文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ハナ書房の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

VLAAMS EXPRESSIONISME IN EUROPESE CONTEXT 1900-1930

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
7,500
ROBERT HOOZEE met bijdragen van PIET BOYENS INGE H・・・
目次
Vlaams expressionisme in Europese context
.... Robert Hoozee
DEEL I
Expressionisme in de Belgische kunst rond 1900
Catalogus 1-34 ........ Robert Hoozee

DEEL II
Contacten met de moderne kunst in Europa
Vlamingen in Nederland Piet Boyens
Permeke in Engeland .....Willy van den Bussche
Catalogus 35-97..
Expressionistische grafiek 98-136

DEEL III
De jaren twintig
De Sélection-beweging Inge Henneman
Paul van Ostaijen en de Antwerpse avant-garde 1917-1925
Inge Henneman
Catalogus 137-243
Aquarel en gouache 244-261

DEEL IV
De nieuwe geest. Neo-realisme en surrealisme
Catalogus 262-292 Helke Lauwaert

DOCUMENTATIE
Kroniek Inge Henneman
Kunsttijdschriften 1900-1930 Veerle Verhasselt
Bibliografie .....Bea de Longie
Alfabetische lijst van de kunstenaars met bibliografie
Résumé
Summaries
Zusammenfassung
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,500
ROBERT HOOZEE met bijdragen van PIET BOYENS INGE HENNEMAN HELKE LAUWAERT WILLY VAN DEN BUSSCHE 、Snoeck-Ducaju 、1990 、398p 、30cm
目次 Vlaams expressionisme in Europese context .... Robert Hoozee DEEL I Expressionisme in de Belgische kunst rond 1900 Catalogus 1-34 ........ Robert Hoozee DEEL II Contacten met de moderne kunst in Europa Vlamingen in Nederland Piet Boyens Permeke in Engeland .....Willy van den Bussche Catalogus 35-97.. Expressionistische grafiek 98-136 DEEL III De jaren twintig De Sélection-beweging Inge Henneman Paul van Ostaijen en de Antwerpse avant-garde 1917-1925 Inge Henneman Catalogus 137-243 Aquarel en gouache 244-261 DEEL IV De nieuwe geest. Neo-realisme en surrealisme Catalogus 262-292 Helke Lauwaert DOCUMENTATIE Kroniek Inge Henneman Kunsttijdschriften 1900-1930 Veerle Verhasselt Bibliografie .....Bea de Longie Alfabetische lijst van de kunstenaars met bibliografie Résumé Summaries Zusammenfassung

大いなるものに導かれて

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
酒井 逸雄/著、酒井 逸雄、1998.2、134p、20cm
目次
序に代えて  澁川 謙一
*なさけ"ある人生
憂国の先覚、 河村幹雄博士
岡田米夫先生のことども
「小さな巨人」の話
駅長さんの懐中時計
忠犬ハチ公とその孫
「戌年」と犬の話
一番おいしいもの
「ご苦労さま」 と言わない神宮
生きている弥生文化
白酒と黒酒
遷宮の年を迎えて (対談)
お言葉と御献進
第六十一回式年遷宮の特色
奥尻島のその後
次期式年遷宮の一課題
神宮式年遷宮と御用材
中秋の名月ともう一つの名月
インパール作戦と街おこし
読書できない悩み
人類は栄光と破滅の岐路に
館友二世、三世のこと
次の世への出初め式
○付篇
これだけは知っておきたい 神道の作法
だけは神道の作法
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
酒井 逸雄/著 、酒井 逸雄 、1998.2 、134p 、20cm
目次 序に代えて  澁川 謙一 *なさけ"ある人生 憂国の先覚、 河村幹雄博士 岡田米夫先生のことども 「小さな巨人」の話 駅長さんの懐中時計 忠犬ハチ公とその孫 「戌年」と犬の話 一番おいしいもの 「ご苦労さま」 と言わない神宮 生きている弥生文化 白酒と黒酒 遷宮の年を迎えて (対談) お言葉と御献進 第六十一回式年遷宮の特色 奥尻島のその後 次期式年遷宮の一課題 神宮式年遷宮と御用材 中秋の名月ともう一つの名月 インパール作戦と街おこし 読書できない悩み 人類は栄光と破滅の岐路に 館友二世、三世のこと 次の世への出初め式 ○付篇 これだけは知っておきたい 神道の作法 だけは神道の作法 カバー

ヘレン・シャルフベック―魂のまなざし

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
佐藤 直樹【監修】、求龍堂、2015+6、215p、30cm
すべてが好きだ。自画像も、静物も、風景も、人物も。ー志村ふくみ(染織家・人間国宝)

19世紀末から20世紀初めに活躍したフィンランドの画家ヘレン・シャルフベックの画集。本書は、5つのセクションをとおして、近年世界的に注目されているヘレン・シャルフベックの全貌に迫る。独立前後のフィンランドという新しい国が誕生する激動のさなかで、さまざまな人々と運命を共にしながら、対象をそして自分自身を見つめる、シャルフベックの魂の軌跡をたどる日本初の画集。

目次
CONTENTS
主催者あいさつ
開催によせて:見ることと抽象することの巨匠リストルオホネン スサンナ・ペッテルソン
「枕の時代」シャルフベックの 《快復期》に見られる病床画の系譜とイギリス美術の影響 佐藤直樹
ヘレン・シャルフベック 永遠性と物質性 アンナ=マリア・フォン・ボンスドルフ
1 初期: ヘルシンキーパリ
2 フランス美術の影響と消化
3 肖像画と自画像
4 自作の再解釈とエル・グレコの発見
5 死に向かって自画像と静物画
ヘレン・シャルフベック アテネウム美術館コレクションの珠玉スサンナ・ペッテルソン
ヘレン・シャルフベックの生涯 シーナ・ハリッカー
掲載作品リスト
参考文献表
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
佐藤 直樹【監修】 、求龍堂 、2015+6 、215p 、30cm
すべてが好きだ。自画像も、静物も、風景も、人物も。ー志村ふくみ(染織家・人間国宝) 19世紀末から20世紀初めに活躍したフィンランドの画家ヘレン・シャルフベックの画集。本書は、5つのセクションをとおして、近年世界的に注目されているヘレン・シャルフベックの全貌に迫る。独立前後のフィンランドという新しい国が誕生する激動のさなかで、さまざまな人々と運命を共にしながら、対象をそして自分自身を見つめる、シャルフベックの魂の軌跡をたどる日本初の画集。 目次 CONTENTS 主催者あいさつ 開催によせて:見ることと抽象することの巨匠リストルオホネン スサンナ・ペッテルソン 「枕の時代」シャルフベックの 《快復期》に見られる病床画の系譜とイギリス美術の影響 佐藤直樹 ヘレン・シャルフベック 永遠性と物質性 アンナ=マリア・フォン・ボンスドルフ 1 初期: ヘルシンキーパリ 2 フランス美術の影響と消化 3 肖像画と自画像 4 自作の再解釈とエル・グレコの発見 5 死に向かって自画像と静物画 ヘレン・シャルフベック アテネウム美術館コレクションの珠玉スサンナ・ペッテルソン ヘレン・シャルフベックの生涯 シーナ・ハリッカー 掲載作品リスト 参考文献表 カバー 帯

VICTOR BRAUNER (仏)ヴィクトル・ブローネル画集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
32,000
DIDIER SEMIN、filipacchi、1990、317p、34×29cm
SOMMAIRE
AVANT-PROPOS.
1: LA FATALITÉ DE L'EXIL 1903-1930
L'ÉMEUTE ET LA COMÈTE
LA CRÈMERIE LITTÉRAIRE DE GHEORGHE DINU
2: LA RENCONTRE AVEC LES SURRÉALISTES 1948-1952
3: LE DESTIN D'OEDIPE
LE HASARD OBJECTIF
L'ACCIDENT
UNE « MUTILATION QUALIFIANTE »
LES LYCANTHROPES.
4: LA CIRE 1940-1948 ....
CONGLOMEROS.....
L'EXIL DANS L'EXIL .....
LES CAILLOUX DE LA DURANCE..
DESSIN À LA BOUGIE......
MAÎTRES......
5: LE CHIFFRE ET SES MAÎTRES
CONSTELLATION DU SECRET ......
VICTOR BRAUNER N'EST PAS LE SÂR PELADAN
ONOMASTIQUE BRAUNÉRIENNE
6: VICTOR BRAUNER PSYCHOSCAPHE
LA RÉALISATION SYMBOLIQUE....
L'ÉROS BRAUNÉRIEN
7: LA FORME DU DOUTE 1948-1952
LE TEMPS DES EXCLUSIONS
LA PARENTHÈSE DES « RÉTRACTÉS ».
8: UNE GRAMMAIRE DES ARCHETYPES
LA PENSÉE SAUVAGE D'ORIGINE EUROPÉENNE
PAIR ET IMPAIR......
MYTHOLOGIES.....
ANNEXES ......
BIOGRAPHIE......
EXPOSITIONS.....
BIBLIOGRAPHIE.....
ÉCRITS DE VICTOR BRAUNER
ÉCRITS SUR VICTOR BRAUNER .....
函、カバー、美本、、ブローネルの最も充実した画集
言語:仏文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
32,000
DIDIER SEMIN 、filipacchi 、1990 、317p 、34×29cm
SOMMAIRE AVANT-PROPOS. 1: LA FATALITÉ DE L'EXIL 1903-1930 L'ÉMEUTE ET LA COMÈTE LA CRÈMERIE LITTÉRAIRE DE GHEORGHE DINU 2: LA RENCONTRE AVEC LES SURRÉALISTES 1948-1952 3: LE DESTIN D'OEDIPE LE HASARD OBJECTIF L'ACCIDENT UNE « MUTILATION QUALIFIANTE » LES LYCANTHROPES. 4: LA CIRE 1940-1948 .... CONGLOMEROS..... L'EXIL DANS L'EXIL ..... LES CAILLOUX DE LA DURANCE.. DESSIN À LA BOUGIE...... MAÎTRES...... 5: LE CHIFFRE ET SES MAÎTRES CONSTELLATION DU SECRET ...... VICTOR BRAUNER N'EST PAS LE SÂR PELADAN ONOMASTIQUE BRAUNÉRIENNE 6: VICTOR BRAUNER PSYCHOSCAPHE LA RÉALISATION SYMBOLIQUE.... L'ÉROS BRAUNÉRIEN 7: LA FORME DU DOUTE 1948-1952 LE TEMPS DES EXCLUSIONS LA PARENTHÈSE DES « RÉTRACTÉS ». 8: UNE GRAMMAIRE DES ARCHETYPES LA PENSÉE SAUVAGE D'ORIGINE EUROPÉENNE PAIR ET IMPAIR...... MYTHOLOGIES..... ANNEXES ...... BIOGRAPHIE...... EXPOSITIONS..... BIBLIOGRAPHIE..... ÉCRITS DE VICTOR BRAUNER ÉCRITS SUR VICTOR BRAUNER ..... 函、カバー、美本、、ブローネルの最も充実した画集 言語:仏文

AUGUST MACKE UND DIE FRUHE MODERNE IN EUROPA(独)<アウグスト・マッケ展図録>

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
12,000
Westfälischen Landesmuseum für Kunst und Kulturges・・・
Inhalt
7.KLAUS BUSSMANN, DIETER RONTE
Vorwort
9.ERICH FRANZ
>>Die Bewegung, die im Beschauer erregt wird<«<
Bild und Wahrnehmung bei August Macke
27 VOLKER ADOLPHS
Der Sinn des Schönen
Künstlerische Identität und europäische Kunst
im Werk von August Macke
37.HEINZ KNOBELOCH
August Macke und die Krise
des wissenschaftlichen Weltbildes
49.URSULA HEIDERICH
50.August Macke und die frühe Moderne in Europa
Akademiezeit und Kunstgewerbeschule
54.Japan
62.Arnold Böcklin
70.Hans Thoma6
76.Max Klinger6
80.Impressionismus
94.Renaissance
102.Honoré Daumier und Wilhelm Busch
110.Nachimpressionismus
Paul Gauguin - Paul Cézanne - Georges Seurat -
Aristide Maillol - Paul Signac - Henri-Edmond Cross
128.Nabis: Paul Sérusier
136.Fauvismus
Albert Marquet - Henri-Charles Manguin -
Charles Camoin - Henri Matisse
176.Franz Marc
184.Neue Künstlervereinigung München
188.Wassily Kandinsky
206.Kubismus
228.Futurismus
250.Robert Delaunay
カバー(角に僅かなキズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

AUGUST MACKE UND DIE FRUHE MODERNE IN EUROPA(独)<アウグスト・マッケ展図録>

12,000
Westfälischen Landesmuseum für Kunst und Kulturgeschichte Münsterほか 、HATJE CANTZ VELAG 、2001 、344p 、30cm
Inhalt 7.KLAUS BUSSMANN, DIETER RONTE Vorwort 9.ERICH FRANZ >>Die Bewegung, die im Beschauer erregt wird<«< Bild und Wahrnehmung bei August Macke 27 VOLKER ADOLPHS Der Sinn des Schönen Künstlerische Identität und europäische Kunst im Werk von August Macke 37.HEINZ KNOBELOCH August Macke und die Krise des wissenschaftlichen Weltbildes 49.URSULA HEIDERICH 50.August Macke und die frühe Moderne in Europa Akademiezeit und Kunstgewerbeschule 54.Japan 62.Arnold Böcklin 70.Hans Thoma6 76.Max Klinger6 80.Impressionismus 94.Renaissance 102.Honoré Daumier und Wilhelm Busch 110.Nachimpressionismus Paul Gauguin - Paul Cézanne - Georges Seurat - Aristide Maillol - Paul Signac - Henri-Edmond Cross 128.Nabis: Paul Sérusier 136.Fauvismus Albert Marquet - Henri-Charles Manguin - Charles Camoin - Henri Matisse 176.Franz Marc 184.Neue Künstlervereinigung München 188.Wassily Kandinsky 206.Kubismus 228.Futurismus 250.Robert Delaunay カバー(角に僅かなキズ)

週刊日本医事新報 3351  Japan medical journal 1988年07月16日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1988-07-16、158p、26cm
目次
タバコと心臓病〈於・臨予医研〉 / 日野原重明/p3~12
斜視 / 田村修/p13~16
重症再生不良性貧血に対する骨髄移植 / 小寺良尚/p16~19
肝硬変腹水発症のメカニズムとその治療 / 有馬暉勝/p24~25
縦隔腫瘍切除一〇〇例の検討 / 正津晃/p25~32
診断演習・小児疾患(3) / 高島敬忠/p32~34
私の診療室から / 小野純清/p43~44
学会記 //p45~49
国際高血圧会議 / 猿田享男/p45~47
輸血学会 / 小松文夫/p47~49
第二七九回「実地医家のための会」例会 / 早田信幸/p49~50
グラフ 縦隔腫瘍 / 正津晃/p37~40
グラフ 食道疾患の画像診断(4)食道癌以外の食道腫瘍 / 植松貞夫/p79~82
MEDICAL・ESSAYS 血液事件と私 / 茂野基春/p59~62
MEDICAL・ESSAYS 私説「風林火山」 / 板津安彦/p63~65
MEDICAL・ESSAYS 北大十二期会花の旅 / 松本喜久二/p66~67
MEDICAL・ESSAYS 江戸川柳「屎」(下) / 山本成之助/p68~70
MEDICAL・ESSAYS 川柳「日月」 / 藤田碩/p62~62
MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 岸田壮一 ; 濱田森孝 ; 登坂清/p67~67
お茶の水だより―国民医療費の将来推計 //p115~115
人―本吉鼎三氏 //p115~115
医事案内 //p142~148
ニューズ //p95~116
一週一話 血圧の日内変動 / 阿部圭志/p127~127
質疑応答 //p128~141

綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1988-07-16                                 、158p 、26cm
目次 タバコと心臓病〈於・臨予医研〉 / 日野原重明/p3~12 斜視 / 田村修/p13~16 重症再生不良性貧血に対する骨髄移植 / 小寺良尚/p16~19 肝硬変腹水発症のメカニズムとその治療 / 有馬暉勝/p24~25 縦隔腫瘍切除一〇〇例の検討 / 正津晃/p25~32 診断演習・小児疾患(3) / 高島敬忠/p32~34 私の診療室から / 小野純清/p43~44 学会記 //p45~49 国際高血圧会議 / 猿田享男/p45~47 輸血学会 / 小松文夫/p47~49 第二七九回「実地医家のための会」例会 / 早田信幸/p49~50 グラフ 縦隔腫瘍 / 正津晃/p37~40 グラフ 食道疾患の画像診断(4)食道癌以外の食道腫瘍 / 植松貞夫/p79~82 MEDICAL・ESSAYS 血液事件と私 / 茂野基春/p59~62 MEDICAL・ESSAYS 私説「風林火山」 / 板津安彦/p63~65 MEDICAL・ESSAYS 北大十二期会花の旅 / 松本喜久二/p66~67 MEDICAL・ESSAYS 江戸川柳「屎」(下) / 山本成之助/p68~70 MEDICAL・ESSAYS 川柳「日月」 / 藤田碩/p62~62 MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 岸田壮一 ; 濱田森孝 ; 登坂清/p67~67 お茶の水だより―国民医療費の将来推計 //p115~115 人―本吉鼎三氏 //p115~115 医事案内 //p142~148 ニューズ //p95~116 一週一話 血圧の日内変動 / 阿部圭志/p127~127 質疑応答 //p128~141 綴じ穴 状態:良い

週刊日本医事新報 3349  Japan medical journal 1988年07月02日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1988-07-02、158p、26cm
目次
肺癌検診と肺癌の新しい治療法〈於・臨予医研〉 / 加藤治文/p3~13
カルシウム―リン脂質結合蛋白質の機能 / 真木正博/p13~18
代用臓器 / 能勢之彦/p18~21
新しい早期痴呆診断法と同法を用いた地域集団検診の試み / 金子満雄/p26~30
心房細動と脳卒中との関係 / 永田鐵二/p30~33
HTLV-1非流行地での母子感染防止とキャリア妊婦の父母の出身地 / 国富泰二/p33~34
学会記 //p43~49
内科学会 / 宮村敬/p43~45
耳鼻咽喉科学会 / 澤木修二/p46~47
保険医学会 / 依田調/p48~49
日常診療メモ / 木全心一/p21~21
グラフ 臨床病理像からみた腎疾患(20)慢性透析 / 酒井紀/p37~40
グラフ 画像診断ライブラリー・Vanishing tumor / 野崎良一/p79~80
グラフ Linitis plastica型胃癌の早期X線像 / 竹田彬一/p81~82
MEDICAL・ESSAYS ザイールに於けるマラリア対策 / 菅井健二/p59~62
MEDICAL・ESSAYS 江戸川柳「屎」(上) / 山本成之助/p64~67
MEDICAL・ESSAYS 東京の町名を探る(一二) / 横堀栄/p68~70
MEDICAL・ESSAYS 「ストレス学会」に参加しよう / 大原健士郎/p62~63
MEDICAL・ESSAYS 第十三回桜士会 / 勝正敏/p63~63
MEDICAL・ESSAYS 入試用診断書について / 藤倉利恵子/p67~67
米国主要教育病院におけるDNR指針(下) / 上竹正躬/p95~98
五二%廃止の問題点 / 嵯峨六雄/p98~99
書評 / 廣瀬俊一 ; 内野純一 ; 武正健一/p99~100
お茶の水だより―人口動態統計から //p121~121
人―竹内一夫氏 //p121~121
医事案内 //p142~148
ニューズ //p101~122
一週一話 ウイルス抗体価を読む / 千葉峻三/p127~127
基礎医学から 遺伝性疾患と包括医療 / 日暮眞/p128~129
質疑応答 //p130~141
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1988-07-02                                、158p 、26cm
目次 肺癌検診と肺癌の新しい治療法〈於・臨予医研〉 / 加藤治文/p3~13 カルシウム―リン脂質結合蛋白質の機能 / 真木正博/p13~18 代用臓器 / 能勢之彦/p18~21 新しい早期痴呆診断法と同法を用いた地域集団検診の試み / 金子満雄/p26~30 心房細動と脳卒中との関係 / 永田鐵二/p30~33 HTLV-1非流行地での母子感染防止とキャリア妊婦の父母の出身地 / 国富泰二/p33~34 学会記 //p43~49 内科学会 / 宮村敬/p43~45 耳鼻咽喉科学会 / 澤木修二/p46~47 保険医学会 / 依田調/p48~49 日常診療メモ / 木全心一/p21~21 グラフ 臨床病理像からみた腎疾患(20)慢性透析 / 酒井紀/p37~40 グラフ 画像診断ライブラリー・Vanishing tumor / 野崎良一/p79~80 グラフ Linitis plastica型胃癌の早期X線像 / 竹田彬一/p81~82 MEDICAL・ESSAYS ザイールに於けるマラリア対策 / 菅井健二/p59~62 MEDICAL・ESSAYS 江戸川柳「屎」(上) / 山本成之助/p64~67 MEDICAL・ESSAYS 東京の町名を探る(一二) / 横堀栄/p68~70 MEDICAL・ESSAYS 「ストレス学会」に参加しよう / 大原健士郎/p62~63 MEDICAL・ESSAYS 第十三回桜士会 / 勝正敏/p63~63 MEDICAL・ESSAYS 入試用診断書について / 藤倉利恵子/p67~67 米国主要教育病院におけるDNR指針(下) / 上竹正躬/p95~98 五二%廃止の問題点 / 嵯峨六雄/p98~99 書評 / 廣瀬俊一 ; 内野純一 ; 武正健一/p99~100 お茶の水だより―人口動態統計から //p121~121 人―竹内一夫氏 //p121~121 医事案内 //p142~148 ニューズ //p101~122 一週一話 ウイルス抗体価を読む / 千葉峻三/p127~127 基礎医学から 遺伝性疾患と包括医療 / 日暮眞/p128~129 質疑応答 //p130~141 綴じ穴 状態:良い

週刊日本医事新報 3348  Japan medical journal 1988年06月25日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1988-06-25、178p、26cm
目次
呼吸不全と在宅酸素療法〈於・内科懇話会〉 / 大隅彰/p3~11
めまい患者における椎骨動脈血流の意義 / 松永亨/p12~16
中年の肥満と不安との関係 / 辻元宏/p17~20
診断演習・神経疾患(3) / 海老原進一郎/p26~28
小児慢性副鼻腔炎に対する上顎洞洗浄の方法とその意義 / 調賢哉/p28~32
病理組織標本中にみられた節足動物 / 影井昇/p32~34
学会記 //p43~49
外科学会 / 磯野可一/p43~46
血液学会 / 寺田秀夫/p46~49
グラフ 甲状腺疾患の超音波診断(2)バセドウ病の超音波像 / 宮永健/p37~40
MEDICAL・ESSAYS マレーシアの医療 / 腰野富久/p59~62
MEDICAL・ESSAYS 二重螺旋の発見(六-完) / 篠原兵庫/p63~66
MEDICAL・ESSAYS 近世蝦夷地における薬種のありよう(五) / 水島宣昭/p67~68
MEDICAL・ESSAYS ビルマ戦線の英印軍軍医と志賀潔先生 / 若生宏/p62~62
MEDICAL・ESSAYS 雨の藤 / 野北九州男/p66~66
MEDICAL・ESSAYS 白鳥の歌 / 稲垣吉弥/p68~68
米国主要教育病院におけるDNR指針(上) / 上竹正躬/p91~95
書評 / 本間日臣 ; 鈴木快輔/p95~96
お茶の水だより―決まった税制改革大綱 //p117~117
人―金子好宏氏 //p117~117
医事案内 //p136~142
昭和六十三年度第二(四月~六月)索引 //p163~178
ニューズ //p99~118
一週一話 低ナトリウム血症の鑑別診断と治療 / 木野内喬/p123~123
質疑応答 //
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1988-06-25                               、178p 、26cm
目次 呼吸不全と在宅酸素療法〈於・内科懇話会〉 / 大隅彰/p3~11 めまい患者における椎骨動脈血流の意義 / 松永亨/p12~16 中年の肥満と不安との関係 / 辻元宏/p17~20 診断演習・神経疾患(3) / 海老原進一郎/p26~28 小児慢性副鼻腔炎に対する上顎洞洗浄の方法とその意義 / 調賢哉/p28~32 病理組織標本中にみられた節足動物 / 影井昇/p32~34 学会記 //p43~49 外科学会 / 磯野可一/p43~46 血液学会 / 寺田秀夫/p46~49 グラフ 甲状腺疾患の超音波診断(2)バセドウ病の超音波像 / 宮永健/p37~40 MEDICAL・ESSAYS マレーシアの医療 / 腰野富久/p59~62 MEDICAL・ESSAYS 二重螺旋の発見(六-完) / 篠原兵庫/p63~66 MEDICAL・ESSAYS 近世蝦夷地における薬種のありよう(五) / 水島宣昭/p67~68 MEDICAL・ESSAYS ビルマ戦線の英印軍軍医と志賀潔先生 / 若生宏/p62~62 MEDICAL・ESSAYS 雨の藤 / 野北九州男/p66~66 MEDICAL・ESSAYS 白鳥の歌 / 稲垣吉弥/p68~68 米国主要教育病院におけるDNR指針(上) / 上竹正躬/p91~95 書評 / 本間日臣 ; 鈴木快輔/p95~96 お茶の水だより―決まった税制改革大綱 //p117~117 人―金子好宏氏 //p117~117 医事案内 //p136~142 昭和六十三年度第二(四月~六月)索引 //p163~178 ニューズ //p99~118 一週一話 低ナトリウム血症の鑑別診断と治療 / 木野内喬/p123~123 質疑応答 // 綴じ穴 状態:良い

週刊日本医事新報 3347  Japan medical journal 1988年06月18日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1988-06-18、158p、26cm
目次
甲状腺疾患診療の最近の進歩〈於・内科懇話会〉 / 紫芝良昌/p3~12
活性酸素の臨床的意義 / 宮地良樹/p13~17
痙性麻痺のリハビリテーション治療 / 松本博之/p17~20
EDTA chelation therapyについて / 八木博司/p26~30
脊髄外傷 / 高屋豪瑩/p30~34
ヘリコプターによる救護搬送 / 小濱啓次/p43~44
学会記・感染症学会 / 斎藤厚/p45~46
国際旅行医学会に参加して / 海老沢功/p47~49
グラフ 肝・胆道・膵疾患の画像診断と病理形態(18)胆道癌 / 市田文弘/p37~40
グラフ 食道疾患の画像診断(3)早期食道癌のX線像 / 植松貞夫/p79~82
MEDICAL・ESSAYS 田宮虎彦、その未完の小説 / 中村昌弘/p59~61
MEDICAL・ESSAYS ソロン巡拝慰霊団に参加して / 落合和雄/p62~65
MEDICAL・ESSAYS 二重螺旋の発見(五) / 篠原兵庫/p66~70
MEDICAL・ESSAYS 角館と斎藤茂吉先生の歌 / 渡会浩/p70~70
MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 岸田壮一 ; 鶴井優 ; 本陣良平/p70~70
エイズを再び問う / 岡山清/p95~96
うば捨て山 / 小篠速雄/p96~97
子どもの事故予防に関する提言 / 赤松高之/p97~97
書評 / 勝正孝 ; 織田敏次/p97~98
お茶の水だより―国民医療費の動き //p121~121
人―高橋 功氏 //p121~121
医事案内 //p140~146
ニューズ //p101~122
一週一話 大腸癌の早期診断 / 酒井義浩/p127~127
質疑応答 //p128~139
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1988-06-18                                 、158p 、26cm
目次 甲状腺疾患診療の最近の進歩〈於・内科懇話会〉 / 紫芝良昌/p3~12 活性酸素の臨床的意義 / 宮地良樹/p13~17 痙性麻痺のリハビリテーション治療 / 松本博之/p17~20 EDTA chelation therapyについて / 八木博司/p26~30 脊髄外傷 / 高屋豪瑩/p30~34 ヘリコプターによる救護搬送 / 小濱啓次/p43~44 学会記・感染症学会 / 斎藤厚/p45~46 国際旅行医学会に参加して / 海老沢功/p47~49 グラフ 肝・胆道・膵疾患の画像診断と病理形態(18)胆道癌 / 市田文弘/p37~40 グラフ 食道疾患の画像診断(3)早期食道癌のX線像 / 植松貞夫/p79~82 MEDICAL・ESSAYS 田宮虎彦、その未完の小説 / 中村昌弘/p59~61 MEDICAL・ESSAYS ソロン巡拝慰霊団に参加して / 落合和雄/p62~65 MEDICAL・ESSAYS 二重螺旋の発見(五) / 篠原兵庫/p66~70 MEDICAL・ESSAYS 角館と斎藤茂吉先生の歌 / 渡会浩/p70~70 MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 岸田壮一 ; 鶴井優 ; 本陣良平/p70~70 エイズを再び問う / 岡山清/p95~96 うば捨て山 / 小篠速雄/p96~97 子どもの事故予防に関する提言 / 赤松高之/p97~97 書評 / 勝正孝 ; 織田敏次/p97~98 お茶の水だより―国民医療費の動き //p121~121 人―高橋 功氏 //p121~121 医事案内 //p140~146 ニューズ //p101~122 一週一話 大腸癌の早期診断 / 酒井義浩/p127~127 質疑応答 //p128~139 綴じ穴 状態:良い

週刊日本医事新報 3342  Japan medical journal 1988年05月14日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1988-05-14、184p、26cm
目次
実地医療における癌化学療法 / 福島雅典/p3~21
眼底疾患のレーザー治療と色素レーザー(Dye laser) / 戸張幾生/p28~32
新生児B群溶連菌感染症の母子関係 / 保科清/p32~34
腎血管性高血圧・性腺発育不全を合併したレックリングハウゼン病 / 東京医大臨床懇話会/p43~47
学会記・医学放射線学会 / 永井輝夫/p47~48
第二七七回「実地医家のための会」例会 / 横山泰久/p49~49
日常診療メモ / 日野志郎/p21~21
グラフ 皮膚疾患の臨床・病態・治療(2)自己免疫性水疱症II / 森岡眞治/p37~40
グラフ 小児心電図―その特徴と読み方(5)心房中隔欠損症 / 土屋史郎/p79~82
MEDICAL・ESSAYS 正岡子規と香取秀眞(上) / 天岸太郎/p59~62
MEDICAL・ESSAYS 第二海軍燃料廠物語 / 国見寿彦/p63~66
MEDICAL・ESSAYS 私の尊敬する歴史人 / 福原正三/p67~70
MEDICAL・ESSAYS ツワブキ療法 / 村上光/p62~62
MEDICAL・ESSAYS 五月人形 / 坪井澄也/p62~62
MEDICAL・ESSAYS ああ、ジュピター / 稲葉昭実/p66~66
MEDICAL・ESSAYS 療養相談と保健指導めぐり歩る記(一五) / 平島裕正/p70~70
MEDICAL・ESSAYS 今様漢詩二題 / 楢崎直次郎/p70~70
関節可動域の測定法と表示 / 満足駿一/p95~97
書評 / 上田泰 ; 市丸道人/p97~98
お茶の水だより―事業税非課税は不可欠 //p121~121
人―珠玖捨男氏 //p121~121
医事案内 //p152~158
ニューズ //p101~122
一週一話 ベーチェット病と連鎖球菌 / 金子史男/p139~139
質疑応答 //p140~151

綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1988-05-14                                 、184p 、26cm
目次 実地医療における癌化学療法 / 福島雅典/p3~21 眼底疾患のレーザー治療と色素レーザー(Dye laser) / 戸張幾生/p28~32 新生児B群溶連菌感染症の母子関係 / 保科清/p32~34 腎血管性高血圧・性腺発育不全を合併したレックリングハウゼン病 / 東京医大臨床懇話会/p43~47 学会記・医学放射線学会 / 永井輝夫/p47~48 第二七七回「実地医家のための会」例会 / 横山泰久/p49~49 日常診療メモ / 日野志郎/p21~21 グラフ 皮膚疾患の臨床・病態・治療(2)自己免疫性水疱症II / 森岡眞治/p37~40 グラフ 小児心電図―その特徴と読み方(5)心房中隔欠損症 / 土屋史郎/p79~82 MEDICAL・ESSAYS 正岡子規と香取秀眞(上) / 天岸太郎/p59~62 MEDICAL・ESSAYS 第二海軍燃料廠物語 / 国見寿彦/p63~66 MEDICAL・ESSAYS 私の尊敬する歴史人 / 福原正三/p67~70 MEDICAL・ESSAYS ツワブキ療法 / 村上光/p62~62 MEDICAL・ESSAYS 五月人形 / 坪井澄也/p62~62 MEDICAL・ESSAYS ああ、ジュピター / 稲葉昭実/p66~66 MEDICAL・ESSAYS 療養相談と保健指導めぐり歩る記(一五) / 平島裕正/p70~70 MEDICAL・ESSAYS 今様漢詩二題 / 楢崎直次郎/p70~70 関節可動域の測定法と表示 / 満足駿一/p95~97 書評 / 上田泰 ; 市丸道人/p97~98 お茶の水だより―事業税非課税は不可欠 //p121~121 人―珠玖捨男氏 //p121~121 医事案内 //p152~158 ニューズ //p101~122 一週一話 ベーチェット病と連鎖球菌 / 金子史男/p139~139 質疑応答 //p140~151 綴じ穴 状態:良い

週刊日本医事新報 3353  Japan medical journal 1988年07月30日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1988-07-30、184p、26cm
目次
銷夏特集『緑陰随筆』(1) //p4~18,23~34,37~40,43~56,63~74,89~100,105~114
ニューズ //p121~158
グラフ 尿道下裂 / 鬼塚卓弥/p37~40
一週一話 若年者鉄欠乏の実態とその対策 / 白倉卓夫/p161~161
質疑応答 //p162~173
お茶の水だより―国保安定化計画スタート //p139~139
人―椎津清彦氏 //p139~139
医事案内 //p174~180
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1988-07-30                                 、184p 、26cm
目次 銷夏特集『緑陰随筆』(1) //p4~18,23~34,37~40,43~56,63~74,89~100,105~114 ニューズ //p121~158 グラフ 尿道下裂 / 鬼塚卓弥/p37~40 一週一話 若年者鉄欠乏の実態とその対策 / 白倉卓夫/p161~161 質疑応答 //p162~173 お茶の水だより―国保安定化計画スタート //p139~139 人―椎津清彦氏 //p139~139 医事案内 //p174~180 綴じ穴 状態:良い

日本医事新報 3559  Japan medical journal 1992年07月11日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1992-07-11、150p、26cm
目次
C型肝炎――これからの治療法 / 杉安孝徳/p3~7
外科外来における超音波診断 / 古田智彦/p7~11
三歳児健診での視力スクリーニング / 佐久間孝久/p12~19
超百歳老人における「ライフスタイルと脳機能」調査 / 高槻絹子/p24~28
慢性関節リウマチに対するSSM投与 / 原貢一/p28~30
プライマリ・ケア推進のためのスーパーローテイト研修の意義 / 向原茂明/p31~34
診療の基本(3) / 渡辺淳/p43~46
日常診療メモ / 巷野悟郎/p30~30
グラフ 神経疾患イコノグラフィー(19) / 白水重尚/p37~40
グラフ 心疾患の診断(10) / 小川洋司/p63~66
MEDICAL・ESSAYS 退任にあたって / 四方淳一/p49~52
MEDICAL・ESSAYS 軍医のビルマ戦線日記抄(二) / 塩川優一/p53~55
MEDICAL・ESSAYS 佐藤雄二君を偲ぶ / 安陪光正/p56~57
MEDICAL・ESSAYS 自然死法は病める人を救うか / 照山卓爾/p58~58
MEDICAL・ESSAYS 『諫早医史』から / 犬尾博治/p52~52
MEDICAL・ESSAYS 医療博物館への招待 (44) 神奈川県立博物館情報資料 //p52~52
MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 //p57~57
お茶の水だより―老人保健福祉計画 //p101~101
人―有澤源蔵氏 //p101~101
医事案内 //p136~142
ニューズ //p85~102
一週一話 心筋梗塞患者退院後のリハビリテーション / 樋渡正夫/p123~123
質疑応答 //p124~135
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1992-07-11                                 、150p 、26cm
目次 C型肝炎――これからの治療法 / 杉安孝徳/p3~7 外科外来における超音波診断 / 古田智彦/p7~11 三歳児健診での視力スクリーニング / 佐久間孝久/p12~19 超百歳老人における「ライフスタイルと脳機能」調査 / 高槻絹子/p24~28 慢性関節リウマチに対するSSM投与 / 原貢一/p28~30 プライマリ・ケア推進のためのスーパーローテイト研修の意義 / 向原茂明/p31~34 診療の基本(3) / 渡辺淳/p43~46 日常診療メモ / 巷野悟郎/p30~30 グラフ 神経疾患イコノグラフィー(19) / 白水重尚/p37~40 グラフ 心疾患の診断(10) / 小川洋司/p63~66 MEDICAL・ESSAYS 退任にあたって / 四方淳一/p49~52 MEDICAL・ESSAYS 軍医のビルマ戦線日記抄(二) / 塩川優一/p53~55 MEDICAL・ESSAYS 佐藤雄二君を偲ぶ / 安陪光正/p56~57 MEDICAL・ESSAYS 自然死法は病める人を救うか / 照山卓爾/p58~58 MEDICAL・ESSAYS 『諫早医史』から / 犬尾博治/p52~52 MEDICAL・ESSAYS 医療博物館への招待 (44) 神奈川県立博物館情報資料 //p52~52 MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 //p57~57 お茶の水だより―老人保健福祉計画 //p101~101 人―有澤源蔵氏 //p101~101 医事案内 //p136~142 ニューズ //p85~102 一週一話 心筋梗塞患者退院後のリハビリテーション / 樋渡正夫/p123~123 質疑応答 //p124~135 綴じ穴 状態:良い

日本医事新報 3446  Japan medical journal 1990年05月12日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1990-05-12、166p、26cm
目次
臨床医学の展望(13)腎臓病学 / 荒川正昭/p3~12
尿路感染症 / 坂本日朗/p13~17
突発性難聴 / 村井和夫/p25~29
肛門手術の術前検査と術後管理 / 高野正博/p29~34
地方小病院で体験しえた内分泌代謝疾患 / 星山真理/p43~46
インフルエンザワクチンの効果に関する調査研究 / 山中直之/p46~50
MEDICAL・ESSAYS 臨床の中のふれあい / 落合時典/p59~61
MEDICAL・ESSAYS のぞきみたヨルダン、イスラエル / 山本喜代子/p62~63
MEDICAL・ESSAYS 心的外傷後ストレス障害の歴史と展望(三) / 森山成彬/p64~66
MEDICAL・ESSAYS メナド紀行(四―完) / 杉山熊男/p67~68
MEDICAL・ESSAYS 医療博物館への招待(39) //p61~61
MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 登坂清 ; 本陣良平 ; 濱田森孝/p63~63
MEDICAL・ESSAYS 年齢と性交回数 / 阿部広三/p68~68
お茶の水だより―定着するか紹介外来制 //p125~125
人―飯塚紀文氏 //p125~125
医事案内 //p152~158
座談会 変革期を迎えた医療保険制度 / 石本忠義 ; 小林秀資 ; 岩井宏方 ; 岡本悦司/p106~119
ニューズ //p101~126
グラフ ホルモン分泌よりみた骨粗鬆症 / 多賀理吉/p37~40
グラフ 心電図―読み方と活用法(14)肥大型心筋症における急性心筋梗塞の合併 / 宗武彦/p79~82
一週一話 早期胃癌の内視鏡的治療の可能性 / 比企能樹/p139~139
質疑応答 //p140~151
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1990-05-12                                 、166p 、26cm
目次 臨床医学の展望(13)腎臓病学 / 荒川正昭/p3~12 尿路感染症 / 坂本日朗/p13~17 突発性難聴 / 村井和夫/p25~29 肛門手術の術前検査と術後管理 / 高野正博/p29~34 地方小病院で体験しえた内分泌代謝疾患 / 星山真理/p43~46 インフルエンザワクチンの効果に関する調査研究 / 山中直之/p46~50 MEDICAL・ESSAYS 臨床の中のふれあい / 落合時典/p59~61 MEDICAL・ESSAYS のぞきみたヨルダン、イスラエル / 山本喜代子/p62~63 MEDICAL・ESSAYS 心的外傷後ストレス障害の歴史と展望(三) / 森山成彬/p64~66 MEDICAL・ESSAYS メナド紀行(四―完) / 杉山熊男/p67~68 MEDICAL・ESSAYS 医療博物館への招待(39) //p61~61 MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 登坂清 ; 本陣良平 ; 濱田森孝/p63~63 MEDICAL・ESSAYS 年齢と性交回数 / 阿部広三/p68~68 お茶の水だより―定着するか紹介外来制 //p125~125 人―飯塚紀文氏 //p125~125 医事案内 //p152~158 座談会 変革期を迎えた医療保険制度 / 石本忠義 ; 小林秀資 ; 岩井宏方 ; 岡本悦司/p106~119 ニューズ //p101~126 グラフ ホルモン分泌よりみた骨粗鬆症 / 多賀理吉/p37~40 グラフ 心電図―読み方と活用法(14)肥大型心筋症における急性心筋梗塞の合併 / 宗武彦/p79~82 一週一話 早期胃癌の内視鏡的治療の可能性 / 比企能樹/p139~139 質疑応答 //p140~151 綴じ穴 状態:良い

伊予史談  310号 平成10年7月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
伊予史談会、1998-7、56p、21cm
目次
伊予史談会創立85周年記念式典・講演会
禎瑞新田自作農への道
・三木 秋男・・・
松山平野における牛耕の普及と盛衰・・・窪田重治・・・
北豫予中学校創立のころ・清水正史
伊予の溜池について・・門田恭一郎
新刊紹介・
森 浩一 網野善彦 渡辺則文著
「瀬戸内の海人たち」
・・・山内譲
白方 勝著 「武左衛門一揆講釈」
編集部
日下部正盛著
「栄養学の創始者佐伯矩博士小伝』編集部・・
郷土その日その日・・編集部
例会記事・・編集部
見開き伊予史談会例会案内線引き(画像あり)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、伊予史談会 、1998-7 、56p 、21cm
目次 伊予史談会創立85周年記念式典・講演会 禎瑞新田自作農への道 ・三木 秋男・・・ 松山平野における牛耕の普及と盛衰・・・窪田重治・・・ 北豫予中学校創立のころ・清水正史 伊予の溜池について・・門田恭一郎 新刊紹介・ 森 浩一 網野善彦 渡辺則文著 「瀬戸内の海人たち」 ・・・山内譲 白方 勝著 「武左衛門一揆講釈」 編集部 日下部正盛著 「栄養学の創始者佐伯矩博士小伝』編集部・・ 郷土その日その日・・編集部 例会記事・・編集部 見開き伊予史談会例会案内線引き(画像あり) グラシン紙包装にてお届け致します。

文藝春秋デラックス  芹沢銈介の世界

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
芹沢銈介、文藝春秋、(1978/2/28)、198p、29.5cm
目次
カラー
型絵染
着物斜め格子金彩紬着物 苗代川文水色地紬着物 垂文地白芭蕉布着物他
帯 柳文金茶地紬帯 太陽文藍地木綿帯 赤い葉文地白縮緬帯 童子文藍地縮緬蒂他
夜具地 笹牡丹文おやり夜具地
飾布 赤玉藍玉絞り染め地白木綿飾布機道具文地白山繭紬飾布 知恩院荘厳飾布他
のれん 縄のれん文 御滝図 この山みち文 寿文 風の字 朝顔文他
屏風 ばんどり図四曲屏風 布文字春夏秋冬二曲屏風 紙漉き六曲屏風他
軸 沖縄絵図 益子風物図 雛絵図 涅槃僧之図他
額 壺屋窯出し 和紙讃 信の字他
大原美術館 ざくろ 美濃吉他
ガラス絵 おどる三春 福の字 東寺夜叉神像 沖縄婦人 搬不倒 更芹沢寸描
小川竜彦 今日出海 高尾亮一 水原秋桜子 石原慎太郎 ティエリ・ド=ボッセ
杉本健吉 瀬戸内晴美 佐治敬三 柳宗理 石原龍一 藤田慎一郎 秋山正
人間・芹沢銈介
金子量重
芹沢銈介近影 11 年譜
作品目録 18
どくとるマンボウ中南米を行く(最終回) 北杜夫 写真 藤森秀郎 紗をかけた椅子他
薄ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
芹沢銈介 、文藝春秋 、 (1978/2/28) 、198p 、29.5cm
目次 カラー 型絵染 着物斜め格子金彩紬着物 苗代川文水色地紬着物 垂文地白芭蕉布着物他 帯 柳文金茶地紬帯 太陽文藍地木綿帯 赤い葉文地白縮緬帯 童子文藍地縮緬蒂他 夜具地 笹牡丹文おやり夜具地 飾布 赤玉藍玉絞り染め地白木綿飾布機道具文地白山繭紬飾布 知恩院荘厳飾布他 のれん 縄のれん文 御滝図 この山みち文 寿文 風の字 朝顔文他 屏風 ばんどり図四曲屏風 布文字春夏秋冬二曲屏風 紙漉き六曲屏風他 軸 沖縄絵図 益子風物図 雛絵図 涅槃僧之図他 額 壺屋窯出し 和紙讃 信の字他 大原美術館 ざくろ 美濃吉他 ガラス絵 おどる三春 福の字 東寺夜叉神像 沖縄婦人 搬不倒 更芹沢寸描 小川竜彦 今日出海 高尾亮一 水原秋桜子 石原慎太郎 ティエリ・ド=ボッセ 杉本健吉 瀬戸内晴美 佐治敬三 柳宗理 石原龍一 藤田慎一郎 秋山正 人間・芹沢銈介 金子量重 芹沢銈介近影 11 年譜 作品目録 18 どくとるマンボウ中南米を行く(最終回) 北杜夫 写真 藤森秀郎 紗をかけた椅子他 薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

糸園和三郎「素描とガラス絵」展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
日動画廊、1981、1冊 (頁付なし)、28cm
このたび、糸園和三郎先生が素描とガラス絵による小品展を開いてくださることになりました。
実は、ご存知のように、先生には、三年前にも油彩による小品展を開いて頂いております。
そのとき、先生は、これからは自分自身の仕事に徹したいと、おっしゃっていました。
事実、 先生は、 あれから、いくつかの大作をじっくりと制作されました。 また、いまも大作
をつづけておられます。そういった大切なときに、また無理にお願いして素描とガラス絵
による小品展を開催して頂いたわけです。 先生に深くお礼を申しあげます。
今回の作品の主題は、 裸婦や人物を中心とされています。私どもが先生を尊敬申しあげ
ていることのひとつは、いつも、主題に深い愛情を注がれ、 その写実の根底に、 あたたかな
ヒューマニズムをうたいあげられていることです。 先生の作品に接して、 心あたたまるのも
こうしたお心によるものでしょう。
素描とガラス絵、 とりわけ素描については前田 (寛治) 写実研究所以来のリアリティが息
吹いており、そのきびしさとやさしさには心を打たれるものがあります。 ガラス絵には、
巧みな技法に裏打ちされた宝石のような輝きを私どもは感取してやみません。
私どもの饒舌をお許しください。 先生に重ねてお礼を申し上げます。
1981年
日動画廊 薄ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、日動画廊 、1981 、1冊 (頁付なし) 、28cm
このたび、糸園和三郎先生が素描とガラス絵による小品展を開いてくださることになりました。 実は、ご存知のように、先生には、三年前にも油彩による小品展を開いて頂いております。 そのとき、先生は、これからは自分自身の仕事に徹したいと、おっしゃっていました。 事実、 先生は、 あれから、いくつかの大作をじっくりと制作されました。 また、いまも大作 をつづけておられます。そういった大切なときに、また無理にお願いして素描とガラス絵 による小品展を開催して頂いたわけです。 先生に深くお礼を申しあげます。 今回の作品の主題は、 裸婦や人物を中心とされています。私どもが先生を尊敬申しあげ ていることのひとつは、いつも、主題に深い愛情を注がれ、 その写実の根底に、 あたたかな ヒューマニズムをうたいあげられていることです。 先生の作品に接して、 心あたたまるのも こうしたお心によるものでしょう。 素描とガラス絵、 とりわけ素描については前田 (寛治) 写実研究所以来のリアリティが息 吹いており、そのきびしさとやさしさには心を打たれるものがあります。 ガラス絵には、 巧みな技法に裏打ちされた宝石のような輝きを私どもは感取してやみません。 私どもの饒舌をお許しください。 先生に重ねてお礼を申し上げます。 1981年 日動画廊 薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本医事新報 3470  Japan medical journal 1990年10月27日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1990-10-27、158p、26cm
目次
薬物療法の実際 //p3~21
血管拡張剤 / 村上暎二/p3~7
利尿薬 / 杉本徳一郎/p7~11
抗パーキンソン剤 / 平山惠造/p12~18
鎮咳・去痰剤 / 米谷則美/p18~21
老年者の急性心筋梗塞 / 青木久三/p26~31
インドにおける住血吸虫症の現状とその撲滅の試み(2) / 佐野基人/p31~34
進行期膵癌の余命判断と生存時間 / 平井敏之/p43~46
喘息死についての検討 / 横山剛/p46~49
日常診療メモ / 中村治雄/p49~49
グラフ 腹部外傷に対する診断と治療のアプローチ(2) / 小林国男/p37~40
MEDICAL・ESSAYS 昭和天皇のご病状と天気図 / 鈴木博/p59~62
MEDICAL・ESSAYS 『坊っちゃん』と『ハムレット』(第二報) / 高橋正雄/p63~65
MEDICAL・ESSAYS 近代蒙古医学略史(二) / 巴・吉格木徳 ; 竹中良二 他/p66~68
MEDICAL・ESSAYS 富士をめぐる甲斐・駿河路の旅 / 清水寛/p62~62
MEDICAL・ESSAYS ふろしき / 西本忠治/p65~65
MEDICAL・ESSAYS 私の日本医事新報 / 福田純一/p68~68
MEDICAL・ESSAYS 川柳日記抄 / 金田義人/p68~68
判例と解説 (4) 全身麻酔下の呼吸・循環器不全(下) / 加藤済仁/p95~97
時事雑感 / 渡部敬 ; 駒井武司/p97~98
書評 / 大菅俊明/p98~98
お茶の水だより―薬価差から技術評価へ //p119~119
人―小林茂信氏 //p119~119
医事案内 //p140~147
ニューズ //p99~118
一週一話 字を書くときのふるえ / 加知輝彦/p127~127
質疑応答 //p128~139
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1990-10-27                                 、158p 、26cm
目次 薬物療法の実際 //p3~21 血管拡張剤 / 村上暎二/p3~7 利尿薬 / 杉本徳一郎/p7~11 抗パーキンソン剤 / 平山惠造/p12~18 鎮咳・去痰剤 / 米谷則美/p18~21 老年者の急性心筋梗塞 / 青木久三/p26~31 インドにおける住血吸虫症の現状とその撲滅の試み(2) / 佐野基人/p31~34 進行期膵癌の余命判断と生存時間 / 平井敏之/p43~46 喘息死についての検討 / 横山剛/p46~49 日常診療メモ / 中村治雄/p49~49 グラフ 腹部外傷に対する診断と治療のアプローチ(2) / 小林国男/p37~40 MEDICAL・ESSAYS 昭和天皇のご病状と天気図 / 鈴木博/p59~62 MEDICAL・ESSAYS 『坊っちゃん』と『ハムレット』(第二報) / 高橋正雄/p63~65 MEDICAL・ESSAYS 近代蒙古医学略史(二) / 巴・吉格木徳 ; 竹中良二 他/p66~68 MEDICAL・ESSAYS 富士をめぐる甲斐・駿河路の旅 / 清水寛/p62~62 MEDICAL・ESSAYS ふろしき / 西本忠治/p65~65 MEDICAL・ESSAYS 私の日本医事新報 / 福田純一/p68~68 MEDICAL・ESSAYS 川柳日記抄 / 金田義人/p68~68 判例と解説 (4) 全身麻酔下の呼吸・循環器不全(下) / 加藤済仁/p95~97 時事雑感 / 渡部敬 ; 駒井武司/p97~98 書評 / 大菅俊明/p98~98 お茶の水だより―薬価差から技術評価へ //p119~119 人―小林茂信氏 //p119~119 医事案内 //p140~147 ニューズ //p99~118 一週一話 字を書くときのふるえ / 加知輝彦/p127~127 質疑応答 //p128~139 綴じ穴 状態:良い

日本医事新報 3469  Japan medical journal 1990年10月20日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本医事新報社、1990-10-20、158p、26cm
目次
消化器疾患に対する内視鏡的治療 / 伊藤誠/p3~8
手関節痛の診断法 / 阿部宗昭/p8~13
アルツハイマー型痴呆発症のリスクファクター / 須貝佑一/p13~19
救急医療におけるガストログラフィンの活用法 / 池田裕/p27~29
免疫学的便潜血試験による地域大腸癌集団検診の試み / 浜崎寛/p29~34
学会記 //p43~48
国際神経放射線学会 / 高橋睦正/p43~47
臨床内科医学会 / 小林之誠/p48~48
日常診療メモ / 山口覚太郎/p47~47
グラフ 成人スチル病にみられる皮疹 / 山口雅也/p37~40
グラフ MR画像診断(2)子宮絨毛癌のMRI / 須崎一雄/p79~82
MEDICAL・ESSAYS 近代蒙古医学略史(一) / 巴・吉格木徳 ; 竹中良二 他/p59~61
MEDICAL・ESSAYS 大仙陵と万葉集とATLウイルス / 古高和生/p62~63
MEDICAL・ESSAYS 法律晩学記余聞 / 稲野穎弐/p64~65
MEDICAL・ESSAYS 太平洋戦争の暗影(三) / 佐藤小太郎/p66~68
MEDICAL・ESSAYS 老人性痴呆とその介護 / 舟越忠/p61~61
MEDICAL・ESSAYS 観光開発への願い / 関正道/p63~63
MEDICAL・ESSAYS 成人病予防とスポーツクラブ / 山内喜夫/p68~68
MMRワクチンに含まれる麻疹ワクチンの安全管理 / 相沢主税/p99~101
米国便り(外来外科手術数及び独立外来外科施設の激増) / 広瀬輝夫/p101~103
お茶の水だより―診療報酬問題の行方 //p123~123
人―畑澤実氏 //p123~123
医事案内 //p144~151
ニューズ //p103~122
一週一話 神経芽腫の乳児マススクリーニング / 岡部郁夫/p131~131
質疑応答 //p132~143
綴じ穴 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本医事新報社 、1990-10-20                                 、158p 、26cm
目次 消化器疾患に対する内視鏡的治療 / 伊藤誠/p3~8 手関節痛の診断法 / 阿部宗昭/p8~13 アルツハイマー型痴呆発症のリスクファクター / 須貝佑一/p13~19 救急医療におけるガストログラフィンの活用法 / 池田裕/p27~29 免疫学的便潜血試験による地域大腸癌集団検診の試み / 浜崎寛/p29~34 学会記 //p43~48 国際神経放射線学会 / 高橋睦正/p43~47 臨床内科医学会 / 小林之誠/p48~48 日常診療メモ / 山口覚太郎/p47~47 グラフ 成人スチル病にみられる皮疹 / 山口雅也/p37~40 グラフ MR画像診断(2)子宮絨毛癌のMRI / 須崎一雄/p79~82 MEDICAL・ESSAYS 近代蒙古医学略史(一) / 巴・吉格木徳 ; 竹中良二 他/p59~61 MEDICAL・ESSAYS 大仙陵と万葉集とATLウイルス / 古高和生/p62~63 MEDICAL・ESSAYS 法律晩学記余聞 / 稲野穎弐/p64~65 MEDICAL・ESSAYS 太平洋戦争の暗影(三) / 佐藤小太郎/p66~68 MEDICAL・ESSAYS 老人性痴呆とその介護 / 舟越忠/p61~61 MEDICAL・ESSAYS 観光開発への願い / 関正道/p63~63 MEDICAL・ESSAYS 成人病予防とスポーツクラブ / 山内喜夫/p68~68 MMRワクチンに含まれる麻疹ワクチンの安全管理 / 相沢主税/p99~101 米国便り(外来外科手術数及び独立外来外科施設の激増) / 広瀬輝夫/p101~103 お茶の水だより―診療報酬問題の行方 //p123~123 人―畑澤実氏 //p123~123 医事案内 //p144~151 ニューズ //p103~122 一週一話 神経芽腫の乳児マススクリーニング / 岡部郁夫/p131~131 質疑応答 //p132~143 綴じ穴 状態:良い

世界でもっとも愛されたスター ジョン・ウェイン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
SCREEN【編】、近代映画社、2007-11、104p、30cm
内容説明
西部劇を中心に豪快な男の世界を演じてきたジョン・ウェインは、アメリカのみならず世界中のファンに愛され、まさにハリウッドの顔でした。その彼の生誕100周年を記念して、映画のヒーローそのものと思える人生と、ジョン・フォード監督と組んだ名作をはじめとした出演作の数々をまとめた写真集です。
目次
赤い河★
アパッチ砦★
アラスカ魂★
アラモ
荒鷲の翼
硫黄島の砂
偉大な生涯の物語 ★
失われたものの伝説
駅馬車★
エルダー兄弟★
エル・ドラド ★
大いなる男たち★
男の叫び
男の魂★
オレゴン魂★
黄色いリボン★
危険な道 ★
騎兵隊 ★
巨大なる戦場 ★
グリーン・ベレー★
紅の翼
黒船 ★
拳銃無宿 ★
ケンタッキー魂・・・・
コマンチェロ★
コレヒドール戦記★
サーカスの世界★
三人の名付親*
ジェットパイロット
史上最大の作戦★
静かなる男 ★
廃盤を含む〉)
11人のカウボーイ★
勝負に賭ける男
征服者……
西部開拓史
捜索者★
タイクーン
太平洋機動作戦★
太平洋作戦 ★
大列車強盗 ★
ダコタ高原
闘う幌馬車 ★
チザム★
中共脱出
怒濤の果て
ドノバン珊瑚礁★
ハタリ! ★......
ビッグケーヒル★
100万ドルの血斗★
ブラニガン★..
ヘルファイター
炎の街・・・
ホンドー★
マクリントック★
マックQ.....
勇気ある追跡★
ラスト・シューティスト★
リオ・グランデの砦★
リオ・ブラボー★
リオ・ロボ ★
リバティ・バランスを射った男★
(解説 藤田篠/
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
SCREEN【編】 、近代映画社 、2007-11 、104p 、30cm
内容説明 西部劇を中心に豪快な男の世界を演じてきたジョン・ウェインは、アメリカのみならず世界中のファンに愛され、まさにハリウッドの顔でした。その彼の生誕100周年を記念して、映画のヒーローそのものと思える人生と、ジョン・フォード監督と組んだ名作をはじめとした出演作の数々をまとめた写真集です。 目次 赤い河★ アパッチ砦★ アラスカ魂★ アラモ 荒鷲の翼 硫黄島の砂 偉大な生涯の物語 ★ 失われたものの伝説 駅馬車★ エルダー兄弟★ エル・ドラド ★ 大いなる男たち★ 男の叫び 男の魂★ オレゴン魂★ 黄色いリボン★ 危険な道 ★ 騎兵隊 ★ 巨大なる戦場 ★ グリーン・ベレー★ 紅の翼 黒船 ★ 拳銃無宿 ★ ケンタッキー魂・・・・ コマンチェロ★ コレヒドール戦記★ サーカスの世界★ 三人の名付親* ジェットパイロット 史上最大の作戦★ 静かなる男 ★ 廃盤を含む〉) 11人のカウボーイ★ 勝負に賭ける男 征服者…… 西部開拓史 捜索者★ タイクーン 太平洋機動作戦★ 太平洋作戦 ★ 大列車強盗 ★ ダコタ高原 闘う幌馬車 ★ チザム★ 中共脱出 怒濤の果て ドノバン珊瑚礁★ ハタリ! ★...... ビッグケーヒル★ 100万ドルの血斗★ ブラニガン★.. ヘルファイター 炎の街・・・ ホンドー★ マクリントック★ マックQ..... 勇気ある追跡★ ラスト・シューティスト★ リオ・グランデの砦★ リオ・ブラボー★ リオ・ロボ ★ リバティ・バランスを射った男★ (解説 藤田篠/ カバー 帯

奈良市埋藏文化財調査概要報告書(第1分冊)平成9年度

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
奈良市教育委員会、奈良市教育委員会、1998-3、82p、30cm
正誤表
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
奈良市教育委員会 、奈良市教育委員会 、1998-3 、82p 、30cm
正誤表 グラシン紙包装にてお届け致します。

令和6年神宮館九星暦

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
神宮館編集部、神宮館、2023年08月02日、128p、26cm
九星とは、生まれた年月日により一から九までの九つの
星に分けられるもので、一生の運勢を判断する基準となり
ます。
また、「陰陽五行説」という森羅万象を木・火・土・金・
水の5つの働きに分ける考え方が合わさり、それぞれ木星・
火星・土星・金星・水星の5つに振り分けられ、すべての
現象を判断する九星気学の原点になりました。
九星にはそれぞれの象意があり、相性や方位の吉凶も九
星で判断することができます。
自分の九星を年齢早見表から見つけ出して、幸運への道
を開きましょう。
探そう

運気の流れ を知ろう
運勢のバイオリズムを上手に活用しよう
人間には、好不調の波が一定のリズムをもって繰り返し起こる変化=バ
イオリズムがあります。人生においては、人それぞれで時期は異なります
が、大きな転換点が必ず訪れます。 学生から社会人になる、結婚をして子
どもができる、マイホームを建てたり引っ越しをする等々、その時期が自
分にとって好調期なのか不調期なのかを知って行動することは、その後の
展開にとって非常に大切な意味合いを持ちます。
九星気学による運勢は、9年のサイクルで回っています。良い年月に
応じた行動を起こすと何事も自分の願い通りに進展し、努力が実るように
なります。逆に悪い年月に行動を起こすと、何をやってもうまくいかず
人間関係がギクシャクしたり、お金が貯まらなかったりと思わぬ災厄やマ
イナス作用に苦しみます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
神宮館編集部 、神宮館 、 2023年08月02日 、128p 、26cm
九星とは、生まれた年月日により一から九までの九つの 星に分けられるもので、一生の運勢を判断する基準となり ます。 また、「陰陽五行説」という森羅万象を木・火・土・金・ 水の5つの働きに分ける考え方が合わさり、それぞれ木星・ 火星・土星・金星・水星の5つに振り分けられ、すべての 現象を判断する九星気学の原点になりました。 九星にはそれぞれの象意があり、相性や方位の吉凶も九 星で判断することができます。 自分の九星を年齢早見表から見つけ出して、幸運への道 を開きましょう。 探そう 運気の流れ を知ろう 運勢のバイオリズムを上手に活用しよう 人間には、好不調の波が一定のリズムをもって繰り返し起こる変化=バ イオリズムがあります。人生においては、人それぞれで時期は異なります が、大きな転換点が必ず訪れます。 学生から社会人になる、結婚をして子 どもができる、マイホームを建てたり引っ越しをする等々、その時期が自 分にとって好調期なのか不調期なのかを知って行動することは、その後の 展開にとって非常に大切な意味合いを持ちます。 九星気学による運勢は、9年のサイクルで回っています。良い年月に 応じた行動を起こすと何事も自分の願い通りに進展し、努力が実るように なります。逆に悪い年月に行動を起こすと、何をやってもうまくいかず 人間関係がギクシャクしたり、お金が貯まらなかったりと思わぬ災厄やマ イナス作用に苦しみます。

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 52

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2000-10、34p、30 x 21㎝
Contents
ミュージアムのレストランは是か非か?
特集
04
独立行政法人時代のミュージアム像を求めて
「情報公開」・「市民参加」・
「エンタテインメント」・「センター」が
キーワード?
特集 1
縄文のイメージを
書き直した
三内丸山遺跡
ゲスト = 岡田康博
青森県教育庁文化課文化財保護主幹/三内丸山遺跡対策室

18
MEPで、ダンスを 16
売り場いろいろ、
ショッピング感覚で楽しむ現代美術
山梨県立美術館 「現代美術百貨展」
23
ドーム
ブックレビュー 26
24
特集
独立行政法人時代のミュージアム像を求めて
「情報公開」・「市民参加」・
「エンタテインメント」・「センター」が
キーワード ?
特集 2
エンタテインメントと
研究が共存する、
ニュータイプの
恐竜博物館
ゲスト島啓人
福井県立恐竜博物館古生物学職研究員
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2000-10 、34p 、30 x 21㎝
Contents ミュージアムのレストランは是か非か? 特集 04 独立行政法人時代のミュージアム像を求めて 「情報公開」・「市民参加」・ 「エンタテインメント」・「センター」が キーワード? 特集 1 縄文のイメージを 書き直した 三内丸山遺跡 ゲスト = 岡田康博 青森県教育庁文化課文化財保護主幹/三内丸山遺跡対策室 18 MEPで、ダンスを 16 売り場いろいろ、 ショッピング感覚で楽しむ現代美術 山梨県立美術館 「現代美術百貨展」 23 ドーム ブックレビュー 26 24 特集 独立行政法人時代のミュージアム像を求めて 「情報公開」・「市民参加」・ 「エンタテインメント」・「センター」が キーワード ? 特集 2 エンタテインメントと 研究が共存する、 ニュータイプの 恐竜博物館 ゲスト島啓人 福井県立恐竜博物館古生物学職研究員

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 81

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2005-9、34p、30 x 21㎝
Contents
04 特集1 美術史学会東支部大会シンポジウム
美術館・博物館の新たな公共性を求めて-指定管理者制度・NPO・地域社会
ようやく産みの苦しみをともなう
ミュージアムが出てくる時代に
■総合司会 木下直之(東京大学)
05 報告1 変わる美術館制度
~指定管理者制度下の新しい美術館マネージメントの課題
■小松崎拓男(広島市現代美術館学芸課長)
08 報告2 「みんなでつくる美術館」 金沢21世紀美術館の場合
■黒沢 伸(金沢21世紀美術館学芸課担当課長補佐)
11 報告3 日本橋再開発のなかの三井記念美術館
■清水 実 (財団法人三井文庫 主任学芸員)
13 報告4 指定管理者制度の概要と今後の展望~現代のパトロンは誰か
■小林真理(東京大学大学院 人文社会系助教授)
15 報告5 公設民営の新しい可能性-BankART1929の活動を通して
■池田 修 (BankART1929副代表/PHスタジオ代表)
25 特集2 美術史学会東支部大会シンポジウム
美術館・博物館の新たな公共性を求めて-指定管理者制度・NPO・地域社会
総合討議 小松崎拓男 +黒沢 伸+清水 実 + 小林真理+池田修
■司会 中村誠 (埼玉県立近代美術館学芸主幹)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2005-9 、34p 、30 x 21㎝
Contents 04 特集1 美術史学会東支部大会シンポジウム 美術館・博物館の新たな公共性を求めて-指定管理者制度・NPO・地域社会 ようやく産みの苦しみをともなう ミュージアムが出てくる時代に ■総合司会 木下直之(東京大学) 05 報告1 変わる美術館制度 ~指定管理者制度下の新しい美術館マネージメントの課題 ■小松崎拓男(広島市現代美術館学芸課長) 08 報告2 「みんなでつくる美術館」 金沢21世紀美術館の場合 ■黒沢 伸(金沢21世紀美術館学芸課担当課長補佐) 11 報告3 日本橋再開発のなかの三井記念美術館 ■清水 実 (財団法人三井文庫 主任学芸員) 13 報告4 指定管理者制度の概要と今後の展望~現代のパトロンは誰か ■小林真理(東京大学大学院 人文社会系助教授) 15 報告5 公設民営の新しい可能性-BankART1929の活動を通して ■池田 修 (BankART1929副代表/PHスタジオ代表) 25 特集2 美術史学会東支部大会シンポジウム 美術館・博物館の新たな公共性を求めて-指定管理者制度・NPO・地域社会 総合討議 小松崎拓男 +黒沢 伸+清水 実 + 小林真理+池田修 ■司会 中村誠 (埼玉県立近代美術館学芸主幹)

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 54

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2001-2、34p、30 x 21㎝
Contents
02
DO! Museums@
大英博物館に保健室登校?!
特集
04 一味ちがうぞ、
エデュケーショナル・
エキジビション
秋田県立近代美術館、 千葉県立美術館、広島市現代美術館、
海田町ふるさと館、プリヂストン美術館がここまで見せた、
教育的な展覧会の新展開。

秋田県立近代美術館
「親子で遊ぶ- 『木とのふれあいワールド』 展」
ハンズ・オン展示の
魅力満載の展覧会
ゲスト 三浦直 = 秋田県立近代美術館学芸主事
特集◎一味ちがうぞ、
エデュケーショナル・エキジビション
千葉県立美術館
こどものための展覧会2000
すごい!そのエネルギーは
どこからくるのですか?
ゲスト 濱松繁雄 =千葉県立美術館上席研究員
田村俊雄 =千葉県立美術館上席研究員

MEPで、ダンスを 17
「ディスカッションの場づくり」 と、
」と、
「アートの森のおはなし」
埼玉県立近代美術館の教育活動
ドーム
ブックレビュー 28
特集◎一味ちがうぞ、エデュケーショナル・エキジビション
広島市現代美術館
子どものための美術展2000
アートで学ぼうアートで遊ぼう
美術のなかの国語・算数・理科・社会・・・
ゲスト 岡本芳枝 =広島市現代美術館学芸員
特集◎一味ちがうぞ、エデュケーショナル・エキジビション
海田町ふるさと館
ふれる 感じるかたち展
アートとおはなし
ゲスト 小谷幸子 海田町
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2001-2 、34p 、30 x 21㎝
Contents 02 DO! Museums@ 大英博物館に保健室登校?! 特集 04 一味ちがうぞ、 エデュケーショナル・ エキジビション 秋田県立近代美術館、 千葉県立美術館、広島市現代美術館、 海田町ふるさと館、プリヂストン美術館がここまで見せた、 教育的な展覧会の新展開。 秋田県立近代美術館 「親子で遊ぶ- 『木とのふれあいワールド』 展」 ハンズ・オン展示の 魅力満載の展覧会 ゲスト 三浦直 = 秋田県立近代美術館学芸主事 特集◎一味ちがうぞ、 エデュケーショナル・エキジビション 千葉県立美術館 こどものための展覧会2000 すごい!そのエネルギーは どこからくるのですか? ゲスト 濱松繁雄 =千葉県立美術館上席研究員 田村俊雄 =千葉県立美術館上席研究員 MEPで、ダンスを 17 「ディスカッションの場づくり」 と、 」と、 「アートの森のおはなし」 埼玉県立近代美術館の教育活動 ドーム ブックレビュー 28 特集◎一味ちがうぞ、エデュケーショナル・エキジビション 広島市現代美術館 子どものための美術展2000 アートで学ぼうアートで遊ぼう 美術のなかの国語・算数・理科・社会・・・ ゲスト 岡本芳枝 =広島市現代美術館学芸員 特集◎一味ちがうぞ、エデュケーショナル・エキジビション 海田町ふるさと館 ふれる 感じるかたち展 アートとおはなし ゲスト 小谷幸子 海田町

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 55

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2001-4、34p、30 x 21㎝
Contents
04 特集: 緊急シンポジウム
独立行政法人化で
何が変わるか
博物館・美術館の将来を考える 1
2001年1月16日 (火) 於:江戸東京博物館
いよいよこの4月から日本の国立館が独立行政法人に移行した。 ここに至るまでの経
確認し、これからの展開を考える。 「文化庁国立博物館・美術館に関する懇談会」に参
委員をパネリストに迎えての緊急シンポジウム、 その全貌を一挙掲載!
モデレーター: 北山晴一 (立教大学大学院 比較文明学専攻教授)
パネリスト: 高階秀爾(前・国立西洋美術館館長) 清水嘉弘 (東急文化村代表取締役副社長)
鈴木隆敏 (彫刻の森美術館館長) 岩渕潤子 (美術館運営・管理研究者、静岡文化芸術大学
解説:宮内健二 (文化庁官房政策課課長補佐)

Column あたらしい顔してる
写真による、 国立館の
最新ミュージアム・エデュケーション紹
06 東京国立近代美術館工芸館 14 国立国際美術館
10 国立西洋美術館

24 特集:緊急シンポジウム
26 東京国立博物館
独立行政法人化で
何が変わるか
博物館・美術館の将来を考える 2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2001-4 、34p 、30 x 21㎝
Contents 04 特集: 緊急シンポジウム 独立行政法人化で 何が変わるか 博物館・美術館の将来を考える 1 2001年1月16日 (火) 於:江戸東京博物館 いよいよこの4月から日本の国立館が独立行政法人に移行した。 ここに至るまでの経 確認し、これからの展開を考える。 「文化庁国立博物館・美術館に関する懇談会」に参 委員をパネリストに迎えての緊急シンポジウム、 その全貌を一挙掲載! モデレーター: 北山晴一 (立教大学大学院 比較文明学専攻教授) パネリスト: 高階秀爾(前・国立西洋美術館館長) 清水嘉弘 (東急文化村代表取締役副社長) 鈴木隆敏 (彫刻の森美術館館長) 岩渕潤子 (美術館運営・管理研究者、静岡文化芸術大学 解説:宮内健二 (文化庁官房政策課課長補佐) Column あたらしい顔してる 写真による、 国立館の 最新ミュージアム・エデュケーション紹 06 東京国立近代美術館工芸館 14 国立国際美術館 10 国立西洋美術館 24 特集:緊急シンポジウム 26 東京国立博物館 独立行政法人化で 何が変わるか 博物館・美術館の将来を考える 2

1 2 3 4 次へ>> 表示件数