文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国近世の心学思想」の検索結果
3件

中国近世の心学思想 第1版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
19,800
吉田公平 著、研文、2012.1、483, 12p、22cm、1冊
都合により、2024年4月から発送日は週3回になります。(火、木、金曜日)ご注文は余裕をもってお早めにお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
吉田公平 著 、研文 、2012.1 、483, 12p 、22cm 、1冊

中国近世の心学思想

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
11,000 (送料:¥820~)
吉田公平 著、研文、平成24年、483, 12p、22cm、1冊
初版 2012年 (カバー少痛み有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため神田神保町店ではご覧いただけません。通販のみとなります ◆日本郵便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法(ゆうパケット・レターパック・ゆうパック)となります ◆適格請求書発行事業者です。公費(後払い)の場合は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆前払いで領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥820~)
吉田公平 著 、研文 、平成24年 、483, 12p 、22cm 、1冊
初版 2012年 (カバー少痛み有)
  • 単品スピード注文

中国近世の心学思想

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,910
吉田公平、研文出版
中国哲学の本領は心性論にある、と著者は主張。朱熹以来、人間の存在の不可視の本性・本質まで論及し、それを心性論という世界のもとに構築した心学思想の論理構造を解析する。

Ⅰ 心学の思惟構造
新儒教徒の「唐宋」観―陸象山を手がかりに/新儒教における正統と異端/朱子学・陽明学における『大学』/韓愈の人間観―性三品説をめぐって/告子について 

Ⅱ 朱子の立論とその展開
朱子の『中庸章句』について/『論語集注』の中の孔子/宋本『朱子文集』について/呉康斎論/胡敬斎の思想 

Ⅲ 王陽明とその門流
王陽明の遺文遺言について/王陽明の『朱子晩年定論』について/王陽明の贈物―満街のひとは皆な聖人である/徐愛と伝習録/銭緒山の「伝習続録」編纂について/銭緒山の『王文成公全書』所収『文録続編』の編纂について/季彭山の『説理会編』について/明儒胡廬山論―心学の一屈折/李見羅の思想 

Ⅳ 西学との出会い 
利瑪竇の『天主実義』について/四庫館臣の中体西用論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,910
吉田公平 、研文出版
中国哲学の本領は心性論にある、と著者は主張。朱熹以来、人間の存在の不可視の本性・本質まで論及し、それを心性論という世界のもとに構築した心学思想の論理構造を解析する。 Ⅰ 心学の思惟構造 新儒教徒の「唐宋」観―陸象山を手がかりに/新儒教における正統と異端/朱子学・陽明学における『大学』/韓愈の人間観―性三品説をめぐって/告子について  Ⅱ 朱子の立論とその展開 朱子の『中庸章句』について/『論語集注』の中の孔子/宋本『朱子文集』について/呉康斎論/胡敬斎の思想  Ⅲ 王陽明とその門流 王陽明の遺文遺言について/王陽明の『朱子晩年定論』について/王陽明の贈物―満街のひとは皆な聖人である/徐愛と伝習録/銭緒山の「伝習続録」編纂について/銭緒山の『王文成公全書』所収『文録続編』の編纂について/季彭山の『説理会編』について/明儒胡廬山論―心学の一屈折/李見羅の思想  Ⅳ 西学との出会い  利瑪竇の『天主実義』について/四庫館臣の中体西用論

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT