文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「箕輪 醇」の検索結果
6件

校訂傍註紫のゆかり 全

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,480
箕輪醇校註・嵩山房蔵、明27、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

校訂傍註紫のゆかり 全

7,480
箕輪醇校註・嵩山房蔵 、明27 、1

諸罰摘要 新律綱領 改定律例 鈔録 上下巻合本 1冊

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
22,000
箕輪醇輯、明治8年
下巻14丁目落丁、蔵印、表紙の角欠損・汚れがございます。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
22,000
箕輪醇輯  、明治8年 
下巻14丁目落丁、蔵印、表紙の角欠損・汚れがございます。

増補纂評 なるべし 全五巻 元合本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,750
物茂卿述、明27
■商品詳細

【書名】 増補纂評 なるべし 全五巻 元合本
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 箕輪醇増補纂評
【成立】 明27

★ 嵩山房藏
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。 ★ 仕方なくインボイスに対応しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
物茂卿述 、明27
■商品詳細 【書名】 増補纂評 なるべし 全五巻 元合本 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 箕輪醇増補纂評 【成立】 明27 ★ 嵩山房藏

別冊週刊実話 生きる女性 創刊号(1960年6月18日)

さっぽろ萌黄書店
 北海道札幌市南区
2,500
表紙「特集 夫の両親から訴えられた高橋貞二未亡人みどりさん」、「いま帰ってきた二人の日本兵(グァム島・・・
B5判・102p 背寄り部少傷み・小口に少シミ、上下辺に薄いシミ・裏表紙下角に折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊週刊実話 生きる女性 創刊号(1960年6月18日)

2,500
表紙「特集 夫の両親から訴えられた高橋貞二未亡人みどりさん」、「いま帰ってきた二人の日本兵(グァム島の密林で17年、皆川文蔵・伊藤正)」、「不死鳥 その三人の女性たち(大内順子、箕輪豊子、炎加代子)」、瀬戸内晴美「おんなのなやみ」、「ノイローゼに犯されたライ園の天使(多摩全生園)」 武田繁太郎「よろめきの戒め」、加賀淳子「花散る家」 グラビア/池部良結婚披露宴 グラフ/石原裕次郎「天下を取る」、入江美樹3p 、実話出版 、1960
B5判・102p 背寄り部少傷み・小口に少シミ、上下辺に薄いシミ・裏表紙下角に折れ

スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.281 特集 「映画を作る方法」フィルムメイカーズ・マニュアル!

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
インファス、1999/05、22.5 X 30㎝
•映画を作る方法 フィルムメイカーズ・マニュアル
◦「百年の映画へ、宣戦を布告する!」 万田邦敏
◦実践篇
講座 1 企画・制作 作品を成立させる 映画美学校
  映画製作の流れ(童子録音の場合) 構成=山口博之
講座 2 脚本 アイディアを展開する / 高橋 洋
講座 3 演出 すべてを具体化する / 青山真治
講座 4 録音 空間を構成する / 臼井正之
講座 5 撮影・照明 光を生成する / 宮武嘉昭/内藤雅行/箕輪栄一
講座 6 ポスト・プロダクション 素材に収拾を付ける / 筒井武文
付録 ノンリニア編集 ビデオという選択肢 構成=秋葉館
◦特別講座|「人世にNGはない」|共同体の映画と映画作りの共同体 / 原 一男
◦ザ・プロデューサー「映画の企画はこうたてろ!」
鼎談 土田 勉 × 下田淳行 × 木村俊樹
インタヴュー  中沢敏明 構成=編集部
インタヴュー 掘越謙三 映画製作とは何か? 構成=編集部
◦映画を内包した映画|樋口泰人
◦JONAS MEKASへのささやかな質問
◦ザ・ディストリビューター
対談 叶井俊太郎 × 谷島正之 × 司会=宇川直宏
◦「映画を企む」映画美学校 生徒座談会
◦映画制作のための副読本16選
◦FEDERICO FELLINI
◦映画の入れ物 亀有名画座
•FASHION PHOT SELECT
「音楽」という名のモード
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、インファス 、1999/05 、22.5 X 30㎝
•映画を作る方法 フィルムメイカーズ・マニュアル ◦「百年の映画へ、宣戦を布告する!」 万田邦敏 ◦実践篇 講座 1 企画・制作 作品を成立させる 映画美学校   映画製作の流れ(童子録音の場合) 構成=山口博之 講座 2 脚本 アイディアを展開する / 高橋 洋 講座 3 演出 すべてを具体化する / 青山真治 講座 4 録音 空間を構成する / 臼井正之 講座 5 撮影・照明 光を生成する / 宮武嘉昭/内藤雅行/箕輪栄一 講座 6 ポスト・プロダクション 素材に収拾を付ける / 筒井武文 付録 ノンリニア編集 ビデオという選択肢 構成=秋葉館 ◦特別講座|「人世にNGはない」|共同体の映画と映画作りの共同体 / 原 一男 ◦ザ・プロデューサー「映画の企画はこうたてろ!」 鼎談 土田 勉 × 下田淳行 × 木村俊樹 インタヴュー  中沢敏明 構成=編集部 インタヴュー 掘越謙三 映画製作とは何か? 構成=編集部 ◦映画を内包した映画|樋口泰人 ◦JONAS MEKASへのささやかな質問 ◦ザ・ディストリビューター 対談 叶井俊太郎 × 谷島正之 × 司会=宇川直宏 ◦「映画を企む」映画美学校 生徒座談会 ◦映画制作のための副読本16選 ◦FEDERICO FELLINI ◦映画の入れ物 亀有名画座 •FASHION PHOT SELECT 「音楽」という名のモード (ほぼ良好)

季刊銀花 第63号 1985年秋 <特集①日本のごはん〈おばあちゃん口伝〉 ; 特集②布潮流-伝統から未来へ=桐生・新井淳一の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1985、193p、B5判、1冊
特集①日本のごはん〈おばあちゃん口伝〉/箕輪徹
ごはん十人十色紀行
お米とご飯の歴史 / 平野雅章
原石鼎句・棟方志功板 青天抄板画巻/原石鼎 ; 棟方志功
絶対愛の俳人 原石鼎/海上雅臣
生・彩・寂=いのちを写す-黒住静之遺作集/黒住静之
『生・彩・寂』に寄せて/黒住静
竹風居-エイミーさんの家/後勝彦
黒から白へ=小野寺玄の炎と土 / 小林庸浩
[杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界(第五回)]鰲魚吐流/赤崎正一 ; 駒井靖夫 ; Kトリヴィディ ; 牧野英一郎 ; 加賀谷祥子 ; 佐藤篤司
凪-東京・下町流浪/鬼海弘雄
キャンバスは木=木象画-橋本元宏の仕事/小林庸浩
僕がやるしかない!=橋本元宏さんと木象画/石橋重幸
童謡詩人 金子みすゞ=うたと出合いと / 矢崎節夫
日本の伝統文化を支える人々=創意の日本刺繡 平野利太郎さん 日本髪を結える誇り 南ちゑさん
陰刻の意匠=木口木版・柄澤齊の本/小林庸浩
二人の「カラサワヒトシ」/高柳誠
作品は僕の分身=宮崎、矢沢金太郎さんの指し物家具/田淵暁
人形・爛/山崎ラン ; 落合泰三
兎の肖像=十時孝好の絵/十時孝好
十時孝好の肖像/石橋重幸
[小さい旅]京都南三角地帯/田淵暁
藍と白の手毬=松江・笠原寿子さんの優しい仕事/梅木則明
「[ネン]金」幻想/並河萬里 ; 小林庸浩
座談会 [ネン]金に寄せて/大河内定夫 ; 北村哲郎 ; 高尾弘
[奥沢書屋随想②]『文章読本』再会/高田宏
[書物随筆]語りやめることのない客人たち/木島始
もう一つの本づくり=萩原朔美のアーティスツブック/梅木則明
[銀花萌芽帖]銀花薫章=市川猿之助丈/田淵暁 ; 編集子
眼福=透ける包装紙/つくば写真美術館'85ほか
口福=「しろたえ」が上北沢にも/和菓子の杜・寿長生の郷ほか
耳袋=YAS-KAZ/みすゞを歌う/吉岡しげ美 ほか
星屑籠
季刊「銀花」別冊・手紙 既刊内容の紹介
書物雑記
読者からの手紙/山田喜代春 ; 編集者
編編草/細井冨貴子 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 山田喜代春
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
特集②布潮流-伝統から未来へ=桐生・新井淳一の世界/石橋重幸 ; 小林庸浩 ; 太田徹也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1985 、193p 、B5判 、1冊
特集①日本のごはん〈おばあちゃん口伝〉/箕輪徹 ごはん十人十色紀行 お米とご飯の歴史 / 平野雅章 原石鼎句・棟方志功板 青天抄板画巻/原石鼎 ; 棟方志功 絶対愛の俳人 原石鼎/海上雅臣 生・彩・寂=いのちを写す-黒住静之遺作集/黒住静之 『生・彩・寂』に寄せて/黒住静 竹風居-エイミーさんの家/後勝彦 黒から白へ=小野寺玄の炎と土 / 小林庸浩 [杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界(第五回)]鰲魚吐流/赤崎正一 ; 駒井靖夫 ; Kトリヴィディ ; 牧野英一郎 ; 加賀谷祥子 ; 佐藤篤司 凪-東京・下町流浪/鬼海弘雄 キャンバスは木=木象画-橋本元宏の仕事/小林庸浩 僕がやるしかない!=橋本元宏さんと木象画/石橋重幸 童謡詩人 金子みすゞ=うたと出合いと / 矢崎節夫 日本の伝統文化を支える人々=創意の日本刺繡 平野利太郎さん 日本髪を結える誇り 南ちゑさん 陰刻の意匠=木口木版・柄澤齊の本/小林庸浩 二人の「カラサワヒトシ」/高柳誠 作品は僕の分身=宮崎、矢沢金太郎さんの指し物家具/田淵暁 人形・爛/山崎ラン ; 落合泰三 兎の肖像=十時孝好の絵/十時孝好 十時孝好の肖像/石橋重幸 [小さい旅]京都南三角地帯/田淵暁 藍と白の手毬=松江・笠原寿子さんの優しい仕事/梅木則明 「[ネン]金」幻想/並河萬里 ; 小林庸浩 座談会 [ネン]金に寄せて/大河内定夫 ; 北村哲郎 ; 高尾弘 [奥沢書屋随想②]『文章読本』再会/高田宏 [書物随筆]語りやめることのない客人たち/木島始 もう一つの本づくり=萩原朔美のアーティスツブック/梅木則明 [銀花萌芽帖]銀花薫章=市川猿之助丈/田淵暁 ; 編集子 眼福=透ける包装紙/つくば写真美術館'85ほか 口福=「しろたえ」が上北沢にも/和菓子の杜・寿長生の郷ほか 耳袋=YAS-KAZ/みすゞを歌う/吉岡しげ美 ほか 星屑籠 季刊「銀花」別冊・手紙 既刊内容の紹介 書物雑記 読者からの手紙/山田喜代春 ; 編集者 編編草/細井冨貴子 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 山田喜代春 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲 特集②布潮流-伝統から未来へ=桐生・新井淳一の世界/石橋重幸 ; 小林庸浩 ; 太田徹也

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

寿都鉄道
寿都鉄道
¥8,000
車両技術
車両技術
¥82,500

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ

産業人魂 2
産業人魂 2
¥1,100