文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤田雄二」の検索結果
6件

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

江原書店
 東京都新宿区西早稲田
2,500
藤田雄二、御茶の水書房、2001
初版、カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

2,500
藤田雄二 、御茶の水書房 、2001
初版、カバー付

アジアにおける文明の対抗  攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
藤田雄二、御茶の水書房、2001、1
カバスレ汚れ 天シミ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥493. 五万円以上¥707.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジアにおける文明の対抗  攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

2,200
藤田雄二 、御茶の水書房 、2001 、1
カバスレ汚れ 天シミ

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
藤田 雄二 著、御茶の水書房、平成13.10、488p、A5
少イタミ ISBN:4275018877
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
藤田 雄二 著 、御茶の水書房 、平成13.10 、488p 、A5
少イタミ ISBN:4275018877

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

伊呂波文庫
 東京都中野区弥生町
2,500
藤田雄二、御茶の水書房、2001年、477+11頁、1
1版 カバー 帯背少色あせ  並
※第14回アジア・太平洋賞特別賞受賞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

2,500
藤田雄二 、御茶の水書房 、2001年 、477+11頁 、1
1版 カバー 帯背少色あせ  並 ※第14回アジア・太平洋賞特別賞受賞

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
藤田雄二、御茶の水書房、2001、1
カバーイタミ・汚れ・小破れ 三方汚れ少 天シミ 後見返し小はがし痕
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥493. 五万円以上¥707.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジアにおける文明の対抗 攘夷論と守旧論に関する日本、朝鮮、中国の比較研究

2,000
藤田雄二 、御茶の水書房 、2001 、1
カバーイタミ・汚れ・小破れ 三方汚れ少 天シミ 後見返し小はがし痕

思想 832号(1993年10号)【三つの一一月九日/ドイツはノーマルな国民国家になったのか/理性と支配/あたりまえの誠の位相/近世日本における自民族中心的思考/知識人=歴史家の死 E.P.トムスンを悼む/中国の「官僚」病】

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
700
坂野潤治/マンフレート・フランク/ユルゲン・ハーバマス/三浦永光/宮川康子/藤田雄二/近藤和彦/王輝・・・
168p、四六判、三方および頁余白に経年やや強めのヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

思想 832号(1993年10号)【三つの一一月九日/ドイツはノーマルな国民国家になったのか/理性と支配/あたりまえの誠の位相/近世日本における自民族中心的思考/知識人=歴史家の死 E.P.トムスンを悼む/中国の「官僚」病】

700
坂野潤治/マンフレート・フランク/ユルゲン・ハーバマス/三浦永光/宮川康子/藤田雄二/近藤和彦/王輝 、岩波書店 、1993年 、1冊
168p、四六判、三方および頁余白に経年やや強めのヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT