文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

メアリ書房の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

言語 1986年5月号 第15巻 第5号 特集/言語学大問題集-全部解けたらあなたは言語学者- 問題1・言語が先か、概念が先か/国広哲弥 問題13・日本語動詞の可能表現/大江三郎 問題24・音素はいくつあるか/田中春美

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和61年5月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミ少あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1986年5月号 第15巻 第5号 特集/言語学大問題集-全部解けたらあなたは言語学者- 問題1・言語が先か、概念が先か/国広哲弥 問題13・日本語動詞の可能表現/大江三郎 問題24・音素はいくつあるか/田中春美

700
、大修館書店 、昭和61年5月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミ少あり 

言語 1986年4月号 第15巻 第4号 特集/世界のことわざ-民族の知恵が語る- ビルマ語のことわざ/藪司郎 パシュトー語のことわざ/縄田鉄男 ハウサ語のことわざ/松下周二

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和61年4月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミ少あり 本文朱線引あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1986年4月号 第15巻 第4号 特集/世界のことわざ-民族の知恵が語る- ビルマ語のことわざ/藪司郎 パシュトー語のことわざ/縄田鉄男 ハウサ語のことわざ/松下周二

700
、大修館書店 、昭和61年4月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミ少あり 本文朱線引あり

言語 1986年3月号 第15巻 第3号 特集Ⅰ/国際化時代の日本語 特集Ⅱ/ことばのパフォーマンス 日本語は国際語にならない/木村太郎 パフォーマンスの時代〈社会心理学的背景〉/中野収 

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和61年3月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文朱線引あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1986年3月号 第15巻 第3号 特集Ⅰ/国際化時代の日本語 特集Ⅱ/ことばのパフォーマンス 日本語は国際語にならない/木村太郎 パフォーマンスの時代〈社会心理学的背景〉/中野収 

700
、大修館書店 、昭和61年3月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文朱線引あり

言語 1986年2月号 第15巻 第2号 特集Ⅰ/多様化する意味論 特集Ⅱ/料理の言語学 生成文法の意味論と論理形式/福地肇 料理の基本用語〈パイワン語の場合〉/土田滋

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和61年2月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1986年2月号 第15巻 第2号 特集Ⅰ/多様化する意味論 特集Ⅱ/料理の言語学 生成文法の意味論と論理形式/福地肇 料理の基本用語〈パイワン語の場合〉/土田滋

700
、大修館書店 、昭和61年2月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 

言語 1986年1月号 第15巻 第1号 総合特集/ことばの行革-平易な日本語をめざして- 「呼び捨て廃止」の目指すもの/松岡由綺雄 自治体職員のみた「官庁用語」/最上勝也

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和61年1月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1986年1月号 第15巻 第1号 総合特集/ことばの行革-平易な日本語をめざして- 「呼び捨て廃止」の目指すもの/松岡由綺雄 自治体職員のみた「官庁用語」/最上勝也

700
、大修館書店 、昭和61年1月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり

言語 1985年12月号 第14巻 第12号 特集/『日本人らしさ』の言語学-ことばが映し出す日本人の姿- 日本人と日本語、三題/金田一春彦 文化的省略/外山滋比古 

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和60年12月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年12月号 第14巻 第12号 特集/『日本人らしさ』の言語学-ことばが映し出す日本人の姿- 日本人と日本語、三題/金田一春彦 文化的省略/外山滋比古 

700
、大修館書店 、昭和60年12月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり

言語 1985年10月号 第14巻 第10号 特集/ポスト構造主義-脱構造の言語論- ポスト構造主義の状況/宇波彰 脱チョムスキー/今井邦彦

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和60年10月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年10月号 第14巻 第10号 特集/ポスト構造主義-脱構造の言語論- ポスト構造主義の状況/宇波彰 脱チョムスキー/今井邦彦

700
、大修館書店 、昭和60年10月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり

言語 1985年9月号 第14巻 第9号 特集/ヨコ文字語 総点検-街なかのワードウォッチング- 世界がつなぐローマ字語/広永周三郎 アメリカニズムから脱西洋化へ/堀内克明

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和60年9月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年9月号 第14巻 第9号 特集/ヨコ文字語 総点検-街なかのワードウォッチング- 世界がつなぐローマ字語/広永周三郎 アメリカニズムから脱西洋化へ/堀内克明

700
、大修館書店 、昭和60年9月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり

言語 1985年8月号 第14巻 第8号 特集/フィンランドの言語と文化-「カレウラ」刊行150年記念- フィンランド語と民族/庄司博史 カレウラの骨格/小泉保

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和60年8月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年8月号 第14巻 第8号 特集/フィンランドの言語と文化-「カレウラ」刊行150年記念- フィンランド語と民族/庄司博史 カレウラの骨格/小泉保

700
、大修館書店 、昭和60年8月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり

言語 1985年7月号 第14巻 第7号 特集/地名学とはなにか-地名に秘められた謎を解く- 地名権/谷川健一 地名の幽霊/青木晴夫 水名学入門/家村睦夫

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和60年7月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文朱線引・書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年7月号 第14巻 第7号 特集/地名学とはなにか-地名に秘められた謎を解く- 地名権/谷川健一 地名の幽霊/青木晴夫 水名学入門/家村睦夫

700
、大修館書店 、昭和60年7月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文朱線引・書き込みあり

言語 1985年5月号 第14巻 第5号 特集/ことば20のQ&A-“ことば、この不可思議なるもの”への挑戦- 何歳までにアメリカに行けば英語が話せるようになりますか?/伊藤克敏 言葉の親子や姉妹はどうやって決めるのですか?/下宮忠雄

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和60年5月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年5月号 第14巻 第5号 特集/ことば20のQ&A-“ことば、この不可思議なるもの”への挑戦- 何歳までにアメリカに行けば英語が話せるようになりますか?/伊藤克敏 言葉の親子や姉妹はどうやって決めるのですか?/下宮忠雄

700
、大修館書店 、昭和60年5月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文書き込みあり

言語 1985年4月号 第14巻 第4号 総合特集/辞書への招待 語学学習辞書案内 英語辞書案内/今里智晃 中国語辞書案内/相原茂 辞典・事典総ガイド 温泉辞典/美坂哲男 すかし模様辞典/高野彰

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
大修館書店、昭和60年4月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 小口天シミあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年4月号 第14巻 第4号 総合特集/辞書への招待 語学学習辞書案内 英語辞書案内/今里智晃 中国語辞書案内/相原茂 辞典・事典総ガイド 温泉辞典/美坂哲男 すかし模様辞典/高野彰

1,000
、大修館書店 、昭和60年4月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 小口天シミあり 

言語 1985年3月号 第14巻 第3号 特集/アイヌの言葉と文化〈文化篇〉-自然とともに生きる、もう一つの列島文化- あるエカシ伝/藤本英夫 アイヌ民族の衣裳/児玉マリ

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和60年3月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年3月号 第14巻 第3号 特集/アイヌの言葉と文化〈文化篇〉-自然とともに生きる、もう一つの列島文化- あるエカシ伝/藤本英夫 アイヌ民族の衣裳/児玉マリ

700
、大修館書店 、昭和60年3月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文書き込みあり

言語 1985年2月号 第14巻 第2号 特集/アイヌの言葉と文化〈言語篇〉-いまあざやかに甦るアイヌ語の世界- アイヌ語は生き残るか/藤村久和 二人のアイヌ語学者の話〈金田一京助先生と知里真志保さん〉/山田秀三

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和60年2月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文朱線引・書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年2月号 第14巻 第2号 特集/アイヌの言葉と文化〈言語篇〉-いまあざやかに甦るアイヌ語の世界- アイヌ語は生き残るか/藤村久和 二人のアイヌ語学者の話〈金田一京助先生と知里真志保さん〉/山田秀三

700
、大修館書店 、昭和60年2月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文朱線引・書き込みあり

言語 1985年1月号 第14巻 第1号 特集/昭和語小辞典-キーワードで綴る昭和の60年- モボ・モガ/惣郷正明 死の灰/稲垣吉彦 かい人21面相/榊原昭二 

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
大修館書店、昭和60年1月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1985年1月号 第14巻 第1号 特集/昭和語小辞典-キーワードで綴る昭和の60年- モボ・モガ/惣郷正明 死の灰/稲垣吉彦 かい人21面相/榊原昭二 

1,000
、大修館書店 、昭和60年1月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文書き込みあり

言語 1984年12月号 第13巻 第12号 特集/ことばから見た江戸時代 江戸時代の情報伝達/吉原健一郎 江戸の辞書さまざま/八木敬一

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和59年12月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1984年12月号 第13巻 第12号 特集/ことばから見た江戸時代 江戸時代の情報伝達/吉原健一郎 江戸の辞書さまざま/八木敬一

700
、大修館書店 、昭和59年12月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 

言語 1984年10月号 第13巻 第10号 特集/なぞなぞ大研究 パロディとしてのなぞなぞ/池上嘉彦 解けるなぞなぞ 解けないなぞなぞ/種村季弘

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和59年10月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文朱線引・書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1984年10月号 第13巻 第10号 特集/なぞなぞ大研究 パロディとしてのなぞなぞ/池上嘉彦 解けるなぞなぞ 解けないなぞなぞ/種村季弘

700
、大修館書店 、昭和59年10月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり 本文朱線引・書き込みあり

言語 1984年9月号 第13巻 第9号 特集/ことばのイメージ ことばとイメージ/国広哲弥 コラム・獣と肉/松下周二 コウノトリ/佐藤昭裕

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和59年9月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1984年9月号 第13巻 第9号 特集/ことばのイメージ ことばとイメージ/国広哲弥 コラム・獣と肉/松下周二 コウノトリ/佐藤昭裕

700
、大修館書店 、昭和59年9月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文書き込みあり

言語 1984年8月号 第13巻 第8号 特集/日本語を学ぶ人々 日本語教育の多様性/伊藤芳照 パリの日本語教室/細川英雄

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和59年8月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1984年8月号 第13巻 第8号 特集/日本語を学ぶ人々 日本語教育の多様性/伊藤芳照 パリの日本語教室/細川英雄

700
、大修館書店 、昭和59年8月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 小口天シミあり

言語 1984年7月号 第13巻 第7号 特集/英語の語源 新しい語源学について/渡部昇一 ドイツ語起源の英語/木村直司

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和59年7月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケ・背天僅か傷みあり 小口天シミあり 本文僅かシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1984年7月号 第13巻 第7号 特集/英語の語源 新しい語源学について/渡部昇一 ドイツ語起源の英語/木村直司

700
、大修館書店 、昭和59年7月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケ・背天僅か傷みあり 小口天シミあり 本文僅かシミ

言語 1984年4月号 第13巻 第4号 特集/文字へのいざない マヤ文字/植田覚  速記字/田鎖源一 文字の系統樹/橋本萬太郎 

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和59年4月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1984年4月号 第13巻 第4号 特集/文字へのいざない マヤ文字/植田覚  速記字/田鎖源一 文字の系統樹/橋本萬太郎 

700
、大修館書店 、昭和59年4月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり

言語 1984年2月号 第13巻 第2号 特集/話し方の技術 軽薄短小時代の話術/石野博史 言わない技術/芳賀綏

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和59年2月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1984年2月号 第13巻 第2号 特集/話し方の技術 軽薄短小時代の話術/石野博史 言わない技術/芳賀綏

700
、大修館書店 、昭和59年2月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文朱線引・書き込みあり

言語 1984年1月号 第13巻 第1号 大修館書店創業65周年 記念特集/辞書のたのしみ  世界の三代辞典・OEDの編者マレー/永嶋大典 エッセイ・辞書のたのしみ/風間喜代三 辞典・事典総ガイド・アガサ・クリスティ事典/毛利可信

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和59年1月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背天僅か傷み・背ヤケあり 小口天シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1984年1月号 第13巻 第1号 大修館書店創業65周年 記念特集/辞書のたのしみ  世界の三代辞典・OEDの編者マレー/永嶋大典 エッセイ・辞書のたのしみ/風間喜代三 辞典・事典総ガイド・アガサ・クリスティ事典/毛利可信

700
、大修館書店 、昭和59年1月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背天僅か傷み・背ヤケあり 小口天シミあり

言語 1983年12月号 第12巻 第12号 特集/談話の言語学 文-文法から談話文法へ/井上和子 社会言語学における談話研究/生田少子・井出祥子

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和58年12月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文書き込みあり 本体角折れ数頁あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1983年12月号 第12巻 第12号 特集/談話の言語学 文-文法から談話文法へ/井上和子 社会言語学における談話研究/生田少子・井出祥子

700
、大修館書店 、昭和58年12月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり 本文書き込みあり 本体角折れ数頁あり

言語 1983年11月号 第12巻 第11号 特集/北方の諸言語 チュクチ語/宮岡伯人 ツングース語/津曲敏郎

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大修館書店、昭和58年11月1日、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言語 1983年11月号 第12巻 第11号 特集/北方の諸言語 チュクチ語/宮岡伯人 ツングース語/津曲敏郎

700
、大修館書店 、昭和58年11月1日 、1冊
可 全体的にヤケシミあり 背ヤケあり

1 2 3 4 次へ>> 表示件数