文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大塚 裕一」の検索結果
3件

敦煌撮影記 シリーズ旅の本箱

手文庫
 東京都千代田区神田神保町
1,200
大塚清吾、岩波書店、1994年第1刷
カバー 帯 装丁:田淵裕一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
大塚清吾 、岩波書店 、1994年第1刷
カバー 帯 装丁:田淵裕一

鳳翔学叢 第17輯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,100
平等院ミュージアム鳳翔館、平等院
開館20周年特別号
平等院に関する研究紀要
第十七輯

資料見顕(口絵)平安時代柱絵眼相描画儀軌考 神居文彰

鳳凰堂内の空間構成 奥健夫

『往生論註』と『十住毘婆沙論』 石川琢道

『四条宮下野集』研究(十) 和田律子・横溝博・高橋由記・中村成里・有馬義貴・大塚誠也

考証 平等院鳳凰堂(阿弥陀堂)と唐庇車 藤本孝一

史料紹介 尾張藩士滝川忠貫旧蔵 尾張藩幕末軍制関係資料 木村慎平

日本画家・平山郁夫―その画業と平等院に関する作品について― 大塚裕一

特別展でたどる鳳翔館二十年のあゆみ 田中正流

研究ノート 文化財における素材と修理材料の相克 神居文彰

鳳凰堂昭和期復元扉絵「中品上生図」右扉の下地に関する科学調査 大和あすか・荒井経
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鳳翔学叢 第17輯

1,100
平等院ミュージアム鳳翔館 、平等院
開館20周年特別号 平等院に関する研究紀要 第十七輯 資料見顕(口絵)平安時代柱絵眼相描画儀軌考 神居文彰 鳳凰堂内の空間構成 奥健夫 『往生論註』と『十住毘婆沙論』 石川琢道 『四条宮下野集』研究(十) 和田律子・横溝博・高橋由記・中村成里・有馬義貴・大塚誠也 考証 平等院鳳凰堂(阿弥陀堂)と唐庇車 藤本孝一 史料紹介 尾張藩士滝川忠貫旧蔵 尾張藩幕末軍制関係資料 木村慎平 日本画家・平山郁夫―その画業と平等院に関する作品について― 大塚裕一 特別展でたどる鳳翔館二十年のあゆみ 田中正流 研究ノート 文化財における素材と修理材料の相克 神居文彰 鳳凰堂昭和期復元扉絵「中品上生図」右扉の下地に関する科学調査 大和あすか・荒井経

ドイツ文学 新版 133 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 6 / Heft 1. 2007) 特集 近代における古代 (Die Antike in der Neuzeit/神話と哲学 「新しい神話」の公教性と秘教性/ゲーテ「タウリスのイフィゲーニエ」における「言葉」と「暴力」)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift・・・
表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、鈴木将史(言語の機能しない古代 ハウプトマン:「オデュッセウスの弓」と「ドイツ韻律による祝典劇」について)/川島建太郎(Umbrien! Tumbrien! Kackien! Alles ruinen! uber Rolf Dieter Brinkmanns Rom, blicke )/大塚直(Vom Romantischen zum Performativen: Botho Strauss und die Antike in Ithaka und Schandung )/四ツ谷亮子(不可視のコロスたちへ ハイナー・ミュラーにおけるギリシャ神話モチーフの変容)/Christine Ivanovic (Hybridisierung und Polyphonie: zum Dialog von klassischer Antike und japanischem Altertum bei Yoko Tawada)/保坂一夫(Mythische Frauenbilder in den Werken Christa Wolfs)/田中岩男(道化メフィスト 「ファウスト」における道化的視点の意義)/岡山具隆(文学とは、邪魔をし、混乱させるものである ギュンター・グラスの小説「蟹の横歩きで」について)/村田美紀(自然主義の克服 1890年頃のドイツ語圏における文学的モデルネ)/溝井裕一(異界が口を開けるとき 「ハーメルンの笛吹き男伝説」と夏至にまつわる民間信仰について)/相原勝(ツェラーン)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ文学 新版 133 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 6 / Heft 1. 2007) 特集 近代における古代 (Die Antike in der Neuzeit/神話と哲学 「新しい神話」の公教性と秘教性/ゲーテ「タウリスのイフィゲーニエ」における「言葉」と「暴力」)

1,000
Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift der Japanischen Gesellschaft fur Germanistik (日本独文学会編) 古澤ゆう子/田中均/浅井英樹/阿部雄一(正義のための悲劇 グリルパルツァーが「金羊皮」にこめた意味)/畠山寛(パン そして 葡萄酒 後期ヘルダーリンの接続詞と歴史のリズム) 、日本独文学会(郁文堂・製作、Ikubundo) 、2007
表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、鈴木将史(言語の機能しない古代 ハウプトマン:「オデュッセウスの弓」と「ドイツ韻律による祝典劇」について)/川島建太郎(Umbrien! Tumbrien! Kackien! Alles ruinen! uber Rolf Dieter Brinkmanns Rom, blicke )/大塚直(Vom Romantischen zum Performativen: Botho Strauss und die Antike in Ithaka und Schandung )/四ツ谷亮子(不可視のコロスたちへ ハイナー・ミュラーにおけるギリシャ神話モチーフの変容)/Christine Ivanovic (Hybridisierung und Polyphonie: zum Dialog von klassischer Antike und japanischem Altertum bei Yoko Tawada)/保坂一夫(Mythische Frauenbilder in den Werken Christa Wolfs)/田中岩男(道化メフィスト 「ファウスト」における道化的視点の意義)/岡山具隆(文学とは、邪魔をし、混乱させるものである ギュンター・グラスの小説「蟹の横歩きで」について)/村田美紀(自然主義の克服 1890年頃のドイツ語圏における文学的モデルネ)/溝井裕一(異界が口を開けるとき 「ハーメルンの笛吹き男伝説」と夏至にまつわる民間信仰について)/相原勝(ツェラーン)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

寿都鉄道
寿都鉄道
¥8,000
貨物時刻表
貨物時刻表
¥66,000
鉄道同人誌
鉄道同人誌
¥85,000
鉄道資料
鉄道資料
¥70,000

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ

確率とBASIC
確率とBASIC
¥3,960