文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古書 リネン堂の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

グラフィック 昭和14年7月1日号(4巻12号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,400
創美社、昭和14年(1939)、24ページ、B4
綴穴 背微イタミ、頁切目微
◆南支の焦点・厦門、鼓浪嶼/世界動乱の危機に怯える米国ジャーナリズム/風雲のパレスチナ/「暴風雨のあと」A・ヘミングウェイ/演劇史に輝くモスクワ芸術座/石の楽園・栃木県大谷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、創美社 、昭和14年(1939) 、24ページ 、B4
綴穴 背微イタミ、頁切目微 ◆南支の焦点・厦門、鼓浪嶼/世界動乱の危機に怯える米国ジャーナリズム/風雲のパレスチナ/「暴風雨のあと」A・ヘミングウェイ/演劇史に輝くモスクワ芸術座/石の楽園・栃木県大谷

グラフィック 昭和13年2月15日号(3巻3号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
5,500
創美社、昭和13年(1938)、32ページ、B4
◆上海攻略の想ひ出/日本は海外に斯く紹介されている!/ソ連邦地図改訂版/世田谷ボロ市の紹介/「モンペをはいた娘」徳永直/東京オリンピックは果たしてやれるのか?/オリンピックポスター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、創美社 、昭和13年(1938) 、32ページ 、B4
◆上海攻略の想ひ出/日本は海外に斯く紹介されている!/ソ連邦地図改訂版/世田谷ボロ市の紹介/「モンペをはいた娘」徳永直/東京オリンピックは果たしてやれるのか?/オリンピックポスター

グラフィック 昭和13年1月30日号(3巻2号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
5,500
創美社、昭和13年(1938)、32ページ、B4
表紙少切目裏テープ補修
◆大相撲春場所とスキーの特集/お正月は江東の工業地帯も静かに休んでいる/南京盛衰記/米人記者の眼に映った蒋介石・宋美齢コンビの雰囲気/相撲断想・草野心平/虚弱児童育成所の1日-東京府立東久留米学園訪問記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、創美社 、昭和13年(1938) 、32ページ 、B4
表紙少切目裏テープ補修 ◆大相撲春場所とスキーの特集/お正月は江東の工業地帯も静かに休んでいる/南京盛衰記/米人記者の眼に映った蒋介石・宋美齢コンビの雰囲気/相撲断想・草野心平/虚弱児童育成所の1日-東京府立東久留米学園訪問記

グラフィック 昭和12年10月15日号(2巻18号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,950
創美社、昭和12年(1937)、24ページ、B4
◆特集・日蘇の接触点/インタビュー・田中館愛嬌博士/地中海に描かれた海賊潜水艦の波紋/ソ支不可侵条約と日ソ漁業問題/惨事1周年尾去澤後日物語・草野心平/樺太カメラ・ルポ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、創美社 、昭和12年(1937) 、24ページ 、B4
◆特集・日蘇の接触点/インタビュー・田中館愛嬌博士/地中海に描かれた海賊潜水艦の波紋/ソ支不可侵条約と日ソ漁業問題/惨事1周年尾去澤後日物語・草野心平/樺太カメラ・ルポ

グラフィック 昭和12年9月30日号(2巻17号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,950
創美社、昭和12年(1937)、24ページ、B4
◆インタビュー・岩永同盟通信社長/戦禍第2の故郷を後に/子供の心に映った支那事変/街頭に拾う支那/毛沢東自伝/事変は電波に乗って-少年無電技師の養成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、創美社 、昭和12年(1937) 、24ページ 、B4
◆インタビュー・岩永同盟通信社長/戦禍第2の故郷を後に/子供の心に映った支那事変/街頭に拾う支那/毛沢東自伝/事変は電波に乗って-少年無電技師の養成

東京写真新聞 第21号

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,850
東京写真新聞部、昭和10年(1935年)、30ぺージ、A4
表紙少破れ、ページ微シミ・切目
◆職業戦線のガールたち/女になった川島芳子/日満交歓競技大会/早慶ボートレース予想/満洲国皇帝陛下に「富嶽の図」を献上/春の東京競馬予想/シャム舞踊団入京
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
、東京写真新聞部 、昭和10年(1935年) 、30ぺージ 、A4
表紙少破れ、ページ微シミ・切目 ◆職業戦線のガールたち/女になった川島芳子/日満交歓競技大会/早慶ボートレース予想/満洲国皇帝陛下に「富嶽の図」を献上/春の東京競馬予想/シャム舞踊団入京

新版大東京案内

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
16,500
今和次郎、中央公論社、昭和4年(1929)、380ページ、B6
初版・函付 表紙微キズ、見返し蔵印
折込・大東京宅地賃貸価格一覧図入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
今和次郎 、中央公論社 、昭和4年(1929) 、380ページ 、B6
初版・函付 表紙微キズ、見返し蔵印 折込・大東京宅地賃貸価格一覧図入

新青年 昭和5年4月増大号(11巻5号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
8,800
博文館、昭和5年(1930)、400ページ、A5
裏表紙・頁微シミ、目次微切れ、背微イタミ 
◆表紙・松野一夫/「春寒(探偵小説のこと、渡邊温君のこと)」谷崎潤一郎/「水族館の踊子」川端康成/「口演戯作全集」佐藤春夫/「電氣看板の神経」海野十三/1930年女性座談会・渡邊温、横溝正史他/「醜い生死」村山知義/「ABC漫談」渡邊温、横溝正史、及川道子/渡邊温氏の急逝を悼む/「兵隊」渡邊温
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
、博文館 、昭和5年(1930) 、400ページ 、A5
裏表紙・頁微シミ、目次微切れ、背微イタミ  ◆表紙・松野一夫/「春寒(探偵小説のこと、渡邊温君のこと)」谷崎潤一郎/「水族館の踊子」川端康成/「口演戯作全集」佐藤春夫/「電氣看板の神経」海野十三/1930年女性座談会・渡邊温、横溝正史他/「醜い生死」村山知義/「ABC漫談」渡邊温、横溝正史、及川道子/渡邊温氏の急逝を悼む/「兵隊」渡邊温

ひとのみち婦人6冊【75,79,81,82,83,89号】

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
8,800
ひとのみち出版、昭和11,12年(1936,1937)、各152~206ページ、A5
(昭和11年1月,5月,7月,8月,9月号、昭和12年3月号)
1月号口絵写真少シミ,8月号表紙角少欠
◆足尾銅山所長の女中さんの体験/お国名物自慢の料理…大連名物「小チヌの南蛮漬け」/俸給生活者の主婦と家庭経済/屑籠から1万円を生む/自製化粧品で出来る美容法/銀座を歩く信徒夫婦./「東京思ひ出すまま」湯浅龍起/夏の銀座で現代女性に対する雑感を聴く・岩佐東一郎、三角寛他/「百貨店の屋上から飛び降りた男」「アパートと猫」」岩佐東一郎/フランス人形の作り方/「二度目の新婚」三角寛/秋の野菜料理/水引雛の作り方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
、ひとのみち出版 、昭和11,12年(1936,1937) 、各152~206ページ 、A5
(昭和11年1月,5月,7月,8月,9月号、昭和12年3月号) 1月号口絵写真少シミ,8月号表紙角少欠 ◆足尾銅山所長の女中さんの体験/お国名物自慢の料理…大連名物「小チヌの南蛮漬け」/俸給生活者の主婦と家庭経済/屑籠から1万円を生む/自製化粧品で出来る美容法/銀座を歩く信徒夫婦./「東京思ひ出すまま」湯浅龍起/夏の銀座で現代女性に対する雑感を聴く・岩佐東一郎、三角寛他/「百貨店の屋上から飛び降りた男」「アパートと猫」」岩佐東一郎/フランス人形の作り方/「二度目の新婚」三角寛/秋の野菜料理/水引雛の作り方

婦人公論 昭和11年新年特大号(第21巻1号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,950
中央公論社、昭和11年(1936)、554ページ、A5
表紙端微切れ、目次少切目 表紙・岩田専太郎
◆グラビア・女性第一線(崔承喜あり)/女の幸福・長谷川時雨、小堀杏奴、林芙美子他/コーヒー王夫人・歌姫田中路子生い立ちの記/白骨の舞姫-澤モリノ/「有島武郎の恋」尾崎士郎/「亡き妻の想ひ出」久保田万太郎/「女の日記」林芙美子、宮本三郎画/「くれない」窪川稲子、吉邨二郎画/初春の客膳料理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、中央公論社 、昭和11年(1936) 、554ページ 、A5
表紙端微切れ、目次少切目 表紙・岩田専太郎 ◆グラビア・女性第一線(崔承喜あり)/女の幸福・長谷川時雨、小堀杏奴、林芙美子他/コーヒー王夫人・歌姫田中路子生い立ちの記/白骨の舞姫-澤モリノ/「有島武郎の恋」尾崎士郎/「亡き妻の想ひ出」久保田万太郎/「女の日記」林芙美子、宮本三郎画/「くれない」窪川稲子、吉邨二郎画/初春の客膳料理

少女倶楽部 昭和7年4月特大号(10巻4号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
11,000
大日本雄弁会講談社、昭和7年(1932)、320ページ、A5
裏表紙少破、折込広告破、綴込楽譜欠
◆表紙・多田北烏/折込口絵・須藤重(裏:満洲・支那にて皇軍を指揮する将軍)/画集「楽しい学校」」加藤まさを他/「摩耶夫人」赤松月船、蕗谷虹児画/「アキレ蛙物語」田河水泡/「飛べよ愛国乙女號」中正夫、鈴木御水画/「悲しい角兵衛獅子」吉田絃二郎、蕗谷虹児画/「万国の王城」山中峯太郎、嶺田弘画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
、大日本雄弁会講談社 、昭和7年(1932) 、320ページ 、A5
裏表紙少破、折込広告破、綴込楽譜欠 ◆表紙・多田北烏/折込口絵・須藤重(裏:満洲・支那にて皇軍を指揮する将軍)/画集「楽しい学校」」加藤まさを他/「摩耶夫人」赤松月船、蕗谷虹児画/「アキレ蛙物語」田河水泡/「飛べよ愛国乙女號」中正夫、鈴木御水画/「悲しい角兵衛獅子」吉田絃二郎、蕗谷虹児画/「万国の王城」山中峯太郎、嶺田弘画

子供園 昭和8年6月号(13巻3号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
8,800
小学館、昭和7年(1932)、28ぺージ、A5
裏表紙と最終頁角少欠
◆「ツバメ」水谷まさる/「ケーブルカー」安井小彌太/「カヘルノボート」武田雪夫/「カヘルトアヒル」原泰雄/「大力チビコウ」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
、小学館 、昭和7年(1932) 、28ぺージ 、A5
裏表紙と最終頁角少欠 ◆「ツバメ」水谷まさる/「ケーブルカー」安井小彌太/「カヘルノボート」武田雪夫/「カヘルトアヒル」原泰雄/「大力チビコウ」

子供園 昭和7年8月号(12巻5号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
7,700
小学館、昭和7年(1932)、28ぺージ、A5
表紙微シミ・スレ・角微欠
◆「生活」」川上四郎/「コヲトロ」水谷まさる/「メガネバシ」佐藤義美/「ケーブルカー」安井小彌太/「ハンモックノフタリ」濱田廣介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
、小学館 、昭和7年(1932) 、28ぺージ 、A5
表紙微シミ・スレ・角微欠 ◆「生活」」川上四郎/「コヲトロ」水谷まさる/「メガネバシ」佐藤義美/「ケーブルカー」安井小彌太/「ハンモックノフタリ」濱田廣介

学習室文庫27冊

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
11,000
奥野庄太郎編、中文館書店、昭和9年(1934)、各45~75ぺージ、B6
第一期30冊内27冊 重版 背微イタミ
◆世界一周物語/曽我物語/イソップ物語/セキスピア物語/西遊記/フランダースの犬/ワシントン物語/ガリバー旅行記/ドン・キホーテ/ロシヤ童話/母をたづねて三千里/カルタゴの勇将/源平戦物語/ギリシャ神話/聖フランシス物語/イワンの馬鹿/親切な勇士/鳥松の夢/竹取物語/迷ひの森/ナポレオン物語/ロビンソン物語/家なき子/ケーザル物語/お釈迦様の話/アンデルセン物語/メエテルリング童話
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
奥野庄太郎編 、中文館書店 、昭和9年(1934) 、各45~75ぺージ 、B6
第一期30冊内27冊 重版 背微イタミ ◆世界一周物語/曽我物語/イソップ物語/セキスピア物語/西遊記/フランダースの犬/ワシントン物語/ガリバー旅行記/ドン・キホーテ/ロシヤ童話/母をたづねて三千里/カルタゴの勇将/源平戦物語/ギリシャ神話/聖フランシス物語/イワンの馬鹿/親切な勇士/鳥松の夢/竹取物語/迷ひの森/ナポレオン物語/ロビンソン物語/家なき子/ケーザル物語/お釈迦様の話/アンデルセン物語/メエテルリング童話

少年俱楽部 昭和2年3月号(14巻3号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,400
大日本雄弁会講談社、昭和2年(1927)、328ページ、A5
口絵欠、背痛(下部欠)、最終頁懸賞応募券切取
◆大正絵巻「大正大震災大火災」松野一夫画/グラビア・東京府立工芸学校/「角兵衛獅子」大佛次郎、伊藤彦造画/「三四郎の冒険」水谷隼、樺島勝一画/「豹の眼」青梅欣二、伊藤彦造画/「鉈の光」前田曙山、井川洗厓画/「怪魔島征服」江見水蔭、松野一夫画/「神州天馬侠」吉川英治、山口将吉郎画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、大日本雄弁会講談社 、昭和2年(1927) 、328ページ 、A5
口絵欠、背痛(下部欠)、最終頁懸賞応募券切取 ◆大正絵巻「大正大震災大火災」松野一夫画/グラビア・東京府立工芸学校/「角兵衛獅子」大佛次郎、伊藤彦造画/「三四郎の冒険」水谷隼、樺島勝一画/「豹の眼」青梅欣二、伊藤彦造画/「鉈の光」前田曙山、井川洗厓画/「怪魔島征服」江見水蔭、松野一夫画/「神州天馬侠」吉川英治、山口将吉郎画

少年俱楽部 大正13年2月号(11巻2号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,400
大日本雄弁会講談社、大正13年(1924)、244ページ、A5
目次半分欠、背上下欠(補修)
◆「死の密使ピエール少年」水路踏夫、高畠華宵画/「少年三銃士」加藤朝鳥、小野寺秋風画/「幻影少年」松本芳山、高畠華宵画/「地底の宝玉」佐川春風、高畠華宵画/「廣い野原に陽は沈む」石川星影、高畠華宵画/「紅蓮の侠勇士」尾崎士郎、高畠華宵画/「巣に帰る小鳥」角田恒、高畠華宵画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、大日本雄弁会講談社 、大正13年(1924) 、244ページ 、A5
目次半分欠、背上下欠(補修) ◆「死の密使ピエール少年」水路踏夫、高畠華宵画/「少年三銃士」加藤朝鳥、小野寺秋風画/「幻影少年」松本芳山、高畠華宵画/「地底の宝玉」佐川春風、高畠華宵画/「廣い野原に陽は沈む」石川星影、高畠華宵画/「紅蓮の侠勇士」尾崎士郎、高畠華宵画/「巣に帰る小鳥」角田恒、高畠華宵画

婦女界 昭和7年8月号(46巻2号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
2,200
婦女界社、昭和7年(1932)、480ページ、A5
背・表紙イタミ(表紙内側補修紙貼付)
P225-240余白下角破れ 「緑陰百話號」
◆折込・重宝カレンダー付/グラビア・水谷八重子さんの半生/夏のローマンスを語る・鈴木伝明、久松喜世子他/「踏切のある風景」宇野千代、田中良画/「賢夫人」平林たい子、岩田専太郎画/「曽根君夫婦とテリヤ」矢田亜希子、岩田専太郎画/「舞踏場で咲いた灼熱の恋-銚子心中の真相と批判」太田菊子/「チャップリンと英百合子の恋」川口松太郎/手軽で喜ばれる夏向のお菓子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、婦女界社 、昭和7年(1932) 、480ページ 、A5
背・表紙イタミ(表紙内側補修紙貼付) P225-240余白下角破れ 「緑陰百話號」 ◆折込・重宝カレンダー付/グラビア・水谷八重子さんの半生/夏のローマンスを語る・鈴木伝明、久松喜世子他/「踏切のある風景」宇野千代、田中良画/「賢夫人」平林たい子、岩田専太郎画/「曽根君夫婦とテリヤ」矢田亜希子、岩田専太郎画/「舞踏場で咲いた灼熱の恋-銚子心中の真相と批判」太田菊子/「チャップリンと英百合子の恋」川口松太郎/手軽で喜ばれる夏向のお菓子

婦人公論 昭和11年7月特大号(21巻7号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,300
中央公論社、昭和11年(1936)、626ページ、A5
表紙・岩田専太郎、挿絵・山六郎、カット・一木弴
◆「現代"女性の悩み"解答」/「子に語る母の読本」野上弥生子、初山滋画/「飯倉だより」島崎藤村/「フルーツ・パアラー」長谷川時雨他/「妖女マタハリの銃殺」/「お嬢さん」吉屋信子/「女の日記」林芙美子/「桃子の貞操」宇野千代/実用買物帖-鰹節・その代用品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、中央公論社 、昭和11年(1936) 、626ページ 、A5
表紙・岩田専太郎、挿絵・山六郎、カット・一木弴 ◆「現代"女性の悩み"解答」/「子に語る母の読本」野上弥生子、初山滋画/「飯倉だより」島崎藤村/「フルーツ・パアラー」長谷川時雨他/「妖女マタハリの銃殺」/「お嬢さん」吉屋信子/「女の日記」林芙美子/「桃子の貞操」宇野千代/実用買物帖-鰹節・その代用品

実話時代 昭和7年5月号(2巻5号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
5,500
実話時代社、昭和7年(1932)、232ぺージ、A5
背下少欠
◆特集・青春SOS/夜の大東京を打診する!?-春暖の夜をあさくさる/上海スパイ事件余聞/踊り子ルルの死因/十円嬢夜話/洋書奇譚/M貸間館の屋根の穴/田園エロ探訪(カフェーの巻)/台湾生蕃少女の復讐/世界港町女巡礼-香港・上海編/気を付けろ!大東京の陥穽に!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、実話時代社 、昭和7年(1932) 、232ぺージ 、A5
背下少欠 ◆特集・青春SOS/夜の大東京を打診する!?-春暖の夜をあさくさる/上海スパイ事件余聞/踊り子ルルの死因/十円嬢夜話/洋書奇譚/M貸間館の屋根の穴/田園エロ探訪(カフェーの巻)/台湾生蕃少女の復讐/世界港町女巡礼-香港・上海編/気を付けろ!大東京の陥穽に!!

女性 昭和2年2月号(11巻2号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,950
プラトン社、昭和2年(1927)、302ページ、A5
目次切目補修 ※パラフィンカバー付
◆カット・山名文夫、山六郎他/「大寺学校」久保田万太郎/「売り買ひ」徳田秋声/「白秋詞華集」北原白秋/「吉祥天女の像」牧逸馬/「下萌ゆる草(自叙伝)」山田順子/「カフェタイガーの捕物」延原謙/「愛人問答」谷崎精二/「途上散見の男」岡本かの子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、プラトン社 、昭和2年(1927) 、302ページ 、A5
目次切目補修 ※パラフィンカバー付 ◆カット・山名文夫、山六郎他/「大寺学校」久保田万太郎/「売り買ひ」徳田秋声/「白秋詞華集」北原白秋/「吉祥天女の像」牧逸馬/「下萌ゆる草(自叙伝)」山田順子/「カフェタイガーの捕物」延原謙/「愛人問答」谷崎精二/「途上散見の男」岡本かの子

童話研究 昭和11年10月号(16巻10号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
5,500
日本童話協会、昭和11年(1936)、59ぺージ、A5
◆口絵写真「大連童話協会の人々、内山憲堂氏と奉天在住の童話詩人・小田俊夫氏、高崎童話界の人々」/放送童話の行方/太田玉茗とアンデルセン/「満洲の童話界を語る」内山憲堂/高崎市童話界同人の精進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、日本童話協会 、昭和11年(1936) 、59ぺージ 、A5
◆口絵写真「大連童話協会の人々、内山憲堂氏と奉天在住の童話詩人・小田俊夫氏、高崎童話界の人々」/放送童話の行方/太田玉茗とアンデルセン/「満洲の童話界を語る」内山憲堂/高崎市童話界同人の精進

児童・婦人雑誌イラスト貼込帖

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
8,800
昭和4~6年頃(1929~1931)、84ぺージ、A4
記名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
、昭和4~6年頃(1929~1931) 、84ぺージ 、A4
記名あり

新興婦人 昭和15年11月号(6巻11号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
3,300
日本婦人連盟、昭和15年(1940)、76ぺージ、B5
背少イタミ
◆「パンと紅茶の栄養」杉野芳子/季節向家庭料理・辻徳光/グラビア・銃後奉公芸能大会、「みかへりの塔」清水宏/「母の面影」岡田八千代、木村荘八、太田洋子、壷井栄/非常時下、女はどう働いているか-職業紹介所婦人部長に訊く/町会隣組を訪ねて-東京城東区北砂町、京橋区槙町、大阪東区空堀通
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、日本婦人連盟 、昭和15年(1940) 、76ぺージ 、B5
背少イタミ ◆「パンと紅茶の栄養」杉野芳子/季節向家庭料理・辻徳光/グラビア・銃後奉公芸能大会、「みかへりの塔」清水宏/「母の面影」岡田八千代、木村荘八、太田洋子、壷井栄/非常時下、女はどう働いているか-職業紹介所婦人部長に訊く/町会隣組を訪ねて-東京城東区北砂町、京橋区槙町、大阪東区空堀通

主婦之友 大正13年10月号(8巻10号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,950
主婦之友社、大正13年(1924)、364ページ、A5
背少欠 「結婚生活改善號」
◆口絵・岡田三郎助、蕗谷虹児他/日本に唯一人の女新聞社長(小樽新聞)/「或る感傷家と女」廣津和郎、蕗谷虹児画/女学校の教師から芸妓になった吉田かねよ/結婚式用の華やかな束髪の結い方/結婚式用の祝菓子の拵え方/西洋の1週間の料理献立/探偵小説「黄色い霧」松本泰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、主婦之友社 、大正13年(1924) 、364ページ 、A5
背少欠 「結婚生活改善號」 ◆口絵・岡田三郎助、蕗谷虹児他/日本に唯一人の女新聞社長(小樽新聞)/「或る感傷家と女」廣津和郎、蕗谷虹児画/女学校の教師から芸妓になった吉田かねよ/結婚式用の華やかな束髪の結い方/結婚式用の祝菓子の拵え方/西洋の1週間の料理献立/探偵小説「黄色い霧」松本泰

主婦之友 大正13年4月号(8巻4号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
4,400
主婦之友社、大正13年(1924)、348ページ、A5
背少欠 春季特別號
◆口絵・島成園他/異国に放浪する露国婦人の生活・モリロワ女史とブブノワ嬢/婦人職業の草分け物語・女優の巻/海外小説「熱情の扉」初山滋画/現代婦人の職業と就職案内/家庭向きの仏蘭西料理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、主婦之友社 、大正13年(1924) 、348ページ 、A5
背少欠 春季特別號 ◆口絵・島成園他/異国に放浪する露国婦人の生活・モリロワ女史とブブノワ嬢/婦人職業の草分け物語・女優の巻/海外小説「熱情の扉」初山滋画/現代婦人の職業と就職案内/家庭向きの仏蘭西料理

1 2 3 4 次へ>> 表示件数