文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

玉英堂書店の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

新日本古典文学大系40 宝物集 閑居友 比良山古人霊託

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880
小泉弘ほか校注、岩波書店、1993、1冊
月報付 函付 帯欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新日本古典文学大系40 宝物集 閑居友 比良山古人霊託

880
小泉弘ほか校注 、岩波書店 、1993 、1冊
月報付 函付 帯欠

新日本古典文学大系54・55 室町物語集上・下(函欠)

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
550
市古貞次ほか校注、岩波書店、1989・92、2冊
函欠裸本 月報付 (上)1989年第1刷 (下)1992年第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新日本古典文学大系54・55 室町物語集上・下(函欠)

550
市古貞次ほか校注 、岩波書店 、1989・92 、2冊
函欠裸本 月報付 (上)1989年第1刷 (下)1992年第1刷

新日本古典文学大系52 庭訓往来 句双紙

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
550
山田俊雄・入矢義高・早苗憲生校注、岩波書店、1996、1冊
月報付 函付 帯欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新日本古典文学大系52 庭訓往来 句双紙

550
山田俊雄・入矢義高・早苗憲生校注 、岩波書店 、1996 、1冊
月報付 函付 帯欠

新日本古典文学大系51 中世日記紀行集

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
550
福田秀一ほか校注、岩波書店、1990、1冊
月報付 函少汚れ 帯付 第1刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新日本古典文学大系51 中世日記紀行集

550
福田秀一ほか校注 、岩波書店 、1990 、1冊
月報付 函少汚れ 帯付 第1刷

新日本古典文学大系50 とはずがたり たまきはる

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
550
三角洋一校注、岩波書店、1994、1冊
月報付 函少ヤケ 帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

新日本古典文学大系50 とはずがたり たまきはる

550
三角洋一校注 、岩波書店 、1994 、1冊
月報付 函少ヤケ 帯付

山中古洞木版画 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
1面
『片時雨 古洞絵(朱印・古洞)』 紙面23.5×33糎 額面37×45糎 内田魯庵「片時雨」(昭34 文芸倶楽部 第七巻十六号)木版口絵 ヤケ・少シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
、1面
『片時雨 古洞絵(朱印・古洞)』 紙面23.5×33糎 額面37×45糎 内田魯庵「片時雨」(昭34 文芸倶楽部 第七巻十六号)木版口絵 ヤケ・少シミ有

清水三重三原画 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
275,000
1組
『小唄絵本 鬢のほつれ』 全54図の内「更けてあふ夜」欠の53図(内9図は彩色画) 見開き紙面サイズ25×36糎 別に表紙原案と思われる彩色画1図(紙面サイズ22.5×18糎)・刷見本5種 昭和33年刊本付(献呈署名入) 清水三重三 明治26年(1893)10月8日~昭和37年(1962)10月29日。三重県出身。大正~昭和時代の彫刻家、挿絵画家。大正11年帝展に彫刻「閨怨(けいえん)」が初入選。彫刻制作のかたわら、川口松太郎「鶴八鶴次郎」、邦枝完二「お伝の方」などの挿絵をえがく。東京美術学校(現東京芸大)卒。旧姓は佐藤。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
275,000
、1組
『小唄絵本 鬢のほつれ』 全54図の内「更けてあふ夜」欠の53図(内9図は彩色画) 見開き紙面サイズ25×36糎 別に表紙原案と思われる彩色画1図(紙面サイズ22.5×18糎)・刷見本5種 昭和33年刊本付(献呈署名入) 清水三重三 明治26年(1893)10月8日~昭和37年(1962)10月29日。三重県出身。大正~昭和時代の彫刻家、挿絵画家。大正11年帝展に彫刻「閨怨(けいえん)」が初入選。彫刻制作のかたわら、川口松太郎「鶴八鶴次郎」、邦枝完二「お伝の方」などの挿絵をえがく。東京美術学校(現東京芸大)卒。旧姓は佐藤。

山口瞳扇子 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
1面
『子鰯も 鯵も 一ト鹽 時雨かな 山口瞳[落款]』
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、1面
『子鰯も 鯵も 一ト鹽 時雨かな 山口瞳[落款]』

草野心平書 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
1枚
『大い也 唐津松原 虹たちぬ 心平[落款]』 紙面40×28.5糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
、1枚
『大い也 唐津松原 虹たちぬ 心平[落款]』 紙面40×28.5糎

尾山篤二郎歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
1枚
『さらさらと はらりはらりと さらさらと おとするのべの よはふけにけり 初頭の落葉 篤二郎[落款]』 紙面24×36糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、1枚
『さらさらと はらりはらりと さらさらと おとするのべの よはふけにけり 初頭の落葉 篤二郎[落款]』 紙面24×36糎

高橋忠弥画賛 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
33,000
1枚
『蝶々を かいたつもりだけれども ずいぶんおかしい 忠弥』 墨彩 紙面20.5×42糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
、1枚
『蝶々を かいたつもりだけれども ずいぶんおかしい 忠弥』 墨彩 紙面20.5×42糎

土岐善麿歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
1枚
『この朝や みどりあかるく ゆれつつあり のびにのびたる かしのわかめは 善麿』 紙面27×36糎 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
、1枚
『この朝や みどりあかるく ゆれつつあり のびにのびたる かしのわかめは 善麿』 紙面27×36糎 元は寄書帖の一面

白鳥省吾歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
1枚
『己丑新秋 深山大兄に 五年もきのふの如し 微笑みて 友と逢ひたり 花萩の中 省吾』 紙面86×28糎 まくり <己丑=昭和24年 59歳の時> しわ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
、1枚
『己丑新秋 深山大兄に 五年もきのふの如し 微笑みて 友と逢ひたり 花萩の中 省吾』 紙面86×28糎 まくり <己丑=昭和24年 59歳の時> しわ有

白鳥省吾歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
1枚
『皇国の礎として濠北に逝きませる深山大五君の御霊に捧ぐ 日の本の 男のふの誇 とこしえに たらちね憶ひ ゆきし君はも 省吾』 紙面135×34.5糎 まくり しわ・シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
、1枚
『皇国の礎として濠北に逝きませる深山大五君の御霊に捧ぐ 日の本の 男のふの誇 とこしえに たらちね憶ひ ゆきし君はも 省吾』 紙面135×34.5糎 まくり しわ・シミ有

高浜虚子句 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
1枚
『熱帯に 来ぬジョホールも 一見す 虚子』 24.2×36糎 裏打 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
、1枚
『熱帯に 来ぬジョホールも 一見す 虚子』 24.2×36糎 裏打 元は寄書帖の一面

土屋文明歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
1枚
『虎邸鎮 茉莉のはなの 花市に すてたるはなを すくひて捨ふ 録蘇州作一首 昭和十九年十二月 土屋文明』 紙面24×36糎 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
、1枚
『虎邸鎮 茉莉のはなの 花市に すてたるはなを すくひて捨ふ 録蘇州作一首 昭和十九年十二月 土屋文明』 紙面24×36糎 元は寄書帖の一面

坪田譲治書 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
1枚
『人生幾山河 譲治』 紙面32.5×23.5糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、1枚
『人生幾山河 譲治』 紙面32.5×23.5糎

河井酔茗詩扇面 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
17,600
1枚
『春やすらひや やすらい花や 花よ鎮まれ 砂ぼこり 立ち舞ふ中に やすらはて ありともよしや 影はまぎれむ 酔茗』 36.7×51.7糎の紙面に扇面貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,600
、1枚
『春やすらひや やすらい花や 花よ鎮まれ 砂ぼこり 立ち舞ふ中に やすらはて ありともよしや 影はまぎれむ 酔茗』 36.7×51.7糎の紙面に扇面貼付

松村英一歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
1枚
『いたどりの 黄に染みし葉の 見えそむる 草のおどろに むかひてたてり 英一』 紙面24×36糎 元は寄書帖の一面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、1枚
『いたどりの 黄に染みし葉の 見えそむる 草のおどろに むかひてたてり 英一』 紙面24×36糎 元は寄書帖の一面

佐藤佐太郎歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
1枚
『一とせの うづの月日をもたらせる 朝と以へば 豊かならずや 佐藤佐太郎』 紙面21.7×41糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
、1枚
『一とせの うづの月日をもたらせる 朝と以へば 豊かならずや 佐藤佐太郎』 紙面21.7×41糎

水原秋桜子まくり 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
1枚
『経巻の 金描浄土 ほとゝきす 秋桜子[落款]』 紙面43×34糎 シミ・よれ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
、1枚
『経巻の 金描浄土 ほとゝきす 秋桜子[落款]』 紙面43×34糎 シミ・よれ有

宮柊二小品 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
1枚
『北國の濱おぎろなし渚辺へ降りゆく鳥の黒羽光る 柊二[落款]』 紙面22×14.6糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
、1枚
『北國の濱おぎろなし渚辺へ降りゆく鳥の黒羽光る 柊二[落款]』 紙面22×14.6糎

葉室麟扇子 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
1面
『天の光 葉室麟[落款]』 マジック 扇子傷ミ(中骨少割レ・要欠損仮どめ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
、1面
『天の光 葉室麟[落款]』 マジック 扇子傷ミ(中骨少割レ・要欠損仮どめ)

岡井隆まくり 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,700
1枚
『旗は紅き小林なしてうつれとも帰りてをゆかな病むもののへに 隆』 紙面41×35糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
、1枚
『旗は紅き小林なしてうつれとも帰りてをゆかな病むもののへに 隆』 紙面41×35糎

北原白秋歌 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
110,000
1幅
『春あさみ せとの水田  さみどり  ねせりハ馬に たべられにけり 白秋』 紙面126×40糎 幅面206×54糎 桐箱入 絹本 シミ有 「雀の卵」収録(葛飾閑吟集-浅春雑歌-春の耕田-の四首の内) (せと=瀬戸、ねせり=根芹)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
110,000
、1幅
『春あさみ せとの水田  さみどり  ねせりハ馬に たべられにけり 白秋』 紙面126×40糎 幅面206×54糎 桐箱入 絹本 シミ有 「雀の卵」収録(葛飾閑吟集-浅春雑歌-春の耕田-の四首の内) (せと=瀬戸、ねせり=根芹)

1 2 3 4 次へ>> 表示件数