JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
1 2 3 4 次へ>> 表示件数 25 50 100 件
(取り寄せ)清代刻工與版刻字體 簡 中 横
傷寒論 10巻 書セン題「宋板傷寒論」 明翻宋小字無注本を原本 寛文8年中川茂兵衞刊 原裝二冊揃
梅隱詩稿 4巻附蠧餘吟卷1巻 香川県 讃岐丸亀藩医 尾池松湾の漢詩集 天保14[1845] 年刊本 合本一冊揃
文求堂書目 文求堂唐本目録 文求堂発売目録 文求堂発行書籍目録 文求堂発售書籍目録 明治ー戦前 田中慶太郎 文求堂 唐本漢藉目録 33冊
大般若経巻578 大般若理趣分 元禄16年 真言宗 円福寺住持 京都智積院20世 釈浄空(慈潭) 筆 経筒入(金具片方欠) 原裝一巻揃 巻首色入仏画入 下野(しもつけ)(栃木県)出身
佛日庵公物目録 戦前コロタイプ複製 木箱入一巻 円覚寺仏日庵什宝目録 宋元画に関する最初の文献として貴重
遍照発揮性靈集 10巻弘法大師空海 漢詩文集 寛永三年高野山刊本 寛永8年中野道伴印本 原裝大判十冊揃
孝經 孝経鄭氏解 不分卷 文化11年蜾蠃窟刊初印本 原裝一冊揃
律原發揮一卷 中根元珪著 元禄5年刊本 木板摺一冊揃 曲尺他図入 江戸初期楽律書
桑韓唱和塤篪集 10巻補遺1巻/ 用拙斎瀬尾維賢 [緒] 朝鮮通信使 和韓唱和集 享保5年瀬尾源兵衛刊本 原裝五冊揃
孝經註疏 9卷 汲古閣原本 享和元年和刻本十三経註疏之一 初印本 原裝三冊揃 送仮名無
槎客通筒集 日韓唱和集 正徳二年京都文臺屋治郎兵衞刊本 木板摺帙入三冊揃 内巻2コピー製本補入
臣軌 2巻 [(唐)則天武后] 垂拱元年撰 中国佚書 寛文8 [1668] [跋]刊本 原裝二冊揃
李西涯擬古楽府 [明]李東陽 撰 安政5年遊馬唫社木活字印本 原裝一冊揃 玄、炫、弘、真、瞋、徵、竟など唐本宋刊本欠筆あるの活字を使用
漫遊記程 中井弘 魯西亞・土耳其他遊記 明治11年木村嘉平精刊本 原裝三冊揃 上巻
雞林唱和集 15巻序目1巻 朝鮮通信使 日韓交流 漢詩集 正徳元年刊本 巻5-8 11-15 合本五冊不揃
醫學院學範 3巻 日中漢方医学書解題 書誌学 [天明丙午 (1786) 序]刊本 木板摺二冊不揃(一冊目欠)
大廣益會玉篇 30巻 慶長九甲辰鉄山叟宗鈍覆元版後至元間南山書院本を元本 元和寛永間慶長九年本完全復刻 首冊一冊不揃 送り仮名なし [1]
明賢咏落花詩 1巻附追和卅律 沈石田他漢詩集 文化15[1818]跋刊本 原裝一冊揃
書経二典解 即ち尚書解 岡白駒著 元文元年刻初印本 原裝二冊揃
較定孝經 寛政9年序刊本 原裝一冊揃 山本信有較 今文を基に古文各本と校勘 宋本他使用 前人朱墨二筆校 「平元夫子」「金夫子」「嚴植之」他註 「愚按」で己の意見も書入
閩書南産志 寛延4年楊芳堂初刻本 合本一冊揃 即ち閩書巻150-151 福建省物産志
唐才子傳 10巻 (元) 辛文房撰 正保4年上村二郎衛門刊本 木板摺合本二冊揃 中國佚書
懐徳堂印存 竹山、履軒、蕉園、桐園先生印影 明治45年西村天囚跋 大正元年中井天生跋原鈐本印譜 帙入二冊揃 限定百部 大阪
犁盦印集 北村春歩篆刻印譜集 昭和36年原鈐本 帙入50枚揃