文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 建設技術研究所 」の検索結果
44件

株式会社建設技術研究所創業50年記念誌 : 軌跡、そして未来へ

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
1,800
建設技術研究所、1995、448p、29cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

株式会社建設技術研究所創業50年記念誌 : 軌跡、そして未来へ

1,800
、建設技術研究所 、1995 、448p 、29cm

軌跡、そして未来へ 建設技術研究所 創業50年記念誌

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
建設技術研究所、平成7.8、448p、A4
少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建設技術研究所 、平成7.8 、448p 、A4
少イタミ ISBN:**

建設技術研究所所報 1~4

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
7,480
建設技術研究所、建築技術研究所、昭23~、4冊
ヤケ B5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建設技術研究所所報 1~4

7,480
建設技術研究所 、建築技術研究所 、昭23~ 、4冊
ヤケ B5

鹿島建設技術研究所年報 2~13号 (欠4冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
17,600
鹿島建設技術研究所、昭25~昭39
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鹿島建設技術研究所年報 2~13号 (欠4冊)

17,600
鹿島建設技術研究所 、昭25~昭39

新技術ノート 技術年俸第2号

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
2,030
建設技術研究所、建設技術研究所、平13、一冊
125頁、A4判、 -豊かな未来のために-                                  H倉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新技術ノート 技術年俸第2号

2,030
建設技術研究所 、建設技術研究所 、平13 、一冊
125頁、A4判、 -豊かな未来のために-                                  H倉

港湾参考圖集

司書房(福岡)
 福岡県京都郡苅田町富久町
3,560
建設技術研究所、昭24、1
土木工学教材5 薄汚レ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

港湾参考圖集

3,560
建設技術研究所 、昭24 、1
土木工学教材5 薄汚レ

調査研究報告 NO6〜9 平成3〜6年

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
7,300
漁港漁村建設技術研究所
B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

調査研究報告 NO6〜9 平成3〜6年

7,300
漁港漁村建設技術研究所
B5

1995年兵庫県南部地震調査報告書

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
4,400
清水建設技術研究所、平7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

1995年兵庫県南部地震調査報告書

4,400
清水建設技術研究所 、平7

1995年兵庫県南部地震調査報告書

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
6,000
清水建設技術研究所、平7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

1995年兵庫県南部地震調査報告書

6,000
、清水建設技術研究所 、平7

1995年兵庫県南部地震調査報告書 (訂正共)

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
清水建設技術研究所、平成7.2、235p、A4
少シミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
清水建設技術研究所 、平成7.2 、235p 、A4
少シミ ISBN:**

青野ダム工事誌 揃二冊

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
30,800
建設技術研究所、兵庫県北摂整備局青野ダム部、昭63
箱 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

青野ダム工事誌 揃二冊

30,800
建設技術研究所 、兵庫県北摂整備局青野ダム部 、昭63
箱 美本

川の科学 なぜなぜおもしろ読本

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,760
建設技術研究所広報委員会編、山海堂、平11、1冊
カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

川の科学 なぜなぜおもしろ読本

1,760
建設技術研究所広報委員会編 、山海堂 、平11 、1冊
カバー

請負工事に於ける紛争と「クレーム」

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
渡辺 耐三 著、鹿島建設技術研究所出版部、昭29、503p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

請負工事に於ける紛争と「クレーム」

3,850
渡辺 耐三 著 、鹿島建設技術研究所出版部 、昭29 、503p 、A5
ISBN:**

機械化施工合理化の研究

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
佐用 泰司 著、鹿島建設技術研究所出版部、昭和37、278p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

機械化施工合理化の研究

4,400
佐用 泰司 著 、鹿島建設技術研究所出版部 、昭和37 、278p 、A5
ISBN:**

アーチダム

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
アメリカ合衆国内務省開発局 井田至春 訳、鹿島建設技術研究所出版部、昭33、610p、A4
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アーチダム

5,500
アメリカ合衆国内務省開発局 井田至春 訳 、鹿島建設技術研究所出版部 、昭33 、610p 、A4
ISBN:**

大松川ダム工事誌 (竣工図集共2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
建設技術研究所 編、秋田県土木部河川課、平11.3、618+103p、A4/A3、竣工図集共2冊
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大松川ダム工事誌 (竣工図集共2冊)

13,200
建設技術研究所 編 、秋田県土木部河川課 、平11.3 、618+103p 、A4/A3 、竣工図集共2冊
ISBN:**

川の科学 なぜなぜおもしろ読本

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,520
建設技術研究所広報委員会編、山海堂、2002、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

川の科学 なぜなぜおもしろ読本

1,520
建設技術研究所広報委員会編 、山海堂 、2002 、1
カバー

既存建物の耐力診断と対策

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,000
鹿島建設技術研究所 編、鹿島出版会、昭和53年、1
A5/カバー(ヤケ有り)付、本の状態は経年ヤケ少し有りますがおおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

既存建物の耐力診断と対策

1,000
鹿島建設技術研究所 編 、鹿島出版会 、昭和53年 、1
A5/カバー(ヤケ有り)付、本の状態は経年ヤケ少し有りますがおおむね良好

川の科学なぜなぜおもしろ読本  (なぜなぜ読本シリーズ)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
建設技術研究所広報委員会、山海堂、2002、1
(A5版)カバー・良本・P218
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

川の科学なぜなぜおもしろ読本  (なぜなぜ読本シリーズ)

1,500
建設技術研究所広報委員会 、山海堂 、2002 、1
(A5版)カバー・良本・P218

阿多岐ダム工事誌 阿多岐治水ダム建設事業

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
岐阜県長良川上流河川開発工事事務所/建設技術研究所 編、岐阜県、昭63.12、696p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

阿多岐ダム工事誌 阿多岐治水ダム建設事業

13,200
岐阜県長良川上流河川開発工事事務所/建設技術研究所 編 、岐阜県 、昭63.12 、696p 、B5
ISBN:**

熊野川ダム工事誌 熊野川総合開発事業

文生書院
 東京都文京区本郷
11,000
富山県熊野川ダム建設事務所/建設技術研究所 編、富山県、昭60.3、519p、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

熊野川ダム工事誌 熊野川総合開発事業

11,000
富山県熊野川ダム建設事務所/建設技術研究所 編 、富山県 、昭60.3 、519p 、B5
ISBN:**

併用アパートの設計

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
9,330
萩正勝、鹿島建設技術研究所出版部、昭和37、1
大判。紙装。本体表紙背日焼け、スレ有。本体三方経年焼け、後ろ見返し値札ハガシ跡有。本体経年並。初版。定価250円。極薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック520での発送です)。/②800g以上:レターパック520(520円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

併用アパートの設計

9,330
萩正勝 、鹿島建設技術研究所出版部 、昭和37 、1
大判。紙装。本体表紙背日焼け、スレ有。本体三方経年焼け、後ろ見返し値札ハガシ跡有。本体経年並。初版。定価250円。極薄本。

伝統の継承・発展と未来への挑戦 現代建設技術の発展、未来への挑戦、歴史的建造物の保存と活用、古代の建設技術

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
3,000
清水建設技術研究所 平15
A5 函少スレ 本体良 4冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伝統の継承・発展と未来への挑戦 現代建設技術の発展、未来への挑戦、歴史的建造物の保存と活用、古代の建設技術

3,000
清水建設技術研究所 平15
A5 函少スレ 本体良 4冊

堀川ダム工事誌・写真集・図面集 3冊 函イタミあり

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
9,800
福島県堀川ダム建設事務所 建設技術研究所、福島県、平成13年
箱にイタミ汚れヤケ切れ破損部分あり、表紙背に少ヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

堀川ダム工事誌・写真集・図面集 3冊 函イタミあり

9,800
福島県堀川ダム建設事務所 建設技術研究所 、福島県 、平成13年
箱にイタミ汚れヤケ切れ破損部分あり、表紙背に少ヤケあります。

1995年兵庫県南部地震調査報告書

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
3,500
清水建設株式会社技術研究所、清水建設技術研究所、平7、226, 9p 図版10p、30cm
線引き書込み切取などは有りません。古書のため経年劣化は多少見られます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
清水建設株式会社技術研究所 、清水建設技術研究所 、平7 、226, 9p 図版10p 、30cm
線引き書込み切取などは有りません。古書のため経年劣化は多少見られます。

交詢ビルヂング技術調査報告書 解体時調査

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
15,270
清水建設技術研究所編、交詢社、平16、1冊
函欠カ 状態良好 A4
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

交詢ビルヂング技術調査報告書 解体時調査

15,270
清水建設技術研究所編 、交詢社 、平16 、1冊
函欠カ 状態良好 A4

小林政一先生 

港や書店
 東京都文京区大塚
5,500
小林政一先生追憶録刊行会、(東京工業大学工業材料研究所吉岡研究室内)小林政一先生追憶録刊行会 非売、・・・
建築家・小林政一追想録。
明治神宮造営局・東工大建築学科創設・建築設備綜合協会設立・建設技術研究所・忠霊顕彰会(英霊奉賛会)・千葉大学建築学科創立他。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
小林政一先生追憶録刊行会 、(東京工業大学工業材料研究所吉岡研究室内)小林政一先生追憶録刊行会 非売 、昭53 、247p+口絵写真16p 、A5判 函 、1冊
建築家・小林政一追想録。 明治神宮造営局・東工大建築学科創設・建築設備綜合協会設立・建設技術研究所・忠霊顕彰会(英霊奉賛会)・千葉大学建築学科創立他。

建築構造計画実施例 【難有(タバコ臭)】

藤原書店
 東京都文京区湯島
8,000 (送料:¥520~)
成田春人 著、鹿島建設技術研究所出版部、昭和43年6月第3刷、138頁、B5判、1冊
※難有※【注記:書籍(紙面)に強いタバコ臭有】 裸本。強いヤケ有。表紙角縁に少傷み・地に薄汚れ有。見返しに個人印有。その他本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆現在、公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000 (送料:¥520~)
成田春人 著 、鹿島建設技術研究所出版部 、昭和43年6月第3刷 、138頁 、B5判 、1冊
※難有※【注記:書籍(紙面)に強いタバコ臭有】 裸本。強いヤケ有。表紙角縁に少傷み・地に薄汚れ有。見返しに個人印有。その他本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

三井住友建設技術研究所報告 No.3 2005

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「目次」より:・遠心力トンネル吹付け工法の実用化とその粉じん低減効果 ・アラミド繊維シートを下面接着・・・
平成17年9月30日発行 編集・発行/三井住友建設株式会社技術研究所 流山研究所 小山研究所 本体のみの冊子、A4判27ページ、CD-ROM付き ※CD-ROMの動作未確認、動作不良について後日いかなる補償も行いません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「目次」より:・遠心力トンネル吹付け工法の実用化とその粉じん低減効果 ・アラミド繊維シートを下面接着したRC版の押し抜きせん断性状に及ぼす補強層数の影響 ・ウェットスクリーニング手法を用いたコンクリートの品質評価方法に関する検討 ほか 、2005年 、1
平成17年9月30日発行 編集・発行/三井住友建設株式会社技術研究所 流山研究所 小山研究所 本体のみの冊子、A4判27ページ、CD-ROM付き ※CD-ROMの動作未確認、動作不良について後日いかなる補償も行いません。

古都の散策 : 大和の道すじに想う

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,710 (送料:¥360~)
高野浩二 著 ; 国土文化研究所 編、アドスリー 丸善出版事業部、2007年、335p、22cm、1・・・
【倉庫保管品】 初版 カバー小口痛み小・ヤケ小 小口シミ小
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため神田神保町店ではご覧いただけません。通販のみとなります ◆日本郵便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法(ゆうパケット・レターパック・ゆうパック)となります ◆適格請求書発行事業者です。公費(後払い)の場合は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆前払いで領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古都の散策 : 大和の道すじに想う

1,710 (送料:¥360~)
高野浩二 著 ; 国土文化研究所 編 、アドスリー 丸善出版事業部 、2007年 、335p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 カバー小口痛み小・ヤケ小 小口シミ小
  • 単品スピード注文

先端技術と研究者たち

(株岩野書店
 愛知県名古屋市瑞穂区船原町
1,600
花岡達郎 著、成山堂書店、1993、250p、20cm
カバー 蔵書印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

先端技術と研究者たち

1,600
花岡達郎 著 、成山堂書店 、1993 、250p 、20cm
カバー 蔵書印あり

先端技術と研究者たち

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区森後町
2,030
花岡達郎 著、成山堂書店、平成5、250p、20cm、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

先端技術と研究者たち

2,030
花岡達郎 著 、成山堂書店 、平成5 、250p 、20cm 、1冊
カバー

機械化施工合理化の研究

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
3,000 (送料:¥185~)
佐用泰司 著、鹿島建設技術研究所出版部、昭和42
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
昭和42年4刷。カバー全体にヤケ、スレ、汚れ有。ページ三方にヤケ、シミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。背及び小口側にヘコミ有。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

機械化施工合理化の研究

3,000 (送料:¥185~)
佐用泰司 著 、鹿島建設技術研究所出版部 、昭和42
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 昭和42年4刷。カバー全体にヤケ、スレ、汚れ有。ページ三方にヤケ、シミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。背及び小口側にヘコミ有。
  • 単品スピード注文

新建築 1994年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 建築のダンディズムにむけての3つの断章 根岸一之

・作品
 大阪府立近つ飛鳥博物館 安藤忠雄建築研究所 大阪府建築部営繕室
 彩の国さいたま芸術劇場 香山壽夫+環境造形研究所
 高岡市美術館 富山県立高岡工芸高等学校青井記念館
  内井昭蔵建築設計事務所・富山県建築設計監理協同組合
 新宿パークタワー
 大津プリンスホテル宴会場棟増築
  丹下健三・都市・建築設計研究所
 大館市営水門前住宅(スワンハウス) 新居千秋都市建築設計
 YKK滑川寮 大野秀敏+アプル総合計画事務所
 茨城県営松代アパート 大野秀敏+三上建築事務所・アプル総合計画事務所
 吉川油脂寄宿舎 タオ アーキテクツ/野田俊太郎
 HFランド(ホンダふれあいランド)
 鳩山ニュータウン・タウンセンター
  栗生明+栗生総合計画事務所
 本牧の複合集合住宅 湯澤建築設計研究所
 世界リゾート博テーマ館 電通関西支社+SD+杉本洋文/計画・環境建築
 福井県立大学福井キャンパス 京都大学川崎研究室 川崎清+建築研究協会
 長岡造形大学 日本設計
 五洋建設技術研究所 五洋建設
 聖路加ガーデン
  日建設計 東急設計コンサルタント(ホテル・レジデンスの内装・設備)

・連載
 オフィスの世紀 16.床下が多様能空間に 林昌二
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  建築のダンディズムにむけての3つの断章 根岸一之 ・作品  大阪府立近つ飛鳥博物館 安藤忠雄建築研究所 大阪府建築部営繕室  彩の国さいたま芸術劇場 香山壽夫+環境造形研究所  高岡市美術館 富山県立高岡工芸高等学校青井記念館   内井昭蔵建築設計事務所・富山県建築設計監理協同組合  新宿パークタワー  大津プリンスホテル宴会場棟増築   丹下健三・都市・建築設計研究所  大館市営水門前住宅(スワンハウス) 新居千秋都市建築設計  YKK滑川寮 大野秀敏+アプル総合計画事務所  茨城県営松代アパート 大野秀敏+三上建築事務所・アプル総合計画事務所  吉川油脂寄宿舎 タオ アーキテクツ/野田俊太郎  HFランド(ホンダふれあいランド)  鳩山ニュータウン・タウンセンター   栗生明+栗生総合計画事務所  本牧の複合集合住宅 湯澤建築設計研究所  世界リゾート博テーマ館 電通関西支社+SD+杉本洋文/計画・環境建築  福井県立大学福井キャンパス 京都大学川崎研究室 川崎清+建築研究協会  長岡造形大学 日本設計  五洋建設技術研究所 五洋建設  聖路加ガーデン   日建設計 東急設計コンサルタント(ホテル・レジデンスの内装・設備) ・連載  オフィスの世紀 16.床下が多様能空間に 林昌二
  • 単品スピード注文

新建築 2012年01月号 技術を集結する

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、2012、A4
■特集 技術を集結する 東日本大震災を経た実践
・鹿島KIビル ZEB化改修プロジェクト KAJIMA DESIGN
・鹿島技術研究所本館研究棟 KAJIMA DESIGN
・竹中工務店東京本店社屋改修 竹中工務店
・R-90竹中技術研究所改修 竹中工務店
・新宿センタービルリニューアル計画 大成建設一級建築士事務所
・清水建設技術研究所ecoBCP改修 清水建設
・プロジェクト 生長の家「森の中のオフィス」 清水建設
・大林組技術研究所材料化学実験棟(旧本館コンバージョン)
 大林組一級建築士事務所
・TODA BUILDING 青山 戸田建設

■作品18題
・メム メドウズ 隈研吾建築都市設計事務所
 解説 大草原の中で環境を考える 隈研吾
・BBP バングラディッシュにおける竹構造の農村住宅開発研究のモックアップ
 ケ・エム・イフテカル・タンヴィル+江尻憲泰+山下秀之+岩野太一
 /長岡造形大学
・証大ヒマラヤセンター 磯崎新アトリエ
 解説 上海の混沌・ヒマラヤのハイブリッド 磯崎新
・旭川駅 篠原修 加藤源(統括監修)/内藤廣(意匠統括)
 内藤廣建築設計事務所・北海道旅客鉄道・日本交通技術(設計)
 解説 19年プロジェクト 内藤廣
 解説 駅とともに景観をつくる川と橋 篠原修
 解説 「川のある駅」旭川新駅舎誕生の経緯 加藤源
・日立駅 妹島和世建築設計事務所(デザイン監修)
 日立市都市建設部日立駅周辺整備課(事業調整)
 東日本旅客鉄道水戸支社+ジェイアール東日本建築設計事務所(設計)
・ブルームバーグ・パヴィリオン 平田晃久建築設計事務所
・代官山 蔦谷書店 クライン ダイサム アーキテクツ/アール・アイ・エー
・東洋文庫 三菱地所設計
・夢尋蔵 長岡勉+田中正洋/POINT+OUVI(基本設計)
 POINT+OUVI+成島建築設計(実施設計)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、2012 、A4
■特集 技術を集結する 東日本大震災を経た実践 ・鹿島KIビル ZEB化改修プロジェクト KAJIMA DESIGN ・鹿島技術研究所本館研究棟 KAJIMA DESIGN ・竹中工務店東京本店社屋改修 竹中工務店 ・R-90竹中技術研究所改修 竹中工務店 ・新宿センタービルリニューアル計画 大成建設一級建築士事務所 ・清水建設技術研究所ecoBCP改修 清水建設 ・プロジェクト 生長の家「森の中のオフィス」 清水建設 ・大林組技術研究所材料化学実験棟(旧本館コンバージョン)  大林組一級建築士事務所 ・TODA BUILDING 青山 戸田建設 ■作品18題 ・メム メドウズ 隈研吾建築都市設計事務所  解説 大草原の中で環境を考える 隈研吾 ・BBP バングラディッシュにおける竹構造の農村住宅開発研究のモックアップ  ケ・エム・イフテカル・タンヴィル+江尻憲泰+山下秀之+岩野太一  /長岡造形大学 ・証大ヒマラヤセンター 磯崎新アトリエ  解説 上海の混沌・ヒマラヤのハイブリッド 磯崎新 ・旭川駅 篠原修 加藤源(統括監修)/内藤廣(意匠統括)  内藤廣建築設計事務所・北海道旅客鉄道・日本交通技術(設計)  解説 19年プロジェクト 内藤廣  解説 駅とともに景観をつくる川と橋 篠原修  解説 「川のある駅」旭川新駅舎誕生の経緯 加藤源 ・日立駅 妹島和世建築設計事務所(デザイン監修)  日立市都市建設部日立駅周辺整備課(事業調整)  東日本旅客鉄道水戸支社+ジェイアール東日本建築設計事務所(設計) ・ブルームバーグ・パヴィリオン 平田晃久建築設計事務所 ・代官山 蔦谷書店 クライン ダイサム アーキテクツ/アール・アイ・エー ・東洋文庫 三菱地所設計 ・夢尋蔵 長岡勉+田中正洋/POINT+OUVI(基本設計)  POINT+OUVI+成島建築設計(実施設計)
  • 単品スピード注文

新建築 1987年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 ゼネコン性悪説を問直す 近江栄+成瀬嘉一

・作品
 湘南台文化センター実施案 長谷川逸子・建築計画工房
 芦屋市立図書館 坂倉建築研究所大阪事務所
 スパイヤー ヘキサ/中筋修
 ツェルベガー ウスター 遠藤剛生建築設計事務所
 cafe 小林恒建築研究所
 タイ王国社会教育文化センター 久米建築事務所
 福岡大同生命ビル 指宿真智雄・建築デザイン
 AT HOUSING アーキテクツ オフィス/渡辺誠
 府中南ビルディング 稲塚二郎・都市建築設計事務所
 生長の家愛知県教化部会館 小場瀬令二
 城端中学校 田中光 水野一郎
 日本ベクトン・ディッキンソン福島工場 竹中工務店
 牛久市立中央公民館・牛久市民センター
  日本設計・戸頃建築設計監理共同企業体
 鳩山ニュータウン販売・情報センター カーニバル・タワー
  栗生総合計画事務所
 南大阪地域地場産業振興センター じばしん南大阪
  堺市建築部 小河建築設計事務所
 末永文化センター 竹中工務店
 北海道工業大学図書館 圓山彬雄+ワーキンググループ
 鹿島建設技術研究所 西調布展示実験場 鹿島建設
 あかつき特別養護老人ホーム別館 石井修/美建・設計事務所
 特別養護老人ホーム芭蕉苑 本杉治郎・東京設計事務所
 世田谷区立高齢者センター・新樹苑 石本建築事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  ゼネコン性悪説を問直す 近江栄+成瀬嘉一 ・作品  湘南台文化センター実施案 長谷川逸子・建築計画工房  芦屋市立図書館 坂倉建築研究所大阪事務所  スパイヤー ヘキサ/中筋修  ツェルベガー ウスター 遠藤剛生建築設計事務所  cafe 小林恒建築研究所  タイ王国社会教育文化センター 久米建築事務所  福岡大同生命ビル 指宿真智雄・建築デザイン  AT HOUSING アーキテクツ オフィス/渡辺誠  府中南ビルディング 稲塚二郎・都市建築設計事務所  生長の家愛知県教化部会館 小場瀬令二  城端中学校 田中光 水野一郎  日本ベクトン・ディッキンソン福島工場 竹中工務店  牛久市立中央公民館・牛久市民センター   日本設計・戸頃建築設計監理共同企業体  鳩山ニュータウン販売・情報センター カーニバル・タワー   栗生総合計画事務所  南大阪地域地場産業振興センター じばしん南大阪   堺市建築部 小河建築設計事務所  末永文化センター 竹中工務店  北海道工業大学図書館 圓山彬雄+ワーキンググループ  鹿島建設技術研究所 西調布展示実験場 鹿島建設  あかつき特別養護老人ホーム別館 石井修/美建・設計事務所  特別養護老人ホーム芭蕉苑 本杉治郎・東京設計事務所  世田谷区立高齢者センター・新樹苑 石本建築事務所
  • 単品スピード注文

新建築 2004年1月 第79巻 第1号 <ディオール表参道>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、2004、256p、29.5 x 22cm、1冊
作品
ディオール表参道/妹島和世+西沢立衛(SANAA)
若王子のゲストハウス/横内敏人建築設計事務所
時事通信ビル/KAJIMA DESIGN
a light breeze 風と光の門/池原義郎・建築設計事務所
横浜税関本関/香山・アプル設計共同体 ; 香山壽夫建築研究所 ; 大野秀敏+アプル総合計画事務所
みなとみらい線 馬車道駅/鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ; 鉄道建設本部東京支社 ; 内藤廣建築設計事務所
みなとみらい線 みなとみらい駅/早川邦彦建築研究室 ; 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ; 鉄道建設本部東京支社
みなとみらい線 高島駅/鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設本部東京支社 ; 山下昌彦+UG都市建築
Fujiyama Museum/プランテック総合計画事務所
大阪府立北野高等学校六稜会館/竹山聖+アモルフ
KASHIMA SURF VILLA/千葉学建築計画事務所
上下町歴史文化資料館/齊藤正+近畿大学工学部建築学科澤登研究室・轂工房
サンビレッジ宮路 1期,2期/大建設計met
ラブプラネット展の会場構成/西沢立衛建築設計事務所
プロジェクト 直島のビデオパビリオン/西沢立衛建築設計事務所
京都・小野/岸和郎+K.ASSOCIATES/Architects
神奈川県立近代美術館 葉山/佐藤総合計画
彩の国くまがやドーム/石本建築事務所
清水建設技術研究所新本館/清水建設設計本部
NTTデータ品川ビル アレア品川/NTTファシリティーズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、2004 、256p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ディオール表参道/妹島和世+西沢立衛(SANAA) 若王子のゲストハウス/横内敏人建築設計事務所 時事通信ビル/KAJIMA DESIGN a light breeze 風と光の門/池原義郎・建築設計事務所 横浜税関本関/香山・アプル設計共同体 ; 香山壽夫建築研究所 ; 大野秀敏+アプル総合計画事務所 みなとみらい線 馬車道駅/鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ; 鉄道建設本部東京支社 ; 内藤廣建築設計事務所 みなとみらい線 みなとみらい駅/早川邦彦建築研究室 ; 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ; 鉄道建設本部東京支社 みなとみらい線 高島駅/鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設本部東京支社 ; 山下昌彦+UG都市建築 Fujiyama Museum/プランテック総合計画事務所 大阪府立北野高等学校六稜会館/竹山聖+アモルフ KASHIMA SURF VILLA/千葉学建築計画事務所 上下町歴史文化資料館/齊藤正+近畿大学工学部建築学科澤登研究室・轂工房 サンビレッジ宮路 1期,2期/大建設計met ラブプラネット展の会場構成/西沢立衛建築設計事務所 プロジェクト 直島のビデオパビリオン/西沢立衛建築設計事務所 京都・小野/岸和郎+K.ASSOCIATES/Architects 神奈川県立近代美術館 葉山/佐藤総合計画 彩の国くまがやドーム/石本建築事務所 清水建設技術研究所新本館/清水建設設計本部 NTTデータ品川ビル アレア品川/NTTファシリティーズ

新建築 1980年3月 第55巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、338p、29.5 x 22cm、1冊
作品
 在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所
 在日大韓基督教会東京教会 / 保坂陽一郎建築研究所
 栗田美術館 歴史館 / 鹿島建設
 電々公社 御殿場経営研修所 / 電々公社建築局
 児童養護施設 成田学園 / 坪井善正
 七井養護老人ホーム / 野沢正光建築工房
 伊豆高原 ゆうゆうの里 / 佐藤工業
 コスモラマ / 荒木正彦
 留心館 / 橋本文隆
 サンツモリビル / 渡辺豊和建築工房
 テラスロマネスク 穂積台 / 渡辺豊和建築工房
 和歌山市民会館 / 日建設計・大阪
 苫小牧市文化会館 / 岡田新一設計事務所
 釧路市民文化会館 / 山下設計
 筑波大学中央図書館の建築 / 栗原嘉一郎
 大成建設技術研究所 / 大成建設
常に新しさを 徹底して現場で,身体を通して学ぶこと(状況への直言) / 岩城亘太郎 ; 布野修司
作品解説 在日大韓基督教会東京教会 教会堂の内部と外部 / 保坂陽一郎
養護施設について / 坪井善正
データ・詳細図
しんけんちくにゅうす
 プロジェクト
 作品
 記事
海外エコー
海外ネットワーク
 ブリガリア建築紀行 / 北川雄史
 南極・建築・自然 / 三橋博巳
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
反合理主義の系譜③パリ 1900-1-(窓) / 橋本文隆
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑧羽黒山の怪奇建築 / 渡辺豊和
住宅のディテール(39)鉄板とRCを組み合わせた暖炉 / 宮脇檀
フィードバックノート:構造③積算士 / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト(29)朝市 新旧住民の交流 / 土肥博至
照明ノート⑫'80年代の照明を考える / 石井幹子
書評 長谷川堯著 建築旅愁 / 木島安史
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、338p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品  在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所  在日大韓基督教会東京教会 / 保坂陽一郎建築研究所  栗田美術館 歴史館 / 鹿島建設  電々公社 御殿場経営研修所 / 電々公社建築局  児童養護施設 成田学園 / 坪井善正  七井養護老人ホーム / 野沢正光建築工房  伊豆高原 ゆうゆうの里 / 佐藤工業  コスモラマ / 荒木正彦  留心館 / 橋本文隆  サンツモリビル / 渡辺豊和建築工房  テラスロマネスク 穂積台 / 渡辺豊和建築工房  和歌山市民会館 / 日建設計・大阪  苫小牧市文化会館 / 岡田新一設計事務所  釧路市民文化会館 / 山下設計  筑波大学中央図書館の建築 / 栗原嘉一郎  大成建設技術研究所 / 大成建設 常に新しさを 徹底して現場で,身体を通して学ぶこと(状況への直言) / 岩城亘太郎 ; 布野修司 作品解説 在日大韓基督教会東京教会 教会堂の内部と外部 / 保坂陽一郎 養護施設について / 坪井善正 データ・詳細図 しんけんちくにゅうす  プロジェクト  作品  記事 海外エコー 海外ネットワーク  ブリガリア建築紀行 / 北川雄史  南極・建築・自然 / 三橋博巳 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 反合理主義の系譜③パリ 1900-1-(窓) / 橋本文隆 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑧羽黒山の怪奇建築 / 渡辺豊和 住宅のディテール(39)鉄板とRCを組み合わせた暖炉 / 宮脇檀 フィードバックノート:構造③積算士 / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト(29)朝市 新旧住民の交流 / 土肥博至 照明ノート⑫'80年代の照明を考える / 石井幹子 書評 長谷川堯著 建築旅愁 / 木島安史 編集後記

新建築 SHINKENCHIKU:2015 2015年5月号 創刊90周年 第90巻6号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
吉田信之編集、新建築社、2015、1
表紙少スレ 経年並 【建築論壇】公共施設の責任と可能性変わるサービスとマネジメント=小野田泰明+桂英昭+根本祐二 主な収録作品: としまエコミューゼタウン 南池袋二丁目A地区市街地再開発事業=隈研吾建築都市設計事務所+日本設計+ランドスケープ・プラス品川シーズンテラス=NTTファシリティーズ+大成建設一級建築士事務所+NTT都市開発一級建築士事務所+日本水工設計東京日本橋タワー=日建設計日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業=日本設計・プランテック設計共同企業体新宿東宝ビル=竹中工務店成田国際空港 第3旅客ターミナルビル=日建設計成田国際空港 第2旅客ターミナル連絡通路=日建設計・梓設計共同企業体GALLERY TOTO=クライン ダイサム アーキテクツ清水建設技術研究所 先端地震防災研究棟=清水建設三次市民ホール きりり=青木淳建築計画事務所静岡県草薙総合運動場体育館=内藤廣建築設計事務所等々力陸上競技場メインスタンド=日本設計・大成建設一級建築士事務所設計共同企業体なかまちテラス 小平市立仲町公民館・仲町図書館=妹島和世建築設計事務所AOI Medical Academy=フジワラテッペイアーキテクツラボ三次市農業交流連携拠点施設 トレッタみよし=中薗哲也/ナフ・アーキテクト&デザイン,崇城大学+名和研二/なわけんジム藪原宿にぎわい広場 笑ん館=信州大学寺内美紀子研究室+山田建築設計室君田そらのにわ,OGINAU 道の駅ふぉレスト君田 駐車場トイレ=穴吹デザイン専門学校 空カンゼミTEAM OGINAU+穴吹デザイン専門学校 西尾通哲建築研究室+山谷建築設計事務所 ミュウミュウ 青山店=ヘルツォーク&ド・ムーロン+竹中工務店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
吉田信之編集 、新建築社 、2015 、1
表紙少スレ 経年並 【建築論壇】公共施設の責任と可能性変わるサービスとマネジメント=小野田泰明+桂英昭+根本祐二 主な収録作品: としまエコミューゼタウン 南池袋二丁目A地区市街地再開発事業=隈研吾建築都市設計事務所+日本設計+ランドスケープ・プラス品川シーズンテラス=NTTファシリティーズ+大成建設一級建築士事務所+NTT都市開発一級建築士事務所+日本水工設計東京日本橋タワー=日建設計日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業=日本設計・プランテック設計共同企業体新宿東宝ビル=竹中工務店成田国際空港 第3旅客ターミナルビル=日建設計成田国際空港 第2旅客ターミナル連絡通路=日建設計・梓設計共同企業体GALLERY TOTO=クライン ダイサム アーキテクツ清水建設技術研究所 先端地震防災研究棟=清水建設三次市民ホール きりり=青木淳建築計画事務所静岡県草薙総合運動場体育館=内藤廣建築設計事務所等々力陸上競技場メインスタンド=日本設計・大成建設一級建築士事務所設計共同企業体なかまちテラス 小平市立仲町公民館・仲町図書館=妹島和世建築設計事務所AOI Medical Academy=フジワラテッペイアーキテクツラボ三次市農業交流連携拠点施設 トレッタみよし=中薗哲也/ナフ・アーキテクト&デザイン,崇城大学+名和研二/なわけんジム藪原宿にぎわい広場 笑ん館=信州大学寺内美紀子研究室+山田建築設計室君田そらのにわ,OGINAU 道の駅ふぉレスト君田 駐車場トイレ=穴吹デザイン専門学校 空カンゼミTEAM OGINAU+穴吹デザイン専門学校 西尾通哲建築研究室+山谷建築設計事務所 ミュウミュウ 青山店=ヘルツォーク&ド・ムーロン+竹中工務店

新建築 2015年05月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■建築論壇 公共施設の責任と可能性 変わるサービスとマネジメント
 小野田泰明/桂英昭/根本祐二

■作品18題
・としまエコミューゼタウン 南池袋二丁目A地区市街地再開発事業
 隈研吾建築都市設計事務所、日本設計、ランドスケープ・プラス
 ・インタビュー 
  国際アート・カルチャー都市を目指して、人が主役のまちづくりを 高野之夫
・品川シーズンテラス NTTファシリティーズ、大成建設一級建築士事務所、
  NTT都市開発一級建築士事務所、日本水工設計
・東京日本橋タワー 日建設計
・日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業
 日本設計・プランテック設計共同企業体
・新宿東宝ビル 竹中工務店
・成田国際空港第3旅客ターミナルビル 日建設計
・成田国際空港第2旅客ターミナル連絡通路 日建設計・梓設計共同企業体
・GALLERY TOTO クライン・ダイサム・アーキテクツ
・清水建設技術研究所先端地震防災研究棟 清水建設
 記事 スマートコミュニティの実現 清水建設
・三次市民ホールきりり 青木淳建築計画事務所
・静岡県草薙総合運動場体育館 内藤廣建築設計事務所
 解説 人の居場所を求めて 内藤廣
・等々力陸上競技場メインスタンド
 日本設計・大成建設一級建築士事務所共同企業体
・なかまちテラス 小平市立仲町公民館・仲町図書館 妹島和世建築設計事務所
・AOI Medical Academy フジワラテッペイアーキテクツラボ
・三次市農業交流連携拠点施設 トレッタみよし
 中薗哲也/ナフ・アーキテクト&デザイン、崇城大学 名和研二/なわけんジム
・藪原宿にぎわい広場笑ん館 信州大学寺内美紀子研究室+山田建築設計室
・君田そらのにわ OGINAU 道の駅ふぉレスト君田駐車場トイレ
 穴吹デザイン専門学校 空カンゼミTEAMOGINAU
 穴吹デザイン専門学校 西尾通哲建築研究室、山谷建築設計事務所
・ミュウミュウ青山店 ヘルツォーグ&ド・ムーロン、竹中工務店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■建築論壇 公共施設の責任と可能性 変わるサービスとマネジメント  小野田泰明/桂英昭/根本祐二 ■作品18題 ・としまエコミューゼタウン 南池袋二丁目A地区市街地再開発事業  隈研吾建築都市設計事務所、日本設計、ランドスケープ・プラス  ・インタビュー    国際アート・カルチャー都市を目指して、人が主役のまちづくりを 高野之夫 ・品川シーズンテラス NTTファシリティーズ、大成建設一級建築士事務所、   NTT都市開発一級建築士事務所、日本水工設計 ・東京日本橋タワー 日建設計 ・日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業  日本設計・プランテック設計共同企業体 ・新宿東宝ビル 竹中工務店 ・成田国際空港第3旅客ターミナルビル 日建設計 ・成田国際空港第2旅客ターミナル連絡通路 日建設計・梓設計共同企業体 ・GALLERY TOTO クライン・ダイサム・アーキテクツ ・清水建設技術研究所先端地震防災研究棟 清水建設  記事 スマートコミュニティの実現 清水建設 ・三次市民ホールきりり 青木淳建築計画事務所 ・静岡県草薙総合運動場体育館 内藤廣建築設計事務所  解説 人の居場所を求めて 内藤廣 ・等々力陸上競技場メインスタンド  日本設計・大成建設一級建築士事務所共同企業体 ・なかまちテラス 小平市立仲町公民館・仲町図書館 妹島和世建築設計事務所 ・AOI Medical Academy フジワラテッペイアーキテクツラボ ・三次市農業交流連携拠点施設 トレッタみよし  中薗哲也/ナフ・アーキテクト&デザイン、崇城大学 名和研二/なわけんジム ・藪原宿にぎわい広場笑ん館 信州大学寺内美紀子研究室+山田建築設計室 ・君田そらのにわ OGINAU 道の駅ふぉレスト君田駐車場トイレ  穴吹デザイン専門学校 空カンゼミTEAMOGINAU  穴吹デザイン専門学校 西尾通哲建築研究室、山谷建築設計事務所 ・ミュウミュウ青山店 ヘルツォーグ&ド・ムーロン、竹中工務店
  • 単品スピード注文

新建築 1994年9月 第69巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、354p、29.5 x 22cm、1冊
建築のダンディズムにむけての3つの断章(建築論壇) / 根岸一之
作品
・大阪府立近つ飛鳥博物館 安藤忠雄建築研究所 大阪府建築部営繕室
・彩の国さいたま芸術劇場 香山壽夫 環境造形研究所
・高岡市美術館 富山県立高岡工芸高等学校青井記念館 内井昭蔵建築設計事務所・富山県建築設計監理協同組合
・新宿パークタワー
・大津プリンスホテル宴会場棟増築 丹下健三・都市・建築設計研究所
・大館市営水門前住宅(スワンハウス) 新居千秋都市建築設計
・YKK滑川寮 大野秀敏+アプル総合計画事務所
・茨城県営松代アパート 大野秀敏+三上建築事務所・アプル総合計画事務所
・吉川油脂寄宿舎 タオ アーキテクツ 野田俊太郎
・HFランド(ホンダふれあいランド)
・鳩山ニュータウン・タウンセンター 栗生明+栗生総合計画事務所
・本牧の複合集合住宅 湯澤建築設計研究所
・世界リゾート博 テーマ館 電通関西支社+SD+杉本洋文 計画・環境建築
・福井県立大学福井キャンパス 京都大学川崎研究室 川崎清+建築研究協会
・長岡造形大学 日本設計
・五洋建設技術研究所 五洋建設
・聖路加ガーデン 日建設計 東急設計コンサルタント(ホテル・レジデンスの内装・設備)
連載 オフィスの世紀 16.床下が多様能空間に / 林昌二
大阪府立近つ飛鳥博物館〔設計・安藤忠雄建築研究所〕 闇の奥からの輝き 近つ飛鳥博物館を見て / 植田実
彩の国さいたま芸術劇場〔設計・香山寿夫+環境造形研究所〕 劇場の様式,様式の劇場 「彩の国さいたま芸術劇場」の設計について / 香山寿夫
作品解説・論文・評論 招き込まれた「外部」 / 大野秀敏
吉川油脂寄宿舎〔設計・タオア-キテクツ / 野田俊太郎〕 <仮(ケ)>としての建築 「かりいほ」から「吉川油脂寄宿舎」へ / 野田俊太郎
作品解説・論文・評論 博覧会的都市創造 / 杉本洋文
時評 設計の専門分化と総合化のあり方 / 渡辺邦夫
月評 / 上田篤 ; 佐々木睦朗 ; 新居千秋 ; 花田佳明
アジア・ノート(4)毛沢東のビッグプロジェクト 天安門広場改造計画と十大建築の道程IV / 楊元宣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、354p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築のダンディズムにむけての3つの断章(建築論壇) / 根岸一之 作品 ・大阪府立近つ飛鳥博物館 安藤忠雄建築研究所 大阪府建築部営繕室 ・彩の国さいたま芸術劇場 香山壽夫 環境造形研究所 ・高岡市美術館 富山県立高岡工芸高等学校青井記念館 内井昭蔵建築設計事務所・富山県建築設計監理協同組合 ・新宿パークタワー ・大津プリンスホテル宴会場棟増築 丹下健三・都市・建築設計研究所 ・大館市営水門前住宅(スワンハウス) 新居千秋都市建築設計 ・YKK滑川寮 大野秀敏+アプル総合計画事務所 ・茨城県営松代アパート 大野秀敏+三上建築事務所・アプル総合計画事務所 ・吉川油脂寄宿舎 タオ アーキテクツ 野田俊太郎 ・HFランド(ホンダふれあいランド) ・鳩山ニュータウン・タウンセンター 栗生明+栗生総合計画事務所 ・本牧の複合集合住宅 湯澤建築設計研究所 ・世界リゾート博 テーマ館 電通関西支社+SD+杉本洋文 計画・環境建築 ・福井県立大学福井キャンパス 京都大学川崎研究室 川崎清+建築研究協会 ・長岡造形大学 日本設計 ・五洋建設技術研究所 五洋建設 ・聖路加ガーデン 日建設計 東急設計コンサルタント(ホテル・レジデンスの内装・設備) 連載 オフィスの世紀 16.床下が多様能空間に / 林昌二 大阪府立近つ飛鳥博物館〔設計・安藤忠雄建築研究所〕 闇の奥からの輝き 近つ飛鳥博物館を見て / 植田実 彩の国さいたま芸術劇場〔設計・香山寿夫+環境造形研究所〕 劇場の様式,様式の劇場 「彩の国さいたま芸術劇場」の設計について / 香山寿夫 作品解説・論文・評論 招き込まれた「外部」 / 大野秀敏 吉川油脂寄宿舎〔設計・タオア-キテクツ / 野田俊太郎〕 <仮(ケ)>としての建築 「かりいほ」から「吉川油脂寄宿舎」へ / 野田俊太郎 作品解説・論文・評論 博覧会的都市創造 / 杉本洋文 時評 設計の専門分化と総合化のあり方 / 渡辺邦夫 月評 / 上田篤 ; 佐々木睦朗 ; 新居千秋 ; 花田佳明 アジア・ノート(4)毛沢東のビッグプロジェクト 天安門広場改造計画と十大建築の道程IV / 楊元宣

新建築 1987年9月 第62巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 馬場璋造、新建築社、1987、382p、29.5 x 22cm、1冊
ゼネコン性悪説を問直す 設計の立場から(建築論壇) / 近江栄 ; 成瀬嘉一
作品21題
湘南台文化センター実施案 / 長谷川逸子
芦屋市立図書館 / 坂倉建築研究所大阪事務所
スパイヤー / ヘキサ ; 中筋修
ツェルベガーウスター / 遠藤剛生建築設計事務所
cafe / 小林恒建築研究所
タイ王国社会教育文化センター / 久米建築事務所
福岡大同生命ビル / 指宿真智雄
AT HOUSING / アーキテクツオフィス ; 渡辺誠
府中南ビルディング / 稲塚二郎
生長の家愛知県教化部会館 / 小場瀬令二
城端中学校 / 田中光 ; 水野一郎
日本ベクトン・ディッキンソン福島工場 / 竹中工務店
牛久市立中央公民館・牛久市民センター / 日本設計 ; 戸頃建築設計監理共同企業体
鳩山ニュータウン販売・情報センター カーニバル・タワー / 栗生総合計画事務所
南大阪地域地場産業振興センター じばしん南大阪 / 堺市建築部 ; 小河建築設計事務所
末永文化センター / 竹中工務店
北海道工業大学図書館 / 圓山彬雄 ; ワーキンググループ
鹿島建設技術研究所西調布展示実 / 鹿島建設
あかつき特別養護老人ホーム別館 / 石井修
特別養護老人ホーム芭蕉苑 / 本杉治郎
世田谷区立高齢者センター・新樹苑 / 石本建築事務所
データシート 設計者・執筆者紹介
時評 建築家はいま何を求められているか / 西和夫
しんけんちく・にゅうす
・東京ドーム「BIG EGG」 / 竹中工務店
・建物にゅうす / 戸田建設
・いんたびゅう・時の顔 / 岸本雄二
・記事 日仏文化会館国際コンペへ 浅田孝氏トヨタ財団専務理事に就任/建築学会が東京銀行協会・神戸地方裁判所・旧根岸競馬場スタンドの保存要望書提出/村田政真氏を悼む/学生国際コンペNIAEに森下修氏入賞/アイゼンマン講演会レポート/取り壊されるフラーのドーム/第28回BCS賞・商環境デザイン賞'87結果発表/天王寺博覧会開幕
しんけんちく・こみゅにけいと 新日本建築家協会四国支部設立に寄せて / 多田善昭
私のディテール / ファサード・スクリーン ; 香山壽夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 馬場璋造 、新建築社 、1987 、382p 、29.5 x 22cm 、1冊
ゼネコン性悪説を問直す 設計の立場から(建築論壇) / 近江栄 ; 成瀬嘉一 作品21題 湘南台文化センター実施案 / 長谷川逸子 芦屋市立図書館 / 坂倉建築研究所大阪事務所 スパイヤー / ヘキサ ; 中筋修 ツェルベガーウスター / 遠藤剛生建築設計事務所 cafe / 小林恒建築研究所 タイ王国社会教育文化センター / 久米建築事務所 福岡大同生命ビル / 指宿真智雄 AT HOUSING / アーキテクツオフィス ; 渡辺誠 府中南ビルディング / 稲塚二郎 生長の家愛知県教化部会館 / 小場瀬令二 城端中学校 / 田中光 ; 水野一郎 日本ベクトン・ディッキンソン福島工場 / 竹中工務店 牛久市立中央公民館・牛久市民センター / 日本設計 ; 戸頃建築設計監理共同企業体 鳩山ニュータウン販売・情報センター カーニバル・タワー / 栗生総合計画事務所 南大阪地域地場産業振興センター じばしん南大阪 / 堺市建築部 ; 小河建築設計事務所 末永文化センター / 竹中工務店 北海道工業大学図書館 / 圓山彬雄 ; ワーキンググループ 鹿島建設技術研究所西調布展示実 / 鹿島建設 あかつき特別養護老人ホーム別館 / 石井修 特別養護老人ホーム芭蕉苑 / 本杉治郎 世田谷区立高齢者センター・新樹苑 / 石本建築事務所 データシート 設計者・執筆者紹介 時評 建築家はいま何を求められているか / 西和夫 しんけんちく・にゅうす ・東京ドーム「BIG EGG」 / 竹中工務店 ・建物にゅうす / 戸田建設 ・いんたびゅう・時の顔 / 岸本雄二 ・記事 日仏文化会館国際コンペへ 浅田孝氏トヨタ財団専務理事に就任/建築学会が東京銀行協会・神戸地方裁判所・旧根岸競馬場スタンドの保存要望書提出/村田政真氏を悼む/学生国際コンペNIAEに森下修氏入賞/アイゼンマン講演会レポート/取り壊されるフラーのドーム/第28回BCS賞・商環境デザイン賞'87結果発表/天王寺博覧会開幕 しんけんちく・こみゅにけいと 新日本建築家協会四国支部設立に寄せて / 多田善昭 私のディテール / ファサード・スクリーン ; 香山壽夫

別冊新建築 KAJIMA DESIGN FIRM 鹿島建設・建築設計本部 <日本現代建築家シリーズ 14>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
新建築社、冊、30 cm
1989年
経年並のヤケ・少イタミ 天シミ
中身所々シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊新建築 KAJIMA DESIGN FIRM 鹿島建設・建築設計本部 <日本現代建築家シリーズ 14>

1,000
、新建築社 、冊 、30 cm
1989年 経年並のヤケ・少イタミ 天シミ 中身所々シミ

新建築 1991年1月 第66巻 第1号 <熊本北警察署>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1991、492p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1990結果発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である
特別記事 新建築住宅設計競技1990結果発表
作品15題
芝浦工業大学齋藤記念館 / 相田武文設計研究所
・解説:木洩れ日のなかで / 相田武文
熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ; 太宏設計事務所
東京芸術劇場 / 芦原建築設計研究所
更埴市総合文化会館(あんずホール) / 芦原建築設計研究所
・解説:縦ならび・横ならび / 芦原義信
田野畑民俗資料館 / 早稲田大学穂積研究室 ; 古谷誠章
芦屋市立美術博物館 / 坂倉建築研究所大阪事務所
おぼろ月夜の館 斑山文庫 / 宮本忠長建築設計事務所
墨田区庁舎・リバーサイドホール / 久米建築事務所
・解説:墨田区庁舎周辺開発・リバーピア吾妻橋 / 平田恭輔
藤沢市湘南台文化センター 市民シアター / 長谷川逸子 ; 建築計画工房
・シ-スル-のプロセニアムア-チ / 新建築 編集部 ; 長谷川逸子
学校法人呉武田学園 武田中学校・武田高等学校 / 岩本秀三設計事務所
ハイディ・ヤノ・インターナショナル セミナーハウス / アーキサイト
KOSUGI PROJECT / 泉幸甫建築研究所
横浜ビジネスパーク・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニYBP設計
マリオ・ベリーニYBP設計室(野村不動産・大林組)
NEXUS-III 夢シラカワ・花シラカワ / アフラ&トビア・スカルパ
ソラリス / 高松伸建築設計事務所
都市と建築(第1回)水の楽園都市 サンアントニオ / 内井昭蔵
建築20世紀 ウィーン郵便貯金局 / オットー・ワーグナー
 解説:古典と近代の狭間 / 渡辺豊和
建築における部分発想,全体発想 / 芦原義信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1991 、492p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1990結果発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である 特別記事 新建築住宅設計競技1990結果発表 作品15題 芝浦工業大学齋藤記念館 / 相田武文設計研究所 ・解説:木洩れ日のなかで / 相田武文 熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ; 太宏設計事務所 東京芸術劇場 / 芦原建築設計研究所 更埴市総合文化会館(あんずホール) / 芦原建築設計研究所 ・解説:縦ならび・横ならび / 芦原義信 田野畑民俗資料館 / 早稲田大学穂積研究室 ; 古谷誠章 芦屋市立美術博物館 / 坂倉建築研究所大阪事務所 おぼろ月夜の館 斑山文庫 / 宮本忠長建築設計事務所 墨田区庁舎・リバーサイドホール / 久米建築事務所 ・解説:墨田区庁舎周辺開発・リバーピア吾妻橋 / 平田恭輔 藤沢市湘南台文化センター 市民シアター / 長谷川逸子 ; 建築計画工房 ・シ-スル-のプロセニアムア-チ / 新建築 編集部 ; 長谷川逸子 学校法人呉武田学園 武田中学校・武田高等学校 / 岩本秀三設計事務所 ハイディ・ヤノ・インターナショナル セミナーハウス / アーキサイト KOSUGI PROJECT / 泉幸甫建築研究所 横浜ビジネスパーク・横浜ガレリア / マリオ・ベリーニYBP設計 マリオ・ベリーニYBP設計室(野村不動産・大林組) NEXUS-III 夢シラカワ・花シラカワ / アフラ&トビア・スカルパ ソラリス / 高松伸建築設計事務所 都市と建築(第1回)水の楽園都市 サンアントニオ / 内井昭蔵 建築20世紀 ウィーン郵便貯金局 / オットー・ワーグナー  解説:古典と近代の狭間 / 渡辺豊和 建築における部分発想,全体発想 / 芦原義信

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT