文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「いのちの教育―はじめる・深める授業のてび」の検索結果
1件

いのちの教育―はじめる・深める授業のてび

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
近藤 卓 (編集)、実業之日本社、237pz、26cm
出版社からのコメント
小中高の実践事例と理論、コラム、ブックガイドが一冊に!
編者の近藤卓・東海大学教授(臨床心理士)が会長を務める「子どもといのちの教育研究会」のメンバーや 全国各地の教員、医療・宗教関係者らが分担執筆した授業のてびき書です。
多様なテーマを教科や道徳、総合の時間など様々な枠組みを工夫して実践した学習について、実践の背景から子どもたちの感想まで複眼的に紹介。
いのちの教育に活用できる100冊のブックガイドや、「いのち」に関する15本のコラムも収載した実用的な一冊です。
小中高の実践が掲載されていますが、いずれも当該の校種を超えて参考にできるよう配慮しました。
カバー ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
近藤 卓 (編集) 、実業之日本社 、237pz 、26cm
出版社からのコメント 小中高の実践事例と理論、コラム、ブックガイドが一冊に! 編者の近藤卓・東海大学教授(臨床心理士)が会長を務める「子どもといのちの教育研究会」のメンバーや 全国各地の教員、医療・宗教関係者らが分担執筆した授業のてびき書です。 多様なテーマを教科や道徳、総合の時間など様々な枠組みを工夫して実践した学習について、実践の背景から子どもたちの感想まで複眼的に紹介。 いのちの教育に活用できる100冊のブックガイドや、「いのち」に関する15本のコラムも収載した実用的な一冊です。 小中高の実践が掲載されていますが、いずれも当該の校種を超えて参考にできるよう配慮しました。 カバー ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT