文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

永楽屋の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

婦人世界 11巻4号春増刊郷里の誉、5号、8号~11号、14号 7冊 佐々木林風、荻野千代子他彩色口絵、渋沢栄一男爵夫婦、穂積陳重氏の家庭、渡辺文子女史他写真口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
高信峡水、原掬水、大井野人、松山思水「鳥羽日和山」渋沢青花「男鹿半島」滝沢素水「天竜峡」下田歌子、村・・・
11巻4号以外背上下少剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

婦人世界 11巻4号春増刊郷里の誉、5号、8号~11号、14号 7冊 佐々木林風、荻野千代子他彩色口絵、渋沢栄一男爵夫婦、穂積陳重氏の家庭、渡辺文子女史他写真口絵入

10,000
高信峡水、原掬水、大井野人、松山思水「鳥羽日和山」渋沢青花「男鹿半島」滝沢素水「天竜峡」下田歌子、村井弦斎、渡辺霞亭、長谷川時雨、新渡戸稲造、高安やす子、鏑木清方、石橋臥波「女学生の観た世の中」森下岩太郎、嘉悦孝子、井上哲次郎、遠藤隆吉「穢多を軽蔑するのは何故か」「アメリカ通信」吉岡弥生、小笠原貞子、山脇房子、森田正馬、高島平三郎、島崎藤村、池田蕉園、渡辺文子、栗原玉葉、棚橋源太郎、加藤常子他 、実業之日本社 、大正5年 、7冊
11巻4号以外背上下少剥落

父 野口雨情 青春と詩への旅

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
野口存弥、筑波書房、1980年、1冊
初版函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

父 野口雨情 青春と詩への旅

1,000
野口存弥 、筑波書房 、1980年 、1冊
初版函付

全国五十万円以上資産家表 大正5年10月7日時事新報附録

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
時事新報社、大正5年、1部
全12面背切れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

全国五十万円以上資産家表 大正5年10月7日時事新報附録

2,500
時事新報社 、大正5年 、1部
全12面背切れあり

秋季陸上運動会プログラム 昭和13年10月15日 *戦時色を反映

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
国府尋常高等小学校 宝飯郡国府町 牧山印刷所、1部
紅刷絵入表紙4折両面刷良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秋季陸上運動会プログラム 昭和13年10月15日 *戦時色を反映

2,500
国府尋常高等小学校 宝飯郡国府町 牧山印刷所 、1部
紅刷絵入表紙4折両面刷良好

大岡政談豊川利生記 彩色絵入表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
豊心斎華玉口演 大橋青波補訂、新愛知新聞社、明治45年3月、1冊
初版袋綴151頁極美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大岡政談豊川利生記 彩色絵入表紙

5,000
豊心斎華玉口演 大橋青波補訂 、新愛知新聞社 、明治45年3月 、1冊
初版袋綴151頁極美

教のもと 「菅原道真」「富士山」「小野道風」「二宮尊徳」他絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
大橋唯雄編 鈴木錦泉画、明治31年、1冊
原装題簽付「賞与」印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教のもと 「菅原道真」「富士山」「小野道風」「二宮尊徳」他絵入

4,000
大橋唯雄編 鈴木錦泉画 、明治31年 、1冊
原装題簽付「賞与」印

鹿児島征討録 2編上

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
川口宗昌編 暁斎画、明治10年、1冊
原装題簽付き名しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鹿児島征討録 2編上

3,000
川口宗昌編 暁斎画 、明治10年 、1冊
原装題簽付き名しみ

忠勇阿佐倉日記 第2編3 毒婦勝山、租税酷吏之図入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
松亭金水、江戸後期、1冊
原装題簽付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

忠勇阿佐倉日記 第2編3 毒婦勝山、租税酷吏之図入

4,000
松亭金水 、江戸後期 、1冊
原装題簽付

絵本通宝志 第1巻 「和国耕作図」「苗代」「早乙女」「草取り」他「播州舞子浜」「漁之図」「狩之図」「鷹狩」「鵜川之図」「沖網之図」「海人女玉藻刈之図」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,500
橘守国、江戸後期、1冊
再版題簽付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵本通宝志 第1巻 「和国耕作図」「苗代」「早乙女」「草取り」他「播州舞子浜」「漁之図」「狩之図」「鷹狩」「鵜川之図」「沖網之図」「海人女玉藻刈之図」他

6,500
橘守国 、江戸後期 、1冊
再版題簽付

文庫 34巻3号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
水野葉舟「隠れ家」加藤介春「車は過ぎぬ」「猫児」「雷」相馬御風「若きアンデルセン」三木露風「哀しき愛・・・
表紙少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文庫 34巻3号

4,000
水野葉舟「隠れ家」加藤介春「車は過ぎぬ」「猫児」「雷」相馬御風「若きアンデルセン」三木露風「哀しき愛」「冬の日暮れぬ」不知火「ゾラの生涯」岩野泡鳴「行く春」人見東明「友の家」相馬御風「ゆく春」三谷蘆華「髑髏」川路柳虹「愛の力」今井白楊「春潮月夜之賦」哀鳥生「早稲田詩社と詩草社」「『湖畔の悲歌』を評す」他 、内外出版協会 、明治40年 、1冊
表紙少破

教育研究 115号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
初等教育研究会編 芦田恵之助「綴り方教授研究私言」柏園「家庭教育の危機」金谷幸太郎「性的教授に関して・・・
表紙に回覧者名墨書、背下部剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教育研究 115号

2,500
初等教育研究会編 芦田恵之助「綴り方教授研究私言」柏園「家庭教育の危機」金谷幸太郎「性的教授に関して蒼髯氏に答ふ」保科孝一「仏蘭西に於ける作文教授」伊藤寒水「明治教育の思ひ出」軽夢「谷本博士新著『洋行土産談』」SK生「清沢全集信仰及修養を読む」他 、大日本図書 、大正2年 、1冊
表紙に回覧者名墨書、背下部剥落

信州伊那谷の自然と文学

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
新井章、信濃路、昭和52年、1冊
初版カバー付背下部しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

信州伊那谷の自然と文学

700
新井章 、信濃路 、昭和52年 、1冊
初版カバー付背下部しみ

下伊那ノ蝶

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
下伊那教育会自然調査部編、下伊那教育会、昭和24年、1冊
非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

下伊那ノ蝶

2,000
下伊那教育会自然調査部編 、下伊那教育会 、昭和24年 、1冊
非売品

信濃教育 597号、603号、608号、626号象山先生七十五年祭記念号、631号、639号、643号、648号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
信濃教育会 有吉明「中華民国の近情」天野貞祐「箇体と全体」上野益三「日本湖沼と其の生物」西尾実「麻須・・・
597号上伊那郡伊那富尋常高等小学校印、羽北分教場ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

信濃教育 597号、603号、608号、626号象山先生七十五年祭記念号、631号、639号、643号、648号 8冊

5,000
信濃教育会 有吉明「中華民国の近情」天野貞祐「箇体と全体」上野益三「日本湖沼と其の生物」西尾実「麻須美能鏡の著者小林文康」黒岩一夫「沓野村名主日記に現れたる佐久間先生」増田三良「道と人間」橋田邦彦「教育の道」石川謙「石門心学と現代の教育」金原省吾「生育」調査委員「青年読物調査」小西重直「教育勅語と国民学校の本義」篠原助市「国民学校案に就いて」柳田国男「米食の歴史」松本尚家「教育勅語関係文献」他 、昭和11年7月~15年10月 、8冊
597号上伊那郡伊那富尋常高等小学校印、羽北分教場ラベル

信濃教育 352号、388号、395号、425号、427号、438号 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
信濃教育会 西尾実「三つの世界」青木貞夫「芸術家の態度」久保田俊彦(島木赤彦)「遠近」「後二則(狩野・・・
427号彙報1枚切取
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

信濃教育 352号、388号、395号、425号、427号、438号 6冊

10,000
信濃教育会 西尾実「三つの世界」青木貞夫「芸術家の態度」久保田俊彦(島木赤彦)「遠近」「後二則(狩野享吉先生)」長瀬鳳輔「大戦の帰結と世界改造」春日賢一「仙境鹿島部落の研究」小野己代志「長塚節氏」胡桃沢勘内「日本の神に対する両様の国民」鹿子木員信「帝国主義か聯盟主義か」安倍能成「芭蕉雑感」矢沢米三郎、小泉秀雄「信州植物の研究」久保田俊彦「民謡の性命」「岡田氏の訓示を読む」和田文平「ケーベル先生を訪ふ」西尾実「童謡童話に関する一考察/赤彦童謡集を読みて」久保田俊彦「東洋芸術の伝統」川上茂「児童の語彙」他 、大正5年2月~12年4月 、6冊
427号彙報1枚切取

東京日日新聞 昭和6年11月24日夕刊 銀座カフエータイガーの経営者岡本氏本郷区役所を訪れ1万円を寄付、鴎外博士の遺児姉弟(写真入)次女杏奴、次男類パリへ他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
東京日日新聞社、1部
4頁オレメ少いたみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京日日新聞 昭和6年11月24日夕刊 銀座カフエータイガーの経営者岡本氏本郷区役所を訪れ1万円を寄付、鴎外博士の遺児姉弟(写真入)次女杏奴、次男類パリへ他

800
東京日日新聞社 、1部
4頁オレメ少いたみ

金銭信託のお勧め 「国家の子供」の漫画入「貯蓄の増強が戦争遂行上絶対必要である」「銃後国民の責務」というプロパガンダ調

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
名古屋市西区御幸本町通 三井信託名古屋支店、昭和10年代頃、1部
6折申込書付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金銭信託のお勧め 「国家の子供」の漫画入「貯蓄の増強が戦争遂行上絶対必要である」「銃後国民の責務」というプロパガンダ調

1,000
名古屋市西区御幸本町通 三井信託名古屋支店 、昭和10年代頃 、1部
6折申込書付

中村草田男隋写 「草田男」「万緑同人」「家族」写真集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,200
林昌華、四季出版、昭和59年、1冊
大判初版函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中村草田男隋写 「草田男」「万緑同人」「家族」写真集

1,200
林昌華 、四季出版 、昭和59年 、1冊
大判初版函付

詩集俳優

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
500
日野研一郎、笠間書院、昭和50年、1冊
初版三方折込表紙元パラ(背パラ紙剥落)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩集俳優

500
日野研一郎 、笠間書院 、昭和50年 、1冊
初版三方折込表紙元パラ(背パラ紙剥落)付

詩集フーガの技法 「オルフェウスの鏡」「流民の裔」「烈願詩篇」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,300
坂井信夫、笠間書院、昭和51年、1冊
初版元セロ筒函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩集フーガの技法 「オルフェウスの鏡」「流民の裔」「烈願詩篇」

1,300
坂井信夫 、笠間書院 、昭和51年 、1冊
初版元セロ筒函付

詩集航路

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
勝承夫、多摩書房、昭和22年、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩集航路

2,500
勝承夫 、多摩書房 、昭和22年 、1冊
初版

金城学院中学校グラフ 1952年 宗教教育「朝の祈り」「講堂の礼拝」体育活動(2折、背下部破損) PTAニュース 創刊号(6頁、下部いたみシミ) 2部

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
名古屋市東区白壁町 金城学院中学校 校長 藤野義雄、昭和27年、2部1枚
上記参考品 昭和27年度金城学院生徒募集要項1枚付(これのみ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金城学院中学校グラフ 1952年 宗教教育「朝の祈り」「講堂の礼拝」体育活動(2折、背下部破損) PTAニュース 創刊号(6頁、下部いたみシミ) 2部

1,500
名古屋市東区白壁町 金城学院中学校 校長 藤野義雄 、昭和27年 、2部1枚
上記参考品 昭和27年度金城学院生徒募集要項1枚付(これのみ良好)

サンデー毎日 2年41号 帝都復興号 東京震災画報 グラヴュアセクション 3巻 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,800
大阪毎日新聞社 河田嗣郎「経済学から観た東京の復興」武田五一「都市としての必要条件」天沼俊一「木造家・・・
背綴跡 復興号28頁 画報折畳8頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

サンデー毎日 2年41号 帝都復興号 東京震災画報 グラヴュアセクション 3巻 2冊

2,800
大阪毎日新聞社 河田嗣郎「経済学から観た東京の復興」武田五一「都市としての必要条件」天沼俊一「木造家屋には耐震的構造が第一」馬場孤蝶「震火の記」大藤高彦「耐震材料とその基礎」植田寿蔵「大災害の後に来る美術の感情」田辺朔郎「非常に備へる設備」小西重直「震災後当面の教育をどうする」藤井清子「裏畑で書いた地震日記」高橋もと子「「三日三晩を野原で暮して満員の電車で豊橋へ」三宅周太郎「感謝」毛利宮彦「文化の復興には先ず図書館の建設」油屋豊「焦土の東京へ向ふ列車と逃ぐる列車」正岡いるる「十二階懐古」裏「東京市消失地域略図」 、大正12年9月23日、10月3日 、2冊
背綴跡 復興号28頁 画報折畳8頁

家庭シンアイチ 創刊号、3号三色版杉本健吉表紙、8号、10号、11号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
直木三十五「軽輩血笑記」「モダンマダム風景」「映画スターは何を食べる」伊藤松雄「意外な強盗」徳川夢声・・・
大判、10号背裏しみヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

家庭シンアイチ 創刊号、3号三色版杉本健吉表紙、8号、10号、11号 5冊

5,000
直木三十五「軽輩血笑記」「モダンマダム風景」「映画スターは何を食べる」伊藤松雄「意外な強盗」徳川夢声「何が僕を家主たらしめたか」児玉花外「燕の唄」織田善雄「美代子さんの童謡」中川雨之助「女形の死」石田元季「涼しい話」武井孝子「童話あはて兎」吉川英治「明治秋風吟」安成二郎「文士ペンネーム漫談」牧野勝彦「蝕まれた花」「現代劇映画の恋仲しらべ」入交徳一郎「デパートで稼ぐ女」「来朝した米国職業野球団」他 、昭和6年6月~11月 、5冊
大判、10号背裏しみヨゴレ

大震災写真画報 1輯~3輯 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,800
大阪朝日新聞社、大正12年、3冊
1輯ウラ寄贈者名角下部破損 背綴跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大震災写真画報 1輯~3輯 3冊

2,800
大阪朝日新聞社 、大正12年 、3冊
1輯ウラ寄贈者名角下部破損 背綴跡

1 2 3 4 次へ>> 表示件数