古書 あん珠
(アンジュ)お知らせ
毎度ギリギリ告知ですみません(汗)。
ブックマーケット&ギャラリー 「古本ヴィレッジ 本まっち 柏 」 2025.06.22~07.04 @柏 ハックルベリーブックス に、出展致します。
https://machitto.jp/kashiwa/161751/
このイベントは本を売ることよりも本を通じて交流を深めることが目的(?!)なので、本はちょっとだけ(なにせ一箱分・苦笑)、少しいつもと違う毛色のものも含めて持って行きます。
それに加え、先月のひっそり出展@大野隆司さん個展 では出せなかった大野さんの作品やグッズを持って行きます。(先月取り扱ったものも少しは持って行きますが)
こちらのイベントはお店番が当番制で、あん珠は初日&最終日の午後(ここ大事!笑)が当番なので、その時間帯は必ずおりますが、
他の日に関しては、基本的に(毎日)午後会場に行く予定にしておりますが、体調その他で欠席の可能性もありますので、もしご対応ご希望でしたら、すみませんが事前(前日くらいまで)にご連絡下さい。
ご連絡頂戴しましたら、必ず在場致します。
上記催事参加に伴い、参加期間中+後片付け期間(2025.06.21~07.07)につきましては、申し訳ありませんが、「日本の古本屋」業務ご対応に大j幅にお時間を頂きます。
すみませんがご理解下さい。
***************************************************************
お客様にはご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、店主の体調の関係で、店舗での対面ご対応は事前アポからのみ頂いております。
上記状況ですので、今まで原則ご対応不可だった画像での確認等もご対応致しますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。
当店は通信販売中心のご対応となります。(現在不在がちのため事前のお約束無しのご来訪はお断り致します!)
メールの他、郵便・FAXでのご注文も承りますが、ご対応にお時間かかる点、ご理解下さい。
書籍を探す
書店内検索
新着書籍
書籍の購入について
支払方法等:
基本的に前払い、或いは、郵便局利用の代金引換(手数料等はお客様ご負担)でお願い致します。
ゆうちょ口座宛のお振込みの場合は手数料のご負担をお願い致します。
銀行振込みご希望の場合は口座詳細をご連絡致しますので、その旨ご連絡下さい。
公費購入などの場合は別途対応致しますので、ご要望をお知らせ下さい。
商品引渡し方法:
トラブル防止のため、追跡可能(あるいは手渡し)以外のご送付方法は対応致しません。
上記条件に基づいて、最適と思われる方法をご提案させて頂きます。
基本的にはご送付のみのご対応とさせて頂きますが、
それ以外の方法をご希望の場合はご相談下さい(対応不可の場合もございますがご了承下さい)。
返品について:
主な取り扱い品である『本』というものの性質上、基本的には返品はお受けできかねます。(情報媒体と考えるため)
ただ、明らかに当方のミスがあった場合のみ、お品物お受け取りより3日(72時間)以内にご連絡頂ければご対応可能です。
詳細は個別にご連絡ご対応致しますので、もし、かかる事態が生じました際には、メールにてのご連絡をお願い致します。
他特記事項:
【2024年秋 記】
お客様にはずっとご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、只今店主の体調の関係他により、対面ご対応は事前ご相談からとさせて頂いております。
実物をご覧になられたい、ご蔵書整理のご相談、お支払い方法についてご相談なさりたい等何らかの理由で対面対応をご希望の際は、お手数ですが事前にご相談(ご連絡)下さい。
ご相談無き場合はご対応致しかねますのでご了承下さい。
ご連絡は基本的に日本語のメールでお願い致します。
(諸事情おありの場合はこの限りではありませんが…)
掲載のお品物は倉庫保管のものが殆どですので、ご対応にご猶予を頂く点、ご理解の程よろしくお願い致します。
上記状況ですので、原則ご対応不可だった画像での確認等もご対応致しますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。
当店は通信販売中心のご対応となります。(現在不在がちのため事前のお約束無しのご来訪はお断り致します!)
メールの他、郵便・FAXでのご注文も承りますが、ご対応にお時間かかる点、ご理解下さい。
書籍の買い取りについて
お買取り致します!
詳細はお気軽にご相談下さいませ!
恐れ入りますが不在がちですので、メールかお手紙等でご連絡下されば、と思いますので宜しくお願い致します。
全国古書書籍商組合連合会 登録情報
代表者名:中川 珠恵
所在地:東京都千代田区神田神保町2-20 第二冨士ビル4階 L号室
所属組合:東京都古書籍商業協同組合
書店情報
「日本の古本屋」に載せきれてない在庫がたっぷりあります(汗)。
お探しのものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
(お問い合わせは、基本的にはメールにてお願い致します)
取り扱い分野
美術工芸、国語国文、外国文学、サブカルチャー、古書一般(その他)
素敵な本やときめく本 児童書や絵本もあります。
営業時間
営業時間:不定期(要事前確認)定休日:不定休(要事前確認)
古物商許可番号
東京都公安委員会 許可 第301020506148号
書籍商 古書 あん珠
適格請求書発行事業者登録番号
なしアクセス
東京都千代田区神田神保町2-20 第二冨士ビル4階 L号室
沿線名:東京メトロ半蔵門線他
最寄駅:地下鉄神保町駅