文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

赤尾照文堂の新着情報

300件が見つかりました。
日本の古本屋では2つの購入方法が選べます。

1 2 3 4 次へ>> 表示件数

日本庶民生活史料集成 全31冊

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
132,000
三一書房、冊、27cm、全31冊
函少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本庶民生活史料集成 全31冊

132,000
、三一書房 、冊 、27cm 、全31冊
函少汚れ

日本庶民文化史料集成 全16冊

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
44,000
藝能史研究會編、三一書房、27cm、全16冊
函少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本庶民文化史料集成 全16冊

44,000
藝能史研究會編 、三一書房 、27cm 、全16冊
函少汚れ

民芸染紙紋様百趣 Part2 実物貼り込み

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
22,000
衆工社編、京都書院 嘉本社、昭和57年(1982)、50丁 (模様紙100枚貼付)、31×21
板〆 折染 絞染 むら染 巻染 (実物模様紙100枚貼付)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
衆工社編 、京都書院 嘉本社 、昭和57年(1982) 、50丁 (模様紙100枚貼付) 、31×21
板〆 折染 絞染 むら染 巻染 (実物模様紙100枚貼付)

【記念乗車券】京王帝都電鉄 相模原線開通記念乗車券 鳥瞰図

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
昭和49年10月18日発行 (1974)、1枚、12×35.5cm (6枚つづり)
使用済み(下部の金券部分) 京王よみうりランド←→京王多摩センター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、昭和49年10月18日発行 (1974) 、1枚 、12×35.5cm (6枚つづり)
使用済み(下部の金券部分) 京王よみうりランド←→京王多摩センター

誕生寺 鳥瞰図 初三郎

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
5,500
吉田初三郎画 誕生寺?、中国鐵道誕生寺駅?、昭和7年(1932)、1枚、19×27.5cm
ラミネート加工 裏面:誕生寺略縁起
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
吉田初三郎画 誕生寺? 、中国鐵道誕生寺駅? 、昭和7年(1932) 、1枚 、19×27.5cm
ラミネート加工 裏面:誕生寺略縁起

伊勢参宮地圖 附鳥羽二見交通圖

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
日下伊兵衛、山中書店(宇治山田)、日下和樂路屋、昭和4年(1929)、18×10cm (地図・黒枠1・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
日下伊兵衛 、山中書店(宇治山田)、日下和樂路屋 、昭和4年(1929) 、18×10cm (地図・黒枠16.5×67cm)

【旅館パンフ】伊勢参宮 二見浦遊覧の栞 海水浴旅館紅葉館 鳥瞰図

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
紅葉館、絵画研究会印刷工藝社、1枚、表紙16×7.5cm、中身16×38cm
鳥瞰図 高倉山から飛島まで 裏面:二見浦遊覧御案内(交通、名勝など)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
紅葉館 、絵画研究会印刷工藝社 、1枚 、表紙16×7.5cm、中身16×38cm
鳥瞰図 高倉山から飛島まで 裏面:二見浦遊覧御案内(交通、名勝など)

【パンフ】 加賀 山中温泉案内

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
山中町、1枚、15×38.5cm
パンフ 表面:山中町市街地図、山中節 裏面:山中温泉御案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、山中町 、1枚 、15×38.5cm
パンフ 表面:山中町市街地図、山中節 裏面:山中温泉御案内

【パンフ】 叡山と嵐山 叡山・嵐山・電車 沿線案内図絵 鳥瞰図

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
1枚、18.5×9cm (18.5×53cm)
パンフ 叡山電鐡と嵐山電鐡 洛北洛西交通各図 裏面:料金表、沿線名所など
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、1枚 、18.5×9cm (18.5×53cm)
パンフ 叡山電鐡と嵐山電鐡 洛北洛西交通各図 裏面:料金表、沿線名所など

都市と路面公共交通 : 欧米にみる交通政策と施設

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,200
西村幸格, 服部重敬 著、学芸出版社、2000年、223p、26cm
帯カバー・表紙カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
西村幸格, 服部重敬 著 、学芸出版社 、2000年 、223p 、26cm
帯カバー・表紙カバー

緑の分権改革 : あるものを生かす地域力創造

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
椎川忍 著、学芸出版社、2011、142p、26cm
初版本 帯有 新品同様
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
椎川忍 著 、学芸出版社 、2011 、142p 、26cm
初版本 帯有 新品同様

三越絵はがき 2枚

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,200
三越、恒陽社(東京) 印行、14.5×9cm、全2枚
三越中央ホールとパイプオルガン、三越正面入口 (日本橋)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
三越 、恒陽社(東京) 印行 、14.5×9cm 、全2枚
三越中央ホールとパイプオルガン、三越正面入口 (日本橋)

琵琶湖遊覧御案内 【初三郎鳥瞰図】 LAKE BIWA ROUND TRIP

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
13,200
吉田初三郎、太湖汽船株式会社(大津市)、觀光社発行、大正15年(1926)、表紙17×9.5cm、中・・・
初三郎 琵琶湖名所鳥瞰図 裏面にテープ補修有 遊覧船みどり丸、竹生島丸 樺太から上海まで 裏面にも英語表記有り BIRD'S-
EYE VIEW OF LAKE BIWA
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
吉田初三郎 、太湖汽船株式会社(大津市)、觀光社発行 、大正15年(1926) 、表紙17×9.5cm、中身17×76.5cm
初三郎 琵琶湖名所鳥瞰図 裏面にテープ補修有 遊覧船みどり丸、竹生島丸 樺太から上海まで 裏面にも英語表記有り BIRD'S- EYE VIEW OF LAKE BIWA

和楽路屋 鉄道地図 附臺灣及満韓鐡道圖

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
日下伊兵衛、和樂路屋、大正7年(1918)集成第62版、1枚、18.5×129cm
小キレ 台湾の手前の部分の裏面が2.5cmほど貼られています 樺太、満洲、朝鮮、台湾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
日下伊兵衛 、和樂路屋 、大正7年(1918)集成第62版 、1枚 、18.5×129cm
小キレ 台湾の手前の部分の裏面が2.5cmほど貼られています 樺太、満洲、朝鮮、台湾

RAKU KICHIZAEMON 樂吉左衛門作品集 署名入

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
樂吉左衞門作、楽美術館、1994年2月、2冊、本体36.5×26、全2冊
署名入り 外函は少傷みありますが中は2冊とも綺麗です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
樂吉左衞門作 、楽美術館 、1994年2月 、2冊 、本体36.5×26 、全2冊
署名入り 外函は少傷みありますが中は2冊とも綺麗です

梅つくし 再版

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
27,500
古谷紅麟著、芸艸堂、平成1年(1989)、1冊(図版24枚)、18×25cm
彩色木版50図 表紙に小穴 巻末に蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
古谷紅麟著 、芸艸堂 、平成1年(1989) 、1冊(図版24枚) 、18×25cm
彩色木版50図 表紙に小穴 巻末に蔵印

震災畫報 一~六合本

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
8,800
宮武外骨編、半狂堂、1冊、25cm
一~六巻合本 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

震災畫報 一~六合本

8,800
宮武外骨編 、半狂堂 、1冊 、25cm
一~六巻合本 少シミ

絵入大画図 複製

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
6,600
稀書複製会 編、米山堂、昭和6年(1931)?、1枚、80×105cm
吉原遊郭詳細絵図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
稀書複製会 編 、米山堂 、昭和6年(1931)? 、1枚 、80×105cm
吉原遊郭詳細絵図

武江新吉原町図 複製

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
63×78cm
宝永四年 (1707) の複製 江戸日本橋西詰 書林 本屋一兵衛板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、63×78cm
宝永四年 (1707) の複製 江戸日本橋西詰 書林 本屋一兵衛板

新吉原細見之図 複製

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
4,400
65×120.5cm
複製
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、65×120.5cm
複製

山水略画式 全 再版

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
13,200
鍬形蕙齋(北尾政美)、株式会社芸艸堂、昭和42年(1967) 重版発行、25×18cm
再版 彩色木版59図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山水略画式 全 再版

13,200
鍬形蕙齋(北尾政美) 、株式会社芸艸堂 、昭和42年(1967) 重版発行 、25×18cm
再版 彩色木版59図

鳥獣略画式 昭和再販

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
16,500
鍬形蕙齋著、株式会社芸艸堂、昭和41年(1966) 重版発行、25×18
彩色木版刷 再販 綺麗です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鳥獣略画式 昭和再販

16,500
鍬形蕙齋著 、株式会社芸艸堂 、昭和41年(1966) 重版発行 、25×18
彩色木版刷 再販 綺麗です

運命と自由 : 深層心理と動物生態からみた人間の機能 <真命学 1 四柱推命篇>

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
8,800
手塚誠臨 著、真命社、326p、22cm
カバー付美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

運命と自由 : 深層心理と動物生態からみた人間の機能 <真命学 1 四柱推命篇>

8,800
手塚誠臨 著 、真命社 、326p 、22cm
カバー付美本

六十余州名所図会 分売 37:丹波 鐘坂

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
一立斎広重(歌川広重)、歌屋吉左衛門、京都 藤澤萬華堂復刻(藤澤文二郎)、大正7年(1918年) 復・・・
彩色木版刷 枠右部分小ヨゴレ(画像3枚目) 少ヤケ 台紙に解説あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
一立斎広重(歌川広重)、歌屋吉左衛門 、京都 藤澤萬華堂復刻(藤澤文二郎) 、大正7年(1918年) 復刻 、37.5×24.5 (台紙43×29) 、1枚
彩色木版刷 枠右部分小ヨゴレ(画像3枚目) 少ヤケ 台紙に解説あり

六十余州名所図会 分売 36:佐渡 金やま

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
一立斎広重(歌川広重)、歌屋吉左衛門、京都 藤澤萬華堂復刻(藤澤文二郎)、大正7年(1918年) 復・・・
彩色木版刷 台紙に解説あり 少ヤケ 中央下部微小ヨレ台紙に解説あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
一立斎広重(歌川広重)、歌屋吉左衛門 、京都 藤澤萬華堂復刻(藤澤文二郎) 、大正7年(1918年) 復刻 、37.5×25 (台紙44.5×30) 、1枚
彩色木版刷 台紙に解説あり 少ヤケ 中央下部微小ヨレ台紙に解説あり

1 2 3 4 次へ>> 表示件数