文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

佐藤書房の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

ゆびきり  

佐藤書房
 東京都八王子市東町
900
早乙女勝元 著 ; いわさきちひろ 絵、新日本出版社、2013年2月、286p、20cm
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。


必ずしも日本共産党支持者というわけではない私だけれど、この人への敬愛の思いはNHKの金曜劇場で「秘密」や「小麦色の仲間たち」を見たり、ラジオで「下町の故郷」の朗読を聴いた少年の日からずっと変わらない。
これほどぶれずに一途に生きている著者に憧れすら抱く。

作品について
内容: 物語の主人公である昌次は、さまざまな約束を交わしますが、心からの「ゆびきり」を交わすのは一度だけです。作中で「ゆびきり」という言葉は、たった一度しか使われていません。
テーマ: 少年たちの楽しくも切ない物語を通じて、戦争が人々から何を奪うのかを問いかける作品です。
著者と絵:
早乙女勝元: 東京大空襲の体験者であり、戦後文学や平和活動で知られる作家です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ゆびきり  

900
早乙女勝元 著 ; いわさきちひろ 絵 、新日本出版社 、2013年2月 、286p 、20cm
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 必ずしも日本共産党支持者というわけではない私だけれど、この人への敬愛の思いはNHKの金曜劇場で「秘密」や「小麦色の仲間たち」を見たり、ラジオで「下町の故郷」の朗読を聴いた少年の日からずっと変わらない。 これほどぶれずに一途に生きている著者に憧れすら抱く。 作品について 内容: 物語の主人公である昌次は、さまざまな約束を交わしますが、心からの「ゆびきり」を交わすのは一度だけです。作中で「ゆびきり」という言葉は、たった一度しか使われていません。 テーマ: 少年たちの楽しくも切ない物語を通じて、戦争が人々から何を奪うのかを問いかける作品です。 著者と絵: 早乙女勝元: 東京大空襲の体験者であり、戦後文学や平和活動で知られる作家です。

世界でいちばん美しい物語 : 宇宙と生命と人類の誕生 <ちくま文庫> <ちくま文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
ユベール・リーヴズ, ジョエル・ド・ロネー, イヴ・コパンス, ドミニク・シモネ 著 ; 木村恵一 ・・・
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
宇宙の始まりや未来の話、あるいは生物発生の秘密の話を聞けば聞くほど、哲学的なことを考えてしまうのはなぜだろう。確かに「始めに光りありき」という聖書と「ビッグバン」はあまりにも類似している。私達自身はビッグバンの塵から出来ているから、私達自身の中に宇宙の記憶を持っているのかもしれない、というこの本の主張は説得力がある。あるいは宇宙の物理法則が本の少しずれていただけでも今の宇宙は存在していなかったという事実。(たとえば核力がほんの少し強かったなら、水素は生まれないので太陽の輝きも地球の海も在りえなかったらしい)やはり神みたいな何かの意図があったのだ、というほうが今の世界を説明できる。しかもこの本は哲学的大命題である、「人はなぜ死ぬのか」ということを科学的用語で説明している。「死は生の必然である」そうなのだ。(ここで詳しい説明は出来ないが)こう明確に語られると、まずは納得した。しかし私は「人はなぜ生きていくのか」「私はなぜ死ななくてはならないのか」という問いを決して捨てはしないだろう。この本は純粋に科学的な本ではあるが、実はその底に常に哲学的な問いを発している本なのである。その意味では実に文学的な「世界で一番美しい物語」なのかもしれない。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界でいちばん美しい物語 : 宇宙と生命と人類の誕生 <ちくま文庫> <ちくま文庫>

500
ユベール・リーヴズ, ジョエル・ド・ロネー, イヴ・コパンス, ドミニク・シモネ 著 ; 木村恵一 訳 、筑摩書房 、2006年1月 、243p 、15cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 宇宙の始まりや未来の話、あるいは生物発生の秘密の話を聞けば聞くほど、哲学的なことを考えてしまうのはなぜだろう。確かに「始めに光りありき」という聖書と「ビッグバン」はあまりにも類似している。私達自身はビッグバンの塵から出来ているから、私達自身の中に宇宙の記憶を持っているのかもしれない、というこの本の主張は説得力がある。あるいは宇宙の物理法則が本の少しずれていただけでも今の宇宙は存在していなかったという事実。(たとえば核力がほんの少し強かったなら、水素は生まれないので太陽の輝きも地球の海も在りえなかったらしい)やはり神みたいな何かの意図があったのだ、というほうが今の世界を説明できる。しかもこの本は哲学的大命題である、「人はなぜ死ぬのか」ということを科学的用語で説明している。「死は生の必然である」そうなのだ。(ここで詳しい説明は出来ないが)こう明確に語られると、まずは納得した。しかし私は「人はなぜ生きていくのか」「私はなぜ死ななくてはならないのか」という問いを決して捨てはしないだろう。この本は純粋に科学的な本ではあるが、実はその底に常に哲学的な問いを発している本なのである。その意味では実に文学的な「世界で一番美しい物語」なのかもしれない。

たそがれゆく未来 巨匠たちの想像力(文明崩壊) <ちくま文庫> 

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
企画協力 日本SF作家クラブ、筑摩書房、2016年3月、441p、15cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。
「巨匠たちの想像力」という共通の副題がついたSFアンソロジー・シリーズの一冊。小松左京、筒井康隆、安部公房といった作家たちの作品に加え、松本零士、水木しげる、楳図かずおの漫画を3篇収録している。計14篇の中では倉橋由美子の「合成美女(1961年)」が良かった。映画『ブレードランナー』や『エクス・マキナ』に通ずる人間そっくりのアンドロイドをめぐる愛憎劇。書かれたのが60年以上も前であることを考えると非常に先見性のあるテーマである。楳図かずおが描くダークな未来「Rojin(1985年)」も印象的だった。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

たそがれゆく未来 巨匠たちの想像力(文明崩壊) <ちくま文庫> 

800
企画協力 日本SF作家クラブ 、筑摩書房 、2016年3月 、441p 、15cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。 「巨匠たちの想像力」という共通の副題がついたSFアンソロジー・シリーズの一冊。小松左京、筒井康隆、安部公房といった作家たちの作品に加え、松本零士、水木しげる、楳図かずおの漫画を3篇収録している。計14篇の中では倉橋由美子の「合成美女(1961年)」が良かった。映画『ブレードランナー』や『エクス・マキナ』に通ずる人間そっくりのアンドロイドをめぐる愛憎劇。書かれたのが60年以上も前であることを考えると非常に先見性のあるテーマである。楳図かずおが描くダークな未来「Rojin(1985年)」も印象的だった。

注文の多い注文書 <ちくま文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
400
小川洋子 クラフチオ・エヴィング商会、筑摩書房、2019年6月、222p、15cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

小川洋子とクラフト・エヴィング商會の共作本。「人体欠視症治療薬」「バナナフィッシュの耳石」「肺に咲く睡蓮」など、この世に存在しない探し物を「発注書」として小川洋子がクラフト・エト・ヴィング商會に注文し、それをクラフト・エヴィング商會が探し出すという物語。各章の後には 「納品書」という体裁で依頼主(小川洋子)宛ての書類が写真付きで記されている。面白く読んだ。最後の両者による「物と時間と物語」もかなり哲学的ではあるが興味深かった。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

注文の多い注文書 <ちくま文庫>

400
小川洋子 クラフチオ・エヴィング商会 、筑摩書房 、2019年6月 、222p 、15cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 小川洋子とクラフト・エヴィング商會の共作本。「人体欠視症治療薬」「バナナフィッシュの耳石」「肺に咲く睡蓮」など、この世に存在しない探し物を「発注書」として小川洋子がクラフト・エト・ヴィング商會に注文し、それをクラフト・エヴィング商會が探し出すという物語。各章の後には 「納品書」という体裁で依頼主(小川洋子)宛ての書類が写真付きで記されている。面白く読んだ。最後の両者による「物と時間と物語」もかなり哲学的ではあるが興味深かった。

女経

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
村松梢風 著、中央公論社、昭和33年1月、217p、20cm
初版  函付 箱背極少ヤケ 箱両面ヤケ無し 本体三方極少点ソミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <装丁と。カット棟方志功>の保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女経

1,500
村松梢風 著 、中央公論社 、昭和33年1月 、217p 、20cm
初版  函付 箱背極少ヤケ 箱両面ヤケ無し 本体三方極少点ソミ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <装丁と。カット棟方志功>の保存状態良好です。

意味の変容 新編 <ちくま学芸文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
2024年12月
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。

<全体=内部+境界+外部>であり、境界は内部→外部、また外部→内部と意味を変容し得る──。他に類を見ない数学的・哲学的スタイルで近代日本文学の常識を覆した『意味の変容』。若き日を放浪のうちに過ごした異能の作家・森敦が、光学工場やダム建設現場での思索を結晶させた究極の私小説であり、その理論を代表作『月山』などにおいて具現化した文学論でもある。新編にあたり、空海の足跡を辿りつつ真言密教を独創的に読み解いた『マンダラ紀行』、京城で過ごした幼少期に始まる豊饒な半生をユーモラスに語り尽した『十二夜』を併録。森敦の思想の全貌を明らかにした決定版。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

意味の変容 新編 <ちくま学芸文庫>

2,000
、2024年12月
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。 <全体=内部+境界+外部>であり、境界は内部→外部、また外部→内部と意味を変容し得る──。他に類を見ない数学的・哲学的スタイルで近代日本文学の常識を覆した『意味の変容』。若き日を放浪のうちに過ごした異能の作家・森敦が、光学工場やダム建設現場での思索を結晶させた究極の私小説であり、その理論を代表作『月山』などにおいて具現化した文学論でもある。新編にあたり、空海の足跡を辿りつつ真言密教を独創的に読み解いた『マンダラ紀行』、京城で過ごした幼少期に始まる豊饒な半生をユーモラスに語り尽した『十二夜』を併録。森敦の思想の全貌を明らかにした決定版。

江戸の戯作絵本 1、<ちくま学芸文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
2024年1月
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体地に少スレによるヨゴレあり 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

傑作50篇を全3冊で刊行! ... 江戸時代の大人の漫画「黄表紙」。その発想力、表現力は、とても250年前とは思えぬ斬新さ。本巻には、黄表紙というジャンルの創始者、恋川春町、 ...
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸の戯作絵本 1、<ちくま学芸文庫>

1,000
、2024年1月
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体地に少スレによるヨゴレあり 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 傑作50篇を全3冊で刊行! ... 江戸時代の大人の漫画「黄表紙」。その発想力、表現力は、とても250年前とは思えぬ斬新さ。本巻には、黄表紙というジャンルの創始者、恋川春町、 ...

少女たちの植民地 <平凡社ライブラリー 791>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
藤森節子 著、平凡社、2013年7月、319p、16cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯背スピ悪露アセ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。見開き表題裏にこの飲ん尾見地于署名箋代筆者の(代筆)あり>この本の解説者です、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

少女たちの植民地 <平凡社ライブラリー 791>

800
藤森節子 著 、平凡社 、2013年7月 、319p 、16cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯背スピ悪露アセ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。見開き表題裏にこの飲ん尾見地于署名箋代筆者の(代筆)あり>この本の解説者です、

古代ローマの女たち : ある種の行動の祭祀的にして神話的な起源 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー 568>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
ピエール・クロソフスキー 著 ; 千葉文夫 訳、平凡社、2006年2月、164p、16cm
Ⅰ刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の美本です。 (見開き表題に個人に蔵書印)あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古代ローマの女たち : ある種の行動の祭祀的にして神話的な起源 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー 568>

700
ピエール・クロソフスキー 著 ; 千葉文夫 訳 、平凡社 、2006年2月  、164p 、16cm
Ⅰ刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の美本です。 (見開き表題に個人に蔵書印)あり

ブレイク詩集 <平凡社ライブラりー> <平凡社ライブラリー 120>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
900
ウィリアム・ブレイク 著 ; 土居光知 訳、平凡社、174p、16cm
7刷 カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の美本です。

歓喜に充ち溢れる生命を讃える「無心の歌」、無垢を喪失した悲しみの世界を描く「経験の歌」、そして呪縛からの解放を歌う「天国と地獄との結婚」。ブレイク初期の傑作三詩集を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ブレイク詩集 <平凡社ライブラりー> <平凡社ライブラリー 120>

900
ウィリアム・ブレイク 著 ; 土居光知 訳 、平凡社 、174p 、16cm
7刷 カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の美本です。 歓喜に充ち溢れる生命を讃える「無心の歌」、無垢を喪失した悲しみの世界を描く「経験の歌」、そして呪縛からの解放を歌う「天国と地獄との結婚」。ブレイク初期の傑作三詩集を収録。

ニーチェ 1 美と永遠回帰  <平凡社ライブラリー> 1 <平凡社ライブラリー 179>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,200
マルティン・ハイデッガー 著 ; 細谷貞雄 監訳、平凡社、2006年6月、566p、16cm
6刷  カバー付カナー背少色アセ キアバー両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

ハイデッガーは果たして宿敵ニーチェを読み破ることができたか? 〈最後の形而上学者〉の偉大と限界、栄光と挫折とを、種々のテキストをもとに比類ない精確さと執拗さをもって解き明かした名講義の完訳。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ニーチェ 1 美と永遠回帰  <平凡社ライブラリー> 1 <平凡社ライブラリー 179>

1,200
マルティン・ハイデッガー 著 ; 細谷貞雄 監訳 、平凡社 、2006年6月 、566p 、16cm
6刷  カバー付カナー背少色アセ キアバー両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 ハイデッガーは果たして宿敵ニーチェを読み破ることができたか? 〈最後の形而上学者〉の偉大と限界、栄光と挫折とを、種々のテキストをもとに比類ない精確さと執拗さをもって解き明かした名講義の完訳。

ジャン・コクトー : 幻視の美学 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,200
高橋洋一 著、平凡社、2003年11月、326p、16cm
1刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方委ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

軽やかに芸術ジャンルを横断し20世紀フランス文化に不滅の足跡を残した詩人コクトー。サティ、ピカソ、トリュフォーらとの刺激的な交流を続けながら未知の領域を探究した芸術家の生涯を辿る。


かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ジャン・コクトー : 幻視の美学 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

1,200
高橋洋一 著 、平凡社 、2003年11月 、326p 、16cm
1刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方委ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 軽やかに芸術ジャンルを横断し20世紀フランス文化に不滅の足跡を残した詩人コクトー。サティ、ピカソ、トリュフォーらとの刺激的な交流を続けながら未知の領域を探究した芸術家の生涯を辿る。

西洋古代・中世哲学史 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
クラウス・リーゼンフーバー 著 ; 矢玉俊彦 訳、平凡社、2000年8月、393p、16cm
1刷  カバー付  カバーヤケんっし 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。
最近、朝日新聞の広告にリーゼンフーバー氏の『中世における理性と霊性』(知泉書館)の宣伝が載っていたものを切り抜いておいてネットで検索してみると、本書を含め同著者のものが平凡社ライブラリーに二冊も収録されていた。ネットで書籍を物色するのには人一倍時間を使っているので、こんな見落としはすることがないとは思っていたが、これは完全なチェック漏れだった。文句なく名著であるし、教科書、教科書風であるから記述は網羅的で基本的であるものの、完全に今の私の関心、譲歩できない特定の観点に一致している。私はクリスチャンでは勿論ないが、読み切るものの少なくなった本の中で本書だけは眠りたくなくなるくらい、読んでいくごとに身が引き締まっていくような、確かに記述は編年体だが、著者の圧縮してみせたこの西欧人による神への考察の数々は歴史の通念とは逆に深化され一定の高みに達していくもので、私には快感であり爽快でさえあった。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西洋古代・中世哲学史 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

1,500
クラウス・リーゼンフーバー 著 ; 矢玉俊彦 訳 、平凡社 、2000年8月 、393p 、16cm
1刷  カバー付  カバーヤケんっし 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 最近、朝日新聞の広告にリーゼンフーバー氏の『中世における理性と霊性』(知泉書館)の宣伝が載っていたものを切り抜いておいてネットで検索してみると、本書を含め同著者のものが平凡社ライブラリーに二冊も収録されていた。ネットで書籍を物色するのには人一倍時間を使っているので、こんな見落としはすることがないとは思っていたが、これは完全なチェック漏れだった。文句なく名著であるし、教科書、教科書風であるから記述は網羅的で基本的であるものの、完全に今の私の関心、譲歩できない特定の観点に一致している。私はクリスチャンでは勿論ないが、読み切るものの少なくなった本の中で本書だけは眠りたくなくなるくらい、読んでいくごとに身が引き締まっていくような、確かに記述は編年体だが、著者の圧縮してみせたこの西欧人による神への考察の数々は歴史の通念とは逆に深化され一定の高みに達していくもので、私には快感であり爽快でさえあった。

桜草の喪・空の晴れ間 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,800
フランシス・ジャム 著 ; 手塚伸一 訳、平凡社、1994年4月、451p、16cm
1刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

フランシス・ジャムのカトリックへの回心以前の代表的詩集「桜草の喪」と、回心後の最初の詩集である「空の晴れ間」が、劇詩を除いて収められている。回心を境にジャムの詩の変化を読みとれる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

桜草の喪・空の晴れ間 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

1,800
フランシス・ジャム 著 ; 手塚伸一 訳 、平凡社 、1994年4月 、451p 、16cm
1刷  カバー付  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 フランシス・ジャムのカトリックへの回心以前の代表的詩集「桜草の喪」と、回心後の最初の詩集である「空の晴れ間」が、劇詩を除いて収められている。回心を境にジャムの詩の変化を読みとれる。

日本近代短篇小説選 <岩波文庫> (全6巻) <meijiが2冊・大正1冊・少は3冊>の6冊です。 <岩波文庫 31-191-4>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
4,000
紅野敏郎, 紅野謙介, 千葉俊二, 宗像和重, 山田俊治 編、岩波書店、2012年~2013年、39・・・
(全6巻) 3巻のみ2刷 他の5冊は初版です  6冊共カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本近代短篇小説選 <岩波文庫> (全6巻) <meijiが2冊・大正1冊・少は3冊>の6冊です。 <岩波文庫 31-191-4>

4,000
紅野敏郎, 紅野謙介, 千葉俊二, 宗像和重, 山田俊治 編 、岩波書店 、2012年~2013年 、394p 、15cm
(全6巻) 3巻のみ2刷 他の5冊は初版です  6冊共カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。

パンセ <岩波文庫> 上中下 (全3巻) <岩波文庫 33-614-2>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
3,000
パスカル 著 ; 塩川徹也 訳、岩波書店、2016年、481,12p、15cm
(全3巻) 上巻、3刷 中巻、2須知 下巻、社版 全冊カバー付  カバーヤケ無 上巻と下巻に帯付 オビ2サツトモヤケ』無し 本体三方ヤケまし 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

パンセ <岩波文庫> 上中下 (全3巻) <岩波文庫 33-614-2>

3,000
パスカル 著 ; 塩川徹也 訳 、岩波書店 、2016年 、481,12p 、15cm
(全3巻) 上巻、3刷 中巻、2須知 下巻、社版 全冊カバー付  カバーヤケ無 上巻と下巻に帯付 オビ2サツトモヤケ』無し 本体三方ヤケまし 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。

A、O、バルナブース全集 <岩波文庫> 上・下 (全2巻) <岩波文庫 37-505-2>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
ヴァレリー・ラルボー 作 ; 岩崎力 訳、岩波書店、2014年3月、472p、15cm
(全2巻)  初版  カバー付   カバーヤケ無史 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

旅と書物をこよなく愛したフランスの作家ラルボー(1881―1957)の代表作。短篇小説と詩と日記から成る〈全集〉という風変りなこの作品は、いわば〈逆向きの教養小説〉だ。幼くして両親を失い、莫大な遺産を相続した主人公は、億万長者というばかげた境遇を捨て去り、一個の人間として生きるために世界各地を放浪する。(全2冊)  下巻には、〈内的独白〉の手法と語りで伝えられる印象、感覚、夢想、風景の鮮やかさ、みずみずしさが魅力の中篇『秘めやかな心の声……』を併録する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

A、O、バルナブース全集 <岩波文庫> 上・下 (全2巻) <岩波文庫 37-505-2>

1,000
ヴァレリー・ラルボー 作 ; 岩崎力 訳 、岩波書店 、2014年3月 、472p 、15cm
(全2巻)  初版  カバー付   カバーヤケ無史 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 旅と書物をこよなく愛したフランスの作家ラルボー(1881―1957)の代表作。短篇小説と詩と日記から成る〈全集〉という風変りなこの作品は、いわば〈逆向きの教養小説〉だ。幼くして両親を失い、莫大な遺産を相続した主人公は、億万長者というばかげた境遇を捨て去り、一個の人間として生きるために世界各地を放浪する。(全2冊)  下巻には、〈内的独白〉の手法と語りで伝えられる印象、感覚、夢想、風景の鮮やかさ、みずみずしさが魅力の中篇『秘めやかな心の声……』を併録する。

女うた 男うた <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
600
道浦母都子, 坪内稔典 編著、平凡社、2000年10月、251p、16cm
1刷  カバー付 帯欠  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
この本の惹句には「当代きっての女性歌人と男性俳人が、51のテーマに男女102の名歌・名句を選び、歌の心、句の情景を、女性のまなざし、男性の視線で綴った軽妙なエッセイで解き明かす、新機軸の現代短歌・俳句入門。」とある。坪内稔典氏のエッセイはおおかた「軽妙」だが、道浦母都子氏のエッセイも果たして「軽妙」と云えるか。確かに、「先生」というテーマで「指導といふもっとも狡猾な言葉もて教師は若者を笑殺したり(佐藤通雅)」を掲出した後、自作の「母都子導師(センセイ)と吾を呼ぶ少女五人いる日本(にっぽん)大阪中華学校」という俵万智の本歌取を掲げるところなど「軽妙」といえるかもしれない(pp.219-220)。 しかし、全体としての印象は「軽妙」とはほど遠い。
 例えば、「セーター」がテーマのところでは、さいとうなおこ氏の「少しずつ空気が固くなる夜半(よわ)冬の入日のいろの糸編む」を掲出した後、「虹のごとしも」と題して、次のように書く。

「そう、一緒に暮らしながら、私はいつも遠くに沈む夕陽の色や風の音を聞いていたの」
「確かにだれかと十年間暮らしていたんだけれど、そのだれかの顔がもう思い出せないの――」
「きっと私は彼と向き合ってご飯を食べながら、彼を透かして見える窓の向こうばかり見つめて生きていたんでしょうね」
「それは恐ろしいことですね」
 私の話をききながら、たまりかねたようにAさんは言った。彼は私より二歳年下の男性。遅く結婚してまだヨチヨチ歩きの娘がいる。
《行きずりの虹のごとしも十年を共に暮らせし人のことすら》という私のうたを読んで、急に不安になったのだろうか。
「男女が一緒に暮らすっていうのは、どういうことなんでしょう」と、尋ねかけられたのにポツポツと答え
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女うた 男うた <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

600
道浦母都子, 坪内稔典 編著 、平凡社 、2000年10月  、251p 、16cm
1刷  カバー付 帯欠  カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 この本の惹句には「当代きっての女性歌人と男性俳人が、51のテーマに男女102の名歌・名句を選び、歌の心、句の情景を、女性のまなざし、男性の視線で綴った軽妙なエッセイで解き明かす、新機軸の現代短歌・俳句入門。」とある。坪内稔典氏のエッセイはおおかた「軽妙」だが、道浦母都子氏のエッセイも果たして「軽妙」と云えるか。確かに、「先生」というテーマで「指導といふもっとも狡猾な言葉もて教師は若者を笑殺したり(佐藤通雅)」を掲出した後、自作の「母都子導師(センセイ)と吾を呼ぶ少女五人いる日本(にっぽん)大阪中華学校」という俵万智の本歌取を掲げるところなど「軽妙」といえるかもしれない(pp.219-220)。 しかし、全体としての印象は「軽妙」とはほど遠い。  例えば、「セーター」がテーマのところでは、さいとうなおこ氏の「少しずつ空気が固くなる夜半(よわ)冬の入日のいろの糸編む」を掲出した後、「虹のごとしも」と題して、次のように書く。 「そう、一緒に暮らしながら、私はいつも遠くに沈む夕陽の色や風の音を聞いていたの」 「確かにだれかと十年間暮らしていたんだけれど、そのだれかの顔がもう思い出せないの――」 「きっと私は彼と向き合ってご飯を食べながら、彼を透かして見える窓の向こうばかり見つめて生きていたんでしょうね」 「それは恐ろしいことですね」  私の話をききながら、たまりかねたようにAさんは言った。彼は私より二歳年下の男性。遅く結婚してまだヨチヨチ歩きの娘がいる。 《行きずりの虹のごとしも十年を共に暮らせし人のことすら》という私のうたを読んで、急に不安になったのだろうか。 「男女が一緒に暮らすっていうのは、どういうことなんでしょう」と、尋ねかけられたのにポツポツと答え

文字遊心 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー 169>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
600
白川静 著、平凡社、1996年11月、503p、16cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し 帯背少色アセ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

中国人のこころの諸相を捉えた「狂字論」「真字論」、古代人の生活誌ともいうべき「火と水の民俗学」など、広大で豊かな漢字の世界に遊びつつ、中国の歴史の深処にせまる。「文字逍遥」の続編。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文字遊心 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー 169>

600
白川静 著 、平凡社 、1996年11月 、503p 、16cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し 帯背少色アセ 帯両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 中国人のこころの諸相を捉えた「狂字論」「真字論」、古代人の生活誌ともいうべき「火と水の民俗学」など、広大で豊かな漢字の世界に遊びつつ、中国の歴史の深処にせまる。「文字逍遥」の続編。

つばき、時跳び <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー 703>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
梶尾真治 著、平凡社、2010年」6月、350p、16cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

 熊本を舞台に、語り手の男と、つばきという女の間に繰り広げられる、時を超えた出会いと別れのロマンス。タイムトラベルとロマンスの相性はとてもいいものですが、この小説も、そのふたつを使って心地よく、切ないファンタジーの世界に浸らせてくれました。
 山本周五郎の名品「その木戸を通って」(『おさん』所収の短篇)を彷彿させる前半から中盤にかけての品のよい味わいは、さながら美味しい緑茶の香りのよう。主人公が惹かれていく江戸幕末の女性、つばきの凛として可憐な美しさが、心にしみましたね。百年以上が過ぎた未来の世界の中にも、昔と変わらずに残っているものがある。そのかけがえのないありがたさを描いたシーンが素敵だったなあ。
 ラストの展開は、作者の面目躍如といったところでしょうか。時を超えた愛の主題が、作品の真ん中を発止と射抜いている。胸がいっぱいになりました。
 『時をかける少女』『転校生』『さびしんぼう』の大林宣彦監督が映画化してくれたらいいなと、そんな気持ちに駆られた一冊。読後感の胸にしみたことといい、期待以上の読み心地に星五つ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

つばき、時跳び <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー 703>

1,000
梶尾真治 著 、平凡社 、2010年」6月 、350p 、16cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。  熊本を舞台に、語り手の男と、つばきという女の間に繰り広げられる、時を超えた出会いと別れのロマンス。タイムトラベルとロマンスの相性はとてもいいものですが、この小説も、そのふたつを使って心地よく、切ないファンタジーの世界に浸らせてくれました。  山本周五郎の名品「その木戸を通って」(『おさん』所収の短篇)を彷彿させる前半から中盤にかけての品のよい味わいは、さながら美味しい緑茶の香りのよう。主人公が惹かれていく江戸幕末の女性、つばきの凛として可憐な美しさが、心にしみましたね。百年以上が過ぎた未来の世界の中にも、昔と変わらずに残っているものがある。そのかけがえのないありがたさを描いたシーンが素敵だったなあ。  ラストの展開は、作者の面目躍如といったところでしょうか。時を超えた愛の主題が、作品の真ん中を発止と射抜いている。胸がいっぱいになりました。  『時をかける少女』『転校生』『さびしんぼう』の大林宣彦監督が映画化してくれたらいいなと、そんな気持ちに駆られた一冊。読後感の胸にしみたことといい、期待以上の読み心地に星五つ。

季語成り立ち辞典 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
榎本 好宏【著】、平凡社、2014年6月、391p、15cm(A6)
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

「季語成り立ち辞典」には著者独特の造詣とセンスが光っているように思いました。俳句を読むとき書く時ことあるごとに開いてみたい辞典です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季語成り立ち辞典 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー>

800
榎本 好宏【著】 、平凡社 、2014年6月 、391p 、15cm(A6)
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 「季語成り立ち辞典」には著者独特の造詣とセンスが光っているように思いました。俳句を読むとき書く時ことあるごとに開いてみたい辞典です。

顔を持つまで : 王女プシケーと姉オリュアルの愛の神話 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー 572>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,500
C.S.ルイス 著 ; 中村妙子 訳、平凡社、206年4月、461p、16cm
1刷  カバー  帯付 カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
遠い昔、架空の王国の物語。
暴虐な王には、3人の王女がいました。
長女オリュアルは、末の妹プシケーへの愛を巡って格闘し、その愛がプシケーに届くまで、闘うことを止めません。

第一部は、女王として生き抜いた、生前のオリュアルの長い物語。冒険活劇のように、人生の喜怒哀楽、生き生きとした面白さがあります。
第二部は、オリュアルの死後の場面。プシケーへの愛に捧げられた彼女の一生は、どんな審判を受けるのか。

ギリシア神話や、多神教世界を舞台にしながらも、最後には、ひとりの人間が裸で、真の、ひとりの神と向き合うことになる、ダイナミックな転換があります。
(「神」を持ち出さずに)言い換えれば、誰しも、自分の生き様を、自ら引き受けなければならない時が来るのです。

キリスト教的世界観の押し付けなしに、多神教的な物語からキリスト教的真実を導き出す、ルイスの力量は圧巻です。
描き出されるその世界の普遍性は、ナルニア国のエンディングや、旧約聖書ヨブ記を思い起こさせます。
もっと少なく読む
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

顔を持つまで : 王女プシケーと姉オリュアルの愛の神話 <平凡社ライブラリー> <平凡社ライブラリー 572>

1,500
C.S.ルイス 著 ; 中村妙子 訳 、平凡社 、206年4月 、461p 、16cm
1刷  カバー  帯付 カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 遠い昔、架空の王国の物語。 暴虐な王には、3人の王女がいました。 長女オリュアルは、末の妹プシケーへの愛を巡って格闘し、その愛がプシケーに届くまで、闘うことを止めません。 第一部は、女王として生き抜いた、生前のオリュアルの長い物語。冒険活劇のように、人生の喜怒哀楽、生き生きとした面白さがあります。 第二部は、オリュアルの死後の場面。プシケーへの愛に捧げられた彼女の一生は、どんな審判を受けるのか。 ギリシア神話や、多神教世界を舞台にしながらも、最後には、ひとりの人間が裸で、真の、ひとりの神と向き合うことになる、ダイナミックな転換があります。 (「神」を持ち出さずに)言い換えれば、誰しも、自分の生き様を、自ら引き受けなければならない時が来るのです。 キリスト教的世界観の押し付けなしに、多神教的な物語からキリスト教的真実を導き出す、ルイスの力量は圧巻です。 描き出されるその世界の普遍性は、ナルニア国のエンディングや、旧約聖書ヨブ記を思い起こさせます。 もっと少なく読む

民俗学の愉楽 神と人間と自然の交渉の学、谷川民俗学の真髄 <For beginnersシリーズ : 日本オリジナル版 104>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
谷川健一 文 ; 清重伸之 イラスト、現代書館、2008年10月、174p、21cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <CD>付」の保存状態良好も美本です。

民俗学の入門書にちょうどいいと思います。

「神と人間と自然の交渉の学」というサブタイトルのとおり、
日本人が古代から自然の中に神を見出し、
自然と神とともに暮らしてきたということが
とてもよくわかります。
時々、日本人の大半が特定の宗教に帰依していないことを
諸外国に対して大きな欠陥のように言われることがありますが、
むしろ、一神教の概念では捉えきれない豊かな宗教心を
今も日本人が持ち合わせていることを
明快に理解することができました。
今につながる私たちの祖先のことを
身近に感じられるようになる、
そんな本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民俗学の愉楽 神と人間と自然の交渉の学、谷川民俗学の真髄 <For beginnersシリーズ : 日本オリジナル版 104>

700
谷川健一 文 ; 清重伸之 イラスト 、現代書館 、2008年10月 、174p 、21cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し <CD>付」の保存状態良好も美本です。 民俗学の入門書にちょうどいいと思います。 「神と人間と自然の交渉の学」というサブタイトルのとおり、 日本人が古代から自然の中に神を見出し、 自然と神とともに暮らしてきたということが とてもよくわかります。 時々、日本人の大半が特定の宗教に帰依していないことを 諸外国に対して大きな欠陥のように言われることがありますが、 むしろ、一神教の概念では捉えきれない豊かな宗教心を 今も日本人が持ち合わせていることを 明快に理解することができました。 今につながる私たちの祖先のことを 身近に感じられるようになる、 そんな本です。

スナーク狩り  ルイス・キャロル作 トーベ・ヤンソン絵 集英社

佐藤書房
 東京都八王子市東町
600
ルイス・キャロル作 トーベ・ヤンソン絵、集英社、2014年10月、61p、22cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

謎の怪物スナークをつかまえろ! その正体とは? 『不思議の国のアリス』の著者の、奇想天外な冒険物語に、「ムーミン」のトーベ・ヤンソンが挿絵を描いた!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

スナーク狩り  ルイス・キャロル作 トーベ・ヤンソン絵 集英社

600
ルイス・キャロル作 トーベ・ヤンソン絵 、集英社 、2014年10月 、61p 、22cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。 謎の怪物スナークをつかまえろ! その正体とは? 『不思議の国のアリス』の著者の、奇想天外な冒険物語に、「ムーミン」のトーベ・ヤンソンが挿絵を描いた!

富嶽百景・女生徒 他朗篇 <岩波文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
650
太宰治著 安藤宏編、岩波書店、2024年9月、301p、15cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方yけ』無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。

「富士には月見草がよく似合う」――表題作「富嶽百景」ほか、昭和12~15年発表の8篇を収める。新たな文体〈女がたり〉を用いた「燈籠」や「女生徒」「葉桜と魔笛」、森鷗 ...
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

富嶽百景・女生徒 他朗篇 <岩波文庫>

650
太宰治著 安藤宏編 、岩波書店 、2024年9月 、301p 、15cm
1刷  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方yけ』無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。 「富士には月見草がよく似合う」――表題作「富嶽百景」ほか、昭和12~15年発表の8篇を収める。新たな文体〈女がたり〉を用いた「燈籠」や「女生徒」「葉桜と魔笛」、森鷗 ...

1 2 3 4 次へ>> 表示件数