JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
1 2 3 4 次へ>> 表示件数 25 50 100 件
和本江戸安政5年(1858)兵法兵学写本「一騎要用記百箇条聞書」1冊
和本江戸慶応3年(1867)和歌国学写本「歌文樞要」全1冊
和本江戸期随筆写本「私看漫草」3冊
和本江戸期法制写本「律令要略」全1冊
和本江戸~明治期「愛知県海東郡廻間村文書」70点程度
和本江戸~明治期長野古記録「信濃国更級郡瀬原田布施五明村文書」70点以上
明治17年(1884)淘宮術「天源術十二宮奥伝免許」1巻
和本江戸期漢詩「杜律五言集解」1冊/細川桃庵関連の書き入れがある
和本明治摺り花道「挿花衣之香」4冊揃い
和本幕末~明治期読本「美濃旧衣八丈綺談」2冊
和本江戸元禄11年(1698)「和語本草綱目」9冊
和本江戸期有職故実神道神社「延喜式神名帳」全1冊
幕末~明治期摺物「紫宸殿天皇即位の図(仮題)」1点
和本江戸寛延3年序(1750)中国兵法「孫子国字解」10冊揃い
和本江戸明和2年の書き入れ「尚書」1冊/益戸滄州(秋田藩の漢学者)
和本江戸安永6年(1777)跋占い「相法神心論(相法天中巻神心論)」2冊揃い/石竜子/古書古文書/木版摺り
和本江戸明和2年(1765)国学写本「うひまなひ」全1冊
和本江戸元治元年(1864)大阪の陣写本「元和軍記」全1冊
和本明治期俳句写本「程久保村神明神社奉額句集ほか」7冊
明治39年(1906)古地図「大船渡築港鉄道鉄業起業目論見図」1点(袋付き)
和本江戸安永3年序(1774)俳句俳諧「暁の空」天1冊
和本幕末~明治期生まれ変わり写本「勝五郎再生記聞」1冊
和本江戸寛政12年(1800)新潟県佐渡市仏教寺院写本「歌代山天満宮縁記」1冊/安照寺
和本江戸万延2年(1861)写本「五人組前書相改帳」1冊
和本明治11年(1878)西郷隆盛西南戦争「西南征討史略」2冊