文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ハナ書房の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

CONFORT(コンフォルト)No.910(1992年10月秋号)特集:ミラノ・スタイル

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
建築資料研究社、1992年10月
【特集】
ミラノ・スタイル
(ミラノ特別取材)
デザイナーの家
ブレラ通りにロフト感覚で住む
アントニオ・チッテリオ, テリー・ドゥアン邸
19世紀の公営住宅を改造した住まい
アレッサンドロ・メンディーニ邸
時と住まう私的空間
ウーゴ・ラ・ピエトラ邸
クリエイターの家
光と家具が彩る白い空間
エレオノーラ・ザノッタ邸
母と娘の個性が際立つ部屋
アマリア・デルポンテ邸
デザイナー御用達のショップ
追跡・ミラネーゼの美的生活
デザイナーの仕事場訪問:DDLスタジオ
モデラーの工房訪問
ミラノ発インテリア誌編集長インタヴュー

【巻末付録】
(連載)
イタリア・デザイナー名鑑
室内学入門:装飾
日本列島・空間探索: 木曽路
中津川から松本へ
ニューヨーク通信:アメリカ労働者の住宅事情
インテリア設計のフレームワーク:聖路加国際病院外来食堂
インテリア探検隊:青山あたりのイタリアデザイン
筑紫哲也ロングインタビュー

モニカ・アルキテット
椎名香織
ドナート・ドゥルビーノ
パオロ・ロマッツィ
ジョバンニ・サッキー
ドロテア・バルフ
カルラ・ジャニョーニ
岡本太郎
梅田正徳
苅田康集
山口昌伴
稲本正
泉修二
渡辺優
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、建築資料研究社 、1992年10月
【特集】 ミラノ・スタイル (ミラノ特別取材) デザイナーの家 ブレラ通りにロフト感覚で住む アントニオ・チッテリオ, テリー・ドゥアン邸 19世紀の公営住宅を改造した住まい アレッサンドロ・メンディーニ邸 時と住まう私的空間 ウーゴ・ラ・ピエトラ邸 クリエイターの家 光と家具が彩る白い空間 エレオノーラ・ザノッタ邸 母と娘の個性が際立つ部屋 アマリア・デルポンテ邸 デザイナー御用達のショップ 追跡・ミラネーゼの美的生活 デザイナーの仕事場訪問:DDLスタジオ モデラーの工房訪問 ミラノ発インテリア誌編集長インタヴュー 【巻末付録】 (連載) イタリア・デザイナー名鑑 室内学入門:装飾 日本列島・空間探索: 木曽路 中津川から松本へ ニューヨーク通信:アメリカ労働者の住宅事情 インテリア設計のフレームワーク:聖路加国際病院外来食堂 インテリア探検隊:青山あたりのイタリアデザイン 筑紫哲也ロングインタビュー モニカ・アルキテット 椎名香織 ドナート・ドゥルビーノ パオロ・ロマッツィ ジョバンニ・サッキー ドロテア・バルフ カルラ・ジャニョーニ 岡本太郎 梅田正徳 苅田康集 山口昌伴 稲本正 泉修二 渡辺優 良好

大腸内視鏡挿入手技の基本

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,500
臨牀消化器内科編集委員会 企画編集、日本メディカルセンター、2003.4、135p、26cm
目次
1. 検査に必要な解剖学/三嶋 秀行, 吉川 宣輝, 他・・・ 13
1. 大腸
① 肛門管/14
②直腸 / 14
③S状結腸 / 15
④下行結腸/ 15
⑤ 横行結腸/ 15
⑥上行結腸 / 15
⑦ 盲腸 / 15
⑧ 回腸末端 / 15
2. 大腸壁の構造 / 15
3. 大腸の血管支配/17
4. 大腸のリンパ系 / 18
2. 硬いスコープを用いた挿入法
1)基本的操作  /田村 智・・・・ 21
1. 大腸の走行/21
2. 前投薬/23
①鎮痙薬/23
② 鎮静薬
③ 鎮痛薬
3. 大腸内視鏡挿入手技/24
①術者のレベルの問題/25
②術者の姿勢と被検者の体位/25
3 部位別挿入法 / 25
1) 直腸への挿入/26
2) Rs からS状結腸へ/27
3) S状結腸から下行結腸へ/28
④ 脾彎曲部の越え方/31
その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,500
臨牀消化器内科編集委員会 企画編集 、日本メディカルセンター 、2003.4 、135p 、26cm
目次 1. 検査に必要な解剖学/三嶋 秀行, 吉川 宣輝, 他・・・ 13 1. 大腸 ① 肛門管/14 ②直腸 / 14 ③S状結腸 / 15 ④下行結腸/ 15 ⑤ 横行結腸/ 15 ⑥上行結腸 / 15 ⑦ 盲腸 / 15 ⑧ 回腸末端 / 15 2. 大腸壁の構造 / 15 3. 大腸の血管支配/17 4. 大腸のリンパ系 / 18 2. 硬いスコープを用いた挿入法 1)基本的操作  /田村 智・・・・ 21 1. 大腸の走行/21 2. 前投薬/23 ①鎮痙薬/23 ② 鎮静薬 ③ 鎮痛薬 3. 大腸内視鏡挿入手技/24 ①術者のレベルの問題/25 ②術者の姿勢と被検者の体位/25 3 部位別挿入法 / 25 1) 直腸への挿入/26 2) Rs からS状結腸へ/27 3) S状結腸から下行結腸へ/28 ④ 脾彎曲部の越え方/31 その他

竜野の文化財 3小神芦原の古代ムラ : 掘り出された律令村落

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
竜野市教育委員会、1993.10、7p、26cm
小神芦原遺跡は,龍野市揖西町小神に所在
し, 北に古代山陽道と小神廃寺を望む所に位
置します。 遺跡はまず確認調査が行われ、 遺
跡と認められた所を約6000㎡にわたって発掘
しました。 遺跡内で土木工事をするときには,
このように文化財保護法によって発掘調査が
義務づけられています。
遺跡は, 古代山陽道という古代の幹線道路
に沿っており、 我が国が国家として歩み始め
た時期の地方の有力集団のムラであります。
そこに住んだ人々は小神廃寺を建立したり
揖保郡衙という古代の役所へ勤める地方役人
であったと思われます。
さまざまな遺構や遺物から,当時の人々の
生活にふれてみましょう。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、竜野市教育委員会 、1993.10 、7p 、26cm
小神芦原遺跡は,龍野市揖西町小神に所在 し, 北に古代山陽道と小神廃寺を望む所に位 置します。 遺跡はまず確認調査が行われ、 遺 跡と認められた所を約6000㎡にわたって発掘 しました。 遺跡内で土木工事をするときには, このように文化財保護法によって発掘調査が 義務づけられています。 遺跡は, 古代山陽道という古代の幹線道路 に沿っており、 我が国が国家として歩み始め た時期の地方の有力集団のムラであります。 そこに住んだ人々は小神廃寺を建立したり 揖保郡衙という古代の役所へ勤める地方役人 であったと思われます。 さまざまな遺構や遺物から,当時の人々の 生活にふれてみましょう。

皇學館大学 神道研究所紀要 24号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
皇学館大学神道研究所、2006-3、304p、21cm
シンポジウム
伊勢神宮史研究の現状と課題・
藤森 馨・平泉隆房: 久田松和則
牟禮 仁・加茂正典
論 文
温明殿の成立
―内侍所奉斎鏡と「璽箱」の関係
石野浩司(四五)

流れ着く貴人の伝説
熊野の伝説とその意識構造
橋本雅之(九七)

征夷大将軍家政所下文の信憑性 (二)
-宇佐宮式年造替史料の分析を通路として
伊藤勇人(三)

御祓大麻をめぐる真宗僧と伊勢神主との宗論
正兌神主作「肥前國御祓問答記」を通じて
久田松和則
中川経雅著『慈裔真語』 小考・
吉川竜実

中川経雅著『慈裔真語』(上)
吉川竜実・窪寺恭秀
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、皇学館大学神道研究所 、2006-3 、304p 、21cm
シンポジウム 伊勢神宮史研究の現状と課題・ 藤森 馨・平泉隆房: 久田松和則 牟禮 仁・加茂正典 論 文 温明殿の成立 ―内侍所奉斎鏡と「璽箱」の関係 石野浩司(四五) 流れ着く貴人の伝説 熊野の伝説とその意識構造 橋本雅之(九七) 征夷大将軍家政所下文の信憑性 (二) -宇佐宮式年造替史料の分析を通路として 伊藤勇人(三) 御祓大麻をめぐる真宗僧と伊勢神主との宗論 正兌神主作「肥前國御祓問答記」を通じて 久田松和則 中川経雅著『慈裔真語』 小考・ 吉川竜実 中川経雅著『慈裔真語』(上) 吉川竜実・窪寺恭秀 グラシン紙包装にてお届け致します。

世界の旅 28号 1961年11月 特集;パリ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
修道社、1961-11、136p、21cm
目次
特集・パリ
パリの現実
パリの季節
セーヌの秋 <現地通信>
<パリ周遊
ヴォージュ広場とユーゴー博物館
パリの街の顔
画廊と画商
パリとシャンソンと秋と
ナイトクラブ
前衛音楽をたずねて
パリ歴史散歩
パリ美術散歩
メトロ・ゴチック
パリ祭とセーヌの魚
パリのアパート生活 <現地通信>
パリの動物園 <世界動物紀行>
パリのなみ木 <世界植物紀行>
パリの味覚 <世界の味
パリの酒<世界の酒>
外貨とチップ <海外旅行不心得帳>
半値のカタログ・ロンドン〈ーロッパ
人はなであるい
東干の反乱 <シルクロード V
<日本周遊
襟裳岬
四国へんろの旅
米子の皆生温泉
高知の鵜来島
お酒さまの市 諸国祭礼行脚>
石動の薄氷 <日本の味
ヨーロッパの民芸
P・Q・R・世界の旅
パリへの招待 99 世界の旅  日本の旅  
今月の表紙
今月の口絵

薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、修道社 、1961-11 、136p 、21cm
目次 特集・パリ パリの現実 パリの季節 セーヌの秋 <現地通信> <パリ周遊 ヴォージュ広場とユーゴー博物館 パリの街の顔 画廊と画商 パリとシャンソンと秋と ナイトクラブ 前衛音楽をたずねて パリ歴史散歩 パリ美術散歩 メトロ・ゴチック パリ祭とセーヌの魚 パリのアパート生活 <現地通信> パリの動物園 <世界動物紀行> パリのなみ木 <世界植物紀行> パリの味覚 <世界の味 パリの酒<世界の酒> 外貨とチップ <海外旅行不心得帳> 半値のカタログ・ロンドン〈ーロッパ 人はなであるい 東干の反乱 <シルクロード V <日本周遊 襟裳岬 四国へんろの旅 米子の皆生温泉 高知の鵜来島 お酒さまの市 諸国祭礼行脚> 石動の薄氷 <日本の味 ヨーロッパの民芸 P・Q・R・世界の旅 パリへの招待 99 世界の旅  日本の旅   今月の表紙 今月の口絵 薄ヤケ

部落解放 687号  2014年1月 特集 ●特集:ウリハッキョ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
650
解放出版社、2014-1、126p、21cm
目次
部落解放 2014 687号 1
●特集:ウリハッキョ
民族の誇りと共生を求める朝鮮学校
12 朝鮮学校は“日本の宝”といえる日まで 藤井幸之助
朝鮮学校の歴史的経緯と現状について
24 民族の誇りをかけた闘い 「民族教育」と「集団主義教育」の意味 金有
34 一人はみんなのために、みんなは一人のために 広島朝鮮初中高級学校オモニ会
広島ハッキョオモニ会の活動を通じて
48 交流の支援から共生の支援へ 松野哲二
東京・多摩地区、チマチョゴリ友の会の活動
60 朝鮮学校に生きる人々 中大阪朝鮮初級学校の現場から 編集部
80… 「生」の本質を見続けてきた家族の記録 太田恭治
纐纈あや監督のドキュメンタリー映画 「ある精肉店のはなし」 が完成
85 ・・・ ヘイト街宣の違法性をわかりやすく示した判決 冨増四季
京都朝鮮学校襲撃事件の判決をうけて
96・・・ 被差別部落の文化遺産を保存・活用しよう 友永雄吾
大阪住吉地区のとりくみの紹介
98 婚外子相続分差別違憲決定が問いかけたものは何か 二宮周平
107… 障害者虐待防止法施行から1年 その成果と課題 竹端 寛
116… 連載 新 破戒 第47回 和解への道 高山文彦
…グラビア冤罪50年! いまこそ証拠開示と事実調べを! 一狭山事件の再審を求める市民集会
10・・・ 水平線 ●人が人を分けへだてする時/夏苅郁子
68. 人権いろいろ 国際基準を逸脱した秘密保護法 / 福島みずほ
70・メディアのミレニアム●不特定情報隠蔽法案
「特定秘密保護」 という名の超悪法で官僚は何をもくろんでいるのか/青木理
72…IMADRアップデイト●特定秘密保護法と人権
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
650
、解放出版社 、2014-1 、126p 、21cm
目次 部落解放 2014 687号 1 ●特集:ウリハッキョ 民族の誇りと共生を求める朝鮮学校 12 朝鮮学校は“日本の宝”といえる日まで 藤井幸之助 朝鮮学校の歴史的経緯と現状について 24 民族の誇りをかけた闘い 「民族教育」と「集団主義教育」の意味 金有 34 一人はみんなのために、みんなは一人のために 広島朝鮮初中高級学校オモニ会 広島ハッキョオモニ会の活動を通じて 48 交流の支援から共生の支援へ 松野哲二 東京・多摩地区、チマチョゴリ友の会の活動 60 朝鮮学校に生きる人々 中大阪朝鮮初級学校の現場から 編集部 80… 「生」の本質を見続けてきた家族の記録 太田恭治 纐纈あや監督のドキュメンタリー映画 「ある精肉店のはなし」 が完成 85 ・・・ ヘイト街宣の違法性をわかりやすく示した判決 冨増四季 京都朝鮮学校襲撃事件の判決をうけて 96・・・ 被差別部落の文化遺産を保存・活用しよう 友永雄吾 大阪住吉地区のとりくみの紹介 98 婚外子相続分差別違憲決定が問いかけたものは何か 二宮周平 107… 障害者虐待防止法施行から1年 その成果と課題 竹端 寛 116… 連載 新 破戒 第47回 和解への道 高山文彦 …グラビア冤罪50年! いまこそ証拠開示と事実調べを! 一狭山事件の再審を求める市民集会 10・・・ 水平線 ●人が人を分けへだてする時/夏苅郁子 68. 人権いろいろ 国際基準を逸脱した秘密保護法 / 福島みずほ 70・メディアのミレニアム●不特定情報隠蔽法案 「特定秘密保護」 という名の超悪法で官僚は何をもくろんでいるのか/青木理 72…IMADRアップデイト●特定秘密保護法と人権 美本

坂本繁二郎

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
河北倫明 著、中央公論美術、1974、168p 図 肖像、20cm
目次
一.真の日本人
二.生いたち
三洋画開眼
四 不同舎に入る
五 好敵手青木繁
六 三十而立
七 捨身本能覚
八 フランスで得たもの
九 八女定住…
一〇 晩期の画境
年譜
参考図書
初版 カバー(少スレ) 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
河北倫明 著 、中央公論美術 、 1974 、168p 図 肖像 、20cm
目次 一.真の日本人 二.生いたち 三洋画開眼 四 不同舎に入る 五 好敵手青木繁 六 三十而立 七 捨身本能覚 八 フランスで得たもの 九 八女定住… 一〇 晩期の画境 年譜 参考図書 初版 カバー(少スレ) 函

美のこころ 河北倫明美術論選

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
河北倫明、河北倫明、昭61、250p、21cm
目次
一中国美術の印象
二美のこころ
三 近代の文人画
四.日本美術にみられる西洋の影響
五日本美の特性
六 「渋い」とはどういうことか
七 器用者の世界
あとがき
出典一覧
函、(ほぼ良)非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
河北倫明 、河北倫明 、昭61 、250p 、21cm
目次 一中国美術の印象 二美のこころ 三 近代の文人画 四.日本美術にみられる西洋の影響 五日本美の特性 六 「渋い」とはどういうことか 七 器用者の世界 あとがき 出典一覧 函、(ほぼ良)非売品

河出文庫乱歩打明け話 江戸川乱歩コレクション1

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
江戸川乱歩/新保博久、河出書房新社、1994-11、360p、15cm
江戸川乱歩コレクション1.
目次
1.
私の履歴書
2.

活字と僕と
3.
ふるさとの記
父母のこと
国家ごっこ
淚香心醉
恋と神様
わが青春記
乱歩打明け話
魔窟退治
ボオと通俗的興味
先生に謝す
若気のあやまち
谷崎潤一郎とドストエフスキー
妻のこと
僕の職業変遷史
処女作「二銭銅貨」
私のペンネーム
三十歳のころ
放浪記 1
第二の下宿屋開業
生きるとは妥協すること
無産階級の家庭
探偵小説流行の余波
下宿爭議
身辺多事の年
『江戸川乱歩全集」
二回目の休筆宣言
「緑館」を売却、芝区車町に移転
張ホテルのこと
十年ぶりの洋服
池袋三丁目に移転
蓄膿症を手術
隠栖を決意す
町会と翼壮
庭園の変貌
一人息子の入隊
戦災記
疎開、敗戦、探偵小説の復興
"幻の女”について
推理交友録
大舞台
六十の手習
近況断片
還暦所感
お礼のことば
京都旅行
二日間
池袋二十四年
好人病
「宝石」編集の一年
ある日
自宅増築記
孫と私
出版記念会のお礼
コルセット
異色作家を生む
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
610
江戸川乱歩/新保博久 、河出書房新社 、1994-11 、360p 、15cm
江戸川乱歩コレクション1. 目次 1. 私の履歴書 2. 彼 活字と僕と 3. ふるさとの記 父母のこと 国家ごっこ 淚香心醉 恋と神様 わが青春記 乱歩打明け話 魔窟退治 ボオと通俗的興味 先生に謝す 若気のあやまち 谷崎潤一郎とドストエフスキー 妻のこと 僕の職業変遷史 処女作「二銭銅貨」 私のペンネーム 三十歳のころ 放浪記 1 第二の下宿屋開業 生きるとは妥協すること 無産階級の家庭 探偵小説流行の余波 下宿爭議 身辺多事の年 『江戸川乱歩全集」 二回目の休筆宣言 「緑館」を売却、芝区車町に移転 張ホテルのこと 十年ぶりの洋服 池袋三丁目に移転 蓄膿症を手術 隠栖を決意す 町会と翼壮 庭園の変貌 一人息子の入隊 戦災記 疎開、敗戦、探偵小説の復興 "幻の女”について 推理交友録 大舞台 六十の手習 近況断片 還暦所感 お礼のことば 京都旅行 二日間 池袋二十四年 好人病 「宝石」編集の一年 ある日 自宅増築記 孫と私 出版記念会のお礼 コルセット 異色作家を生む 初版 カバー 帯

義 経 (上)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
司馬遼太郎、文藝春秋、1992/5 第29刷、413p、15.5 X 10.5㎝
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
司馬遼太郎 、文藝春秋 、1992/5 第29刷 、413p 、15.5 X 10.5㎝
少ヤケ

私は殺される ―神津恭介傑作推理―

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,800
高木彬光、春陽堂書店、1988/09、259p
初版 カバー (カバー少イタミ、本文経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,800
高木彬光 、春陽堂書店 、1988/09 、259p
初版 カバー (カバー少イタミ、本文経年ヤケ

新国学談 第2冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
柳田国男 著、小山書店、1947-6、236p、18cm
目次
解説
山宮考
一伊勢の氏神祭
二神と氏人との關係
三氏神祭場の移轉
四氏神祭と觸穢
五二種の精進
六特色ある饗膳の式
七山宮祭場は葬地か
八法樂金の問題
九 山より降り来る祖神
一〇 淺間神社の山宮神事
一一 祭榊推定の弊
一二 二處の祭場
一三 諸國に残る山宮
一四 靈山信仰の統一
一五 山王の猿
一六山から神を迎へる方式
一七氏神と山宮行事
一八山の神は田の神
一九祭月と山宮との關係
二〇賀茂と日吉
二一 田中社と田宮寺
おしら紳と執り物
信濃櫻の話
窓の燈
一 小さな民俗學研究所・・・・
二百岡百答集
三民俗學教本
四女の
五先祖の話
六 全國普話記錄
七還らざる同志
八民間傳承のこと
初版 カバー 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
柳田国男 著 、小山書店 、1947-6 、236p 、18cm
目次 解説 山宮考 一伊勢の氏神祭 二神と氏人との關係 三氏神祭場の移轉 四氏神祭と觸穢 五二種の精進 六特色ある饗膳の式 七山宮祭場は葬地か 八法樂金の問題 九 山より降り来る祖神 一〇 淺間神社の山宮神事 一一 祭榊推定の弊 一二 二處の祭場 一三 諸國に残る山宮 一四 靈山信仰の統一 一五 山王の猿 一六山から神を迎へる方式 一七氏神と山宮行事 一八山の神は田の神 一九祭月と山宮との關係 二〇賀茂と日吉 二一 田中社と田宮寺 おしら紳と執り物 信濃櫻の話 窓の燈 一 小さな民俗學研究所・・・・ 二百岡百答集 三民俗學教本 四女の 五先祖の話 六 全國普話記錄 七還らざる同志 八民間傳承のこと 初版 カバー 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

現代建築愚作論 : 現代における都市と建築に関する考察

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
八田利也 著、彰国社、1961、223p、19cm

目次
第一章 現代建築家気質/p7
――乱世における建築家の哲学――
第二章 小住宅ばんざい/p17
第三章 「ばんざい」始末記/p47
第四章 都市住居の未来像/p71
第五章 都市の混乱を助長し破局に到るを待て/p83
――大凶篇――
第六章 都市再開発は建築家に市場を与えるか/p107
第七章 都市のアミニティを確保するために/p139
第八章 近代愚作論/p159
――八田利也の哲学――
第九章 巨匠への道/p193
≪補≫ 八田利也論 川添登/p209
――建築界妖径伝のうち――

注記
補: 八田利也論-建築界妖怪伝のうち (川添登) 209-223p
初版 カバー 薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
八田利也 著 、彰国社 、1961 、223p 、 19cm
目次 第一章 現代建築家気質/p7 ――乱世における建築家の哲学―― 第二章 小住宅ばんざい/p17 第三章 「ばんざい」始末記/p47 第四章 都市住居の未来像/p71 第五章 都市の混乱を助長し破局に到るを待て/p83 ――大凶篇―― 第六章 都市再開発は建築家に市場を与えるか/p107 第七章 都市のアミニティを確保するために/p139 第八章 近代愚作論/p159 ――八田利也の哲学―― 第九章 巨匠への道/p193 ≪補≫ 八田利也論 川添登/p209 ――建築界妖径伝のうち―― 注記 補: 八田利也論-建築界妖怪伝のうち (川添登) 209-223p 初版 カバー 薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

回想の鴨居玲―「昭和」を生き抜いた画家

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
伊藤 誠 (著)、神戸新聞総合出版センター、(2005/06)、233p、19 x 12.6 x・・・
目次

はじめに 没後二十年経ってやっと
I 彼は模索しながら生きた
六人のサムライを斬る!
シリメツレツ鴨居玲論
鴨居玲からの手紙
芦屋から二通 33菌
同マドリードから
バルデペニャス (スペイン・ラ・マンチャ)から
再びマドリードから
再びバルデペニャスから二通
トレド (スペイン)から三通
三たびマドリードから二通
ヌイイ(フランス・パリ郊外)から
パリで鴨居と一緒して
知り合ってから
I 彼は突如 逝ってしまった
残念な鴨居の死
素描・鴨居玲
シュルレアリスム風の頃
空白の二年
ブラジルへ
ラ・マンチャの私の村"
愛犬チータ 20
裸婦と自画像
うだつ会のこと
神戸の四人の安井賞画家
「一期は夢よ 鴨居玲』を読んで
鴨居玲とファン・ゴッホ
〈前期神戸時代〉の鴨居玲
鴨居玲展と羊子との姉弟展
おわりに 鴨居玲を偲ぶ
鴨居玲 年譜
掲載誌紙類一覧 3

内容
没後20年。“孤高の画家”“自画像の画家”といわれた鴨居玲の、画業・生き様・胸の内を、美術評論家の目と、友の心で振り返る。
初版 カバー 帯 少ムレ 少シミ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
伊藤 誠 (著) 、神戸新聞総合出版センター 、 (2005/06) 、233p 、19 x 12.6 x 2.2 cm
目次 はじめに 没後二十年経ってやっと I 彼は模索しながら生きた 六人のサムライを斬る! シリメツレツ鴨居玲論 鴨居玲からの手紙 芦屋から二通 33菌 同マドリードから バルデペニャス (スペイン・ラ・マンチャ)から 再びマドリードから 再びバルデペニャスから二通 トレド (スペイン)から三通 三たびマドリードから二通 ヌイイ(フランス・パリ郊外)から パリで鴨居と一緒して 知り合ってから I 彼は突如 逝ってしまった 残念な鴨居の死 素描・鴨居玲 シュルレアリスム風の頃 空白の二年 ブラジルへ ラ・マンチャの私の村" 愛犬チータ 20 裸婦と自画像 うだつ会のこと 神戸の四人の安井賞画家 「一期は夢よ 鴨居玲』を読んで 鴨居玲とファン・ゴッホ 〈前期神戸時代〉の鴨居玲 鴨居玲展と羊子との姉弟展 おわりに 鴨居玲を偲ぶ 鴨居玲 年譜 掲載誌紙類一覧 3 内容 没後20年。“孤高の画家”“自画像の画家”といわれた鴨居玲の、画業・生き様・胸の内を、美術評論家の目と、友の心で振り返る。 初版 カバー 帯 少ムレ 少シミ パラフィン包装にてお届け致します。

美術館へもっと光を―神戸・姫路からのアート便り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
伊藤 誠 (著)、神戸新聞総合出版センター、2002/3/1、246p、19.5cm
美術館って何?美術をわかるってどういうこと?美術展の成功の秘訣とは?神戸や姫路の美術館事情を例にとりながら、日常生活の中でわかりやすく美術館と美術を語る。展覧会のウラ事情や学芸員の苦労譚、画家とのふれあいなど、美術館副館長を長く務めた著者ならではのエピソード満載

目次
目次
新設美術館暮らし十二年
1.新参美術館ヤキモキの記
2.本日まずは良き日なり 美術館副館長の一日
3 何度目かの海外旅立ち
4 初代館長逝って五年 三脇良一氏を偲ぶ
5 デルヴォー展でベルギーへ
6. ポール・デルヴォーの白昼夢
7 海外姉妹都市の美術館
8. エルニ画伯の滞日十日間
9 友ありスペインより来たる
10旧東ドイツの美術館暫見
11.ダブル・タイヤ・カー"方式 美術館を成立させるには
12.文化人市長・戸谷松司氏
Ⅱ 内外美術館と美術展事情
1 ロシアへ〈幻の名画〉たずねて 掠奪画・押収画の問題
2 世紀末ヨーロッパ美術館事情
3 ドラクロワ生誕二百年のパリ
4 絵画とコレクター 真の美術愛好家とは
5 日本での美術展と新聞社の関係
6.美術は震災から何を学ぶ?
7 震災の年の神戸での美術展
8.震災で去っていった美術家
9.兵庫近美の建物跡を神戸市へ 美術館とは何か?
10. ポンピドー芸術文化センター 都心巨大型美術館の例
11. クレラ・ミューラー美術館 自然一体型美術館の例
12. ロサンゼルス・カウンティ美術館 コンビナート型美術館の例
Ⅲ思い起こす人びと
1ある日の小磯良平と田村孝之介
2 東山魁夷「私の森」展
3 川西英「兵庫百景」の誕生
4 絵も人も穏やか別車博資
5. 〈青春前期>の佐伯祐三
6 鴨居玲とファン・ゴッホ
7 朝倉斯道先達を偲ぶ
8. 画廊開設功労者・大塚銀次郎
9 ある日ミラノの街角で
10.パリ・コーマルタン界隈
11.私版「シェルブールの雨傘」
12.小学生時代の句友
おわりに
初出誌紙類一覧

初版  カバー 帯 、ほぼ新品(未使用)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
伊藤 誠 (著) 、神戸新聞総合出版センター 、2002/3/1 、246p 、19.5cm
美術館って何?美術をわかるってどういうこと?美術展の成功の秘訣とは?神戸や姫路の美術館事情を例にとりながら、日常生活の中でわかりやすく美術館と美術を語る。展覧会のウラ事情や学芸員の苦労譚、画家とのふれあいなど、美術館副館長を長く務めた著者ならではのエピソード満載 目次 目次 新設美術館暮らし十二年 1.新参美術館ヤキモキの記 2.本日まずは良き日なり 美術館副館長の一日 3 何度目かの海外旅立ち 4 初代館長逝って五年 三脇良一氏を偲ぶ 5 デルヴォー展でベルギーへ 6. ポール・デルヴォーの白昼夢 7 海外姉妹都市の美術館 8. エルニ画伯の滞日十日間 9 友ありスペインより来たる 10旧東ドイツの美術館暫見 11.ダブル・タイヤ・カー"方式 美術館を成立させるには 12.文化人市長・戸谷松司氏 Ⅱ 内外美術館と美術展事情 1 ロシアへ〈幻の名画〉たずねて 掠奪画・押収画の問題 2 世紀末ヨーロッパ美術館事情 3 ドラクロワ生誕二百年のパリ 4 絵画とコレクター 真の美術愛好家とは 5 日本での美術展と新聞社の関係 6.美術は震災から何を学ぶ? 7 震災の年の神戸での美術展 8.震災で去っていった美術家 9.兵庫近美の建物跡を神戸市へ 美術館とは何か? 10. ポンピドー芸術文化センター 都心巨大型美術館の例 11. クレラ・ミューラー美術館 自然一体型美術館の例 12. ロサンゼルス・カウンティ美術館 コンビナート型美術館の例 Ⅲ思い起こす人びと 1ある日の小磯良平と田村孝之介 2 東山魁夷「私の森」展 3 川西英「兵庫百景」の誕生 4 絵も人も穏やか別車博資 5. 〈青春前期>の佐伯祐三 6 鴨居玲とファン・ゴッホ 7 朝倉斯道先達を偲ぶ 8. 画廊開設功労者・大塚銀次郎 9 ある日ミラノの街角で 10.パリ・コーマルタン界隈 11.私版「シェルブールの雨傘」 12.小学生時代の句友 おわりに 初出誌紙類一覧 初版  カバー 帯 、ほぼ新品(未使用)

東北艶笑浮世ばなし

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
佐々木 徳夫【著】、講談社、1994-3、376p、19cm
助六が恐る恐るついでったら、姫が、
「あの塀の子というのは、いつも生えるのか」
「はい、高貴な香りを嗅ぐと特に生えます」
「たった一本だけ生えておったが、高価な物に違い
どんな薬効があるのか」
「はい、 別名股叩き棒といって、女の血の道に効くとされてます」
「そうか。 この頃どうも体の調子が思わしくないから、
それで治してみてくれ」
初版 カバー 帯 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
佐々木 徳夫【著】 、講談社 、1994-3 、376p 、19cm
助六が恐る恐るついでったら、姫が、 「あの塀の子というのは、いつも生えるのか」 「はい、高貴な香りを嗅ぐと特に生えます」 「たった一本だけ生えておったが、高価な物に違い どんな薬効があるのか」 「はい、 別名股叩き棒といって、女の血の道に効くとされてます」 「そうか。 この頃どうも体の調子が思わしくないから、 それで治してみてくれ」 初版 カバー 帯 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 209号 1962年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1962-9、21cm
近代建築の運命 / 佐々木宏 /
ヘンリー・ムーア--現代という荒野の記念碑 / クラフトE.M. ; 石川公一 /
ベニス・ビエンナーレ<作品と会場展望> / 伊原乙彰 /
ヨーロッパ精神の反撃-第31回ベニス・ビエンナーレ展をみて / 今泉篤男 /
真鍋博--現代日本の作家 / 針生一郎 /
制作ノート / 真鍋博 /
ヨーロッパの 古寺<トルチェルロ>聖フォスカ教会 / 名取洋之助 /
静寂の島トルチェルロ / 野上素一 /
万鉄五郎--土着した表現主義の先駆(対談) / 原精一 ; 小倉忠夫 /
近代日本作家研究 年譜 / 小倉忠夫 /
近代日本作家研究 原色版 かなきり声の風景 / 萬鐡五郎 /
近代日本作家研究 原色版 羅布をかつぐ人 / 萬鐡五郎 /

グラビヤ版--ガス燈 霜の朝 風景 もたれて立つ人 男 宝珠をもつ人 裸婦(ほほ杖の人) 宙腰の人 自画像 木の間より見下した町 夏の朝 窓 静物 地震の印象 枯れた花の静物 浜辺図 稲を運ぶ人 /
美術へのめざめ 大きな白チューブの魅惑 / 高畠達四郎 /
美術へのめざめ もし私がまじめな男だったら / 渡辺学 /
1937年・ベルリン--20世紀美術の視点-9- / 坂崎乙郎 /
名画の秘密--レンブラント「ユリウス・キヴィリスの誓約」 / 松谷彊 /
室内に造形を--金網と金属板による / 菱田安彦 /
本 新刊案内 /
個展・グループ展選評 / 東野芳明 /
立体構成 入門(9)曲げる(板材)その(4) / 高山正喜久 /
作品 記録 / 編集部 /
展覧会だより /
第四回 芸術評論募集要項 /
手帖通信 今月の顔 / 向井良吉 /
手帖通信 絵画 彫刻 デザイン etc. / 福島辰夫 /
手帖通信 デパート時評 / 伊東繁 /
手帖通信 点・線・面 / 佐藤忠良 /
その他・・・
少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1962-9 、21cm
近代建築の運命 / 佐々木宏 / ヘンリー・ムーア--現代という荒野の記念碑 / クラフトE.M. ; 石川公一 / ベニス・ビエンナーレ<作品と会場展望> / 伊原乙彰 / ヨーロッパ精神の反撃-第31回ベニス・ビエンナーレ展をみて / 今泉篤男 / 真鍋博--現代日本の作家 / 針生一郎 / 制作ノート / 真鍋博 / ヨーロッパの 古寺<トルチェルロ>聖フォスカ教会 / 名取洋之助 / 静寂の島トルチェルロ / 野上素一 / 万鉄五郎--土着した表現主義の先駆(対談) / 原精一 ; 小倉忠夫 / 近代日本作家研究 年譜 / 小倉忠夫 / 近代日本作家研究 原色版 かなきり声の風景 / 萬鐡五郎 / 近代日本作家研究 原色版 羅布をかつぐ人 / 萬鐡五郎 / グラビヤ版--ガス燈 霜の朝 風景 もたれて立つ人 男 宝珠をもつ人 裸婦(ほほ杖の人) 宙腰の人 自画像 木の間より見下した町 夏の朝 窓 静物 地震の印象 枯れた花の静物 浜辺図 稲を運ぶ人 / 美術へのめざめ 大きな白チューブの魅惑 / 高畠達四郎 / 美術へのめざめ もし私がまじめな男だったら / 渡辺学 / 1937年・ベルリン--20世紀美術の視点-9- / 坂崎乙郎 / 名画の秘密--レンブラント「ユリウス・キヴィリスの誓約」 / 松谷彊 / 室内に造形を--金網と金属板による / 菱田安彦 / 本 新刊案内 / 個展・グループ展選評 / 東野芳明 / 立体構成 入門(9)曲げる(板材)その(4) / 高山正喜久 / 作品 記録 / 編集部 / 展覧会だより / 第四回 芸術評論募集要項 / 手帖通信 今月の顔 / 向井良吉 / 手帖通信 絵画 彫刻 デザイン etc. / 福島辰夫 / 手帖通信 デパート時評 / 伊東繁 / 手帖通信 点・線・面 / 佐藤忠良 / その他・・・ 少ヤケ。グラシン紙包装にてお届け致します

WOMEN, FAMILY AND SOCIETYIN MEDIEVAL EUROPEHistorical Essays, 1978-1991

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
3,200
David Herlihy (編集), Anthony Molho (編集)、Berghahn Bo・・・
CONTENT
Introduction by Anthony Molho
PART I. MY LIFE IN THE PROFESSION
PART II. WOMEN
1. Women and the Sources of Medieval History: The Towns
of Northern Italy (1990)
2. Did Women Have a Renaissance? (1985)
3. The Natural History of Medieval Women (1978)
4. Women's Work in the Towns of Traditional Europe (1990) 69
5. Making Sense of Incest: Women and the Marriage Rules
of the Early Middle Ages (1990)

PART III. FAMILY
6. Family (1991)
7. The Making of the Medieval Family: Symmetry
Structure, Sentiment (1983)
8. The Family and Religious Ideologies in Medieval
Europe (1987)
9. Santa Caterina and San Bernardino: Their Teachings
on the Family (1982)
10. The Florentine Merchant Family in the Middle Ages
(1987)
11. Medieval Children (1978)

PART IV. SOCIETY
12. Biology and History: Suggestions for a Dialogue (1991))
13. Age, Property and Career in Medieval Society (1990)
14. Society, Court and Culture in Sixteenth-Century Mantua
その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,200
David Herlihy (編集), Anthony Molho (編集) 、Berghahn Books 、1995 、400p
CONTENT Introduction by Anthony Molho PART I. MY LIFE IN THE PROFESSION PART II. WOMEN 1. Women and the Sources of Medieval History: The Towns of Northern Italy (1990) 2. Did Women Have a Renaissance? (1985) 3. The Natural History of Medieval Women (1978) 4. Women's Work in the Towns of Traditional Europe (1990) 69 5. Making Sense of Incest: Women and the Marriage Rules of the Early Middle Ages (1990) PART III. FAMILY 6. Family (1991) 7. The Making of the Medieval Family: Symmetry Structure, Sentiment (1983) 8. The Family and Religious Ideologies in Medieval Europe (1987) 9. Santa Caterina and San Bernardino: Their Teachings on the Family (1982) 10. The Florentine Merchant Family in the Middle Ages (1987) 11. Medieval Children (1978) PART IV. SOCIETY 12. Biology and History: Suggestions for a Dialogue (1991)) 13. Age, Property and Career in Medieval Society (1990) 14. Society, Court and Culture in Sixteenth-Century Mantua その他

剣侠平手造酒 : 小説 <河出新書>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
村松梢風 著、河出書房、1955、196p 図版、18cm
目次
破門
かくれ家
叔父の家
親と子
少年
大根畑
求職
旧友
記名印
初版、少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
朝霧
残された者
西寺の長屋
五重の塔
乞 食
大名の家
芝居の中
蛇使い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
村松梢風 著 、河出書房 、1955 、196p 図版 、18cm
目次 破門 かくれ家 叔父の家 親と子 少年 大根畑 求職 旧友 記名印 初版、少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。 朝霧 残された者 西寺の長屋 五重の塔 乞 食 大名の家 芝居の中 蛇使い 郭

田村・小袖曽我・鵜飼14版(宝生流初級謡本 ; 第3巻)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
宝生九郎 著、わんや書店、1978-7、21cm

和装
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
宝生九郎 著 、わんや書店 、1978-7 、21cm
和装 グラシン紙包装にてお届け致します。

HISTOIRE DU JAPONdes origines à Meiji

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
Michel Vié、PUF、2002、125p、18.5cm
日本の歴史に興味を持つと、日本人の歴史意識に一目で触れずにはいられません。この想像は非常に単純で、この国の連続性(実際の始まりも終わりもない直線的な時間)、均質性(一種の共時的な全体性)、およびこの協会における住宅の特定の特徴として国家、帝国王朝、人口、領土を確認することに限定されています。実際、日本の独創性は、当然のことながら、変化が不動の枠組みの中で起こるという事実にあります。しかし、先史時代から明治の改修まで、統一を保つことができたこの国の内部の力学は何でしょうか?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
Michel Vié 、PUF 、2002 、125p 、18.5cm
日本の歴史に興味を持つと、日本人の歴史意識に一目で触れずにはいられません。この想像は非常に単純で、この国の連続性(実際の始まりも終わりもない直線的な時間)、均質性(一種の共時的な全体性)、およびこの協会における住宅の特定の特徴として国家、帝国王朝、人口、領土を確認することに限定されています。実際、日本の独創性は、当然のことながら、変化が不動の枠組みの中で起こるという事実にあります。しかし、先史時代から明治の改修まで、統一を保つことができたこの国の内部の力学は何でしょうか?

Authoring a Phd : How to Plan, Draft, Write, and Finish a Doctoral Thesis or Dissertation

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
Dunleavy, Patrick、Palgrave Macmillan(、2003-8、297p、・・・
CONTTENTS
List of figures and tables
Preface
1.
Becoming an author
Authoring is more than just writing
Different models of PhD and the tasks of
authoring
Managing readers' expectations
2.
Envisioning the thesis as a whole
Defining the central research questions
An Doing original work
3.
Planning an integrated thesis:
the macro-structure
The whole and the core
Focusing down or opening out
Four patterns of explanation
4.
Organizing a chapter or paper:
the micro-structure
Dividing a chapter into sections
Devising headings and subheadings
Handling starts and finishes
5.
Writing clearly: style and referencing issues
The elements of good research style
Effective referencing
sonota

言語
ENG
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
Dunleavy, Patrick 、Palgrave Macmillan( 、2003-8 、297p 、22cm
CONTTENTS List of figures and tables Preface 1. Becoming an author Authoring is more than just writing Different models of PhD and the tasks of authoring Managing readers' expectations 2. Envisioning the thesis as a whole Defining the central research questions An Doing original work 3. Planning an integrated thesis: the macro-structure The whole and the core Focusing down or opening out Four patterns of explanation 4. Organizing a chapter or paper: the micro-structure Dividing a chapter into sections Devising headings and subheadings Handling starts and finishes 5. Writing clearly: style and referencing issues The elements of good research style Effective referencing sonota 言語 ENG

Tumors of the Soft Tissues(Atlas of Tumor Pathology)3rdSeries

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,500
bv Richard L. Kempson, M.D. Christopher D. M. Flet・・・
Table of Contents
1. Introduction
Classification
The Purposes of Classification
Scientific Classification
Managerial Classification
Grading Sarcomas
Beyond Benign and Malignant
Clinical Information Needed to Diagnose Soft Tissue Tumors
Obtaining Specimens for a Diagnosis of a Soft Tissue Tumor
Handling the Resection Specimen
The Content of the Surgical Pathology Report for Soft Tissue Tumors
A Capsulized Approach to the Diagnosis of Soft Tissue Tumors.
2. Fibrous and Myofibroblastic Tumors
Introduction
Benign Fibrous Tumors (Managerial Groups Ia and Ib, Table 1-10)
Nodular Fasciitis . .
Proliferative Myositis
Proliferative Fasciitis
Ischemic Fasciitis (Atypical Decubital Fibroplasia)
Fibroma of Tendon Sheath.
Elastofibroma
Desmoplastic Fibroblastoma (Collagenous Fibroma)
Calcifying Fibrous Tumor/Pseudotumor.
val Fibroma
orphic Fibroma of Skin
Softary Fibrous Tumor of the Soft Tissues
Calcifying Aponeurotic Fibroma
Fibromatosis Colli ..
その他
言語ENG
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,500
bv Richard L. Kempson, M.D. Christopher D. M. Fletcher, M.D., FRCPath Harry L. Evans, M.D. Michael R. Hendrickson, M.D. Richard K. Sibley, M.D. 、Armed Forces Institute of Pathology 、2001-1 、507p 、28cm
Table of Contents 1. Introduction Classification The Purposes of Classification Scientific Classification Managerial Classification Grading Sarcomas Beyond Benign and Malignant Clinical Information Needed to Diagnose Soft Tissue Tumors Obtaining Specimens for a Diagnosis of a Soft Tissue Tumor Handling the Resection Specimen The Content of the Surgical Pathology Report for Soft Tissue Tumors A Capsulized Approach to the Diagnosis of Soft Tissue Tumors. 2. Fibrous and Myofibroblastic Tumors Introduction Benign Fibrous Tumors (Managerial Groups Ia and Ib, Table 1-10) Nodular Fasciitis . . Proliferative Myositis Proliferative Fasciitis Ischemic Fasciitis (Atypical Decubital Fibroplasia) Fibroma of Tendon Sheath. Elastofibroma Desmoplastic Fibroblastoma (Collagenous Fibroma) Calcifying Fibrous Tumor/Pseudotumor. val Fibroma orphic Fibroma of Skin Softary Fibrous Tumor of the Soft Tissues Calcifying Aponeurotic Fibroma Fibromatosis Colli .. その他 言語ENG

神社本廳教學研究所紀要 6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
神社本庁、神社本庁教学研究所、2001-3、200p、21cm
目次
論文
『現代神道研究集成』の発刊を慶ぶ
○「法難」の克服 ―『現代神道研究集成』に寄せて―
「『神道』の語義」をめぐつて
○現代社会と穢れの問題
研究ノート
○神社祭祀における雅楽奉奏の意義と効果
―特に「音取」の歴史的変遷と音楽構造を中心として・・・・・

第十八回神社本庁教学研究大会報告・
「現代社会と祓の教学」―「けがれ」をいかに理解するか
基調発題「けがれと宗教」
基調発題 「穢れの解釈」
共同討議I.I
年間神道関係 論文目錄
編集後記餅
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
神社本庁 、神社本庁教学研究所 、2001-3 、200p 、21cm
目次 論文 『現代神道研究集成』の発刊を慶ぶ ○「法難」の克服 ―『現代神道研究集成』に寄せて― 「『神道』の語義」をめぐつて ○現代社会と穢れの問題 研究ノート ○神社祭祀における雅楽奉奏の意義と効果 ―特に「音取」の歴史的変遷と音楽構造を中心として・・・・・ 第十八回神社本庁教学研究大会報告・ 「現代社会と祓の教学」―「けがれ」をいかに理解するか 基調発題「けがれと宗教」 基調発題 「穢れの解釈」 共同討議I.I 年間神道関係 論文目錄 編集後記餅 グラシン紙包装にてお届け致します。

神社本廳教學研究所紀要 4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
神社本庁、神社本庁教学研究所、1999-2、323p、21cm
目次
官国幣社の営繕費について内務省神社局(神祇院)管轄のものを中心に / 藤岡洋保/p1~35
神道思想に見る罪・穢と禊・祓 / 大井鋼悦/p37~48
研究ノート神社祭祚における女性司祭者の存在と関与についての歴史民俗学的研究--出羽地方の神社巫女の事例を中心として / 森正康/p49~66
研究ノートカクレキリシタン信仰の潜在意志としての神道 / 森浩明/p67~109
研究ノート橘曙覧の死生観 / 大須賀久人/p111~132
資料紹介戦前の海外神社資産一覧『宗教団体の在外資産調査』の報告書をもとに / 佐藤弘毅/p133~192
調査報告 共同研究「神葬祭の実態調査」報告 //p193~238
第十六回神社本庁教学研究大会報告 //p239~240
開催趣旨説明 //p241~241
講演 / 石井秀夫/p242~259
共同討議 / 佐藤和男 ; 所功 ; 鷲見定信 ; 臼井貞光 ; 阪本是丸/p260~311
年間神道関係論文目録 //p313~318
彙報 //p319~323
編集後記 //p324~324
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
神社本庁 、神社本庁教学研究所 、1999-2 、323p 、21cm
目次 官国幣社の営繕費について内務省神社局(神祇院)管轄のものを中心に / 藤岡洋保/p1~35 神道思想に見る罪・穢と禊・祓 / 大井鋼悦/p37~48 研究ノート神社祭祚における女性司祭者の存在と関与についての歴史民俗学的研究--出羽地方の神社巫女の事例を中心として / 森正康/p49~66 研究ノートカクレキリシタン信仰の潜在意志としての神道 / 森浩明/p67~109 研究ノート橘曙覧の死生観 / 大須賀久人/p111~132 資料紹介戦前の海外神社資産一覧『宗教団体の在外資産調査』の報告書をもとに / 佐藤弘毅/p133~192 調査報告 共同研究「神葬祭の実態調査」報告 //p193~238 第十六回神社本庁教学研究大会報告 //p239~240 開催趣旨説明 //p241~241 講演 / 石井秀夫/p242~259 共同討議 / 佐藤和男 ; 所功 ; 鷲見定信 ; 臼井貞光 ; 阪本是丸/p260~311 年間神道関係論文目録 //p313~318 彙報 //p319~323 編集後記 //p324~324 グラシン紙包装にてお届け致します。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数