文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松永安光 著」の検索結果
8件

建築入門 世界名作の旅100

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
発行所/株式会社彰国社、平成9年、1
1997年5月10日第1版第2刷発行 著者/松永安光 B6判214ページ、カバー付き 定価2200円 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

建築入門 世界名作の旅100

700
、発行所/株式会社彰国社 、平成9年 、1
1997年5月10日第1版第2刷発行 著者/松永安光 B6判214ページ、カバー付き 定価2200円 良好

まちづくりの新潮流 : コンパクトシティ/ニューアーバニズム/アーバンビレッジ

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
800
松永安光 著、彰国社、2005、229p、B6
初版 カバー
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
松永安光 著 、彰国社 、2005 、229p 、B6
初版 カバー

住宅特集 1990年06月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・視点
 気・風水・建築 浦山隆一
・家具
 篠原一男の家具

・作品
 コナビレッジ 長谷川逸子・建築計画工房
 自邸 今里隆
 JIVE 今村雅樹(TSC-A)/伊藤喜三郎建築研究所
 稜線の家 内藤廣建築設計事務所
 US FLAT 木村博昭/KsArchitects
 残日庵 西村健太郎/アトリエニシムラ
 向島三枚仕立て 計画工房・村上美奈子
 ROOMY DWELLING 建築計画設計室 平口研究室
 元町の素き家 伊藤颯彩/atelier FORM ZERO
 豊能の家 大森一彦+ad-labo
 友呂岐の家 吉羽裕子/アイエフ建築設計研究所
 サングッディ賢島 ナショナル住宅産業
 牟札の集合住宅 松永安光/SKM設計計画事務所
 桜台アパートメント/SELFISH シーラカンス
 ミクスト 近藤康夫デザイン事務所
・作品解説
 地表の重層構造 長谷川逸子
 自画像としての集合住宅 松永安光
 NICE LOCAL PLACE シーラカンス

・建築家の書棚
 昭和に託した住まいの個人史 藤森照信著『昭和住宅物語』を読む 木島安史
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・視点  気・風水・建築 浦山隆一 ・家具  篠原一男の家具 ・作品  コナビレッジ 長谷川逸子・建築計画工房  自邸 今里隆  JIVE 今村雅樹(TSC-A)/伊藤喜三郎建築研究所  稜線の家 内藤廣建築設計事務所  US FLAT 木村博昭/KsArchitects  残日庵 西村健太郎/アトリエニシムラ  向島三枚仕立て 計画工房・村上美奈子  ROOMY DWELLING 建築計画設計室 平口研究室  元町の素き家 伊藤颯彩/atelier FORM ZERO  豊能の家 大森一彦+ad-labo  友呂岐の家 吉羽裕子/アイエフ建築設計研究所  サングッディ賢島 ナショナル住宅産業  牟札の集合住宅 松永安光/SKM設計計画事務所  桜台アパートメント/SELFISH シーラカンス  ミクスト 近藤康夫デザイン事務所 ・作品解説  地表の重層構造 長谷川逸子  自画像としての集合住宅 松永安光  NICE LOCAL PLACE シーラカンス ・建築家の書棚  昭和に託した住まいの個人史 藤森照信著『昭和住宅物語』を読む 木島安史
  • 単品スピード注文

建築文化 第49巻 第576号 (1994年10月) <特集① : 東南アジアの現代建築 ; 特集② : 本市営託麻団地>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 富重隆昭、彰国社、1994、158p、30.6 x 23cm、1冊
'94建築文化懸賞論文募集(第28回)
建築21世紀 変化の方向 インタラクティブなモデルの可能性 / 小嶋一浩
特集① 東南アジアの現代建築 トロピカル建築のニューウェーブ
 SINGAPORE KAY NGEE TAN……WILLIAM LIM……
 Singapore
 ケイ・ニー・タンインタビュー / 木下壽子
 ウィリアム・リムインタビュー / 三宅理一
 Malaysia
 MALAYSIA LAURENCE LOH……JIMMY LIM……
 ローレンス・ローインタビュー
 ジミー・リムインタビュー / 三宅理一
 Thailand
 THAILAND ANUSORN PAKSUKCHARERN……VIRA INPUNTUNG……
 アヌソーン・パクスチャレンインタビュー
 ウィーラ・インファンタンインタビュー / 三宅理一
 南の国の建築家たち / 三宅理一
 地域/伝統と西欧/近代化の間で現代東南アジアの歴史的背景 / 中村勉
 祭りは終わった!?クアラルンプール現代建築紀行 / 村松伸
 東南アジアの都市居住と華人街 / 泉田英雄
 旧イギリス海峡植民地のコロニアル建築 / 木下壽子
特集② 熊本市営託麻団地 / 坂本一成 ; 長谷川逸子 ; 松永安光
 全体計画について / 坂本一成
 設計プロセスについて / 松永安光
 ランドスケープについて / 長谷川逸子
 託麻のメタモルフォーシス / マニュエル・タルディッツ
 ちぐはぐさが交流しながら閃光を発する 託麻団地のハードとソフトの間をよむ / 延藤安弘
 託麻のメタモルフォーシス / Manuel Tardits 著. 鈴木恭子 訳. 速水葉子 訳
短期集中連載 西山夘三論序説①新興住宅と建築……西山夘三の初期建築論 / 布野修司
作品 SOFT AND HAIRY HOUSE ウシダ・フィンドレイ・パートナーシップ
連載
 モダニズム・ジャパン1950S'→1970S'⑱東京大学鹿児島宇宙空間観測所 / 宇野求
 ARCHITECT ON THE SCENE(34) / ヨー・クーネン ; 淵上正幸
 ハウジング・コミュニティ'94③多品種生産・考 / 松村秀一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 富重隆昭 、彰国社 、1994 、158p 、30.6 x 23cm 、1冊
'94建築文化懸賞論文募集(第28回) 建築21世紀 変化の方向 インタラクティブなモデルの可能性 / 小嶋一浩 特集① 東南アジアの現代建築 トロピカル建築のニューウェーブ  SINGAPORE KAY NGEE TAN……WILLIAM LIM……  Singapore  ケイ・ニー・タンインタビュー / 木下壽子  ウィリアム・リムインタビュー / 三宅理一  Malaysia  MALAYSIA LAURENCE LOH……JIMMY LIM……  ローレンス・ローインタビュー  ジミー・リムインタビュー / 三宅理一  Thailand  THAILAND ANUSORN PAKSUKCHARERN……VIRA INPUNTUNG……  アヌソーン・パクスチャレンインタビュー  ウィーラ・インファンタンインタビュー / 三宅理一  南の国の建築家たち / 三宅理一  地域/伝統と西欧/近代化の間で現代東南アジアの歴史的背景 / 中村勉  祭りは終わった!?クアラルンプール現代建築紀行 / 村松伸  東南アジアの都市居住と華人街 / 泉田英雄  旧イギリス海峡植民地のコロニアル建築 / 木下壽子 特集② 熊本市営託麻団地 / 坂本一成 ; 長谷川逸子 ; 松永安光  全体計画について / 坂本一成  設計プロセスについて / 松永安光  ランドスケープについて / 長谷川逸子  託麻のメタモルフォーシス / マニュエル・タルディッツ  ちぐはぐさが交流しながら閃光を発する 託麻団地のハードとソフトの間をよむ / 延藤安弘  託麻のメタモルフォーシス / Manuel Tardits 著. 鈴木恭子 訳. 速水葉子 訳 短期集中連載 西山夘三論序説①新興住宅と建築……西山夘三の初期建築論 / 布野修司 作品 SOFT AND HAIRY HOUSE ウシダ・フィンドレイ・パートナーシップ 連載  モダニズム・ジャパン1950S'→1970S'⑱東京大学鹿児島宇宙空間観測所 / 宇野求  ARCHITECT ON THE SCENE(34) / ヨー・クーネン ; 淵上正幸  ハウジング・コミュニティ'94③多品種生産・考 / 松村秀一

建築文化 第40巻 第461号 (1985年3月) <特集 : PASSIVE DESIGN>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田尻裕彦、彰国社、1985、158p、30.4 x 23cm、1冊
ザッハリッヒなアール・デコ 長谷川逸子の近作〔眉山ホール,NCハウス〕について / 松永安光
論評:ザッハリッヒなアール・デコ 長谷川逸子の近作について / 松永安光
眉山ホール NCハウス 長谷川逸子・建築計画工房
論文+作品5題:住居における空間連結手法 東孝光+東孝光建築研究所 志賀町の家 多層の連結 大和郡山の家 集約型連結1 鎌倉の家 集約型連結2 元麻布の家 複合型連結 大森の家 立体複合型連結
特集 : PASSIVE DESIGN
 巻頭鼎談:環境への眼差しは建築を変えうるか / 菊竹清訓 ; 伊東豊雄 ; 小玉祐一郎
 真野町役場 菊竹清訓建築設計事務所
 パッシブソーラーハウス
 <手法別にみたパッシブソーラーハウスの設計技法と留意点> I ダイレクトゲイン方式 II トロンブウォール方式 III 付設温室方式 IV 空気集熱方式 V ロックベッド方式 / 小玉祐一郎 ; 中島康孝 ; 荒谷登 ; 奥村昭雄 ; 丸谷博男 ; 小泉尚夫
 <パッシブソーラーハウスのケーススタディ8題> RC造外断熱のダイレクトゲイン 筑波の家I S造外断熱のダイレクトゲイン 筑波の家II 寒冷地のRC造外断熱ダイレクトゲイン 安曇野・TC-No.5 寒冷・多雪地の木造ダイレクトゲイン 酒田・丸山邸 太陽建築研究所 トロンブウォールとアクティブの併用 東京・岡本の家(K邸) 増沢建築設計事務所 付設温室+ロックベッド 大垣・綾野の家 工房ATOS 木造モルタル壁による空気集熱 東京・国立東の家 都市部の空気集熱+ロックベッド 東京・荻窪の家 日本設計事務所 / 小玉祐一郎 ; 鳥羽良也 ; 輝子 ; 石田信男
KB NEWS 「信濃町社会体育館は宮本忠長案」「伊東豊雄が沖縄・那覇で講演会」「大阪市が大阪国際交流センターの設計を日建設計に特命で委託」「日中交流会館設計は林雅子氏」「日本店舗設計家協会が名称変更」「『世界建築』が“黒川紀章”を特集」「出版・関連グループがっくば’85に“パピルス・プラザ”を出展」「塩害解決へ3年計画」「実現へ動き出した大規模エアドーム」「上田篤が鹿児島の高見橋を設計」
建築 私との出会い(62) / 広瀬鎌二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田尻裕彦 、彰国社 、1985 、158p 、30.4 x 23cm 、1冊
ザッハリッヒなアール・デコ 長谷川逸子の近作〔眉山ホール,NCハウス〕について / 松永安光 論評:ザッハリッヒなアール・デコ 長谷川逸子の近作について / 松永安光 眉山ホール NCハウス 長谷川逸子・建築計画工房 論文+作品5題:住居における空間連結手法 東孝光+東孝光建築研究所 志賀町の家 多層の連結 大和郡山の家 集約型連結1 鎌倉の家 集約型連結2 元麻布の家 複合型連結 大森の家 立体複合型連結 特集 : PASSIVE DESIGN  巻頭鼎談:環境への眼差しは建築を変えうるか / 菊竹清訓 ; 伊東豊雄 ; 小玉祐一郎  真野町役場 菊竹清訓建築設計事務所  パッシブソーラーハウス  <手法別にみたパッシブソーラーハウスの設計技法と留意点> I ダイレクトゲイン方式 II トロンブウォール方式 III 付設温室方式 IV 空気集熱方式 V ロックベッド方式 / 小玉祐一郎 ; 中島康孝 ; 荒谷登 ; 奥村昭雄 ; 丸谷博男 ; 小泉尚夫  <パッシブソーラーハウスのケーススタディ8題> RC造外断熱のダイレクトゲイン 筑波の家I S造外断熱のダイレクトゲイン 筑波の家II 寒冷地のRC造外断熱ダイレクトゲイン 安曇野・TC-No.5 寒冷・多雪地の木造ダイレクトゲイン 酒田・丸山邸 太陽建築研究所 トロンブウォールとアクティブの併用 東京・岡本の家(K邸) 増沢建築設計事務所 付設温室+ロックベッド 大垣・綾野の家 工房ATOS 木造モルタル壁による空気集熱 東京・国立東の家 都市部の空気集熱+ロックベッド 東京・荻窪の家 日本設計事務所 / 小玉祐一郎 ; 鳥羽良也 ; 輝子 ; 石田信男 KB NEWS 「信濃町社会体育館は宮本忠長案」「伊東豊雄が沖縄・那覇で講演会」「大阪市が大阪国際交流センターの設計を日建設計に特命で委託」「日中交流会館設計は林雅子氏」「日本店舗設計家協会が名称変更」「『世界建築』が“黒川紀章”を特集」「出版・関連グループがっくば’85に“パピルス・プラザ”を出展」「塩害解決へ3年計画」「実現へ動き出した大規模エアドーム」「上田篤が鹿児島の高見橋を設計」 建築 私との出会い(62) / 広瀬鎌二

新建築 1991年6月 第66巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威 ; 表紙 : 亀倉雄策、新建築社、1991、452p、29.5 x 22cm、1冊
特別記事 JR京都駅改築設計競技結果発表
作品18題
・テイーム ディズニー ビルディング / 磯崎新アトリエ
・シャープ労働組合 研修レクリェーションセンター アイ・アイ・ランド / 瀧光夫
・富山県産業創造センター(高岡テクノドーム)
・福野文化創造センター / 内井昭蔵建築設計事務所
・神長官守矢史料館 / 藤森照信 ; 内田祥士
 解説:はじめての建築 / 藤森照信
 評論:史家の矜持 / 石山修武
・石彩の教会 / 伊丹潤建築研究所
・草原の輝き 阿蘇やまなみリゾート / 葉デザイン事務所
・紙の建築PTS-04詩人の書庫 / 坂茂建築設計
 解説:紙の建築 / 坂茂
・カステルバジャック・スポーツ / 妹島和世建築設計事務所
・紫川10橋プロジェクト 火の橋 / 上田篤都市建築研究所
 解説:火の橋ができるまで / 上田篤
・Y's COURT NAKAHARA / SKM設計計画事務所
 解説:生命体としての独身寮 / 松永安光
・押切の社員寮 / 荒木正彦設計事務所
・RUSTIC / 隈研吾建築都市設計事務
 対談:必然性の不在を超えて / 隈研吾 ; 岡崎乾二郎
・伊豆多賀みつる山荘 / 木村誠之助総合計画事務所
・大阪府営東大阪吉田住宅 / 大阪府建築部営繕室 遠藤剛生建築設計事務所
・モーニングパーク主税町 / 鹿島建設KMD
・ニユーオータニ ガーデンコート / 大成建設設計本部
・シ-バンス〔設計・清水建設,NTT都市開発〕 / 清水建設 NTT都市開発
都市と建築 第5回北国の都市のダイナミズム カナダ・トロント / 高橋志保彦
建築20世紀 ソーク生物学研究所 / ルイス・カーン
・解説:人と建築の間 / 湯澤正信
月評 / 藤井博巳 ; 堀池秀人 ; 安田幸一 ; 飯島洋一
数寄空間への招待③ 斜めの壁 / 西和夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 ; 表紙 : 亀倉雄策 、新建築社 、1991 、452p 、29.5 x 22cm 、1冊
特別記事 JR京都駅改築設計競技結果発表 作品18題 ・テイーム ディズニー ビルディング / 磯崎新アトリエ ・シャープ労働組合 研修レクリェーションセンター アイ・アイ・ランド / 瀧光夫 ・富山県産業創造センター(高岡テクノドーム) ・福野文化創造センター / 内井昭蔵建築設計事務所 ・神長官守矢史料館 / 藤森照信 ; 内田祥士  解説:はじめての建築 / 藤森照信  評論:史家の矜持 / 石山修武 ・石彩の教会 / 伊丹潤建築研究所 ・草原の輝き 阿蘇やまなみリゾート / 葉デザイン事務所 ・紙の建築PTS-04詩人の書庫 / 坂茂建築設計  解説:紙の建築 / 坂茂 ・カステルバジャック・スポーツ / 妹島和世建築設計事務所 ・紫川10橋プロジェクト 火の橋 / 上田篤都市建築研究所  解説:火の橋ができるまで / 上田篤 ・Y's COURT NAKAHARA / SKM設計計画事務所  解説:生命体としての独身寮 / 松永安光 ・押切の社員寮 / 荒木正彦設計事務所 ・RUSTIC / 隈研吾建築都市設計事務  対談:必然性の不在を超えて / 隈研吾 ; 岡崎乾二郎 ・伊豆多賀みつる山荘 / 木村誠之助総合計画事務所 ・大阪府営東大阪吉田住宅 / 大阪府建築部営繕室 遠藤剛生建築設計事務所 ・モーニングパーク主税町 / 鹿島建設KMD ・ニユーオータニ ガーデンコート / 大成建設設計本部 ・シ-バンス〔設計・清水建設,NTT都市開発〕 / 清水建設 NTT都市開発 都市と建築 第5回北国の都市のダイナミズム カナダ・トロント / 高橋志保彦 建築20世紀 ソーク生物学研究所 / ルイス・カーン ・解説:人と建築の間 / 湯澤正信 月評 / 藤井博巳 ; 堀池秀人 ; 安田幸一 ; 飯島洋一 数寄空間への招待③ 斜めの壁 / 西和夫

新建築 1988年12月 第63巻 第12号 <特集 : スモール・ビル10題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 石堂威、新建築社、1988、388p、29.5 x 22cm、1冊
建築論壇 小布施,その1年後 / 宮本忠長
作品11題
 LINK / アーキテクトファイブ
 LINK 解説:“気持ちの良い”建築をめざして / アーキテクトファイブ
 箱根湯の花温泉ホテル / 池原研究室
 甲南女子大学芦原講堂 / 村野・森建築事務所
 甲南女子大学芦原講堂 / 近藤正志 ; 太田隆信
 三十三メートル堂(牛窓国際交流ヴィラ) / 石井和紘建築研究所
 三十三メートル堂(牛窓国際交流ヴィラ) 解説:木造貫構造の復活 / 石井和紘
 カーニバルショーケース / 栗生総合計画事務所
 川崎市市民ミュージアム / 計画連合+菊竹清訓建築設計事務所
 稲城ファインフォーラム / 住宅・都市整備公団南多摩開発局 ; 一色建築設計事務所
 世田谷区立九品仏地区会館 / 一色建築設計事務所
 高知県青年会館青年の砦 / 上田建築事務所
 さとのや 烏帽子山荘・客心亭 / 三四五建築研究所
 ジャスマックプラザ / 弾設計
特集/スモール・ビル10題
 スモール・ビル論:干渉縞の虹が輝く都市へ / 松永安光
 淀屋橋今西ビル(3) / 高松伸建築設計事務所
 赤門前コンプレックス / 荒木正彦設計事務所
 ハミルトン プレイス イッセイ・ミヤケ オン リミット / 北山孝二郎
 Fビルディング / 栖建築設計工房
 KYOTO AZÜR / 大杉喜彦建築綜合研究所
 HBL箔屋町ビル / 廣田豊
 プラムヴィレッジVol.3 / 大森一彦 ad-labo
 プラムヴィレッジVol.2 / 大森一彦 ad-labo
 ミュージック・キューブ / 楠本菊實 Ks ARCHITECTS
時評 こだわりの文化 / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす
いんたびゅう・時の顔 レム・コールハース / 編集部
記事
海外ネットワーク ナイジェル・コーツアトリエ / 久富敏明
海外ネットワーク 米国建築特別視察団“住宅” / 豊川周坪
データシート 設計者・執筆者紹介
総目次
月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕
図面を読む 施工性を読む / 宮脇檀
読書室 『東ヨーロッパの木造建築』/太田邦夫著 / 崔康勲
編集後記
とぴっくす / 建報社企画室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 石堂威 、新建築社 、1988 、388p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築論壇 小布施,その1年後 / 宮本忠長 作品11題  LINK / アーキテクトファイブ  LINK 解説:“気持ちの良い”建築をめざして / アーキテクトファイブ  箱根湯の花温泉ホテル / 池原研究室  甲南女子大学芦原講堂 / 村野・森建築事務所  甲南女子大学芦原講堂 / 近藤正志 ; 太田隆信  三十三メートル堂(牛窓国際交流ヴィラ) / 石井和紘建築研究所  三十三メートル堂(牛窓国際交流ヴィラ) 解説:木造貫構造の復活 / 石井和紘  カーニバルショーケース / 栗生総合計画事務所  川崎市市民ミュージアム / 計画連合+菊竹清訓建築設計事務所  稲城ファインフォーラム / 住宅・都市整備公団南多摩開発局 ; 一色建築設計事務所  世田谷区立九品仏地区会館 / 一色建築設計事務所  高知県青年会館青年の砦 / 上田建築事務所  さとのや 烏帽子山荘・客心亭 / 三四五建築研究所  ジャスマックプラザ / 弾設計 特集/スモール・ビル10題  スモール・ビル論:干渉縞の虹が輝く都市へ / 松永安光  淀屋橋今西ビル(3) / 高松伸建築設計事務所  赤門前コンプレックス / 荒木正彦設計事務所  ハミルトン プレイス イッセイ・ミヤケ オン リミット / 北山孝二郎  Fビルディング / 栖建築設計工房  KYOTO AZÜR / 大杉喜彦建築綜合研究所  HBL箔屋町ビル / 廣田豊  プラムヴィレッジVol.3 / 大森一彦 ad-labo  プラムヴィレッジVol.2 / 大森一彦 ad-labo  ミュージック・キューブ / 楠本菊實 Ks ARCHITECTS 時評 こだわりの文化 / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす 建物にゅうす いんたびゅう・時の顔 レム・コールハース / 編集部 記事 海外ネットワーク ナイジェル・コーツアトリエ / 久富敏明 海外ネットワーク 米国建築特別視察団“住宅” / 豊川周坪 データシート 設計者・執筆者紹介 総目次 月評 / 桐敷真次郎 ; 茶谷正洋 ; 中筋修 ; 彦坂裕 図面を読む 施工性を読む / 宮脇檀 読書室 『東ヨーロッパの木造建築』/太田邦夫著 / 崔康勲 編集後記 とぴっくす / 建報社企画室

建築文化 第37巻 第428号 (1982年6月) <桂離宮>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 中山重捷 ; 執筆 : 内田祥哉ほか、彰国社、1982、190p、30.5 x 23.2cm・・・
桂離宮 解体修理完成なる
構法からみた桂離宮 / 内田祥哉
慶応義塾図書館・新館〔設計・槙総合計画事務所〕 / 岩月幸敏
西遠女子学園 図書館・静思堂 池谷建築設計事務所
設計メモ 学園における新たなる伝統を目差して / 池谷富夫
国立循環器病センター総合図書館 厚生省医務局整備課
閉じられた図書館 / 辻吉隆
雑創の森プレイスクール工作棟 六角鬼丈計画工房
火輪の円座 雑創の森② / 六角鬼丈
屋上プールのある二つの幼稚園 大森双葉幼稚園・三宿さくら幼稚園 パンデコン建築設計研究所
最上階にプール施設をもつ幼稚園 / 近沢可也
構造計画 / 渡辺邦夫
大森双葉幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
三宿さくら幼稚園 / パンデコン建築設計研究所
妙本寺納骨堂〔設計・小田原設計所〕 / 小田原和範 ; 青木秀憲
日本管区・カトリック・キリスト教教育修士会聖フランシスコ・ザビエル修道院〔設計・SKM設計計画事務所〕 / 高俊民
高幡山金剛寺五重塔〔設計・早稲田大学渡辺保忠研究室〕 / 渡辺保忠
Uビル アトリエ・オメガ / 瀬尾文彰
コードの交差そしてコラージュ(設計ノート) / 瀬尾文彰
意味と意味の間 / 瀬尾文彰
仕上げ兼用型枠構法 / 瀬尾文彰
築地警察署数奇屋橋派出所 山下和正建築研究所 / 植田実
サンプレイス(香川相互銀行南新町支店) 安藤忠雄建築研究所 / あんどうただお
「サンプレイス」 / 安藤忠雄
トヨタ東京ビル〔設計・日建設計〕 / 三浦明彦
新潟県立自然科学館 石本建築事務所 / 長谷川吉明
展示室の構成が全体の形を支配する / 阿佐見昭彦
対話をうながす演出空間 / 長谷川吉明
Side Angle《浮遊ノート'82》⑪「創造体験センターとしての美術」 / 千田高詩
建築眼(Archiglass) 「建築古書再考」 / 横山茂樹
BOOK END / マミ・ム・メモ
建築家の書棚 「谷間の花が見えなかった時」伊藤ていじ著 / 長谷川堯
設備談話室 「コンピューターによる省エネルギー計画 SEES(シーズ)」 / 井上宏
「建築メンテナンス学」提唱の背景(建築経済 (286) / 徳永勇雄
材料・構法セミナー(110)
住居空間の科学(58)人工の空気 空気調和 / 藤井修二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 中山重捷 ; 執筆 : 内田祥哉ほか 、彰国社 、1982 、190p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
桂離宮 解体修理完成なる 構法からみた桂離宮 / 内田祥哉 慶応義塾図書館・新館〔設計・槙総合計画事務所〕 / 岩月幸敏 西遠女子学園 図書館・静思堂 池谷建築設計事務所 設計メモ 学園における新たなる伝統を目差して / 池谷富夫 国立循環器病センター総合図書館 厚生省医務局整備課 閉じられた図書館 / 辻吉隆 雑創の森プレイスクール工作棟 六角鬼丈計画工房 火輪の円座 雑創の森② / 六角鬼丈 屋上プールのある二つの幼稚園 大森双葉幼稚園・三宿さくら幼稚園 パンデコン建築設計研究所 最上階にプール施設をもつ幼稚園 / 近沢可也 構造計画 / 渡辺邦夫 大森双葉幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 三宿さくら幼稚園 / パンデコン建築設計研究所 妙本寺納骨堂〔設計・小田原設計所〕 / 小田原和範 ; 青木秀憲 日本管区・カトリック・キリスト教教育修士会聖フランシスコ・ザビエル修道院〔設計・SKM設計計画事務所〕 / 高俊民 高幡山金剛寺五重塔〔設計・早稲田大学渡辺保忠研究室〕 / 渡辺保忠 Uビル アトリエ・オメガ / 瀬尾文彰 コードの交差そしてコラージュ(設計ノート) / 瀬尾文彰 意味と意味の間 / 瀬尾文彰 仕上げ兼用型枠構法 / 瀬尾文彰 築地警察署数奇屋橋派出所 山下和正建築研究所 / 植田実 サンプレイス(香川相互銀行南新町支店) 安藤忠雄建築研究所 / あんどうただお 「サンプレイス」 / 安藤忠雄 トヨタ東京ビル〔設計・日建設計〕 / 三浦明彦 新潟県立自然科学館 石本建築事務所 / 長谷川吉明 展示室の構成が全体の形を支配する / 阿佐見昭彦 対話をうながす演出空間 / 長谷川吉明 Side Angle《浮遊ノート'82》⑪「創造体験センターとしての美術」 / 千田高詩 建築眼(Archiglass) 「建築古書再考」 / 横山茂樹 BOOK END / マミ・ム・メモ 建築家の書棚 「谷間の花が見えなかった時」伊藤ていじ著 / 長谷川堯 設備談話室 「コンピューターによる省エネルギー計画 SEES(シーズ)」 / 井上宏 「建築メンテナンス学」提唱の背景(建築経済 (286) / 徳永勇雄 材料・構法セミナー(110) 住居空間の科学(58)人工の空気 空気調和 / 藤井修二

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT