文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日治時期台湾人在日本活動之探討(博揚文化人文)

中国書店

¥4,400

  • 著者 卞鳳奎 著
  • 出版社 博揚文化(TW)
  • 刊行年 2022年08月
  • ISBN 9789867127952
  • 解説 日治時期臺灣人在日本活動之探討
    日治时期台湾人在日本活动之探讨

    台湾が日本に植民地として統治された1895年から1945年の50年間に、多くの台湾人が海を渡り日本へとたどり着いた。本書は彼ら台湾移民の動機や日本での活動地域と活動内容、人々との交流、台湾本土に及ぼした影響などを明らかにする。第一部分では留学生や知識人、商人などの活動状況を分析。第二部分では労働者について、石垣島・西表島・八重山を例に、その経過や労働状況などを紹介する。台湾の海洋移民史に関する研究はこれまで少なく、本書の刊行は大きな意義を持つ。

    本書是以「日治時期臺灣人在日本活動之探討」為題,目的是企圖瞭解臺灣自1895年﹙光緒21年﹚被日本殖民統治後,臺灣人民渡海移民到日本的動機、移至該地後的各種活動樣態、與當地住民之間的互動情況;以及對臺灣有何影響等。亦即,日本統治臺灣50年裡,有多少臺灣知識份子前往日本活動?內容為何?他們分布於何地?對臺灣有何影響等問題,這是本書在第一部分探討的問題。
    再者,日本學者矢內原忠雄在《日本帝國主義下之臺灣》書中指出:新成立的殖民地組織,在發展經濟之同時,除有本國之官吏、社會員的移入之外,亦會出現勞動者的移入。說明勞動者在殖民地所扮演角色應給予重視。同樣的,日本殖民臺灣時期,臺籍勞動者前往海外發展的狀況,也是必須關注的問題,更是日本殖民臺灣時期不可忽視的重要課題。此為本書第二部分企圖探討的問題。由於國內外學者對於海洋移民史之研究不多,是以,本書之出版,極具意義。

    台湾海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒812-0035
福岡県福岡市博多区中呉服町5-23 
TEL:092-271-3767
FAX:092-272-2946

福岡県公安委員会許可 第17894号
書籍商 中国書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットのお客様は金額確定メールよりクレジットのご決済お願い致します。
決済後の発送となります。
お振込のお客様は代金前払いで、郵便振替か銀行振込でお支払い下さい。
*領収書ご必要な方は基本的に前金にてお願いしています。
*送金の際の送金手数料はお客様にご負担戴きます。

商品引渡し方法:

お振込みの方は代金の振込が確認でき次第、商品の発送となります。

クレジット決済の方には、在庫確認の上、弊店より送料込みの決済の金額確定メールを返信いたします。
それから決済して頂いた後に、本を発送いたします。

返品について:

落丁等、書籍に欠陥がある場合を除いて、原則としてお受けいたしません。
ご不明な点がございましたら、御問合せください。

他特記事項:

重要! 送料についてのお知らせです。
宅配・郵便小包はサイズと重量規制と共に送料の大幅値上のため
お客様にはご負担が増えますが何卒ご理解ください。

・ゆうメール(A4サイズ以下、厚さ2cm1Kgまでは250円、3cm1Kgまでは300円)

・レターパックプラス(B5厚さ3cm超程度、A5サイズ厚さ7cm4Kgまでは500円)

・他サイズ3辺合計90cm以上と4Kg以上は宅急便(ゆうパックor西濃カンガルー便)
*代金は一個につき
  → 九州6県1020円、四国中国関西名古屋までの西日本中部地域は1220円、関東地区は1430円、東北1530円、沖縄北海道は1630円 の送料を加算させて頂きたくお願い致します。《実際の送料より値引きしています》

書籍の買い取りについて

-