文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

銀のぺんの新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

行政の文化化の展開システムに関する調査研究

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
発行/埼玉県・(株)野村総合研究所、1981年、26cm、1
昭和56年10月発行 本体のみの冊子1冊、B5判154ページ+付属資料96ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

行政の文化化の展開システムに関する調査研究

1,000
、発行/埼玉県・(株)野村総合研究所 、1981年 、26cm 、1
昭和56年10月発行 本体のみの冊子1冊、B5判154ページ+付属資料96ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

[4点] 民族学研究 60巻1号、60巻2号、60巻3号、60巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・女たちの社会関係の論理-一夫多妻社会バンバラの事例・・・
4点一括です。 平成7年6月30日~平成8年3月30日発行 B5判、合計432ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・女たちの社会関係の論理-一夫多妻社会バンバラの事例(マリ共和国) ・儀礼の正装論議に見る現代バリの宗教事情 ・インド・ラージャスターン州のラージプート女性の宗教的慣行-ヒンドゥー女性にとっての自己犠牲の意味 ・宗教的・経済的自律性と妻の地位-南インド、ナガラッタール・カーストの事例研究 ・アジュクル族の富者儀礼-年齢階梯制社会における階層化の挫折 ・アイヌにシャマニズムはあるか-聖典、治療、演劇の象徴的意味 ・夏の夜のシャトー=シャロン-フランス・ジュラにおける演劇的想像力 ・内蒙古遊牧地域における妻方居住婚-双系相続制社会の一面 、1995~1996年 、4
4点一括です。 平成7年6月30日~平成8年3月30日発行 B5判、合計432ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。

[4点] 民族学研究 59巻1号、59巻2号、59巻3号、59巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・変貌する村落社会-能登地方における「ツラ」概念の近・・・
4点一括です。 平成6年6月30日~平成7年3月30日発行 B5判、合計483ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・変貌する村落社会-能登地方における「ツラ」概念の近代 ・投資としての花嫁持参財-南インド・ナガラッタール・カーストの婚姻 ・「位牌分け」慣行の変化における僧の関与-習合の微視的過程についての一分析 ・村落在住者と都市移住者の社会組織の相互関係-メキシコ、オアハカ州、ミシュテカ高地の一村落の事例から ・ティンギャンの平和協定単位-フィリピン山地民社会における〈共同体〉再考 ・ネパール語の親族名称における意味成分分析 ・インド合同家族論再考-南インドの村落研究からの展望 ・「象徴」概念は「合理的」に埋葬されうるか?-新潟県佐渡郡の貉信仰から ・家を化粧する-北部タイの女性工場労働者と消費 ・ニュージーランド・マリオにおける集団形成の原理-ハプの概念を中心として 、1994~1995年 、4
4点一括です。 平成6年6月30日~平成7年3月30日発行 B5判、合計483ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。

[4点] 民族学研究 58巻1号、58巻2号、58巻3号、58巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・ドゥルマの占いにおける説明のモード ・「山地民」と・・・
4点一括です。 平成5年6月30日~平成6年3月30日発行 B5判、合計413ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・ドゥルマの占いにおける説明のモード ・「山地民」と「山の民」-北タイ「チャウ・カウ」研究への新たなる視座を求めて ・「イスラーム化」と社会変化-マレー村落の事例から ・墓を媒介とした祖先の〈追慕〉-韓国南西部一農村におけるサンイルの事例から ・力の変容-インド・オリッサのラモチョンディ女神祭祀 ・想起と反復-あるマプーチェの夢語りの分析 ・アスル-エジプト地中海沿岸のベドウィンに見る祖先と自己との関係の表現 ・女神祭祀の変容-インド・ラージャスターン州メーワール地方の事例から ・19世紀アメリカにおける「自然出産」運動-植物治療運動と水治療運動における出産・「自然」・人間関係 、1993~1994年 、4
4点一括です。 平成5年6月30日~平成6年3月30日発行 B5判、合計413ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。

[4点] 民族学研究 57巻1号、57巻2号、57巻3号、57巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・海のエスノヒストリー-スールー諸島における歴史とエ・・・
4点一括です。 平成4年6月30日~平成5年3月30日発行 B5判、合計474ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・海のエスノヒストリー-スールー諸島における歴史とエスニシティー ・中国・広西北部龍勝県壮(チュワン)族の莫一大王祭-年中行事に現れた壮族文化の一側面 ・民族の場所-中央マダガスカル北東部、シハナカ族における民族意識 ・宮廷儀礼から民衆儀礼へ-ベンガルのドゥルガ女神祭祀における動態的記述の試み ・19世紀フィジーにおける首長と土地処分権 ・カレン族における周縁の力と宗教・社会変動-十九世紀ビルマから今日のタイまで ・民族論の発展のために-民族の記述と分析に関する理論的考察 ・周縁における権力とエスニシティ-タイ-マレーシア国境のサムサム ・文化の客体化-観光をとおした文化とアイデンティティの創造 ・ジェンダーからセクシャリティへ-イタリアの性に関する考察の試み 、1992~1993年 、4
4点一括です。 平成4年6月30日~平成5年3月30日発行 B5判、合計474ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。

[4点] 民族学研究 56巻1号、56巻2号、56巻3号、56巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・プンフルの肖像-マレー村落におけるリーダーシップの・・・
4点一括です。 平成3年6月30日~平成4年3月30日発行 B5判、合計462ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・プンフルの肖像-マレー村落におけるリーダーシップの研究 ・「農民社会」・「農民」・農業外労働-バングラデシュの職業構造の事例から ・長野県佐久地方の「位牌分け」-婚入女性方亡親位牌祭祀の一解釈 ・「イエ中心」から「自己中心」へ-新潟県横根方言の親族語彙の特徴とその通時変化 ・農業における労働力調達とカースト・システム-ネワール、ミティラー、バルバテ・ヒンドゥー社会からの考察 ・留まろうとするものと移りゆくもの-インド、ヒマーチャル・ブラデッシュ州、ラホール渓谷のチベット系社会における家と家族 ・儀礼・職能カースト・女性-北インド農村における通過儀礼と吉・凶の観念 ・相対的年齢とカテゴリー-アラス族とトリオ族の事例を中心として ・親族名称の拡張と地縁関係-華北の世代ランク ・父系出自集団における女性の帰属原理-沖縄県東風平町高良の場合 ・対峙する神々-宗教的職能者間の対立と共存をめぐる一考察 ・バングラデシュの農村のムスリムの物乞、「フォキール」・「フォキルニ」 ・ケーララ社会とブラーフマン-統一王権の不在状況下におけるカースト制について 、1991~1992年 、4
4点一括です。 平成3年6月30日~平成4年3月30日発行 B5判、合計462ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。

[4点] 民族学研究 55巻1号、55巻2号、55巻3号、55巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・東北地方一農村における世帯の変遷、1760-187・・・
4点一括です。 平成2年6月30日~平成3年3月30日発行 B5判、合計494ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・東北地方一農村における世帯の変遷、1760-1870 ・台湾ブヌン族における今日の社会状況 ・わが国宗教文化にみる「左(手)」の習俗の解釈について-大分県における二つの事例を通して ・王権とカースト-バラモン-王・支配カースト関係小考 ・交換・企業家・社会変化-日本村落社会の過程論的分析の試み ・カルゴの循環と停滞-カルゴ・システム研究への非階層の視点 ・〈鬼〉から〈神〉へ-台湾漢人の王爺信仰について ・伝統的治療儀礼の患者像とその変化-スリランカ南部の祓霊儀礼の現代性 ・フィジーの一村落における文化の動態 ・ネパールのブラーマンの家庭におけるけがれと社会構造 ・面(おもて)の不在に生きる仮面-ダン族仮面文化に於ける「力」の正当性と排除 ・アラブ・ムスリムにおける親族名称の呼びかけ用法-ヨルダン北部一村落の事例分析 、1990~1991年 、4
4点一括です。 平成2年6月30日~平成3年3月30日発行 B5判、合計494ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。

[4点] 民族学研究 54巻1号、54巻2号、54巻3号、54巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・「名付けること」と「娶ること」-ケニア・アバクリア・・・
4点一括です。 平成元年6月30日~平成2年3月30日発行 B5判、合計530ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・「名付けること」と「娶ること」-ケニア・アバクリアの「死者」をめぐる災因論の一側面 ・生活共同集団の展開過程とエシテイトの維持-オーストラリア、ケルンテン州N教区の事例から ・アロール島の民俗経済学 ・トナカイの耳印と遊・放牧社会の歴史-フィンランド、ウツヨキ地域のトナカイ放牧組合を例に ・イエとムラ-インドネシア・東スンバ社会におけるイデオロギーと現実 ・アラブ・ムスリム社会の邪視信仰-ヨルダン北部の村の場合 ・特集・外からみた日本 ・農村の経済発展と女性の地位-日本と韓国の比較 ・大衆長寿とコミュニティーケアの挑戦-日本の都市近郊の老人会の研究 ・台湾における天理教の伝道と受容-戦後の信仰形態の変容について ・障害の文化分析-日本文化における『盲目のパラドクス』 ・出会いと生活のテーマ-ベルベル人家族の移動について 、1989~1990年 、4
4点一括です。 平成元年6月30日~平成2年3月30日発行 B5判、合計530ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 53巻1号、53巻2号、53巻3号、53巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・高い島と低い島-大正期八重山の稲束と灰の物々交換 ・・・
4点一括です。 昭和63年6月30日~平成元年3月30日発行 B5判、合計442ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・高い島と低い島-大正期八重山の稲束と灰の物々交換 ・生計維持としての社会関係-ベンバ女性の生活ストラテジー ・象徴の連続性と生活秩序の再定義-米国カリフォルニア州-白人の定年退職者の事例から ・アイヌは如何にして熊を狩猟したか-狩猟の象徴的意味と行動様式 ・人類学と「民族科学」-スペイン・ガリシア地方の民間医療に関する一つの反省 ・滞日ユダヤ人家庭における民族的文化の伝達・継承にかんする一考察 ・埋葬儀礼の変容-バリ島・ヴォンガユ・グデ村の場合 ・中国の民間宗教集団-構造的特性について ・イタリアの町社会における家族の社会・文化的意義-経験的事実としての famiglia と民俗概念としての famiglia ・憑依の現在-韓国珍島における巫俗儀礼の記述と解釈 、1988~1989年 、4
4点一括です。 昭和63年6月30日~平成元年3月30日発行 B5判、合計442ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 52巻1号、52巻2号、52巻3号、52巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・パプア・ニューギニア高地、サガ・エンガ族の系譜伝承・・・
4点一括です。 昭和62年6月30日~昭和63年3月30日発行 B5判、合計418ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・パプア・ニューギニア高地、サガ・エンガ族の系譜伝承の解読 ・リオ族における呪術的・宗教的土地所有権-オネ・リアにみられる乳房の彫刻に関する分析 ・ベンガル農村のクマール(土器つくりカースト)-バングラデシュ、タンガイル県ミルザプールの事例から ・ニューギニア・セピック下流地域の交換関係 ・香港新界の漢人村落と神祇祭祀 ・『母の与え手』と『妻の与え手』-台湾漢族の姻族関係に対する一つの視角 ・ナイル系パリ族における jwok の概念-「超人間的力」の民俗認識 ・歴史のマーカーとしての地名と人名-パプア・ニューギニア、ファス族の歴史意識 ・内面と力-ジャワ神秘主義と伝統的政治モデル ・アメリカ合衆国におけるステレオタイプとエスニシティ-広告とジョークにみられる民族像のダイナミックス 、1987~1988年 、4
4点一括です。 昭和62年6月30日~昭和63年3月30日発行 B5判、合計418ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 51巻1号、51巻2号、51巻3号、51巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・礼拝・アビシェーカ・供犠-浄・不浄から力へ:ヒンド・・・
4点一括です。 昭和61年6月30日~昭和62年3月31日発行 B5判、合計438ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・礼拝・アビシェーカ・供犠-浄・不浄から力へ:ヒンドゥ寺院儀礼 ・大嘗祭の久米舞と中国禘祭の大武-神武伝説久米歌由来譚の背景- famiglia と furberia :南イタリア村落社会の非集団論的分析の試み ・客家と本地-香港新界農村部におけるエスニシティの一側面 ・アイヌの植物分類体系 ・始原の樹幹なる「母」、深淵の樹幹なる「父」:中部フローレスにおける親族のアイデオロジーと集団及び関係の形成 ・タミル社会のケガレ観念の諸相-ヒエラルキーと主体性の相克の場所 ・憑依霊としてのカボロク-アフロ・ブラジリア・カルト研究における二つのモデル ・福島県・大分県下農村における氏神祭祀・葬制上の「左(手)の優越」について ・沖縄の「門中化」と知識の不均衡配分-沖縄本島北部・塩屋の事例考察 ・妻の父と母の兄弟-台湾漢人社会における姻戚関係の展開に関する事例分析 、1986~1987年 、4
4点一括です。 昭和61年6月30日~昭和62年3月31日発行 B5判、合計438ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 50巻1号、50巻2号、50巻3号、50巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・東南アジアからみた日本民俗学 ・宮城県M郡K町にお・・・
4点一括です。 昭和60年6月30日~昭和61年3月31日発行 B5判、合計440ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・東南アジアからみた日本民俗学 ・宮城県M郡K町における「姉家督」について ・西南中国におけるヤオ族の社会的適応 ・ニューギニア高地周縁部における neolithic trade ・コミュニケーション空間と街路のフォークロアー社会変化の指標として(スペイン、南部エストマドゥーラの町の例から) ・バリ村落の多様性:火葬と埋葬の問題をめぐって 特集・イスラーム ・あご髭とヴェール-衣裳からみた近代エジプトのイスラーム原理主義 ・マージナルなイスラム教師の国家形成-アダマ師のアダマワ首長国家建国をめぐって ・チュニジアにおける聖者崇拝の機能と変化-文化的レベルと社会的レベル ・メキシコ南部ツォツィル村落における空間の序列化と儀礼行動-カルゴ・システムへの一視点 ・先史時代東南アジアにおける長距離交易と複合社会の発展-その考古学的モデルの作成 、1985~1986年 、4
4点一括です。 昭和60年6月30日~昭和61年3月31日発行 B5判、合計440ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 49巻1号、49巻2号、49巻3号、49巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・マレーシア潮州人漁村の有力者たち ・フィジーの V・・・
4点一括です。 昭和59年6月30日~昭和60年3月31日発行 B5判、合計414ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・マレーシア潮州人漁村の有力者たち ・フィジーの Veiqaravi - Feasting の意味論的分析にむけて ・奄美一村落の病気観-沖永良部島 S 部落の場合 ・シーソー上の王と被治者-ヌグリ・スンビラン王権神話再考 ・バリ島の屋根つき祭祀場をめぐる集団とその祭祀- Bona 村の事例から ・ネネツ族の社会-トナカイ飼養の発展とその影響 ・アシャンティ族の権力と象徴 ・農民間の非平等性とランキング・システム:ドミニカ農民の事例研究 ・座談会:日本における民俗学 、1984~1985年 、4
4点一括です。 昭和59年6月30日~昭和60年3月31日発行 B5判、合計414ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 48巻1号、48巻2号、48巻3号、48巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・岡正雄教授追悼特集 ・マヂャル語の親族名称の使われ・・・
4点一括です。 昭和58年6月30日~昭和59年3月31日発行 B5判、合計516ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。 函
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・岡正雄教授追悼特集 ・マヂャル語の親族名称の使われ方-チェルハートシュラーニ村の事例についての流れ分析 ・ボロロリ II -北部ラガに於けるリーダーシップ ・ジャワにおける占いと社会変化-文化の連続と断絶 ・福島県下における〈オヤジマイ〉慣行-家族成員権の移行と親族ネットワーク ・テンボ族の労働組織 ・19世紀フランス聖母出現考-ルルドとポンマン ・パリのアルジェリア人移住労働者家族の適応と社会的ネットワーク ・特集・民族問題の周辺 ・民族形成の時期-日本民族を中心にして ・漢民族の移民とエスニシティ-香港・台湾の事例をもとに ・民族意識の形成と首長制-西ケニア・イスハの植民地時代 ・ブラジル日系人におけるエスニシティーとアイデンティティー-認識的・政治的現象として ・民族・部族をどうとらえるか-アフリカの事例から 、1983~1984年 、4
4点一括です。 昭和58年6月30日~昭和59年3月31日発行 B5判、合計516ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。 函

宗門問題を考える : 檀家制度と僧俗の関係

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
800
小林正博 著、発行所/株式会社第三文明社、1991年、194p、19cm、1
1991年12月25日初版第1刷発行 B6判194ページ、カバー付き 定価1000円 新刊残本、在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
小林正博 著 、発行所/株式会社第三文明社 、1991年 、194p 、19cm 、1
1991年12月25日初版第1刷発行 B6判194ページ、カバー付き 定価1000円 新刊残本、在庫は複数ございます。

[4点] 民族学研究 47巻1号、47巻2号、47巻3号、47巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・ボントック族の養取慣行と伝統的親族制度 ・村のかた・・・
4点一括です。 昭和57年6月30日~昭和58年3月31日発行 B5判、合計408ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・ボントック族の養取慣行と伝統的親族制度 ・村のかたち:華南村落の特色 ・ビルマの仏教と社会-仏教の比較考察からの試論 ・東大寺修二会の儀礼空間 ・ガーナにおける社会変容と節合過程 ・八重山一島嶼社会における系譜意識の変化-過疎化による社会変容の一側面 ・ペルー人のパーソナリティに関する研究-日本人との比較 ・ポトラッチの神話学-トリンギット族における死と再生の論理 ・契丹古伝説の一解釈-シャーマニズム研究の一環として ・「フィリピン低地社会」研究序説-社会関係の視点から ・ブキドノン族の協力組織-焼畑耕作民の日常的活動および農作業における協力組織の動態的分析 ・沖縄久高島の「門中制」-久高島村落祭祀組織理解のための予備的考察 ・文化と出産-日本の自然分娩運動を中心として 、1982~1983年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和57年6月30日~昭和58年3月31日発行 B5判、合計408ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

[4点] 民族学研究 46巻1号、46巻2号、46巻3号、46巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・ダーデキー・サールハープルの宗教生活(2)-北イン・・・
4点一括です。 昭和56年6月30日~昭和57年3月31日発行 B5判、合計438ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・ダーデキー・サールハープルの宗教生活(2)-北インド農村の祭りと伝統的宗教生活 ・Mt. Pinatubo 南西麓ネグリート社会における結婚と婚資-集団構成の変容をめぐって ・『スヂャラ・ムラユ』の構造-マライ王権神話研究試論 ・神・精霊・死者-バントゥ霊観念の構造論的考察 ・一タルミ農村の社会変容-ティルチラパッリ県の事例 ・生産と交易-ニューギニア・ライ海岸方面における伝統的経済活動の研究 ・伝承に見る中国西南少数民族の創造神管見-雷神・竜神・天鶏・天狗に関連して ・ジャワのト占と分類体系- Primbon をめぐって ・福岡県八女市近郊農村の変化過程-経済構造、社会組織、氏神祭祀を中心として ・親族と交換-オセアニアにおける社会文化体系理解のために ・台湾漢族の家族- jia イデオロギーと jia 集団 特集・老人 ・文化人類学的老人研究の展望 ・ニホンザルの老化と行動 ・農民社会における財産の世代間移譲と老人扶養のメカニズム ・韓国の老人問題 、1981~1982年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和56年6月30日~昭和57年3月31日発行 B5判、合計438ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 45巻1号、45巻2号、45巻3号、45巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・八重山群島西表島におけるイノシシ猟の生態人類学的研・・・
4点一括です。 昭和55年6月30日~昭和56年3月30日発行 B5判、合計392ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・八重山群島西表島におけるイノシシ猟の生態人類学的研究 ・沖縄における年齢階梯制-平良市松原の年齢階梯とその解体 ・賽神にみられる女性の社会関係-韓国京畿道楊州郡における巫俗の一考察 ・南からみた「南国」:ベトナム宗教活動研究(2) ・陰陽五行による日本民俗の構造的把握 ・宮古島の部落祭祀 ・ドゴン族の身体-社会観再考-分節化と連続化 ・同等規則分析-親族分類システムのタイポロジィーとシリオノ親族名称体系 ・インネナシア スバン島東部の物質文化にみられる舟のモチーフとその周辺 ・ダーデキー・サールハープルの宗教生活-北インド農村の通過儀礼と宗教施設 ・ポリネシア神話の構造分析- Tahaki 神話の変遷(東部ポリネシア) ・西アフリカにおける「アジア的生産様式」への一考察- Asante 王国の例を中心として 、1980~1981年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和55年6月30日~昭和56年3月30日発行 B5判、合計392ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 44巻1号、44巻2号、44巻3号、44巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・「肉の政治学」-サダン・トラジャの死者祭宴 ・北海・・・
4点一括です。 昭和54年6月30日~昭和55年3月31日発行 B5判、合計425ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・「肉の政治学」-サダン・トラジャの死者祭宴 ・北海道の踏鋤農法 ・対人間コミュニケーション研究の視野-特に非言語的側面について ・統合的女性研究を目ざして ・我国猿まわし芸能集団における芸能の継承と芸能の観客受容 ・韓国における五家統制について ・連続と不連続-ルイ・デュモンの世代論によせて ・生きている漁具の化石-沖縄宮古群島における kaki の研究 ・ギャルトンの問題について-通文化研究における機能、伝播・歴史の関係 ・ニューギニアの伝統的社会における紛争と交換 ・情報の流れとしての縄文土器型式の伝播 ・新大陸の猫神儀礼とシャーマニズム-二元的表象の意味と性格について ・アイヌ語のイナウの語の由来に関する小考-ウイルタ語の illau の語原にふれて 、1979~1980年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和54年6月30日~昭和55年3月31日発行 B5判、合計425ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 43巻1号、43巻2号、43巻3号、43巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・韓国の門中と地縁性に関する試論 ・フォーク・カテゴ・・・
4点一括です。 昭和53年6月30日~昭和54年3月31日発行 B5判、合計412ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・韓国の門中と地縁性に関する試論 ・フォーク・カテゴリーの位相問題-フィリピン、バタン島における民族分類の研究から ・あの世:この世、浄:不浄- Sinhalese 仏教における儀礼の構造 ・狩猟採集民の食性の分類-進化的・生態的見地から ・ニューギニア・マダン周辺の土器作りとその経済的機能の研究 ・群馬県南西部におけるオサキモチ信仰とサンリンボー信仰の社会的意味 ・空間構成論-修験集落八管山を中心として ・ニューヘブリデス、南西サントにおける関係名称 ・〈御嶽〉祭祇の主導者-沖縄の神役組織に関する問題点 ・「宝山奇香」試探:ベトナム宗教運動(1) ・スンバ島における時・空間表象 ・会津山村の農耕儀礼-「畑の神」の去来を中心に 、1978~1979年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和53年6月30日~昭和54年3月31日発行 B5判、合計412ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 42巻1号、42巻2号、42巻3号、42巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・親族関係語彙と社会組織-沖縄県本部町伊野波の場合 ・・・
4点一括です。 昭和52年6月30日~昭和53年3月31日発行 B5判、合計398ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・親族関係語彙と社会組織-沖縄県本部町伊野波の場合 ・波照間島の神話と儀礼 ・パトロン-クライアント関係の諸タイプと農民社会 ・憑霊の政治学-ブソガのアバスエジ ・雨乞い儀礼の分析-北タイ宗教の一理解 ・ボマイ神話 その構造と現代的意味 ・東北地方の巫女 ・韓国タンゴル巫のアクション・グループの分析 ・発話行為としての絵馬 ・竃神の象徴性 ・水死体をエビス神として祀る信仰 その意味と解釈 、1977~1978年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和52年6月30日~昭和53年3月31日発行 B5判、合計398ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 41巻1号、41巻2号、41巻3号、41巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・都市の祭礼の社会人類学-左大文字をめぐって ・続々・・・
4点一括です。 昭和51年6月30日~昭和52年3月31日発行 B5判、合計409ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。41巻1号の表紙の一部に擦れ剥げがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・都市の祭礼の社会人類学-左大文字をめぐって ・続々伊勢神宮考-神衣祭と南斗、及びユキスキについて ・日本語親族名称語源考 ・堂内の分析 韓国全羅南道における事例の検討 ・ジャワにおける親族呼称の機能と構造-ヨクヤカルタ特別区の事例から ・古代中国に於ける鳥の聖視観について ・マルチニク島におけるクレオル社会 ・沖縄における中国的習俗 ・沖縄の親族関係語彙 ・鰻と虚空蔵信仰-禁忌の歴史民俗学的一考察 ・韓国全羅南道珍島における村落構造の一考察 ・タイ人の行動様式と仏教の倫理-タイ農村社会の具体的考察に基いて ・トーテム・ポール-その社会的ならびに歴史的意味について ・首長位の継承と政治組織-モシ・マンプルシ・ダゴンバ族の事例 、1976~1977年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和51年6月30日~昭和52年3月31日発行 B5判、合計409ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。41巻1号の表紙の一部に擦れ剥げがあります。

[4点] 民族学研究 40巻1号、40巻2号、40巻3号、40巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・続・伊勢神宮考-祭りと星座 ・調停者は誰か-ニュー・・・
4点一括です。 昭和50年6月30日~昭和51年3月31日発行 B5判、合計408ページ 頒価合計4800円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・続・伊勢神宮考-祭りと星座 ・調停者は誰か-ニューギニア高地における文化変容の研究 ・首長と農民-ウガンダ・バソガの近隣関係 ・追悼文・故堀一郎教授を悼む ・カンバにおける冗談関係(1) ・皇祖神アマテラスの成立 ・浄と不浄-インド文化の儀礼的汚れの信仰について ・ネワール村落におけるカースト内組織 ・スンバ島西部における氏族とムラ ・ウィッチクラフトの 邪悪さ について ・通過儀礼における「ハレ」と「ケガレ」の観念の分析 、1975~1976年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和50年6月30日~昭和51年3月31日発行 B5判、合計408ページ 頒価合計4800円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 39巻1号、39巻2号、39巻3号、39巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・都市適応と黒人家族の隣人・友人および親族 ・社会関・・・
4点一括です。 昭和49年6月30日~昭和50年3月31日発行 B5判、合計358ページ 頒価合計4800円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・都市適応と黒人家族の隣人・友人および親族 ・社会関係の Idiom としての Kinship -ニューギニア高地社会の事例 ・日本語と南島諸語(主としてメラネシア諸語)との語句構成上の異同について ・「物くさ太郎」の構造論的考察 ・伊勢神宮考-日本に生きる中国の哲理 ・オホナムチ神話の成立 ・言語学と人類学における示差的特徴の概念について ・縄文時代の若干の宗教的概念について ・タイ仏教儀礼の分類 ・ケニヤ・カンバにおけるウィッチ 、1974~1975年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和49年6月30日~昭和50年3月31日発行 B5判、合計358ページ 頒価合計4800円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 37巻1号、37巻2号、37巻3号、37巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・北部ルソンにおける族制・祭祀及び葛藤 ・ブハラ農民・・・
4点一括です。 昭和47年6月30日~昭和48年3月31日発行 B5判、合計326ページ 頒価合計2800円 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・北部ルソンにおける族制・祭祀及び葛藤 ・ブハラ農民と社会的軋轢〈第2部〉-東アフリカ農村調査報告 5 ・ケダーにおけるマレー農民の民俗宗教 ・グルン族のヒエラルキーとステータスについて ・我国の人柱に関する民間信仰の起源についての比較民族学的研究 ・盆に来る霊-台湾の中元節を手がかりとした比較民俗学的試論 ・〈家〉と親族:家成員交替過程-出雲の〈家〉制度・その二 ・日本におけるマイノリティー研究への一試論-アイヌ系住民の事例研究 ・Cognatic 社会に於ける Formal Leadership の発生-フィリピン・ミンドロ島 Batangan 族の事例から ・北陸一海村の村落組織-福井県敦賀市白木浦の年令・世代・階層制を中心として 、1972~1973年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和47年6月30日~昭和48年3月31日発行 B5判、合計326ページ 頒価合計2800円 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数