鶴本書店 支店
(ツルモトショテン)書籍を探す
書店内検索
新着書籍
書籍の購入について
支払方法等:
★★ 国内の場合
● オン・ラインの場合は取引実績ができるまでの期間前払でお願いしてい
ます。通常は該商品到着後の支払です。
★★ 国外の場合
● 国情により支払方法が異なりますので適宜相談のうえ最適な方法を選
択し、運送代金を含めた金額を前払いでお願いしています。
商品引渡し方法:
★★ 国内の場合
● 宅配業者(佐川急便)に委託していますが、郵送も可能です。
★★ 国外の場合
● 発送先、輸送方法を相談のうえ、入金が確認でき次第航空便・SAL便・
船便のいずれかで搬送しています。
返品について:
〇 適宜判断していますが、当方の瑕疵条項から漏れた「事項(事故)」があ
る場合は無条件で返品を受け付けています。なお返品に際してはあら
じめ「返品理由」をお知らせください。
他特記事項:
▲▽取扱い品目▲▽
◆日本書
中国 韓国 アジア関係の洋装本
◆古典籍
和本(江戸から明治期の糸綴じの本)
唐本・朝鮮本(明末から民国初期までの線装本)
◆外国書
中国書(台湾本 西藏文 蒙古文 維吾爾文を含む)
韓国書(朝鮮民主主義人民共和国の本を含む)
欧米書 地域書(アジア地域 イスラム圏)
書籍の買い取りについて
◇ ご整理いただける本のジャンルとおおまかな数量をメール等でご連絡い
ただけますと助かります。
全国古書書籍商組合連合会 登録情報
代表者名:鶴本 憲治
所在地:東京都江東区平野 3-6-22
所属組合:東京都古書籍商業協同組合
書店情報
△▼△▼ ご来店について △▼△▼
● 倉庫は数箇所に分散していて、いずれも非開架式の保存・管理のカタチ
をとっていますので来訪いただいても閲覧は難しく、期待にお応えでき
ません。
● 価格には消費税が含まれています。
取り扱い分野
総記、哲学宗教、歴史、社会科学、美術工芸、外国文学、古典籍、外国書
東洋史 中国思想 中国文学 中国語学 韓国学 日本漢学 アジア地域学
営業時間
営業時間:電話・FAX受付け時間 午後1時から午後9時定休日:日曜・祝祭日
古物商許可番号
東京都公安委員会許可3043 7750 2439
書籍商 鶴本書店 支店
適格請求書発行事業者登録番号
なしアクセス
東京都江東区平野 3-6-22
沿線名:東京メトロ東西線 東京メトロ半蔵門線 都営地下鉄大江戸線
最寄駅:東西線は木場駅 半蔵門線・大江戸線は清澄白川駅