文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「目次より=表熱を挟むとは何か/傷寒論ではなぜ発熱悪寒の順序か/ホルモン免疫学的5行循環(第4報)一命門穴(GV4)について/酸棗仁湯の奏功した嗜眠傾向の一症例/大柴胡湯の奏功した遠心性環状紅斑と思われる一症例/心電図R-R間隔変動障害の漢方薬による改善/香砂平胃散加芍薬に関する臨床研究/下肢細絡に対する当帰芍薬散の効果/漢方治療が奏功した非定型顔面痛の5症例/ほか」の検索結果
1件

日本東洋医学雑誌 第37巻第2号(通巻140号)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
目次より=表熱を挟むとは何か/傷寒論ではなぜ発熱悪寒の順序か/ホルモン免疫学的5行循環(第4報)一命・・・
昭和61年10月20日発行 編集兼発行人/代田文彦 B5判85ページ 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日本東洋医学雑誌 第37巻第2号(通巻140号)

1,000
目次より=表熱を挟むとは何か/傷寒論ではなぜ発熱悪寒の順序か/ホルモン免疫学的5行循環(第4報)一命門穴(GV4)について/酸棗仁湯の奏功した嗜眠傾向の一症例/大柴胡湯の奏功した遠心性環状紅斑と思われる一症例/心電図R-R間隔変動障害の漢方薬による改善/香砂平胃散加芍薬に関する臨床研究/下肢細絡に対する当帰芍薬散の効果/漢方治療が奏功した非定型顔面痛の5症例/ほか 、社団法人日本東洋医学会 、昭和61年 、1
昭和61年10月20日発行 編集兼発行人/代田文彦 B5判85ページ 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日米和親条約170年 - 日本の開国、大航海時代

黒船畫譜
黒船畫譜
¥15,000

明六雑誌150年 - 様々な雑誌、雑誌の世界