JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
1 2 3 4 次へ>> 表示件数 25 50 100 件
内務省地理局編纂善本叢書 13大日本植物帯調査報告(明20)/地理寮森林報告 第1~4号(明15) 14地理局雑報 第5~15号(明11~13) 15山林局雑報 第15~22号(明12~13) 付図付
丸の内百年のあゆみ 三菱地所社史 上巻・下巻・資料年表索引
日本の山林大地主/新・旧山林大地主の実態
澳國博覽會參同記要 明治30年刊復刻 <明治前期産業発達史資料 8集(2)>
近代外交回顧録 第1巻~第5巻 <近代未刊史料叢書 5>
日本近世国家史の研究
最近憲法論 : 上杉慎吉対美濃部達吉
松村謙三 伝記編(上巻・下巻) 資料編
全国高等女学校実科高等女学校ニ関スル諸調査 第1~15巻(明治35年~昭和15年) 復刻版 <文部省教育統計・調査資料集成33~47巻>
高等女学校資料集成 1~17巻、別巻(高等女学校の研究) 復刻版
帝國大學新聞 第1巻(大正12‐14年)~第17巻((昭和19‐23年)、別巻(記事・執筆者索引) 縮刷復刻版
日本林業発達史 上巻 : 明治以降の展開過程
近代日本の形成と西洋経験
日本政治史 1幕末維新、明治国家の成立 2藩閥支配、政党政治 3政党の凋落、総力戦体制 4占領改革、自民党支配
内務省外史/続内務省外史
金陵 創刊号~11号(昭54~62)
日本における大農場の生成と展開 : 華族・政商の土地所有 <近代土地制度史研究叢書 第5巻> 改装版
女子学習院五十年史
支那開化小史 巻之一~五 合本
駒場農学校等史料
広報 雄物川 1~200号縮刷版(昭和30年9月~昭和47年6月)
戦争と共産主義 : 昭和政治秘録
リンゴ道の探究者 斉藤昌美の人と技術
リンゴの先覚者-佐藤稲雄
りんご剪定葉隠れ論語 <園生会技術シリーズ NO11>