文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

玉英堂書店の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

山中古洞木版画

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
1面
『片時雨 古洞絵(朱印・古洞)』 紙面23.5×33糎 額面37×45糎 内田魯庵「片時雨」(昭34 文芸倶楽部 第七巻十六号)木版口絵 ヤケ・少シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
、1面
『片時雨 古洞絵(朱印・古洞)』 紙面23.5×33糎 額面37×45糎 内田魯庵「片時雨」(昭34 文芸倶楽部 第七巻十六号)木版口絵 ヤケ・少シミ有

清水三重三原画

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
275,000
1組
『小唄絵本 鬢のほつれ』 全54図の内「更けてあふ夜」欠の53図(内9図は彩色画) 見開き紙面サイズ25×36糎 別に表紙原案と思われる彩色画1図(紙面サイズ22.5×18糎)・刷見本5種 昭和33年刊本付(献呈署名入) 清水三重三 明治26年(1893)10月8日~昭和37年(1962)10月29日。三重県出身。大正~昭和時代の彫刻家、挿絵画家。大正11年帝展に彫刻「閨怨(けいえん)」が初入選。彫刻制作のかたわら、川口松太郎「鶴八鶴次郎」、邦枝完二「お伝の方」などの挿絵をえがく。東京美術学校(現東京芸大)卒。旧姓は佐藤。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
275,000
、1組
『小唄絵本 鬢のほつれ』 全54図の内「更けてあふ夜」欠の53図(内9図は彩色画) 見開き紙面サイズ25×36糎 別に表紙原案と思われる彩色画1図(紙面サイズ22.5×18糎)・刷見本5種 昭和33年刊本付(献呈署名入) 清水三重三 明治26年(1893)10月8日~昭和37年(1962)10月29日。三重県出身。大正~昭和時代の彫刻家、挿絵画家。大正11年帝展に彫刻「閨怨(けいえん)」が初入選。彫刻制作のかたわら、川口松太郎「鶴八鶴次郎」、邦枝完二「お伝の方」などの挿絵をえがく。東京美術学校(現東京芸大)卒。旧姓は佐藤。

山口瞳扇子

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
1面
『子鰯も 鯵も 一ト鹽 時雨かな 山口瞳[落款]』
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、1面
『子鰯も 鯵も 一ト鹽 時雨かな 山口瞳[落款]』

宮柊二小品

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
1枚
『北國の濱おぎろなし渚辺へ降りゆく鳥の黒羽光る 柊二[落款]』 紙面22×14.6糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
、1枚
『北國の濱おぎろなし渚辺へ降りゆく鳥の黒羽光る 柊二[落款]』 紙面22×14.6糎

水原秋桜子まくり

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
1枚
『経巻の 金描浄土 ほとゝきす 秋桜子[落款]』 紙面43×34糎 シミ・よれ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、1枚
『経巻の 金描浄土 ほとゝきす 秋桜子[落款]』 紙面43×34糎 シミ・よれ有

松村英一歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
1枚
『いたどりの 黄に染みし葉の 見えそむる 草のおどろに むかひてたてり 英一』 紙面24×36糎 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、1枚
『いたどりの 黄に染みし葉の 見えそむる 草のおどろに むかひてたてり 英一』 紙面24×36糎 元は寄書帖の一面

葉室麟扇子

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
1面
『天の光 葉室麟[落款]』 マジック 扇子傷ミ(中骨少割レ・要欠損仮どめ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
、1面
『天の光 葉室麟[落款]』 マジック 扇子傷ミ(中骨少割レ・要欠損仮どめ)

橋本多佳子句

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
24,200
1枚
『何をか待つ 雪つきはじむ 松の幹 多佳子(手彩入 猿之図)[朱印(亜)]』 紙面37×47糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,200
、1枚
『何をか待つ 雪つきはじむ 松の幹 多佳子(手彩入 猿之図)[朱印(亜)]』 紙面37×47糎

土岐善麿歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
1枚
『この朝や みどりあかるく ゆれつつあり のびにのびたる かしのわかめは 善麿』 紙面27×36糎 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
、1枚
『この朝や みどりあかるく ゆれつつあり のびにのびたる かしのわかめは 善麿』 紙面27×36糎 元は寄書帖の一面

坪田譲治書

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
1枚
『人生幾山河 譲治』 紙面32.5×23.5糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、1枚
『人生幾山河 譲治』 紙面32.5×23.5糎

土屋文明歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
1枚
『虎邸鎮 茉莉のはなの 花市に すてたるはなを すくひて捨ふ 録蘇州作一首 昭和十九年十二月 土屋文明』 紙面24×36糎 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
、1枚
『虎邸鎮 茉莉のはなの 花市に すてたるはなを すくひて捨ふ 録蘇州作一首 昭和十九年十二月 土屋文明』 紙面24×36糎 元は寄書帖の一面

高浜虚子句

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
1枚
『熱帯に 来ぬジョホールも 一見す 虚子』 24.2×36糎 裏打 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
、1枚
『熱帯に 来ぬジョホールも 一見す 虚子』 24.2×36糎 裏打 元は寄書帖の一面

白鳥省吾歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
1枚
『皇国の礎として濠北に逝きませる深山大五君の御霊に捧ぐ 日の本の 男のふの誇 とこしえに たらちね憶ひ ゆきし君はも 省吾』 紙面135×34.5糎 まくり しわ・シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
、1枚
『皇国の礎として濠北に逝きませる深山大五君の御霊に捧ぐ 日の本の 男のふの誇 とこしえに たらちね憶ひ ゆきし君はも 省吾』 紙面135×34.5糎 まくり しわ・シミ有

白鳥省吾歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
1枚
『己丑新秋 深山大兄に 五年もきのふの如し 微笑みて 友と逢ひたり 花萩の中 省吾』 紙面86×28糎 まくり <己丑=昭和24年 59歳の時> しわ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
、1枚
『己丑新秋 深山大兄に 五年もきのふの如し 微笑みて 友と逢ひたり 花萩の中 省吾』 紙面86×28糎 まくり <己丑=昭和24年 59歳の時> しわ有

佐藤佐太郎歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
1枚
『一とせの うづの月日をもたらせる 朝と以へば 豊かならずや 佐藤佐太郎』 紙面21.7×41糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
、1枚
『一とせの うづの月日をもたらせる 朝と以へば 豊かならずや 佐藤佐太郎』 紙面21.7×41糎

草野心平書

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
1枚
『大い也 唐津松原 虹たちぬ 心平[落款]』 紙面40×28.5糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
、1枚
『大い也 唐津松原 虹たちぬ 心平[落款]』 紙面40×28.5糎

河井酔茗詩扇面

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
17,600
1枚
『春やすらひや やすらい花や 花よ鎮まれ 砂ぼこり 立ち舞ふ中に やすらはて ありともよしや 影はまぎれむ 酔茗』 36.7×51.7糎の紙面に扇面貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,600
、1枚
『春やすらひや やすらい花や 花よ鎮まれ 砂ぼこり 立ち舞ふ中に やすらはて ありともよしや 影はまぎれむ 酔茗』 36.7×51.7糎の紙面に扇面貼付

尾山篤二郎歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
1枚
『さらさらと はらりはらりと さらさらと おとするのべの よはふけにけり 初頭の落葉 篤二郎[落款]』 紙面24×36糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、1枚
『さらさらと はらりはらりと さらさらと おとするのべの よはふけにけり 初頭の落葉 篤二郎[落款]』 紙面24×36糎

岡井隆まくり

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,700
1枚
『旗は紅き小林なしてうつれとも帰りてをゆかな病むもののへに 隆』 紙面41×35糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
、1枚
『旗は紅き小林なしてうつれとも帰りてをゆかな病むもののへに 隆』 紙面41×35糎

和田傳書

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
1面
『風唄う峠路に蝸牛はひとり白雲と語る 尾根みちはのぼりくだり ほそぼそと果てなくつづくが つねに風のなかで 人もひとり行くしかない道である 和田傳[落款]』 紙面35×54糎 額面47×77.5糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
、1面
『風唄う峠路に蝸牛はひとり白雲と語る 尾根みちはのぼりくだり ほそぼそと果てなくつづくが つねに風のなかで 人もひとり行くしかない道である 和田傳[落款]』 紙面35×54糎 額面47×77.5糎

吉野秀雄歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
38,500
1面
『松をのみ 植ゑし廣庭の 垣越しに 青葉今濃き 梅園も見ゆ 秀雄』 紙面33×46.5糎 額面49×63.5糎 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500
、1面
『松をのみ 植ゑし廣庭の 垣越しに 青葉今濃き 梅園も見ゆ 秀雄』 紙面33×46.5糎 額面49×63.5糎 元は寄書帖の一面

吉野秀雄書

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
49,500
1面
『せ々らきに蔓さしわたす山藤は十房はかりを水に写せり 秀雄[落款]』 裏面に「昭和卅九年満六十二歳書也」 紙面48×27糎 額面72.3×42糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉野秀雄書

49,500
、1面
『せ々らきに蔓さしわたす山藤は十房はかりを水に写せり 秀雄[落款]』 裏面に「昭和卅九年満六十二歳書也」 紙面48×27糎 額面72.3×42糎

吉岡実小品

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
82,500
1面
『来てみれば秋 ここは落雁の見える 寂しい水の上の光景 吉岡実』 『岩が声を発す 時まで待てよ それが永遠であれば 永遠に 吉岡実』 各紙面20×15糎 2枚合装 額面35.5×45.5糎(外箱なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
82,500
、1面
『来てみれば秋 ここは落雁の見える 寂しい水の上の光景 吉岡実』 『岩が声を発す 時まで待てよ それが永遠であれば 永遠に 吉岡実』 各紙面20×15糎 2枚合装 額面35.5×45.5糎(外箱なし)

吉井勇歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
1幅
『雷すてに 起らすなりぬ 秋ふかく 大比叡の山 しつまりたまへ 勇』 紙面31.2×40.5糎 幅面117×45.1糎 桐箱入 折れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
、1幅
『雷すてに 起らすなりぬ 秋ふかく 大比叡の山 しつまりたまへ 勇』 紙面31.2×40.5糎 幅面117×45.1糎 桐箱入 折れ有

吉井勇歌

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
1幅
『いたいけの 桃太郎よな 父に似て 藝に生きよと 祈りやまずも 勇』 紙面44×51糎 幅面142×63.2糎 桐箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
、1幅
『いたいけの 桃太郎よな 父に似て 藝に生きよと 祈りやまずも 勇』 紙面44×51糎 幅面142×63.2糎 桐箱入

1 2 3 4 次へ>> 表示件数