お知らせ
現代史を中心とした古本・古書から紙もの資料を揃えております。
ご来店、お待ちしております。
その他、古書・紙資料の整理や買取等
ご相談は幅広く対応させていただきます。
【古本古書出張買取フリーダイヤル】
0120-46-1054
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県など関東圏内は出張費無料にてお伺いいたします。
他府県出張や大量整理のご依頼も承ります
お気軽にご相談ください!
書籍を探す
書店内検索
新着書籍
おすすめの書籍
書籍の購入について
支払方法等:
支払方法等:
・銀行振込(三井住友銀行)
振込先:
三井住友銀行 荏原支店(エバラ シテン)
普通口座 1148469 田中俊英(タナカ トシヒデ)
弊店でのお支払方法は【※前払い】にてお願いいたします。
公費ご購入(後払い)等の方法を希望される方は事前にご連絡・ご相談ください。
※※公費ご購入ご希望(公費後払い)の皆様※※
学校・図書館・官公庁などのご注文も承ります
(領収書、納品書など必要書類があれば、相談にて承ります)
東京都公安委員会許可第301099602585号
商品引渡し方法:
郵送方法:
・レターパックライト・レターパック
・ゆうパック
・宅急便(主にクロネコヤマト運輸)
※国内発送のみとさせていただきます。
※※国外発送不可【海外発送不可】※※
Cannot be shipped overseas
无法运送到海外
해외 배송 불가
返品について:
返品・返金について:
古書につき、返品はご遠慮願います。
本の状態などは偽りなく、可能なかぎり記載するよう努めております。
記載漏れがあったり、もしくは商品状態に違和を感じたお客様はメール・電話にてお問合せ下さい。
他特記事項:
※※日本の古本屋ご注文品・年末年始休業のお知らせ※※
2023年12月30日~2024年1月3日
12月30日以降のご注文・ご決済・お振込みは
1月4日以降となります。
ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
書籍の買い取りについて
当店は戦前~戦中~戦争直後といった昭和初期を中心にした文献写真資料・歴史専門書・一般書籍・雑誌・写真・紙もの・印刷物などを買取・販売しております。
● 引越しや改築といった際の古書・資料の大量整理
● ご実家の押入れや蔵から出てくる歴史資料文献文書・写真等の買取
● お持ち込みでの店頭買取
● 遠方からの宅急便を利用する「宅配便買取」
など、資料・本の処分・整理についてのご相談は小川書店にお任せ下さい。
配送買取、出張買取など状況にあった流れで対応させていただきます。
遠方でも、本棚、お部屋の蔵書の様子を写真添付でメール送信していただければ買取のご相談にお答えいたします。(送られる前にお電話ください。)
アドレス:
kosho-ogawa@abelia.ocn.ne.jp
メールを送信される方は名前、連絡先をお忘れなく。
みなさまからのご連絡ご相談お待ち申し上げます!!
全国古書書籍商組合連合会 登録情報
代表者名:田中 靖造
所在地:東京都品川区平塚 3-2-17-104 ストーク武蔵小山
所属組合:東京都古書籍商業協同組合
書店情報
小川書店は現代史(明治・大正・昭和)を中心にした文献・古い写真・古い地図・戦前戦中資料・歴史専門書から一般書籍・戦前雑誌・写真・紙もの・木版印刷物などを買取・販売しております。
● 引っ越しや改築といった際の古書・資料の大量整理
● 押入れや蔵から出てくる歴史資料文献文書・古い写真・古い地図等の買取
● 持込での店頭買取
● 遠方からの宅急便を利用する「宅配便買取」
など、資料・本の処分・整理についてのご相談は小川書店にお任せ下さい。
配送買取、出張買取など状況にあった流れで対応させていただきます。
遠方でも、本棚、お部屋の蔵書の様子を写真添付でメール送信していただければ買取のご相談にお答えいたします。(送られる前にお電話ください。)
アドレス:
kosho-ogawa@abelia.ocn.ne.jp
メールを送信される方は名前、連絡先をお忘れなく。
みなさまからのご連絡ご相談お待ち申し上げます!!
取り扱い分野
歴史、美術工芸、近代文献、趣味、サブカルチャー、古書一般(その他)
戦争軍事・歴史・現代史(明治大正昭和)・江戸東京関係・台湾満州朝鮮関係・古写真・絵葉書・古地図・紙もの資料
営業時間
営業時間:11:00〜19:00(平日休日ともに)定休日:不定休(来店される方はご一報ください)
古物商許可番号
東京都公安委員会許可 第301099602585号
書籍商 小川書店(平塚支店)
適格請求書発行事業者登録番号
なしアクセス
東京都品川区平塚3-2-17-104 ストーク武蔵小山
沿線名:東急池上線・都営浅草線
最寄駅:戸越銀座駅・戸越駅 徒歩5分