
遊歴書房
(ユウレキショボウ)書籍を探す
書店内検索
書籍の購入について
支払方法等:
代金前払いでお願いいたします。
銀行振込、ゆうちょ銀行振込、クレジットカードがご利用いただけます。
お振込み手数料はご負担ください。
送料はお客様のご負担とさせていただきます。
ご注文いただいた後、送料をご連絡いたします。
表示価格に送料は含まれておりません。
公費でのご購入もお受けいたします。
商品引渡し方法:
日本郵便のクリックポスト、レターパック、ゆうパック等で発送します。
返品について:
古本という商品の性質上、返品は原則不可とさせていただきます。ただし当店の過失等ありましたら、到着後3日以内にメールでご連絡下さい。
他特記事項:
<状態表記>
商品の状態は三段階表記です。
経年劣化有:経年による劣化があります。
経年劣化大:経年による劣化が非常に大きくあります。特に目立つ内容のみ記します。
難有:難があります。その内容を記します。
状態の詳細は、その程度も含めて省略いたします。
省略する状態は以下の通りです。
カバー等【破レ補・破レ・欠・剥ゲ・色褪セ・色滲ミ・書込跡】、
頁等【破レ補・破レ・欠・剥ゲ・乱丁・綴ジ開キ・挟ミ跡】、
謹呈紙【有無】、検印紙【有無】、奥付紙【有無】、
天地【鉛筆数字跡・糊跡】、背【歪ミ・ズレ・ヤケ】、小口【不揃】、
古書店値札跡、値段書込跡、値段シール跡、値段訂正シール、
角突、角折レ、縛リ跡、圧シ痕、歪ミ、テープ跡、古書臭、珈琲シミ、ヌレ、開キグセ、開キ折レ、
ヤケ、シミ、汚レ、折レ、ヨレ、スレ、反リ
〈書込〉
線書込・蔵書印がある場合は、
状態が「難有」となり、内容を記します。
ただし線書込が消してある場合は、
状態が「難有」とはならず、内容を記さない場合があります。
〈戦前本〉
状態は「難有」となり、
線書込・蔵書印を含めて、内容は記しません。
<刊行年>
検索画面の「刊行年」には、基本的に初版年を記しています。
初版・重版などの詳細情報は解説をご覧ください。
書籍の買い取りについて
書籍の買取を行っています。
全国古書書籍商組合連合会 登録情報
代表者名:宮島 悠太
所在地:長野県長野市東町 207-1 KANEMATSU
所属組合:長野県古書籍商組合
書店情報
歴史を旅する古本屋
場所は善光寺門前のKANEMATSU。
その建物の奥に遊歴書房はあります。
秘密の部屋は天井までの本棚。
世界の本に囲まれた地球儀のような空間。
世界を遊歴、東から西へ、
日本・アジア・アフリカ・ヨーロッパ・アメリカ・オセアニア。
時代を遊歴、ジャンルを超えて、
歴史・哲学・社会・文化・文学・芸術。
善光寺から世界へ、歴史の旅が始まります。
ブログ:yurekishobo.naganoblog.jp
アドレス:yurekishobo2011@gmail.com
取り扱い分野
古書一般(その他)
世界の本(歴史・哲学・社会・文化・文学・美術)
営業時間
営業時間:10時〜18時定休日:日曜・月曜 詳細:ブログ (ページ下段「Webサイトを見る」より)
古物商許可番号
長野県公安委員会許可 第481051100005号
書籍商 遊歴書房
アクセス
長野県長野市東町207-1 KANEMATSU
沿線名:長野新幹線
最寄駅:長野駅