JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
1 2 3 4 次へ>> 表示件数 25 50 100 件
近世小説論攷
中世和歌史の研究 続篇
林葉和歌集研究と校本 <笠間叢書 林葉和歌集 370>
祝詞新講
ラジオが語る子どもたちの昭和史 揃
明治・大正・昭和初期 日本ポスター史大図鑑
胡蝶 : 後水尾院天皇御撰小説 日英両文対照
シルレル物語 <通俗世界文学 ; 第9編>
魔言録
新詩 己が罪の歌
新詩 日の出島の歌
新詩 松の聲
本居春庭『詞八衢』 述語制日本語をとりもどすために2 LIBRARY iichiko143
本居春庭『詞通路』 述語制日本語をとりもどすために LIBRARY iichiko142
化物 (ばけもの) で楽しむ江戸狂歌 (きょうか) : 『狂歌百鬼夜狂 (ひゃっきやきょう)』をよむ
訓點語彙集成 1~8巻・別巻 揃
日本語活用体系の変遷 増訂版
漢字文化圏の諸問題 : <こえ>と文字
文字・表記探究法 シリーズ<日本語探究法> <5>
日本語「形成」論
<新>校本宮沢賢治全集 第16巻 下 (補遺・資料) 第16巻 下 (補遺・資料)
井上ひさし研究 創刊準備0号 追悼今村忠純
森鴎外宛書簡集2 <あ-い>編: 文京区立森鴎外記念館所蔵
植民地文化研究 第8号 特集朝鮮・台湾・「満洲」
言葉を食べる : 谷崎潤一郎、1920~1931