JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
1 2 3 4 次へ>> 表示件数 25 50 100 件
明朝体活字字形一覧 上下 1820年~1946年 漢字字体関係参考資料集 全2冊揃
明朝体活字 その起源と形成
Editorship 6 特別号 追悼 長谷川郁夫
ファインマン講義 重力の理論
内部資料 日本語方言地域概要報告
「消滅危機方言の調査・保存のための総合的研究」「日本の消滅危機言語・方言の記録とドキュメンテーションの作成」報告書 13冊一括
明治時代の上方語におけるテンス・アスペクト形式 落語資料を中心として
方言会話資料(1) 京都(1)
バルサの翼 小池光歌集
句集 時機
続続 清岡卓行詩集 現代詩文庫 165
安八郡神戸町方言調査
新潟県佐渡郡小木町における言語調査
宮治弘明著作集
韓国人の日本語観に関する調査研究
国内地域間コミュニケーション・ギャップの研究:関西方言と他方言の対照研究 地域間ギャップ科研・アンケート調査のグラフ化資料1 2冊
敬語関係参考資料集 1 2 2冊揃
敬語と敬語意識 愛知県岡崎市における第三次調査 第1分冊 第2分冊 第3分冊 第4分冊 4冊
敬語の指針
大阪アクセントの史的変遷
東大阪市における方言の世代差の実態に関する調査研究1 東大阪市における方言の世代差の実態に関する調査研究2 待遇表現 2冊
静岡県三ケ日町方言調査報告
庄川流域言語地図 庄川流域言語地図2013年度版 2冊
日本言語文化調査報告 1 富山県言語動態地図 日本言語文化調査報告 2 富山県方言の総合的研究 : 計量的調査研究 富山県方言文法地図 3冊
2012年度 秩父市方言調査報告書