文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

竹井事務所の新着情報

40件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 次へ>> 表示件数

歌川芳艶 「江戸花夜の賑 九」万延一年(1860)【浮世絵】 Last 1

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
112,000
歌川芳艶、1、大判錦絵
【作家】歌川芳艶 Utagawa Yoshitsuya
【作品】江戸花夜の賑 九
【時代】万延一年(1860)
【技法】木版
【状態】少穴 裏打ち剥がし跡
【サイズ】約350mm×244mm
商品番号 2509-9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
112,000
歌川芳艶  、1 、大判錦絵
【作家】歌川芳艶 Utagawa Yoshitsuya 【作品】江戸花夜の賑 九 【時代】万延一年(1860) 【技法】木版 【状態】少穴 裏打ち剥がし跡 【サイズ】約350mm×244mm 商品番号 2509-9

歌川芳艶 「江戸花夜の賑 八」万延一年(1860)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
91,000
歌川芳艶、1、大判錦絵
【作家】歌川芳艶 Utagawa Yoshitsuya
【作品】江戸花夜の賑 八
【時代】万延一年(1860)
【技法】木版
【状態】少穴 少虫食い 裏打ち剥がし跡
【サイズ】約350mm×245mm
商品番号 2509-8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
91,000
歌川芳艶 、1 、大判錦絵
【作家】歌川芳艶 Utagawa Yoshitsuya 【作品】江戸花夜の賑 八 【時代】万延一年(1860) 【技法】木版 【状態】少穴 少虫食い 裏打ち剥がし跡 【サイズ】約350mm×245mm 商品番号 2509-8

歌川芳艶 「江戸花夜の賑 七」万延一年(1860)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
77,000
歌川芳艶、1、大判錦絵
【作家】歌川芳艶 Utagawa Yoshitsuya
【作品】江戸花夜の賑 七
【時代】万延一年(1860)
【技法】木版
【状態】少穴 裏打ち剥がし跡
【サイズ】約351mm×243mm
商品番号 2509-7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
77,000
歌川芳艶  、1 、大判錦絵
【作家】歌川芳艶 Utagawa Yoshitsuya 【作品】江戸花夜の賑 七 【時代】万延一年(1860) 【技法】木版 【状態】少穴 裏打ち剥がし跡 【サイズ】約351mm×243mm 商品番号 2509-7

月岡芳年「新形三十六怪撰 武田勝千代月夜に老狸を撃乃図」明治22年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
290,000
月岡芳年、1、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】武田勝千代月夜に老狸を撃の図
【時代】明治22年(1889)  
【技法】木版
【状態】少ヤケ・少シミ
【サイズ】約368mm×251mm
商品番号 2501-7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
290,000
月岡芳年  、1 、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】武田勝千代月夜に老狸を撃の図 【時代】明治22年(1889)   【技法】木版 【状態】少ヤケ・少シミ 【サイズ】約368mm×251mm 商品番号 2501-7

歌川芳艶 「江戸花夜の賑 二」万延一年(1860)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
72,000
歌川芳艶、1、大判錦絵
【作家】歌川芳艶 Utagawa Yoshitsuya
【作品】江戸花夜の賑 二
【時代】万延一年(1860)
【技法】木版
【状態】虫食い 裏打ち剥がし跡
【サイズ】約350mm×243mm
商品番号 2509-2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
72,000
歌川芳艶 、1 、大判錦絵
【作家】歌川芳艶 Utagawa Yoshitsuya 【作品】江戸花夜の賑 二 【時代】万延一年(1860) 【技法】木版 【状態】虫食い 裏打ち剥がし跡 【サイズ】約350mm×243mm 商品番号 2509-2

月岡芳年 「芳年武者无類 弾正忠松永久秀」明治16年(1883)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
165,000
月岡芳年、1、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】芳年武者无類 弾正忠松永久秀
【時代】明治16年(1883)
【技法】木版
【状態】刷良
【サイズ】約363mm×247mm
商品番号 2504-1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
165,000
月岡芳年 、1 、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】芳年武者无類 弾正忠松永久秀 【時代】明治16年(1883) 【技法】木版 【状態】刷良 【サイズ】約363mm×247mm 商品番号 2504-1

月岡芳年 「義経記五條橋之図」明治14年(1881)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
970,000
月岡芳年、1、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】義経記五條橋之図
【時代】明治14年(1881)
【技法】木版
【状態】刷並 折れ 補修
【サイズ】約360mm×715mm
商品番号 2503-1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
970,000
月岡芳年 、1 、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】義経記五條橋之図 【時代】明治14年(1881) 【技法】木版 【状態】刷並 折れ 補修 【サイズ】約360mm×715mm 商品番号 2503-1

月岡芳年 「五条橋の義経と弁慶」明治11年(1878)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
66,000
月岡芳年、1、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】五条橋の義経と弁慶
【時代】明治11年(1878)
【技法】木版
【状態】左端折れ
【サイズ】約354mm×254mm
商品番号 2503-2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
66,000
月岡芳年 、1 、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】五条橋の義経と弁慶 【時代】明治11年(1878) 【技法】木版 【状態】左端折れ 【サイズ】約354mm×254mm 商品番号 2503-2

月岡芳年「新形三十六怪撰 布引滝悪源太義平霊討難波次郎」明治22年【浮世絵】 Last 1

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
460,000
月岡芳年、1、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】布引滝悪源太義平霊討難波次郎
【時代】明治22年(1889)  
【技法】木版
【状態】少ヤケ マージン部分シミ
【サイズ】約368mm×251mm
商品番号 2501-4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
460,000
月岡芳年  、1 、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】布引滝悪源太義平霊討難波次郎 【時代】明治22年(1889)   【技法】木版 【状態】少ヤケ マージン部分シミ 【サイズ】約368mm×251mm 商品番号 2501-4

月岡芳年「新形三十六怪撰 内裏に猪早太鵺を刺図」明治22年【浮世絵

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
400,000
月岡芳年、1、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】新形三十六怪撰 内裏に猪早太鵺を刺図
【時代】明治23年(1890)  
【技法】木版
【状態】少ヤケ・少シミ
【サイズ】約370mm×253mm
商品番号 2501-5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
400,000
月岡芳年 、1 、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】新形三十六怪撰 内裏に猪早太鵺を刺図 【時代】明治23年(1890)   【技法】木版 【状態】少ヤケ・少シミ 【サイズ】約370mm×253mm 商品番号 2501-5

月岡芳年「新形三十六怪撰 蒲生貞秀臣土岐元貞甲州猪鼻山魔王投倒ノ図」明治22年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
450,000
月岡芳年、1、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】蒲生貞秀臣土岐元貞甲州猪鼻山魔王投倒ノ図
【時代】明治23年(1890)  
【技法】木版
【状態】少ヤケ・少シミ
【サイズ】約370mm×251mm
商品番号 2501-8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
450,000
月岡芳年  、1 、大判錦絵
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】蒲生貞秀臣土岐元貞甲州猪鼻山魔王投倒ノ図 【時代】明治23年(1890)   【技法】木版 【状態】少ヤケ・少シミ 【サイズ】約370mm×251mm 商品番号 2501-8

河鍋暁斎「新版大黒天福引之図」明治20年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
320,000
河鍋暁斎、1、大判錦絵
【作家】河鍋暁斎 Kawanabe Kyosai
【作品】新版大黒天福引之図
【時代】明治20年(1887)
【技法】木版
【状態】美品
【サイズ】約375mm×750mm
商品番号 2501-2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
320,000
河鍋暁斎  、1 、大判錦絵
【作家】河鍋暁斎 Kawanabe Kyosai 【作品】新版大黒天福引之図 【時代】明治20年(1887) 【技法】木版 【状態】美品 【サイズ】約375mm×750mm 商品番号 2501-2

歌川国芳「国芳もやう 正札附現金男 野晒悟助」弘化2年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
1,800,000
歌川国芳、1、大判錦絵
【絵師】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi
【題名】国芳もやう 正札附現金男 野晒悟助
【時代】弘化2年(1845)
【技法】木版
【状態】虫食い補修、トリミング、薄い裏打ち
【サイズ】約358mm×243mm
商品番号 2411-1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800,000
歌川国芳 、1 、大判錦絵
【絵師】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi 【題名】国芳もやう 正札附現金男 野晒悟助 【時代】弘化2年(1845) 【技法】木版 【状態】虫食い補修、トリミング、薄い裏打ち 【サイズ】約358mm×243mm 商品番号 2411-1

歌川国芳「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 捨命三郎石秀」文化期【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
389,000
歌川国芳、1、大判錦絵
【絵師】歌川国芳 Utakgawa Kuniyoshi
【題名】通俗水滸伝豪傑百八人之一個 捨命三郎石秀
【時代】文化−天保期(1815-1842)
【技法】木版
【状態】少折れシワ
【サイズ】約374mm×260mm
商品番号 2411-2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
389,000
歌川国芳 、1 、大判錦絵
【絵師】歌川国芳 Utakgawa Kuniyoshi 【題名】通俗水滸伝豪傑百八人之一個 捨命三郎石秀 【時代】文化−天保期(1815-1842) 【技法】木版 【状態】少折れシワ 【サイズ】約374mm×260mm 商品番号 2411-2

無落款「朝比奈鬼図」年代不明【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
210,000
無落款、1、大判錦絵
【絵師】無落款 Unknown
【題名】朝比奈 鬼図
【時代】年代不明 Unknown
【技法】木版
【状態】少シミ、穴補修
【サイズ】約365mm×240mm
商品番号 2411-4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
210,000
無落款 、1 、大判錦絵
【絵師】無落款 Unknown 【題名】朝比奈 鬼図 【時代】年代不明 Unknown 【技法】木版 【状態】少シミ、穴補修 【サイズ】約365mm×240mm 商品番号 2411-4

歌川国芳「金谷金五郎 尾上松助」天保期【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
168,000
歌川国芳、1、大判錦絵
【絵師】歌川国芳 Utakgawa Kuniyoshi
【題名】金谷金五郎 尾上松助
【時代】文政-天保期
【技法】木版
【状態】少汚れ
【サイズ】約380mm×260mm
商品番号 2411-5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
168,000
歌川国芳 、1 、大判錦絵
【絵師】歌川国芳 Utakgawa Kuniyoshi 【題名】金谷金五郎 尾上松助 【時代】文政-天保期 【技法】木版 【状態】少汚れ 【サイズ】約380mm×260mm 商品番号 2411-5

歌川芳虎「大日本英勇魁競 明智左馬之助光俊」明治2年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
66,000
歌川芳虎、大判錦絵
【絵師】歌川芳虎 Utagawa Yoshitora
【題名】大日本英勇魁競 明智左馬之助光俊
【時代】明治2年(1869)
【技法】木版
【状態】少トリミング・少補修
【サイズ】約365mm×245mm
商品番号 2411-7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
66,000
歌川芳虎 、大判錦絵
【絵師】歌川芳虎 Utagawa Yoshitora 【題名】大日本英勇魁競 明智左馬之助光俊 【時代】明治2年(1869) 【技法】木版 【状態】少トリミング・少補修 【サイズ】約365mm×245mm 商品番号 2411-7

小国政「見立水滸伝」明治24年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
148,000
小国政、1、大判錦絵
【絵師】小国政 Kokunimasa
【題名】見立水滸伝
【時代】明治24年(1891)
【技法】木版
【状態】少汚れ
【サイズ】約370mm×750mm
商品番号 2411-18
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
148,000
小国政 、1 、大判錦絵
【絵師】小国政 Kokunimasa 【題名】見立水滸伝 【時代】明治24年(1891) 【技法】木版 【状態】少汚れ 【サイズ】約370mm×750mm 商品番号 2411-18

歌川芳員「武勇組討尽 志村政蔵勝豊 根来小水茶」文久2年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
98,000
歌川芳員、文久2年(1862)、約372mm×255mm、1
【作家】歌川芳員 Utagawa Yoshikazu
【作品】武勇組討尽 志村政蔵勝豊 根来小水茶
【時代】文久2年(1862)
【技法】木版
【状態】少シワ
【サイズ】約372mm×255mm
商品番号 2407-4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
98,000
歌川芳員 、文久2年(1862) 、約372mm×255mm 、1
【作家】歌川芳員 Utagawa Yoshikazu 【作品】武勇組討尽 志村政蔵勝豊 根来小水茶 【時代】文久2年(1862) 【技法】木版 【状態】少シワ 【サイズ】約372mm×255mm 商品番号 2407-4

豊国三代「東海道 四日市石薬師間 清水谷 清玄」嘉永5年(1852)【浮世絵

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
66,000
豊国三代、嘉永5年、1、大判錦絵、1
【作家】豊国三代 ToyokuniⅢ
【作品】東海道 四日市石薬師間 清水谷 清玄
【時代】嘉永5(1852)
【技法】木版
【状態】摺良・状態良
【サイズ】 約374mm×255mm
商品番号
2203-22
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
66,000
豊国三代 、嘉永5年 、1 、大判錦絵 、1
【作家】豊国三代 ToyokuniⅢ 【作品】東海道 四日市石薬師間 清水谷 清玄 【時代】嘉永5(1852) 【技法】木版 【状態】摺良・状態良 【サイズ】 約374mm×255mm 商品番号 2203-22

歌川国芳「通俗三国志之内 関羽義心曹操釋図」嘉永6年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
870,000
歌川国芳、嘉永6年、1、大判錦絵、1
【作家】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi
【作品】通俗三国志之内 関羽義心曹操釋図
【時代】嘉永6年(1852)
【技法】木版
【状態】左図極少穴
【サイズ】約377mm×765mm
商品番号 2407-2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
870,000
歌川国芳 、嘉永6年 、1 、大判錦絵 、1
【作家】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi 【作品】通俗三国志之内 関羽義心曹操釋図 【時代】嘉永6年(1852) 【技法】木版 【状態】左図極少穴 【サイズ】約377mm×765mm 商品番号 2407-2

歌川国芳「三国志長板橋の図」嘉永5年【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
360,000
歌川国芳、嘉永5年、1、大判錦絵、1
【作家】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi
【作品】三国志長板橋の図
【時代】嘉永5年(1852)
【技法】木版
【状態】シワ・極少穴
【サイズ】約370mm×750mm
商品番号 2407-3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
360,000
歌川国芳 、嘉永5年 、1 、大判錦絵 、1
【作家】歌川国芳 Utagawa Kuniyoshi 【作品】三国志長板橋の図 【時代】嘉永5年(1852) 【技法】木版 【状態】シワ・極少穴 【サイズ】約370mm×750mm 商品番号 2407-3

月岡芳年「月百姿 孤家月」明治23年(1890)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
100,000
月岡芳年、明治23年、1、大判錦絵、1
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】月百姿 孤家月
【時代】明治23年(1890)
【技法】木版
【状態】裏打ち・マージン部分トリミング
【サイズ】約355mm×243mm
商品番号 2403-8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
100,000
月岡芳年 、明治23年 、1 、大判錦絵 、1
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】月百姿 孤家月 【時代】明治23年(1890) 【技法】木版 【状態】裏打ち・マージン部分トリミング 【サイズ】約355mm×243mm 商品番号 2403-8

月岡芳年 「金太郎捕鯉図」明治18年(1885)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
1,600,000
月岡芳年、明治18年、1、大判錦絵、1
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi
【作品】金太郎捕鯉図
【時代】明治18年(1885)
【技法】木版
【状態】摺良
【サイズ】約756mm×258mm
商品番号 2311-7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600,000
月岡芳年 、明治18年 、1 、大判錦絵 、1
【作家】月岡芳年 Tsukioka Yoshitoshi 【作品】金太郎捕鯉図 【時代】明治18年(1885) 【技法】木版 【状態】摺良 【サイズ】約756mm×258mm 商品番号 2311-7

安達吟光「其初朝鮮発端」明治27年(1894)【浮世絵】

竹井事務所
 大阪府大阪市北区西天満
67,000
安達吟光、明治27年、1、大判錦絵、1
【作家】安達吟光 Adachi Ginko
【作品】其初朝鮮発端
【時代】明治27年(1894)
【技法】木版
【状態】シミ
【サイズ】約375mm×765mm
商品番号 2307-7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
67,000
安達吟光 、明治27年 、1 、大判錦絵 、1
【作家】安達吟光 Adachi Ginko 【作品】其初朝鮮発端 【時代】明治27年(1894) 【技法】木版 【状態】シミ 【サイズ】約375mm×765mm 商品番号 2307-7

1 2 次へ>> 表示件数