文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ほその書店の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

英國政事概論 前編 上中下 後編 上中下  和本 6冊

ほその書店
 長野県上田市常田
36,000
安川繁成、山口屋佐七、明治8年 1875年、23cm×15.5cm、6冊
原装幀 原題簽 詩香堂藏版

装幀に鉛筆書き入れ痕 小汚れ有も、本の状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
36,000
安川繁成 、山口屋佐七 、明治8年 1875年 、23cm×15.5cm 、6冊
原装幀 原題簽 詩香堂藏版 装幀に鉛筆書き入れ痕 小汚れ有も、本の状態良

書經集註 全6冊  和本 江戸

ほその書店
 長野県上田市常田
7,800
積玉圃 宗榮堂、慶應2年 1866年、26cm×18.3cm、6冊揃
元治再刻 頭書 書經集註

原装幀 原題簽 藏印 極小蟲 和本の状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,800
、積玉圃 宗榮堂 、慶應2年 1866年 、26cm×18.3cm 、6冊揃
元治再刻 頭書 書經集註 原装幀 原題簽 藏印 極小蟲 和本の状態良

和蘭毉方纂要 上中下  写本

ほその書店
 長野県上田市常田
47,000
春齢庵 江馬元弘 譯、写本、文化13年序 1816年、厚さ4.5cm、27cm×17.7cm (厚さ・・・
巻1 巻2 巻3 巻4 附録 3冊
極少傷有も、写本の状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
47,000
春齢庵 江馬元弘 譯 、写本 、文化13年序 1816年 、厚さ4.5cm 、27cm×17.7cm (厚さ4.5cm) 、3冊
巻1 巻2 巻3 巻4 附録 3冊 極少傷有も、写本の状態良

瑯嬛記 上中下  稽古堂訂正 中国 唐本

ほその書店
 長野県上田市常田
55,000
伊世珍(いせいしん)、176頁、24.5cm×15.2cm (176p)、1冊
瑯嬛記 上中下 1冊 藏印有
『瑯嬛記』(ろうかんき、拼音: Lánghuánjì)は、中国の古典的な筆記小説集

書名は、序盤に登場する「瑯嬛福地(ろうかんふくち)」という仙人が住む理想郷の伝説に由来します。内容は志怪(しかい、怪奇な話)、伝奇、詩話、奇聞軼事(きぶんいつじ、珍しい話や逸話)など多岐にわたり、神話、恋愛、器物などの美学に関する文人の想像力が豊かに表現されています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
伊世珍(いせいしん) 、176頁 、24.5cm×15.2cm (176p) 、1冊
瑯嬛記 上中下 1冊 藏印有 『瑯嬛記』(ろうかんき、拼音: Lánghuánjì)は、中国の古典的な筆記小説集 書名は、序盤に登場する「瑯嬛福地(ろうかんふくち)」という仙人が住む理想郷の伝説に由来します。内容は志怪(しかい、怪奇な話)、伝奇、詩話、奇聞軼事(きぶんいつじ、珍しい話や逸話)など多岐にわたり、神話、恋愛、器物などの美学に関する文人の想像力が豊かに表現されています。

梁谿漫志 10巻 乾・坤 稽古堂訂正 中国 唐本

ほその書店
 長野県上田市常田
75,000
(宋) 費袞 [撰]、24.4cm×15.2cm、2冊
蔵印 極少蟲損し有も、唐本の状態良
乾・卷第1-5卷 坤・第6-10巻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
75,000
(宋) 費袞 [撰] 、24.4cm×15.2cm 、2冊
蔵印 極少蟲損し有も、唐本の状態良 乾・卷第1-5卷 坤・第6-10巻

可良毛裳 第1號~第28號 (9號のみ欠)  狂歌

ほその書店
 長野県上田市常田
28,500
有田利雄、有田利雄、大正7年~大正9年 1918年~1920年、各18頁、23cm×15.6cm、2・・・
多少の汚れ・痛み有りますが、本の状態良

18號 19號には奧付けはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,500
有田利雄 、有田利雄 、大正7年~大正9年 1918年~1920年 、各18頁 、23cm×15.6cm 、27冊
多少の汚れ・痛み有りますが、本の状態良 18號 19號には奧付けはありません

思想問題と父兄各位への御依賴 秘 千葉醫科大學學生主事

ほその書店
 長野県上田市常田
4,000
千葉醫科大學學生主事、昭和11年7月 1936年、34頁、19cm×12.8cm (34p)、1冊
秘 扱い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
、千葉醫科大學學生主事 、昭和11年7月 1936年 、34頁 、19cm×12.8cm (34p) 、1冊
秘 扱い

工女姓名簿 本城舘製絲所 明治40年 上田 常田館

ほその書店
 長野県上田市常田
56,000
本城舘製絲所 常田舘 原本、明治40年 1907年、38頁(内14頁使用)、23.2cm×16cm ・・・
「本城舘製絲所」は、正式には「旧常田館製糸場施設」(きゅうときだかんせいしじょうしせつ)と呼ばれ、長野県上田市にある製糸工場跡です。現在も建物が残っており、一部が国の重要文化財に指定されています

期間 手合金 貸金 住所 姓名 記ス 和綴じ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
56,000
、本城舘製絲所 常田舘 原本 、明治40年 1907年 、38頁(内14頁使用) 、23.2cm×16cm (38p) 、1冊
「本城舘製絲所」は、正式には「旧常田館製糸場施設」(きゅうときだかんせいしじょうしせつ)と呼ばれ、長野県上田市にある製糸工場跡です。現在も建物が残っており、一部が国の重要文化財に指定されています 期間 手合金 貸金 住所 姓名 記ス 和綴じ

戸倉温泉 蔦屋(つたや) 新座敷 大福出納日記帳 明治40年 信濃 長野

ほその書店
 長野県上田市常田
38,000
戸倉温泉 蔦屋 原本、明治40年 1907年、100頁、24cm×15cm (100p)、1冊
和綴じ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,000
、戸倉温泉 蔦屋 原本 、明治40年 1907年 、100頁 、24cm×15cm (100p) 、1冊
和綴じ

グリコ 春の大サービス 当せん発表 ポスター

ほその書店
 長野県上田市常田
87,000
K.yosioka 画、グリコ、昭和40年代、70cm×38.5cm、1点
グリコ カメラ 機関車 ピストル フランス人形 卓上ピアノ
ローラースケート 映寫機 昆虫顕微鏡 ゼット機 当たる
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
87,000
K.yosioka 画 、グリコ 、昭和40年代 、70cm×38.5cm 、1点
グリコ カメラ 機関車 ピストル フランス人形 卓上ピアノ ローラースケート 映寫機 昆虫顕微鏡 ゼット機 当たる

地球萬國山海輿地全圖  原装幀 原題簽

ほその書店
 長野県上田市常田
58,000
赤水 長玄珠述、江戸後期、47.5cm×68cm、1点
折れ部分に小穴有も、地図の状態良好
木版彩色摺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
58,000
赤水 長玄珠述 、江戸後期 、47.5cm×68cm 、1点
折れ部分に小穴有も、地図の状態良好 木版彩色摺

最高道徳 民衆警察特別號 静岡警察署 ポスター 赤痢 チフス 肺病 悪魔繪

ほその書店
 長野県上田市常田
75,000
静岡警察署、昭和10年頃 1935年頃、65cm×54.5cm、1点
下部に保険は一家和楽の根源なり 附

古着や古本は消毒しませう
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
75,000
、静岡警察署 、昭和10年頃 1935年頃 、65cm×54.5cm 、1点
下部に保険は一家和楽の根源なり 附 古着や古本は消毒しませう

日本の名兜 上巻・中巻・下巻

ほその書店
 長野県上田市常田
9,500
笹間良彦、雄山閣、昭和47年 1972年、335頁 351頁 355頁、27cm×19cm、3冊揃
函 少染み有 小印有も本の状態良
限定1500部 著者署名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,500
笹間良彦 、雄山閣 、昭和47年 1972年 、335頁 351頁 355頁 、27cm×19cm 、3冊揃
函 少染み有 小印有も本の状態良 限定1500部 著者署名

大日本古記録 御堂關白記 上中下

ほその書店
 長野県上田市常田
5,500
東京大学史料編纂所編、岩波書店、平成3年 1991年、341頁 337頁 363頁、21.5cm×1・・・
函 未使用本 スリップ入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
東京大学史料編纂所編 、岩波書店 、平成3年 1991年 、341頁 337頁 363頁 、21.5cm×15.5cm 、3冊揃
函 未使用本 スリップ入り

空海伝説の形成と高野山 入定伝説の形成と高野山納骨の発生

ほその書店
 長野県上田市常田
8,500
白井優子、同成社、1986年12月5日、458頁、21.5cm×16cm (458p)、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,500
白井優子 、同成社 、1986年12月5日 、458頁 、21.5cm×16cm (458p) 、1冊

中国古代国家と東アジア世界

ほその書店
 長野県上田市常田
5,500
西嶋定生、東京大学出版会、1983年8月15日、788頁、22cm×16cm (788p)、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
西嶋定生 、東京大学出版会 、1983年8月15日 、788頁 、22cm×16cm (788p) 、1冊

後藤點五経 (易経・詩経・書経・禮記・春秋)  和本 漢籍

ほその書店
 長野県上田市常田
22,000
芝山後藤先生定本、文化9年序 1812年、26cm×18.5cm
改正音訓 五經 原装幀 原題簽 桐箱入り

易経(えききょう):占いの書であり、万物の変化や哲学を説いたもの。
詩経(しきょう):古代の詩歌を集めたもので、民謡や宮廷の歌などから当時の社会や生活がわかる。
書経(しょきょう):古代の文書や帝王の言行を記録したもの。
礼記(らいき):礼儀作法や社会制度、儒教の思想を体系的にまとめたもの。
春秋(しゅんじゅう):魯(ろ)の国の歴史を年代記形式で記したもの。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
芝山後藤先生定本 、文化9年序 1812年 、26cm×18.5cm
改正音訓 五經 原装幀 原題簽 桐箱入り 易経(えききょう):占いの書であり、万物の変化や哲学を説いたもの。 詩経(しきょう):古代の詩歌を集めたもので、民謡や宮廷の歌などから当時の社会や生活がわかる。 書経(しょきょう):古代の文書や帝王の言行を記録したもの。 礼記(らいき):礼儀作法や社会制度、儒教の思想を体系的にまとめたもの。 春秋(しゅんじゅう):魯(ろ)の国の歴史を年代記形式で記したもの。

日満両軍雪中進軍之光景 扇子  石版彩色

ほその書店
 長野県上田市常田
3,500
昭和18年頃 1943年頃、21cm、1点
扇子の状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
、昭和18年頃 1943年頃 、21cm 、1点
扇子の状態良好

森永キャラメル おもちゃばこ 東京行新型バス  ペーパークラフト

ほその書店
 長野県上田市常田
55,000
森永、1950年~1970年、約20cm×50.5cm、1点
1950年代~1970年の景品ペーパークラフト 未使用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
、森永 、1950年~1970年 、約20cm×50.5cm 、1点
1950年代~1970年の景品ペーパークラフト 未使用

新版馬乗り換え武者盡  浮世絵 錦絵 版画 おもちゃ絵

ほその書店
 長野県上田市常田
18,500
國利 画、小林新吉、明治27年 1894年、36.7cm×24.4cm、1点
保存良 裏打無 極小点穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,500
國利 画 、小林新吉 、明治27年 1894年 、36.7cm×24.4cm 、1点
保存良 裏打無 極小点穴

月百姿 から衣うつ音きけば… 経信  浮世絵 錦絵 版画

ほその書店
 長野県上田市常田
88,000
芳年画、月岡米次郎、明治19年1月 1886年、37.2cm×25.4cm、1点
保存良 摺良 裏打無 ほぼフルサイズ 版元部分少痛み

御届明治19年(1886)1月/画工 月岡米次郎(芳年之印・印)/板元 秋山武右エ門/彫工 円活刀

毛むくじゃらな右足とそれに目をやる大納言源経信という奇抜な構図の作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
88,000
芳年画 、月岡米次郎 、明治19年1月 1886年 、37.2cm×25.4cm 、1点
保存良 摺良 裏打無 ほぼフルサイズ 版元部分少痛み 御届明治19年(1886)1月/画工 月岡米次郎(芳年之印・印)/板元 秋山武右エ門/彫工 円活刀 毛むくじゃらな右足とそれに目をやる大納言源経信という奇抜な構図の作品

京都名勝案内 全 京土産 和装本

ほその書店
 長野県上田市常田
15,000
森田常二郎、小林藤次郎、明治39年4月1日 1906年、32頁、11cm×15.8cm (32p)、・・・
原装幀 原題簽 銅版 状態美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
森田常二郎 、小林藤次郎 、明治39年4月1日 1906年 、32頁 、11cm×15.8cm (32p) 、1冊
原装幀 原題簽 銅版 状態美

木曽街道 追分宿 浅間山眺望 木曽街道六拾九次  浮世絵 錦絵 版画

ほその書店
 長野県上田市常田
280,000
渓斎英泉、天保6年~天保9年 1835年~1838年、25.7cm×37.3cm、1点
保存良 裏打無 ほぼフルサイズ

追分の宿は、江戸日本橋から数えて20番目の宿場になる。
英泉は、バックの風景に浅間山を大きく配し、街道を行く武士や、荷を積んだ馬と馬子らの姿を描いている
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
280,000
渓斎英泉 、天保6年~天保9年 1835年~1838年 、25.7cm×37.3cm 、1点
保存良 裏打無 ほぼフルサイズ 追分の宿は、江戸日本橋から数えて20番目の宿場になる。 英泉は、バックの風景に浅間山を大きく配し、街道を行く武士や、荷を積んだ馬と馬子らの姿を描いている

漂流少年 世界冒険譚第六編

ほその書店
 長野県上田市常田
16,000
櫻井鷗村譚 櫻井彦一郎、國文館、大正3年8月20日 1914年、236頁、18.5cm×13cm (・・・
持主記名 時代経過の染み有も本の状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,000
櫻井鷗村譚 櫻井彦一郎 、國文館 、大正3年8月20日 1914年 、236頁 、18.5cm×13cm (236p) 、1冊
持主記名 時代経過の染み有も本の状態良

みのりの臺灣 第一輯 サクモツトコドモ 皇民よい子供の繪本

ほその書店
 長野県上田市常田
26,000
松浦一郎、文化教育會、昭和18年12月4日 1943年、14頁、25.7cm×18.2cm (14p・・・
極小傷有
寶島臺灣の主なる農作物
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,000
松浦一郎 、文化教育會 、昭和18年12月4日 1943年 、14頁 、25.7cm×18.2cm (14p) 、1冊
極小傷有 寶島臺灣の主なる農作物

1 2 3 4 次へ>> 表示件数