話 遅れて来たウォーホル / 藤枝晃雄 秋田蘭画展から  秋田蘭画と洋風画 直武と江漢 / 細野正信  秋田蘭画のロマネスクな背景 / 飯島耕一 ウジェーヌ・アジェの写真をめぐって 聖なる曇り、日時は知らず / 伏久田喬行 作家論 野田哲也  写真の記録性と素材の日常性 / 乾由明  僕の最近の日常生活 / 野田哲也  フランス映画の新しい潮流 / ゴダール以後  集約し、構成し、批判し、再構成する / 邦和彦 書評・クロソウスキー『ディアーナの水浴』 / 出口裕弘 書評・パパネック『生きのびるためのデザイン』 / 多木浩二 連載 ピーピングトム⑥スターダスト / 戸村浩 展評・東京 / 平井亮一 ; たにあらた ≪対談≫を終えて / たにあらた ≪記述≫の転換点 まとめにかえて / たにあらた 奇妙な“幕間劇” / 平井亮一 展評・関西 / 平野重光 ; 高橋亨 展覧会案内 近況・顔は遅れてやってきた / 宇佐美圭司 美術論壇時評・仮装に関わるものとしての美術への問い / 早見堯 都市環境と彫刻 栃木県立美術館の彫刻シンポジウム展 / 飯田善国 わが国独自の絵画形式の展望 「絵巻」展 / 村重寧 西欧文化受容の内実を問う 「日本のキリシタン美術」展 / 福永重樹 編年史的試み 南紀寺院の長澤蘆雪 / 和高伸二 すっきりした構成 「ルイジアナの日本」展 / 岡田隆彦 群馬県立近代美術館完成 / 梅沢重昭 花田清輝の死 / 針生一郎 「アンダーグラウンド・アート」の威力? / 中原佑介 意見広告是か否か / 奥山太平 日本とドイツの<映画>の違い / 波多野哲朗 映画と出会いと人生と ブレッソン「少女ムシェット」 / 高阪進 状況劇場公演「夜叉綺想」 / 扇田昭彦 カレンダー / 編集部 1974年度『美術手帖』総目次

美術手帖 1973年2月号 No.364 <特集 : 著作権裁判をこえて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福住治夫 ; 文 : 柳本尚規 座談会:木村恒久 + 中原佑介 + 中平卓馬 + 針生一郎 ・・・
緊急特集=著作権裁判をこえて
・巷談『怪物商法』写真家版 アマノ=白川裁判第一次顚末記 / 柳本尚規
・アマノ=白川問題をどうとらえたか アンケート
・映像の帝国 座談会 / 木村恒久 ; 中原佑介 ; 中平卓馬 ; 針生一郎 ; 多木浩二
・コップの片面での裁判だ 〈権利〉と〈表現〉の間で / 木之下晃
土方巽の”踊る” 『燔犠大踏鑑四季のための二十七晩』 / 山崎博
死という古典舞踏 / 郡司正勝
『燔犠大踏鑑』極私的感想 / 鈴木志郎康
地の舞踊 / 小林正佳
『燔犠大踏鑑』 / 吉増剛造
乏しき時代の詩人の啓示
精神地形學的土方巽鈔 / 中村宏
孤絶の死を歩む / 鈴木忠志
地に這え!地に潜れ! / ダン・ケニイ
聖あんま語彙篇 / 吉岡実
からすなぜなくの / 唐津優子
隔月連載④ イリュージョンの夢 大発明物語 / 中原佑介
新連載対談① 理性・理念・情念・意識・・・ / 高松次郎 ; 李禹煥
なぜ〈美・術〉なのか 視覚における〈生存〉概念の考察㊤ / 伏久田喬行
連載⑧ パイ・ボックス / 戸村浩
連載 こちら精神覚醒科(処方箋②) 水族館的・水晶球的視覚 / 岡田隆彦
連載② 抽象性と造型意志 視線12 / 谷川晃一
書評 G・ヴェロネージ『アール・デコ』 時代のざわめきとの対話 / 海野弘
書評 中原佑介『ナンセンス芸術論』 もう一つの現実 / 寺山修司
展評 東京 / 峯村敏明
展評 関西 / 平野重光
展示会案内 画廊地図
坐忘録 / 堀内正和
ポスト・グラフィック・スコアへの試み / 一柳慧
どうしてですか? / 伏久田喬行
第八回東京国際版画ビエンナーレ 高松次郎の受賞が意味するもの / 乾由明
〈ロマン・ポルノ〉の総体を問う / 山根貞男
前衛映画以後 / 辻勝之
72年日本映画への挑発的な展望 / 高阪進
72年〈民衆劇〉とのかかわりのなかで / 扇田昭彦
『ライフ』の廃刊 / 柳本尚規
管理された「私性」の象徴 ポケット / 木村恒久
雑録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 福住治夫 ; 文 : 柳本尚規 座談会:木村恒久 + 中原佑介 + 中平卓馬 + 針生一郎 + 多木浩二 、美術出版社 、1973 、328p 、A5判 、1冊
緊急特集=著作権裁判をこえて ・巷談『怪物商法』写真家版 アマノ=白川裁判第一次顚末記 / 柳本尚規 ・アマノ=白川問題をどうとらえたか アンケート ・映像の帝国 座談会 / 木村恒久 ; 中原佑介 ; 中平卓馬 ; 針生一郎 ; 多木浩二 ・コップの片面での裁判だ 〈権利〉と〈表現〉の間で / 木之下晃 土方巽の”踊る” 『燔犠大踏鑑四季のための二十七晩』 / 山崎博 死という古典舞踏 / 郡司正勝 『燔犠大踏鑑』極私的感想 / 鈴木志郎康 地の舞踊 / 小林正佳 『燔犠大踏鑑』 / 吉増剛造 乏しき時代の詩人の啓示 精神地形學的土方巽鈔 / 中村宏 孤絶の死を歩む / 鈴木忠志 地に這え!地に潜れ! / ダン・ケニイ 聖あんま語彙篇 / 吉岡実 からすなぜなくの / 唐津優子 隔月連載④ イリュージョンの夢 大発明物語 / 中原佑介 新連載対談① 理性・理念・情念・意識・・・ / 高松次郎 ; 李禹煥 なぜ〈美・術〉なのか 視覚における〈生存〉概念の考察㊤ / 伏久田喬行 連載⑧ パイ・ボックス / 戸村浩 連載 こちら精神覚醒科(処方箋②) 水族館的・水晶球的視覚 / 岡田隆彦 連載② 抽象性と造型意志 視線12 / 谷川晃一 書評 G・ヴェロネージ『アール・デコ』 時代のざわめきとの対話 / 海野弘 書評 中原佑介『ナンセンス芸術論』 もう一つの現実 / 寺山修司 展評 東京 / 峯村敏明 展評 関西 / 平野重光 展示会案内 画廊地図 坐忘録 / 堀内正和 ポスト・グラフィック・スコアへの試み / 一柳慧 どうしてですか? / 伏久田喬行 第八回東京国際版画ビエンナーレ 高松次郎の受賞が意味するもの / 乾由明 〈ロマン・ポルノ〉の総体を問う / 山根貞男 前衛映画以後 / 辻勝之 72年日本映画への挑発的な展望 / 高阪進 72年〈民衆劇〉とのかかわりのなかで / 扇田昭彦 『ライフ』の廃刊 / 柳本尚規 管理された「私性」の象徴 ポケット / 木村恒久 雑録

美術手帖 1973年4月号 No.366 特集 : 現代日本美術への一視角 <特別付録 : 横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」付き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
7,700
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ、美術出版社、1973、318p、・・・
帯付き
特別付録:横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」 / B1判 (103.5 x 73.3cm) ; 技法 : オフセット印刷 ; 折り目・破れ箇所あり(補修済み)
『横尾忠則全ポスター』121pに掲載あり

現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子
漫画的なるものをめぐって / 橋本勝
関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫
柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ
音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介
近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣
資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平
化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩
鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦
生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一
中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男
唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視
展評/東京 / 峯村敏明
展評/関西 / 平野重光
展覧会案内
坐志録 / 堀内正和
ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子
まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行
「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄
第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光
第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明
やくざ映画の転換 / 高阪進
小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦
ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規
虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久
雑録
「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ 、美術出版社 、1973 、318p 、A5判 、1冊
帯付き 特別付録:横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」 / B1判 (103.5 x 73.3cm) ; 技法 : オフセット印刷 ; 折り目・破れ箇所あり(補修済み) 『横尾忠則全ポスター』121pに掲載あり 現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子 漫画的なるものをめぐって / 橋本勝 関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫 柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ 音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介 近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣 資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平 化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩 鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦 生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一 中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男 唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視 展評/東京 / 峯村敏明 展評/関西 / 平野重光 展覧会案内 坐志録 / 堀内正和 ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子 まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行 「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄 第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光 第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明 やくざ映画の転換 / 高阪進 小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦 ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規 虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久 雑録 「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長

建築文化 2000年1月号 Vol.55 No.639 日本モダニズムの30人 モダニスト再考2 国内編

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
後藤武編集、彰国社、2000、1
表紙少スレ 経年並 対談日本モダニズムのハードコアをめぐって 八束はじめ+岡崎乾二郎 中村達太郎 亀裂の保存 佐野利器 都市・テクノロジー・ナショナリズム 角南隆 技術官僚の神域 機能主義・地域主義と「国魂神」 藤井厚二 藤井厚二という不安 今和次郎 ノート-「日本の民家」を中心として アントニン・レーモンド 表現と表象 村野藤吾 「社会的芸術」として構想されたもうひとつのモニュメンタリティの射程 小山正和 日本的モダニズムの雑誌編集人 上野伊三郎 さまよえる建築工芸 石本喜久治 「建築美」、その転換という作為 山田守 形態の誘惑ーあるいは禁欲的エロティシズム 吉田五十八 本音と建前/蔵田周忠 日本モダニズムの「水先案内人」 森田慶一 IMITIATIO CORBVSIERI-分離派から古典主義へ 堀口捨己 「どうしようもないもの」の形容矛盾 石原憲治 全体性を回復する回路をつなぐ「社会技術」という視座 今井兼次 ドキュメンタリーのモダニズム 伊藤正文 反転する純粋技術 土浦亀城 迷いなく駆け抜けること 岸田日出刀 丹下健三を世に送り出した男 佐藤武夫 建築の政治性と記念性 山越邦彦 「建築 ルート・マイナス1建築→構築」という冒険 坂倉準三 他者による建築はどこまで他者的であり得るか 川喜田煉七郎 ユートピア-アヴァンギャルドの往還 山口文象 「実践へ」 谷口吉郎 転向の射程 白井晟一 伝統のパラドックス 前川國男 木村産業研究所という出発点 小坂秀雄 「体系」の刻印 丹下健三 神話的「日本」と「計画の王国」 日本モダニズム作品撰 レーモンド自邸と事務所 千代田生命保険相互本社ビル 岡田邸 桃華楽堂 土浦亀城自邸 神奈川県立鎌倉近代美術館 親和銀行本店2期 親和銀行本店3期懐霄館 神奈川県立図書館・音楽堂 代々木国立屋内総合競技場 香川県庁舎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
後藤武編集 、彰国社 、2000 、1
表紙少スレ 経年並 対談日本モダニズムのハードコアをめぐって 八束はじめ+岡崎乾二郎 中村達太郎 亀裂の保存 佐野利器 都市・テクノロジー・ナショナリズム 角南隆 技術官僚の神域 機能主義・地域主義と「国魂神」 藤井厚二 藤井厚二という不安 今和次郎 ノート-「日本の民家」を中心として アントニン・レーモンド 表現と表象 村野藤吾 「社会的芸術」として構想されたもうひとつのモニュメンタリティの射程 小山正和 日本的モダニズムの雑誌編集人 上野伊三郎 さまよえる建築工芸 石本喜久治 「建築美」、その転換という作為 山田守 形態の誘惑ーあるいは禁欲的エロティシズム 吉田五十八 本音と建前/蔵田周忠 日本モダニズムの「水先案内人」 森田慶一 IMITIATIO CORBVSIERI-分離派から古典主義へ 堀口捨己 「どうしようもないもの」の形容矛盾 石原憲治 全体性を回復する回路をつなぐ「社会技術」という視座 今井兼次 ドキュメンタリーのモダニズム 伊藤正文 反転する純粋技術 土浦亀城 迷いなく駆け抜けること 岸田日出刀 丹下健三を世に送り出した男 佐藤武夫 建築の政治性と記念性 山越邦彦 「建築 ルート・マイナス1建築→構築」という冒険 坂倉準三 他者による建築はどこまで他者的であり得るか 川喜田煉七郎 ユートピア-アヴァンギャルドの往還 山口文象 「実践へ」 谷口吉郎 転向の射程 白井晟一 伝統のパラドックス 前川國男 木村産業研究所という出発点 小坂秀雄 「体系」の刻印 丹下健三 神話的「日本」と「計画の王国」 日本モダニズム作品撰 レーモンド自邸と事務所 千代田生命保険相互本社ビル 岡田邸 桃華楽堂 土浦亀城自邸 神奈川県立鎌倉近代美術館 親和銀行本店2期 親和銀行本店3期懐霄館 神奈川県立図書館・音楽堂 代々木国立屋内総合競技場 香川県庁舎

建築文化 2000年01月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥660~)
彰国社
■目次
・日本モダニズムの30人 モダニスト再考II-国内編
対談日本モダニズムのハードコアをめぐって 八束はじめ+岡崎乾二郎/中村達太郎 亀裂の保存/佐野利器 都市・テクノロジー・ナショナリズム/角南隆 技術官僚の神域 機能主義・地域主義と「国魂神」/藤井厚二 藤井厚二という不安/今和次郎 ノート-「日本の民家」を中心として/アントニン・レーモンド 表現と表象/村野藤吾 「社会的芸術」として構想されたもうひとつのモニュメンタリティの射程/小山正和 日本的モダニズムの雑誌編集人/上野伊三郎 さまよえる建築工芸/石本喜久治 「建築美」、その転換という作為/山田守 形態の誘惑ーあるいは禁欲的エロティシズム/吉田五十八 本音と建前/蔵田周忠 日本モダニズムの「水先案内人」/森田慶一 IMITIATIO CORBVSIERI-分離派から古典主義へ/堀口捨己 「どうしようもないもの」の形容矛盾/石原憲治 全体性を回復する回路をつなぐ「社会技術」という視座/今井兼次 ドキュメンタリーのモダニズム/伊藤正文 反転する純粋技術/土浦亀城 迷いなく駆け抜けること/岸田日出刀 丹下健三を世に送り出した男/佐藤武夫 建築の政治性と記念性/山越邦彦 「建築 ルート・マイナス1建築→構築」という冒険/坂倉準三 他者による建築はどこまで他者的であり得るか/川喜田煉七郎 ユートピア-アヴァンギャルドの往還/山口文象 「実践へ」/谷口吉郎 転向の射程/白井晟一 伝統のパラドックス/前川國男 木村産業研究所という出発点/小坂秀雄 「体系」の刻印/丹下健三 神話的「日本」と「計画の王国」
・日本モダニズム作品撰
レーモンド自邸と事務所/千代田生命保険相互本社ビル/岡田邸/桃華楽堂/土浦亀城自邸/神奈川県立鎌倉近代美術館/親和銀行本店Ⅱ期/親和銀行本店Ⅲ期懐霄館/神奈川県立図書館・音楽堂/代々木国立屋内総合競技場/香川県庁舎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥660~)
、彰国社
■目次 ・日本モダニズムの30人 モダニスト再考II-国内編 対談日本モダニズムのハードコアをめぐって 八束はじめ+岡崎乾二郎/中村達太郎 亀裂の保存/佐野利器 都市・テクノロジー・ナショナリズム/角南隆 技術官僚の神域 機能主義・地域主義と「国魂神」/藤井厚二 藤井厚二という不安/今和次郎 ノート-「日本の民家」を中心として/アントニン・レーモンド 表現と表象/村野藤吾 「社会的芸術」として構想されたもうひとつのモニュメンタリティの射程/小山正和 日本的モダニズムの雑誌編集人/上野伊三郎 さまよえる建築工芸/石本喜久治 「建築美」、その転換という作為/山田守 形態の誘惑ーあるいは禁欲的エロティシズム/吉田五十八 本音と建前/蔵田周忠 日本モダニズムの「水先案内人」/森田慶一 IMITIATIO CORBVSIERI-分離派から古典主義へ/堀口捨己 「どうしようもないもの」の形容矛盾/石原憲治 全体性を回復する回路をつなぐ「社会技術」という視座/今井兼次 ドキュメンタリーのモダニズム/伊藤正文 反転する純粋技術/土浦亀城 迷いなく駆け抜けること/岸田日出刀 丹下健三を世に送り出した男/佐藤武夫 建築の政治性と記念性/山越邦彦 「建築 ルート・マイナス1建築→構築」という冒険/坂倉準三 他者による建築はどこまで他者的であり得るか/川喜田煉七郎 ユートピア-アヴァンギャルドの往還/山口文象 「実践へ」/谷口吉郎 転向の射程/白井晟一 伝統のパラドックス/前川國男 木村産業研究所という出発点/小坂秀雄 「体系」の刻印/丹下健三 神話的「日本」と「計画の王国」 ・日本モダニズム作品撰 レーモンド自邸と事務所/千代田生命保険相互本社ビル/岡田邸/桃華楽堂/土浦亀城自邸/神奈川県立鎌倉近代美術館/親和銀行本店Ⅱ期/親和銀行本店Ⅲ期懐霄館/神奈川県立図書館・音楽堂/代々木国立屋内総合競技場/香川県庁舎
  • 単品スピード注文

ディテール 70号 (1981年10月 秋季号) <特集①図書館建築のディテール ; 特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1981、158p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・函館・西武 / 坂倉建築研究所東京事務所
・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所
・郡山市図書館・郡山市視聴覚センター / 岡田新一設計事務所
・日比谷パークビルディング / 三菱地所第一建築部
・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所
・京橋千代田ビル / 大成建設
・弘前市立博物館 / 前川國男建築設計事務所
・世田谷区深沢区民センター / 松田平田坂本設計事務所
・京都中央信用金庫吉祥院支店 / 竹中工務店
特集①図書館建築のディテール / 鬼頭梓・土屋健司・長谷川鉱
・戦後図書館建設年表
・公共図書館分館の設計計画チェックポイント
・公共図書館本館の設計計画チェックポイント
・大学図書館の設計計画チェックポイント
・閲覧机まわりの基本寸法
・書架まわりの基本寸法
・カウンターまわりの基本寸法
・図書館車
・実例
特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ / 伊藤延男・伊原恵司・吉田靖
・日本建築の住空間
・中世農家の空間
・大土間型農家の空間
・分棟型農家の空間
・武家の空間
・茶室と数寄屋造の空間
・庫裏の空間
・方丈の空間
連載記事
・談話室 建築教育の現状を語る⑥ ディテール教育の意味 / 南迫哲也
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・近代建築の空間再読Ⅰ面とヴォリューム / 富永譲
・建築様式のディテールⅣCLASSICAL ARCHITECTURE ルネサンス / 鈴木博之
・空間の演出<窓>⑧近代建築の中の窓② / 保坂陽一郎
・現代和風のディテール ⑤茶室① / 光藤俊夫・早川正・和田洋
・原始住居の類型を探る⑩環太平洋 東南アジア / 茶谷正洋
・建築家のための外部空間ディテール⑥保全・防災 / 樋渡達也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1981 、158p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・函館・西武 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・国立歴史民俗博物館 / 芦原建築設計研究所 ・郡山市図書館・郡山市視聴覚センター / 岡田新一設計事務所 ・日比谷パークビルディング / 三菱地所第一建築部 ・前橋市新庁舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・京橋千代田ビル / 大成建設 ・弘前市立博物館 / 前川國男建築設計事務所 ・世田谷区深沢区民センター / 松田平田坂本設計事務所 ・京都中央信用金庫吉祥院支店 / 竹中工務店 特集①図書館建築のディテール / 鬼頭梓・土屋健司・長谷川鉱 ・戦後図書館建設年表 ・公共図書館分館の設計計画チェックポイント ・公共図書館本館の設計計画チェックポイント ・大学図書館の設計計画チェックポイント ・閲覧机まわりの基本寸法 ・書架まわりの基本寸法 ・カウンターまわりの基本寸法 ・図書館車 ・実例 特集②古建築の住空間 構成と生活イメージ / 伊藤延男・伊原恵司・吉田靖 ・日本建築の住空間 ・中世農家の空間 ・大土間型農家の空間 ・分棟型農家の空間 ・武家の空間 ・茶室と数寄屋造の空間 ・庫裏の空間 ・方丈の空間 連載記事 ・談話室 建築教育の現状を語る⑥ ディテール教育の意味 / 南迫哲也 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・近代建築の空間再読Ⅰ面とヴォリューム / 富永譲 ・建築様式のディテールⅣCLASSICAL ARCHITECTURE ルネサンス / 鈴木博之 ・空間の演出<窓>⑧近代建築の中の窓② / 保坂陽一郎 ・現代和風のディテール ⑤茶室① / 光藤俊夫・早川正・和田洋 ・原始住居の類型を探る⑩環太平洋 東南アジア / 茶谷正洋 ・建築家のための外部空間ディテール⑥保全・防災 / 樋渡達也

キネマ旬報 1126号 通巻1940号 1994年3月上旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1994-3、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 シンドラーのリスト Who's Who リーアム・ニーソン/p15~18
「シンドラーのリスト」<特集> / スティーヴン スピルバーグ 他/p46~55
特集 シンドラーのリスト S・スピルバーグ監督インタビュー/成田陽子/p46~47
特集 シンドラーのリスト プロダクション・ノート/p48~49
特集 シンドラーのリスト 作品評/品田雄吉/p50~51
特集 シンドラーのリスト スピルバーク監督論/山口猛/p52~53
特集 シンドラーのリスト コラム/山田洋次/p53~53
特集 シンドラーのリスト 「シンドラーのリスト」の背景/岡田浩平/p54~55
「青い凧」<特集> / 田壮壮 他/p56~63
特集 青い凧 作品評/筒井ともみ/p56~57
特集 青い凧 田壮壮監督インタビュー/暉峻創三/p58~60
特集 青い凧 呂麗葬(主演女優)インタビュー/佐藤友紀/p61~62
特集 青い凧 大友良英(音楽)インタビュー/北中正和/p63~64
特集 マコーレ・カルキン 危険な遊び 作品評/横森文 ; 西脇英夫/p64~67
特集 マイ・ライフ 作品評/浦崎浩實/p68~71
特集 マイ・ライフ プロダクション・ノート
特集 ビバリー・ヒルビリーズ--じゃじゃ馬億万長者 TVと映画/鷲巣義明/p72~75
特集 エル・マリアッチ 作品評/今野雄二 ; 柳町光男/p76~79
「トカレフ」<特集> / 阪本順治 他/p112~119
特集 トカレフ 座談会/坂本順治 ; 石井聰瓦 ; 渡邊孝好/p112~115
特集 トカレフ 作品評/秋本鉄次/p116~119
特集 トカレフ 西山由海インタビュー/横森文/p118~119
スペシャル・トーク 淀川長治☓ダヴィアーニ兄弟/p107~111
グラビア特集 ペリカン文書/p19~21
グラビア特集 ゲッタウェイ/秋本鉄次/p22~24
グラビア特集 オードリー・ヘップバーン一周忌 ショーン・ファーラー インタビュー/おかむら良/p98~99
特別寄稿 ピアノ・レッスン/淀川長治/p84~85
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1994-3 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 シンドラーのリスト Who's Who リーアム・ニーソン/p15~18 「シンドラーのリスト」<特集> / スティーヴン スピルバーグ 他/p46~55 特集 シンドラーのリスト S・スピルバーグ監督インタビュー/成田陽子/p46~47 特集 シンドラーのリスト プロダクション・ノート/p48~49 特集 シンドラーのリスト 作品評/品田雄吉/p50~51 特集 シンドラーのリスト スピルバーク監督論/山口猛/p52~53 特集 シンドラーのリスト コラム/山田洋次/p53~53 特集 シンドラーのリスト 「シンドラーのリスト」の背景/岡田浩平/p54~55 「青い凧」<特集> / 田壮壮 他/p56~63 特集 青い凧 作品評/筒井ともみ/p56~57 特集 青い凧 田壮壮監督インタビュー/暉峻創三/p58~60 特集 青い凧 呂麗葬(主演女優)インタビュー/佐藤友紀/p61~62 特集 青い凧 大友良英(音楽)インタビュー/北中正和/p63~64 特集 マコーレ・カルキン 危険な遊び 作品評/横森文 ; 西脇英夫/p64~67 特集 マイ・ライフ 作品評/浦崎浩實/p68~71 特集 マイ・ライフ プロダクション・ノート 特集 ビバリー・ヒルビリーズ--じゃじゃ馬億万長者 TVと映画/鷲巣義明/p72~75 特集 エル・マリアッチ 作品評/今野雄二 ; 柳町光男/p76~79 「トカレフ」<特集> / 阪本順治 他/p112~119 特集 トカレフ 座談会/坂本順治 ; 石井聰瓦 ; 渡邊孝好/p112~115 特集 トカレフ 作品評/秋本鉄次/p116~119 特集 トカレフ 西山由海インタビュー/横森文/p118~119 スペシャル・トーク 淀川長治☓ダヴィアーニ兄弟/p107~111 グラビア特集 ペリカン文書/p19~21 グラビア特集 ゲッタウェイ/秋本鉄次/p22~24 グラビア特集 オードリー・ヘップバーン一周忌 ショーン・ファーラー インタビュー/おかむら良/p98~99 特別寄稿 ピアノ・レッスン/淀川長治/p84~85 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 創業80周年 特集 現代美術の問題点 37(537)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
美術出版社、1985、冊、21cm
背にイタミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、美術出版社 、1985 、冊 、21cm
背にイタミ。

ユリイカ 特集 映画の現在70年代のシネマ・シーンなど 12(6)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
青土社、1980、222p、23cm
小ヤケ、裏表紙に書店ラベル。書込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 特集 映画の現在70年代のシネマ・シーンなど 12(6)

300
、青土社 、1980 、222p 、23cm
小ヤケ、裏表紙に書店ラベル。書込みなし。

美術手帖 コミューンへ―精神の、生活の/<部分>展 1972年11月号 第360号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
美術出版社、冊、21cm
全体に経年並のヤケ・ヨゴレ・イタミ
背表紙にヒビワレ数箇所
本文読むことに問題ありません
店舗併売品につき売切の際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 コミューンへ―精神の、生活の/<部分>展 1972年11月号 第360号

1,500
、美術出版社 、冊 、21cm
全体に経年並のヤケ・ヨゴレ・イタミ 背表紙にヒビワレ数箇所 本文読むことに問題ありません 店舗併売品につき売切の際はご容赦ください

美術手帖 1973年12月号 No.375 <特集 : 第8回パリ国際青年ビエンナーレ ; 図版構成 現代美術'73 作品記録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : ジャン・クレール ; 座談会 : 狗巻賢二 + 河口龍夫 + 北辻良央・・・
第8回パリ・ビエンナーレ
・“芸術”の終焉の黙示録“ロビンソナード”の夢から/ジャン・クレール ; 小川栄二
・隔靴搔痒パリの秋 「パリ・ビエンナーレ」参加作家現地座談会/狗巻賢二、河口龍夫、北辻良央、菅木志雄、高山登、長沢英俊、峯村敏明
・ある非芸術的なレポート/峯村敏明
現代美術'73
・<繰り返し>と<システム> “もの派”以後のモラル/峯村敏明
・私情対話 貧困・被害の美術について/平野重光
・<時間>へ モンタージュ風に 付=批評から 展覧会記録/早見堯
・図版構成 現代美術'73/作品記録/安斎重男、小林正徳、鈴木完侍、矢田卓
高松次郎の初原 あるいは表現の構造について<制度論・その後>1/たにあらた
吉田克朗の新作版画「ロンドンの街角」
「母なしで生まれた娘」について ピカビアとデュシャン⑨=デュシャン透視考/東野芳明
≪メビウスの帯≫ ⑥=TOM'S FIGURE SKETCHING/戸村浩
かたちの生まれるところ 連載=こちら精神覚醒科・処方箋⑫/岡田隆彦
両義性の回転扉 ゾンネンシュターンの奇蹟 ⑫=視線12/谷川晃一
エドワード・F・フライ「キュビスム」 書評/末永照和
小野二郎「ウィリアム・モリス」 書評/海野弘
展評/東京/平井亮一、たにあらた
展評/関西 「7/365×11=展」報告3.31 展覧会案内
坐忘録/堀内正和
魔都の群袋/唐十郎
バイトしなくてすむからいいよ/山本衛士
店仕舞棚卸し「困惑する批評」/伏久田喬行
モニュメンタリティの再生/宇部「現代日本彫刻展」/赤根和生
コンピュータ・アートと“いき”/鎮目恭夫
第8回世界インダストリアル・デザイン会議/向井周太郎
クスボリ共同体の“反合法活動”/内田栄一
ぬけがら作って賞もらう―まだまだ健在「コンニャク・コミューン」/柳和暢
新藤兼人「心」と須藤久「狭山の黒い雨」/高阪進
カナブンブンと青空/大駱駝鑑「陽物神譚」/渋澤龍彦
櫻社公演「泣かないのか?泣かないのか一九七三年のために?」/扇田昭彦
写真集「ザ・ベスト・オブ・ライフ」/柳本尚規
文字の中性化/木村恒久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : ジャン・クレール ; 座談会 : 狗巻賢二 + 河口龍夫 + 北辻良央 + 菅木志雄 + 高山登 + 長沢英俊 + 峯村敏明 、美術出版社 、1973 、298p 、A5判 、1冊
第8回パリ・ビエンナーレ ・“芸術”の終焉の黙示録“ロビンソナード”の夢から/ジャン・クレール ; 小川栄二 ・隔靴搔痒パリの秋 「パリ・ビエンナーレ」参加作家現地座談会/狗巻賢二、河口龍夫、北辻良央、菅木志雄、高山登、長沢英俊、峯村敏明 ・ある非芸術的なレポート/峯村敏明 現代美術'73 ・<繰り返し>と<システム> “もの派”以後のモラル/峯村敏明 ・私情対話 貧困・被害の美術について/平野重光 ・<時間>へ モンタージュ風に 付=批評から 展覧会記録/早見堯 ・図版構成 現代美術'73/作品記録/安斎重男、小林正徳、鈴木完侍、矢田卓 高松次郎の初原 あるいは表現の構造について<制度論・その後>1/たにあらた 吉田克朗の新作版画「ロンドンの街角」 「母なしで生まれた娘」について ピカビアとデュシャン⑨=デュシャン透視考/東野芳明 ≪メビウスの帯≫ ⑥=TOM'S FIGURE SKETCHING/戸村浩 かたちの生まれるところ 連載=こちら精神覚醒科・処方箋⑫/岡田隆彦 両義性の回転扉 ゾンネンシュターンの奇蹟 ⑫=視線12/谷川晃一 エドワード・F・フライ「キュビスム」 書評/末永照和 小野二郎「ウィリアム・モリス」 書評/海野弘 展評/東京/平井亮一、たにあらた 展評/関西 「7/365×11=展」報告3.31 展覧会案内 坐忘録/堀内正和 魔都の群袋/唐十郎 バイトしなくてすむからいいよ/山本衛士 店仕舞棚卸し「困惑する批評」/伏久田喬行 モニュメンタリティの再生/宇部「現代日本彫刻展」/赤根和生 コンピュータ・アートと“いき”/鎮目恭夫 第8回世界インダストリアル・デザイン会議/向井周太郎 クスボリ共同体の“反合法活動”/内田栄一 ぬけがら作って賞もらう―まだまだ健在「コンニャク・コミューン」/柳和暢 新藤兼人「心」と須藤久「狭山の黒い雨」/高阪進 カナブンブンと青空/大駱駝鑑「陽物神譚」/渋澤龍彦 櫻社公演「泣かないのか?泣かないのか一九七三年のために?」/扇田昭彦 写真集「ザ・ベスト・オブ・ライフ」/柳本尚規 文字の中性化/木村恒久

美術手帖 1978年4月号 No.432 <特集 : 沈黙と饒舌の構図 ジャッドの箱とコーネルの箱>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1978、308p、A5判、1冊
特集:沈黙と饒舌の構図 ジャッドの箱とコーネルの箱
・ドナルド・ジャッドの作品から
・単位・連作・場 ジャッド辞典 / ウィリアム・C・アギー
・ジョセフ・コーネルの作品から
・内と外 箱師コーネルの遍歴 / 中村敬治
連載
・終わりなき始まり ブランクーシ⑩ 「接吻の門」と「沈黙の円卓」/ 中原佑介
・ランブリング・エレファントム④ 象と象 / 戸村浩
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑫ 第一部・第四章 色彩と魂2/ 中山公男
・美術館めぐり㊵ 寧楽美術館 / 中村準佑
・作家研究③ オスカー・ココシュカ 根源的な表現主義者 / 池内紀
ART FOCUS 今月の焦点
・作家と作品における環境 / 桑山忠明
・美術館及び学芸員の在り方 / 蛇
・十五年の軌跡「パリ・ビエンナーレ回顧展」 / 岡田隆彦
・全体像の確立と再評価へ「柳瀬正夢遺作展」 / 神田泰雄
・国立国際美術館鳥瞰 「青い眼黒い眼展」 / 高橋亨
・芸術の伝統を問う 「第四回インド・トリエンナーレ展」 / 乾由明
・「ソル・ルウィット回顧展」のことなど / 近藤竜男
・思考するデッサン「ティトゥス・カルメル個展」 / 前野寿邦
・反マタイ伝あるいは眼の遊戯 フランソワ・トリュフォー「恋愛日記」 / 高阪進
・純情檸檬炎上 斜光社公演「檸檬」 / 扇田昭彦
書評
・アラン・ジュフロワ「視覚の革命」 / 早見堯
・鈴木正明「ムンク」 / 佐藤節子
アートランダム
展評
・東京 守口宏一 小山田二郎 ジョセフ・ラブ 李禹煥 田甫実 野間秀樹 入江克明 諏訪直樹 松本旻/ 小川栄二+阿武正幸
・名古屋 水上旬 伊藤利彦 久野利博/ 中村英樹
・関西 小清水漸 小林正和 辰野登恵子 宮崎豊治 下谷千尋/ 安黒正流
展覧会案内
『美術手帖』創刊30周年記念 「芸術評論」募集
展覧会 ヘレン・フランケンサーラー展 視点の喪失、あるいは無限の宇宙へ / 木島俊介
ART'78
・認識論上の不可知 / 木島俊介
・榎倉康二+庄司達の作品から
・物象的次元での意味の生産 / 中村英樹
・「黒」の過程 / 小川栄二
・因藤壽+山崎博の作品から
・螢光燈と眠い海 / たにあらた
総目次 美術手帖1977年度
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1978 、308p 、A5判 、1冊
特集:沈黙と饒舌の構図 ジャッドの箱とコーネルの箱 ・ドナルド・ジャッドの作品から ・単位・連作・場 ジャッド辞典 / ウィリアム・C・アギー ・ジョセフ・コーネルの作品から ・内と外 箱師コーネルの遍歴 / 中村敬治 連載 ・終わりなき始まり ブランクーシ⑩ 「接吻の門」と「沈黙の円卓」/ 中原佑介 ・ランブリング・エレファントム④ 象と象 / 戸村浩 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑫ 第一部・第四章 色彩と魂2/ 中山公男 ・美術館めぐり㊵ 寧楽美術館 / 中村準佑 ・作家研究③ オスカー・ココシュカ 根源的な表現主義者 / 池内紀 ART FOCUS 今月の焦点 ・作家と作品における環境 / 桑山忠明 ・美術館及び学芸員の在り方 / 蛇 ・十五年の軌跡「パリ・ビエンナーレ回顧展」 / 岡田隆彦 ・全体像の確立と再評価へ「柳瀬正夢遺作展」 / 神田泰雄 ・国立国際美術館鳥瞰 「青い眼黒い眼展」 / 高橋亨 ・芸術の伝統を問う 「第四回インド・トリエンナーレ展」 / 乾由明 ・「ソル・ルウィット回顧展」のことなど / 近藤竜男 ・思考するデッサン「ティトゥス・カルメル個展」 / 前野寿邦 ・反マタイ伝あるいは眼の遊戯 フランソワ・トリュフォー「恋愛日記」 / 高阪進 ・純情檸檬炎上 斜光社公演「檸檬」 / 扇田昭彦 書評 ・アラン・ジュフロワ「視覚の革命」 / 早見堯 ・鈴木正明「ムンク」 / 佐藤節子 アートランダム 展評 ・東京 守口宏一 小山田二郎 ジョセフ・ラブ 李禹煥 田甫実 野間秀樹 入江克明 諏訪直樹 松本旻/ 小川栄二+阿武正幸 ・名古屋 水上旬 伊藤利彦 久野利博/ 中村英樹 ・関西 小清水漸 小林正和 辰野登恵子 宮崎豊治 下谷千尋/ 安黒正流 展覧会案内 『美術手帖』創刊30周年記念 「芸術評論」募集 展覧会 ヘレン・フランケンサーラー展 視点の喪失、あるいは無限の宇宙へ / 木島俊介 ART'78 ・認識論上の不可知 / 木島俊介 ・榎倉康二+庄司達の作品から ・物象的次元での意味の生産 / 中村英樹 ・「黒」の過程 / 小川栄二 ・因藤壽+山崎博の作品から ・螢光燈と眠い海 / たにあらた 総目次 美術手帖1977年度

版画芸術 第8巻 31号 1980年10月 <ジャン・カルズー版画特集 (田中正秋オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1980、288p、23 x 18cm、1冊
特集1 ジャン・カルズー
・優雅で壊れやすい孤独のフォルム J・カルズーの予言と呪い / ロジェ・カイヨワ
・カルズー作品に寄せる三つの讃 / 塚本邦雄
・カルズーの抒情性 / 深田祐介
・エコール・ド・パリの浪漫 戦争体験とカルズーと舞台美術 / 角浩
・私のカルズー取材紀行 / 藤沼英郎
・私の版画制作 / J・カルズー
・カルズー版画目録1969~80年
・カルズー略歴
特集2 棟方板画・贋作選別資料
・棟方志功と物物交換 / 草野心平
・棟方板画贋作の背景 / 瀬木慎一
・裁かれるべきは誰か? 棟方贋作事件を追った読売記者の取材メモ / 平本貴史
・棟方板画真贋鑑別のキメ手 / 編集部
・天才は恐ろしい / 笹島喜平
・世界の棟方誕生まで(中)我が版画家銘々録(21) / 関野準一郎
特集3 芹沢銈介 われからの匠/芹沢銈介アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
特集4 黒崎彰木版画集<中国>
・黒崎スタイル・転調の兆し 版画集「中国」 / 中原佑介
カラー 永瀬義郎/美と真実と快楽追求の放浪貴族
ビアズレイと永瀬義郎の画法交流 / 関川左木夫
グラビア 渡辺達正
巧緻な技法と日本的叙情 渡辺達正の銅版画 / 川合昭三
カラー 人間への旅・柳沢紀子 / 猪熊弦一郎
カラー Paul DAVISの「回帰夢」 / 海上雅臣
カラー 小林清子
思考と絵作りが一致してきた… 小林清子訪問記 / 岡田隆彦
カラー 岩谷徹の版画
心に響く純度/岩谷徹のマニエール・ノワール / 粟津則雄
カラー かろやかなモダニズム 貝原六一さんの人と作品 / 田辺聖子
G・ポンパの風刺と警鐘 / 井関正昭
W・バーネットの絵画と版画 / 乾由明
訪れないウィーンの朝 K・コーラプの銅版画集「室内」 / 坂崎乙郎
心田の旅 ESSAY / 水上勉
かっぱの芋銭さん ESSAY / 生方たつゑ
変貌する中国版画 / 北岡文雄
中国・北京の「栄宝斉」 世界の版画工房④ / 黒崎彰
時間と空間を超えて…建築家内藤恒方・嬰子夫妻宅 版画とインテリア
国芳「みかけハこハゐがとんだいい人だ」 / 松岡春夫
世界最大の木版画制作メモ / 吉田遠志
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1980 、288p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 ジャン・カルズー ・優雅で壊れやすい孤独のフォルム J・カルズーの予言と呪い / ロジェ・カイヨワ ・カルズー作品に寄せる三つの讃 / 塚本邦雄 ・カルズーの抒情性 / 深田祐介 ・エコール・ド・パリの浪漫 戦争体験とカルズーと舞台美術 / 角浩 ・私のカルズー取材紀行 / 藤沼英郎 ・私の版画制作 / J・カルズー ・カルズー版画目録1969~80年 ・カルズー略歴 特集2 棟方板画・贋作選別資料 ・棟方志功と物物交換 / 草野心平 ・棟方板画贋作の背景 / 瀬木慎一 ・裁かれるべきは誰か? 棟方贋作事件を追った読売記者の取材メモ / 平本貴史 ・棟方板画真贋鑑別のキメ手 / 編集部 ・天才は恐ろしい / 笹島喜平 ・世界の棟方誕生まで(中)我が版画家銘々録(21) / 関野準一郎 特集3 芹沢銈介 われからの匠/芹沢銈介アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 特集4 黒崎彰木版画集<中国> ・黒崎スタイル・転調の兆し 版画集「中国」 / 中原佑介 カラー 永瀬義郎/美と真実と快楽追求の放浪貴族 ビアズレイと永瀬義郎の画法交流 / 関川左木夫 グラビア 渡辺達正 巧緻な技法と日本的叙情 渡辺達正の銅版画 / 川合昭三 カラー 人間への旅・柳沢紀子 / 猪熊弦一郎 カラー Paul DAVISの「回帰夢」 / 海上雅臣 カラー 小林清子 思考と絵作りが一致してきた… 小林清子訪問記 / 岡田隆彦 カラー 岩谷徹の版画 心に響く純度/岩谷徹のマニエール・ノワール / 粟津則雄 カラー かろやかなモダニズム 貝原六一さんの人と作品 / 田辺聖子 G・ポンパの風刺と警鐘 / 井関正昭 W・バーネットの絵画と版画 / 乾由明 訪れないウィーンの朝 K・コーラプの銅版画集「室内」 / 坂崎乙郎 心田の旅 ESSAY / 水上勉 かっぱの芋銭さん ESSAY / 生方たつゑ 変貌する中国版画 / 北岡文雄 中国・北京の「栄宝斉」 世界の版画工房④ / 黒崎彰 時間と空間を超えて…建築家内藤恒方・嬰子夫妻宅 版画とインテリア 国芳「みかけハこハゐがとんだいい人だ」 / 松岡春夫 世界最大の木版画制作メモ / 吉田遠志 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

車両技術
車両技術
¥82,500
鉄道資料
鉄道資料
¥70,000
貨物時刻表
貨物時刻表
¥66,000

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ

産業人魂 2
産業人魂 2
¥1,100