文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「橋本凝胤 編」の検索結果
28件

奈良の上代文化

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,200 (送料:¥180~)
橋本凝胤編著、全国書房、昭19、1冊
裸本・やけシミ有・317頁・B6
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥180~)
橋本凝胤編著 、全国書房 、昭19 、1冊
裸本・やけシミ有・317頁・B6
  • 単品スピード注文

奈良の上代文化

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
橋本凝胤 編、全国書房、317p、19cm
傷み、ページほぼ取れ、蔵書印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
橋本凝胤 編 、全国書房 、317p 、19cm
傷み、ページほぼ取れ、蔵書印
  • 単品スピード注文

奈良の上代文化

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
1,000
橋本凝胤編、全国書房、昭和19、317頁、1冊
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
橋本凝胤編 、全国書房 、昭和19 、317頁 、1冊

奈良の上代文化

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
橋本凝胤、全国書房、昭19、317p、18×13、1冊
初版 経年によるヤケ、ヨゴレ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
橋本凝胤 、全国書房 、昭19 、317p 、18×13 、1冊
初版 経年によるヤケ、ヨゴレ
  • 単品スピード注文

奈良の上代文化

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
2,200
橋本凝胤編著、全国書房、昭19、B6
ラベル・蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奈良の上代文化

2,200
橋本凝胤編著 、全国書房 、昭19 、B6
ラベル・蔵印

思円上人一期形像記 別冊共 帙欠 2冊揃 少線引有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
橋本 凝胤、佐伯宝龍編、昭14
3381
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

思円上人一期形像記 別冊共 帙欠 2冊揃 少線引有

2,000
橋本 凝胤、佐伯宝龍編 、昭14
3381

薬師寺伽藍縁起 (内題「薬師寺縁起」)

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
8,400
橋本凝胤編、薬師寺、大正8
修正6版/表紙少シミ 和装13丁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

薬師寺伽藍縁起 (内題「薬師寺縁起」)

8,400
橋本凝胤編 、薬師寺 、大正8
修正6版/表紙少シミ 和装13丁

鈴木庸輔翁を偲ぶ

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
木村義雄、松下幸之助、橋本凝胤など85人、鈴木庸輔翁追憶誌編集委員会、昭和41年、1冊
A5判、函、329頁、表紙少はがれ、函背褪色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
木村義雄、松下幸之助、橋本凝胤など85人 、鈴木庸輔翁追憶誌編集委員会 、昭和41年 、1冊
A5判、函、329頁、表紙少はがれ、函背褪色

橋本凝胤書幅

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
80,000
一行書 紙本 天地有情・・・ 全長216(本紙150cm) 合わせ箱 1897年~ 1978、法相宗の僧侶・仏教学者「大正新脩大蔵経」編纂参画。奈良・薬師寺元管主、法相宗管長。「昭和の怪僧」
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

橋本凝胤書幅

80,000
一行書 紙本 天地有情・・・ 全長216(本紙150cm) 合わせ箱 1897年~ 1978、法相宗の僧侶・仏教学者「大正新脩大蔵経」編纂参画。奈良・薬師寺元管主、法相宗管長。「昭和の怪僧」

薬師寺 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
松本楢重 編集、薬師寺護寺会、1961(昭和36)一冊、74頁、B6
初版 経年並 後ろ表紙三分の二少ヤケ 巻頭写真16頁 薬師寺の伽藍と美術/松本楢重 薬師さま/橋本凝胤 薬師寺の行事/高田好胤 薬師寺略年表/小林剛  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

薬師寺 

2,000
松本楢重 編集 、薬師寺護寺会 、1961(昭和36)一冊 、74頁 、B6
初版 経年並 後ろ表紙三分の二少ヤケ 巻頭写真16頁 薬師寺の伽藍と美術/松本楢重 薬師さま/橋本凝胤 薬師寺の行事/高田好胤 薬師寺略年表/小林剛  

現代を生きる心 全10冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
梅原猛, 紀野一義編・解説/朝比奈宗源、山田無文、友松圓諦、曽我量深、妙好人、橋本凝胤、中川日史、沢・・・
しっかりやれよ 心の眼を開く まことの生活 本願に生きる 命を生きる 日々を新たに 変わらざるもの いのちの四季 生けるしるし 水流るるごとく. 紙装 函背少褪色 本体普通 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代を生きる心 全10冊揃

8,000
梅原猛, 紀野一義編・解説/朝比奈宗源、山田無文、友松圓諦、曽我量深、妙好人、橋本凝胤、中川日史、沢木興道著 、筑摩書房 、1971年 、全10冊
しっかりやれよ 心の眼を開く まことの生活 本願に生きる 命を生きる 日々を新たに 変わらざるもの いのちの四季 生けるしるし 水流るるごとく. 紙装 函背少褪色 本体普通 B6判

日本美術工芸 222・3月号1957年 短冊覚え書・色紙と短冊/多賀博 二見浦に立つ江戸の名優ー役者風俗絵の話/小笹昇 大乗逸翁記一/白壁式弥 薬師寺貫主橋本凝胤 高原杓庵 加藤義一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
700
加藤義一郎 編集、日本美術工芸社、1957(昭32)一冊、76頁、A5 小さめ
初版  経年並以下 背傷み上下破れ 表紙破れスレ傷み 本文折れ跡少アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 222・3月号1957年 短冊覚え書・色紙と短冊/多賀博 二見浦に立つ江戸の名優ー役者風俗絵の話/小笹昇 大乗逸翁記一/白壁式弥 薬師寺貫主橋本凝胤 高原杓庵 加藤義一郎 他

700
加藤義一郎 編集 、日本美術工芸社 、1957(昭32)一冊 、76頁 、A5 小さめ
初版  経年並以下 背傷み上下破れ 表紙破れスレ傷み 本文折れ跡少アリ

法隆寺研究 続 <夢殿 ; 第14冊>

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,100 (送料:¥300~)
鵤故郷舎 編、鵤故郷舎、昭和10年、244p 図版26枚、23.5cm
初版。紙帙(背焼け、折れ跡有)。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込み有りません(見落し御免)。2024-3/23-73647
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

法隆寺研究 続 <夢殿 ; 第14冊>

1,100 (送料:¥300~)
鵤故郷舎 編 、鵤故郷舎 、昭和10年 、244p 図版26枚 、23.5cm
初版。紙帙(背焼け、折れ跡有)。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込み有りません(見落し御免)。2024-3/23-73647
  • 単品スピード注文

「大和の古文化」 <近畿日本叢書 ; 第1冊>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,200
近畿日本鉄道創立五十周年記念出版編集所 編、近畿日本鉄道、昭和35年、225p 図版31枚、26cm・・・
優良並可の可 ※函欠の裸本です 表紙にスレ剥がれ痛み 天地小口付近にヤケ本文にもヤケが見られますが、通読には差し支えのない程度です
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
近畿日本鉄道創立五十周年記念出版編集所 編 、近畿日本鉄道 、昭和35年 、225p 図版31枚 、26cm 、1冊
優良並可の可 ※函欠の裸本です 表紙にスレ剥がれ痛み 天地小口付近にヤケ本文にもヤケが見られますが、通読には差し支えのない程度です

浅草寺 佛教文化講座 昭和41年度 11集

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,650 (送料:¥310~)
浅草寺 編、浅草寺、昭42、178p、B6、1冊
初版 経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥310~)
浅草寺 編 、浅草寺 、昭42 、178p 、B6 、1冊
初版 経年によるヤケ
  • 単品スピード注文

法隆寺の壁畫 <夢殿選書> (改訂第5版)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
佐伯啓造 : 編、鵤故郷舎、1942、156p、A5判
法隆寺金堂壁畫の源流・前京都帝大總長 文學博士 濱田青陵
法隆寺金堂壁畫と西域の壁畫・東方文化學院 文學博士 松本榮一
法隆寺壁畫の圖像竝西域藝術感化・東方文化學院長 文學博士 瀧精一
法隆寺金堂壁畫論・故 内藤藤一郎
法隆寺金堂壁畫の樣式研究・帝國美術學校教授 金原省吾
法隆寺金堂壁畫の美的價値に就いて・京都繪畫專門學校教授 中井宗太郎
法隆寺金堂壁畫と藥師寺吉祥天圖に就いて・小酒井儀三
法隆寺金堂壁畫論文抄・佐伯啓造
別輯
金堂壁畫保存に關して諸家に聞く
回答者
會津八一
有島生馬
田邊孝次
橋本凝胤
望月信成
青木大乘
田邊泰
田澤田軒
釋瓢齋
松本文三郎
大屋徳城
金原省吾
小酒井儀三
杉本哲郎
和田英作
添田達嶺
中村亮平
望月信亨
香取秀眞
長廣敏雄
渡邊素舟
下店靜市
新井和臣
小場恒吉
眞田誠一
川路柳紅
足立康
中井宗太郎
黒田鵬心
吉谷千層
小室翠雲
岸田日出刀
田中萬宗
編輯寸言・佐伯啓造
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
佐伯啓造 : 編 、鵤故郷舎 、1942 、156p 、A5判
法隆寺金堂壁畫の源流・前京都帝大總長 文學博士 濱田青陵 法隆寺金堂壁畫と西域の壁畫・東方文化學院 文學博士 松本榮一 法隆寺壁畫の圖像竝西域藝術感化・東方文化學院長 文學博士 瀧精一 法隆寺金堂壁畫論・故 内藤藤一郎 法隆寺金堂壁畫の樣式研究・帝國美術學校教授 金原省吾 法隆寺金堂壁畫の美的價値に就いて・京都繪畫專門學校教授 中井宗太郎 法隆寺金堂壁畫と藥師寺吉祥天圖に就いて・小酒井儀三 法隆寺金堂壁畫論文抄・佐伯啓造 別輯 金堂壁畫保存に關して諸家に聞く 回答者 會津八一 有島生馬 田邊孝次 橋本凝胤 望月信成 青木大乘 田邊泰 田澤田軒 釋瓢齋 松本文三郎 大屋徳城 金原省吾 小酒井儀三 杉本哲郎 和田英作 添田達嶺 中村亮平 望月信亨 香取秀眞 長廣敏雄 渡邊素舟 下店靜市 新井和臣 小場恒吉 眞田誠一 川路柳紅 足立康 中井宗太郎 黒田鵬心 吉谷千層 小室翠雲 岸田日出刀 田中萬宗 編輯寸言・佐伯啓造

日本美術工芸 222号(昭和32年3月号) 大乗逸翁記 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1957-3、21cm
成圖譜 哀悼 / 春園無主 ; 御物朗詠 ;
光明皇后蝶鳥切 ; 蓮池蒔繪經箱 ; 明法花寶池蓮花壺 / p1~3
逸翁大居士の靈前に供茶する / p6~8
古美術叢話-15- / 細見古香庵 / p4~6
京阪神カメラ紀行〝法金剛院〟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p9~15
大乘逸翁記 / p53~64
逸翁を偲びて / 橋本凝胤 / p65~71
『杓敵』 / 高原杓庵 / p72~74
先生をおくりまつりて / 加藤義一郞 / p65~73
ちやわん抄-98- / 加藤義一郎 / p28~32
北方青磁について-下- / 米内山庸夫 / p17~24
色紙と短冊 / 多賀博 / p26~27
役者風俗繪の話 / 小笹昇 / p34~
愛蔵弁あり-51- / 邑木千以 / p38~41
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p42~42
俳畫指導(三五) / 赤松柳史 / p48~49
好古雜筆 / 中井浩水 / p37~37
一わん茶會の記 / p44~46
愛讀者室 / p50~51
「書畫骨董回顧五十年」紹介 / p52~52
三月・近畿の美術館 / p76~76
編集室 / p76~76
ヤケ 背テープ補修
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1957-3 、21cm
成圖譜 哀悼 / 春園無主 ; 御物朗詠 ; 光明皇后蝶鳥切 ; 蓮池蒔繪經箱 ; 明法花寶池蓮花壺 / p1~3 逸翁大居士の靈前に供茶する / p6~8 古美術叢話-15- / 細見古香庵 / p4~6 京阪神カメラ紀行〝法金剛院〟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p9~15 大乘逸翁記 / p53~64 逸翁を偲びて / 橋本凝胤 / p65~71 『杓敵』 / 高原杓庵 / p72~74 先生をおくりまつりて / 加藤義一郞 / p65~73 ちやわん抄-98- / 加藤義一郎 / p28~32 北方青磁について-下- / 米内山庸夫 / p17~24 色紙と短冊 / 多賀博 / p26~27 役者風俗繪の話 / 小笹昇 / p34~ 愛蔵弁あり-51- / 邑木千以 / p38~41 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p42~42 俳畫指導(三五) / 赤松柳史 / p48~49 好古雜筆 / 中井浩水 / p37~37 一わん茶會の記 / p44~46 愛讀者室 / p50~51 「書畫骨董回顧五十年」紹介 / p52~52 三月・近畿の美術館 / p76~76 編集室 / p76~76 ヤケ 背テープ補修 パラフィン包装にてお届け致します

仏像の美しさに憑かれて

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
2,500
町田甲一 著、保育社、昭和61年6月、404p、19cm
初版 カバー 帯 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
町田甲一 著 、保育社 、昭和61年6月 、404p 、19cm
初版 カバー 帯 函

日本美術工芸 222号(昭和32年3月号) 大乗逸翁記 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1957-3、21cm
成圖譜 哀悼 / 春園無主 ; 御物朗詠 ;
光明皇后蝶鳥切 ; 蓮池蒔繪經箱 ; 明法花寶池蓮花壺 / p1~3
逸翁大居士の靈前に供茶する / p6~8
古美術叢話-15- / 細見古香庵 / p4~6
京阪神カメラ紀行〝法金剛院〟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p9~15
大乘逸翁記 / p53~64
逸翁を偲びて / 橋本凝胤 / p65~71
『杓敵』 / 高原杓庵 / p72~74
先生をおくりまつりて / 加藤義一郞 / p65~73
ちやわん抄-98- / 加藤義一郎 / p28~32
北方青磁について-下- / 米内山庸夫 / p17~24
色紙と短冊 / 多賀博 / p26~27
役者風俗繪の話 / 小笹昇 / p34~
愛蔵弁あり-51- / 邑木千以 / p38~41
美術おおさか / 杉本龜久雄 / p42~42
俳畫指導(三五) / 赤松柳史 / p48~49
好古雜筆 / 中井浩水 / p37~37
一わん茶會の記 / p44~46
愛讀者室 / p50~51
「書畫骨董回顧五十年」紹介 / p52~52
三月・近畿の美術館 / p76~76
編集室 / p76~76
ヤケ パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1957-3 、21cm
成圖譜 哀悼 / 春園無主 ; 御物朗詠 ; 光明皇后蝶鳥切 ; 蓮池蒔繪經箱 ; 明法花寶池蓮花壺 / p1~3 逸翁大居士の靈前に供茶する / p6~8 古美術叢話-15- / 細見古香庵 / p4~6 京阪神カメラ紀行〝法金剛院〟 / 三村幸一 ; 熊野紀一 / p9~15 大乘逸翁記 / p53~64 逸翁を偲びて / 橋本凝胤 / p65~71 『杓敵』 / 高原杓庵 / p72~74 先生をおくりまつりて / 加藤義一郞 / p65~73 ちやわん抄-98- / 加藤義一郎 / p28~32 北方青磁について-下- / 米内山庸夫 / p17~24 色紙と短冊 / 多賀博 / p26~27 役者風俗繪の話 / 小笹昇 / p34~ 愛蔵弁あり-51- / 邑木千以 / p38~41 美術おおさか / 杉本龜久雄 / p42~42 俳畫指導(三五) / 赤松柳史 / p48~49 好古雜筆 / 中井浩水 / p37~37 一わん茶會の記 / p44~46 愛讀者室 / p50~51 「書畫骨董回顧五十年」紹介 / p52~52 三月・近畿の美術館 / p76~76 編集室 / p76~76 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

藝術新潮 1967年5月 第18巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1967、157p、B5判、1冊
特集①偉大なるエキセントリック / 中原佑介
特集②重要文化財になった明治の洋画 / 桑原住雄
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る
LP
案内
ワールド・スナップ
串本「応挙芦雪館」ローカル・ミュージアム⑤
信楽のクラフト 現代の陶器⑤
奈良三十年⑤ / 前川緑
道⑤ / 岡部伊都子
「発掘」⑰灰の中からよみがえった「秘儀荘」 / 辻茂
「真贋」㊶まぼろしの伏見城 / 内藤昌
日本の美術史⑰ / 保田與重郎
西洋の誘惑⑯ / 中山公男
ドクター劇団繁盛記 / 中山浄
今は昔の前衛騒動 / 木下秀一郎
スター・ダスト
ゴヤ論⑤ / アンドレ・マルロー
一枚のレコード⑤ / 吉田秀和
オールド・ファッション⑤ / 清家清
ペギー・グッゲンハイムの娘の自殺 / 平賀敬
国宝修理所徒弟奉公の一年 / 榎本栄一
香道四十年 / 山本霞月
美は存在しない / 安藤孝行
「フットライト」⑪ リヒテンシュタイン公国が売ったダ・ヴィンチ / 脇村義太郎
橋本凝胤と月光菩薩事件 / 請川良太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1967 、157p 、B5判 、1冊
特集①偉大なるエキセントリック / 中原佑介 特集②重要文化財になった明治の洋画 / 桑原住雄 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る LP 案内 ワールド・スナップ 串本「応挙芦雪館」ローカル・ミュージアム⑤ 信楽のクラフト 現代の陶器⑤ 奈良三十年⑤ / 前川緑 道⑤ / 岡部伊都子 「発掘」⑰灰の中からよみがえった「秘儀荘」 / 辻茂 「真贋」㊶まぼろしの伏見城 / 内藤昌 日本の美術史⑰ / 保田與重郎 西洋の誘惑⑯ / 中山公男 ドクター劇団繁盛記 / 中山浄 今は昔の前衛騒動 / 木下秀一郎 スター・ダスト ゴヤ論⑤ / アンドレ・マルロー 一枚のレコード⑤ / 吉田秀和 オールド・ファッション⑤ / 清家清 ペギー・グッゲンハイムの娘の自殺 / 平賀敬 国宝修理所徒弟奉公の一年 / 榎本栄一 香道四十年 / 山本霞月 美は存在しない / 安藤孝行 「フットライト」⑪ リヒテンシュタイン公国が売ったダ・ヴィンチ / 脇村義太郎 橋本凝胤と月光菩薩事件 / 請川良太郎

仏像の美しさに憑かれて

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,000
町田甲一 著、保育社、昭和61年、404p、19cm
本体並 カバー 函 帯少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏像の美しさに憑かれて

1,000
町田甲一 著 、保育社 、昭和61年 、404p 、19cm
本体並 カバー 函 帯少シミ

藝術新潮 昭和27年7月号 第3巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 三島由紀夫ほか、新潮社、1952、162p、A5判、1冊
藝術新潮欄(美術・文学・演劇・音樂・映画・流行・ラジオ)
藝術界“時の人” アート寫眞版 / 田沼武能[他]
Cahier D'ART
・表紙 / 宇野雪村
・舞臺裝置 / 中川一政
・セロファン繪 / 鈴木信太郞
・陶器 / 木內克
・ネクタイ / 里見勝藏
・陶器 / 鶴岡政男
・庭 / 猪熊弦一郞
・ホームグラス / 笠置季男
・陶器の笛 / 明田川孝
・拓本の繪 / 長谷川三郞
・花器でない花器 / 岡本太郞
・詩劇面 / 伊藤熹朔
・私の写真 / 阿部展也
・本作り / 花森安治
・帽子のデザイン / 河野鷹思
・彫刻 / 橫山泰三
ゴーギャンの手紙⑤🈡 / 大森啓助
(座談会)国際美術展ベスト・テン / 福島繁太郎 + 富永惣一 + 田近憲三 + 植村鷹千代 + 吉川逸治
サロン・ド・メエ 1952 / 船戸洪
ピカソ夫人の絵 / エックロジェ・ヴァン
鎌倉文土骨董自慢 / 大岡昇平
ジュヴエ「聴き給へ君」 / 加藤道夫
エスパニタ・コルテスの踊り / 西崎緑
バレエの名作熱 / 蘆原英了
薬師寺綺譚 / 橋本凝胤
私の自己批判 / 山田五十鈴
千圓札文化的使用法 リレー隨筆③ / 今日出海
海外にある日本美術 / 矢代幸雄
希臘・羅馬紀行 / 三島由紀夫
東西美術論㉔ / アンドレ・マルロオ ; 小松清
宝の持ち腐れ / 野間清六
(座談会)若き藝術家の求めるもの / 堀田善衞 ; 園田高弘 ; 桂ユキ子 ; 丹阿彌谷津子 ; 大谷友右衞門
プロコフィエフ 現代人のための音楽⑦ / 伊福部昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 三島由紀夫ほか 、新潮社 、1952 、162p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄(美術・文学・演劇・音樂・映画・流行・ラジオ) 藝術界“時の人” アート寫眞版 / 田沼武能[他] Cahier D'ART ・表紙 / 宇野雪村 ・舞臺裝置 / 中川一政 ・セロファン繪 / 鈴木信太郞 ・陶器 / 木內克 ・ネクタイ / 里見勝藏 ・陶器 / 鶴岡政男 ・庭 / 猪熊弦一郞 ・ホームグラス / 笠置季男 ・陶器の笛 / 明田川孝 ・拓本の繪 / 長谷川三郞 ・花器でない花器 / 岡本太郞 ・詩劇面 / 伊藤熹朔 ・私の写真 / 阿部展也 ・本作り / 花森安治 ・帽子のデザイン / 河野鷹思 ・彫刻 / 橫山泰三 ゴーギャンの手紙⑤🈡 / 大森啓助 (座談会)国際美術展ベスト・テン / 福島繁太郎 + 富永惣一 + 田近憲三 + 植村鷹千代 + 吉川逸治 サロン・ド・メエ 1952 / 船戸洪 ピカソ夫人の絵 / エックロジェ・ヴァン 鎌倉文土骨董自慢 / 大岡昇平 ジュヴエ「聴き給へ君」 / 加藤道夫 エスパニタ・コルテスの踊り / 西崎緑 バレエの名作熱 / 蘆原英了 薬師寺綺譚 / 橋本凝胤 私の自己批判 / 山田五十鈴 千圓札文化的使用法 リレー隨筆③ / 今日出海 海外にある日本美術 / 矢代幸雄 希臘・羅馬紀行 / 三島由紀夫 東西美術論㉔ / アンドレ・マルロオ ; 小松清 宝の持ち腐れ / 野間清六 (座談会)若き藝術家の求めるもの / 堀田善衞 ; 園田高弘 ; 桂ユキ子 ; 丹阿彌谷津子 ; 大谷友右衞門 プロコフィエフ 現代人のための音楽⑦ / 伊福部昭

奈良県綜合文化調査報告書 [第3] (吉野川流域(宇智郡大阿太村・南阿太村より上流の吉野川流域十ケ町村))

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,000
奈良県教育委員会/編、奈良県教育委員会、1954、442p 図版 表 地図、26cm
目次
題字 藥師寺管主調査困顧問 橋本凝胤
地質學
吉野川流域の地質槪要(1) 志井田功/p1
大淀町附近の中央帶(「所調和泉層群」と「鹿塩帶」) 梅田甲子郎 粉川昭平/p14
奈良縣高見村鷺家附近の中央帶 坪本武/p19
大和吉野川流域におけるメタセコイア植物化石群を含む“大淀累層”について(1) 粉川昭平 志井田功/p24
吉野川流域の変成帶及びその南限の問題 粉川昭平 梅田甲子郎/p32
奈良縣吉野郡川上村上多古に於ける斜長石の巨班晶をもつた輝錄岩について 梅田甲子郎 粉川昭平/p34
吉野川上流川上村地方の“所謂中奥礫岩”について 志井田功/p35
奈良縣吉野川上流地の上部ユラ系大追累層產軟体動物化石 市川浩一郎/p42
吉野川流域の新期火成岩類若干 梅田甲子郎 粉川昭平/p45
吉野川流域の地下資源について 梅田甲子郎 粉川昭平/p49
地理學
第一章 総說 堀井甚一郎/p57
第二章 人口 西田和夫/p61
第三章 集落 千田正美 堀井甚一郎/p67
第四章 產業―村の経済生活 西田和夫 堀內義隆/p96
第五章 交通 堀井甚一郎/p137
植物學
吉野川流域の植物相槪観 小淸水卓二/p155
吉野川に発達した独立砂洲(奈良縣上市町)上の植物 小淸水伝二 管沼孝之 岩田重夫/p167
吉野川地域に存在する川上村及び小川村の森林現況に就いて 平田善文/p173
吉野林業と土倉庄三郎翁 平田善文/p182
小牟漏岳所產物植物目錄 菅沼孝之 小淸水卓二 岩田重夫/p185
丹生川上上社の暖地性稀有植物分布樹叢の所產植物目錄 小淸水卓二 岩田重夫 菅沼孝之/p195
動物學
吉野川の水棲動物の生態学的研究 津田松苗 御勢久右衛門/p201
吉野川流域動物査覚書 津田松苗/p221
吉野川水系のカワゲラ 川合禎次/p224
吉野川に於ける硅藻とトビケラの食性について 高橋周子/p226
吉野川漁具及び漁法追補 御勢久右衛門/p227
小田井堰の魚道その他 御勢久右衛門/p230
入之波溫泉の藻類植生 渡辺仁治/p234
柏木附近の洞窟動物相 上野俊一/p238
大淀町より得られたカガンボ科幼虫について 武村学/p240
その他・・・
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
奈良県教育委員会/編 、奈良県教育委員会 、1954 、442p 図版 表 地図 、26cm
目次 題字 藥師寺管主調査困顧問 橋本凝胤 地質學 吉野川流域の地質槪要(1) 志井田功/p1 大淀町附近の中央帶(「所調和泉層群」と「鹿塩帶」) 梅田甲子郎 粉川昭平/p14 奈良縣高見村鷺家附近の中央帶 坪本武/p19 大和吉野川流域におけるメタセコイア植物化石群を含む“大淀累層”について(1) 粉川昭平 志井田功/p24 吉野川流域の変成帶及びその南限の問題 粉川昭平 梅田甲子郎/p32 奈良縣吉野郡川上村上多古に於ける斜長石の巨班晶をもつた輝錄岩について 梅田甲子郎 粉川昭平/p34 吉野川上流川上村地方の“所謂中奥礫岩”について 志井田功/p35 奈良縣吉野川上流地の上部ユラ系大追累層產軟体動物化石 市川浩一郎/p42 吉野川流域の新期火成岩類若干 梅田甲子郎 粉川昭平/p45 吉野川流域の地下資源について 梅田甲子郎 粉川昭平/p49 地理學 第一章 総說 堀井甚一郎/p57 第二章 人口 西田和夫/p61 第三章 集落 千田正美 堀井甚一郎/p67 第四章 產業―村の経済生活 西田和夫 堀內義隆/p96 第五章 交通 堀井甚一郎/p137 植物學 吉野川流域の植物相槪観 小淸水卓二/p155 吉野川に発達した独立砂洲(奈良縣上市町)上の植物 小淸水伝二 管沼孝之 岩田重夫/p167 吉野川地域に存在する川上村及び小川村の森林現況に就いて 平田善文/p173 吉野林業と土倉庄三郎翁 平田善文/p182 小牟漏岳所產物植物目錄 菅沼孝之 小淸水卓二 岩田重夫/p185 丹生川上上社の暖地性稀有植物分布樹叢の所產植物目錄 小淸水卓二 岩田重夫 菅沼孝之/p195 動物學 吉野川の水棲動物の生態学的研究 津田松苗 御勢久右衛門/p201 吉野川流域動物査覚書 津田松苗/p221 吉野川水系のカワゲラ 川合禎次/p224 吉野川に於ける硅藻とトビケラの食性について 高橋周子/p226 吉野川漁具及び漁法追補 御勢久右衛門/p227 小田井堰の魚道その他 御勢久右衛門/p230 入之波溫泉の藻類植生 渡辺仁治/p234 柏木附近の洞窟動物相 上野俊一/p238 大淀町より得られたカガンボ科幼虫について 武村学/p240 その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

(日本の仏教) 講座仏教 第5巻

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
結城令聞 等編、大蔵、昭和42年、274p、21cm
初版  函  帯付 函少ヤケ 帯背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(日本の仏教) 講座仏教 第5巻

800
結城令聞 等編 、大蔵 、昭和42年 、274p 、21cm
初版  函  帯付 函少ヤケ 帯背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の並本です。

追想亀井勝一郎

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
1,400
亀井書彦 編、亀井書彦、昭和42年、259p (図版共)、20cm、1
非売  函 伊藤整 青柳瑞穂 江藤淳 遠藤周作 河盛好蔵 木山捷平 五味康祐 阪本越郎 檀一雄 戸板康二 山本健吉 武者小路実篤 他
原則、前払いをお願いしております。送料はお客様様ご負担です。郵送料を出来るかぎり軽減するため、緩衝材(プチプチ)を省くなど、一部、簡略な包装になるときもございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送はいたしておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

追想亀井勝一郎

1,400
亀井書彦 編 、亀井書彦 、昭和42年 、259p (図版共) 、20cm 、1
非売  函 伊藤整 青柳瑞穂 江藤淳 遠藤周作 河盛好蔵 木山捷平 五味康祐 阪本越郎 檀一雄 戸板康二 山本健吉 武者小路実篤 他

追想 亀井勝一郎

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,400 (送料:¥300~)
亀井書彦 編、亀井書彦、昭和42.11.14 初版、259p (図版共)、20cm
初版 函薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

追想 亀井勝一郎

1,400 (送料:¥300~)
亀井書彦 編 、亀井書彦 、昭和42.11.14 初版 、259p (図版共) 、20cm
初版 函薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

天平文化史論 寧楽特輯号(寧楽十・別巻)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,710 (送料:¥520~)
栗原武平 編、寧楽発行所、2冊
昭和3年発行函入り二分冊。函に破損があります。強いヤケシミ汚れと傷み、角に折れと見返しに記名があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,710 (送料:¥520~)
栗原武平 編 、寧楽発行所 、2冊
昭和3年発行函入り二分冊。函に破損があります。強いヤケシミ汚れと傷み、角に折れと見返しに記名があります。
  • 単品スピード注文

仏像の美しさに憑かれて

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥520~)
町田甲一 著、保育社、404p、19cm
函付。見開きに剥がし跡、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏像の美しさに憑かれて

990 (送料:¥520~)
町田甲一 著 、保育社 、404p 、19cm
函付。見開きに剥がし跡、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT