文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

第34回 本の散歩展 / 古本まつりに行こう

第34回 本の散歩展

期間

2013/04/19~2013/04/20

場所

南部古書会館  品川区東五反田1−4−4 JR山手線、東急池上線、都営浅草線五反田駅より徒歩5分 TEL:03-3441-3975(会期中のみ)

内容 他

○時間:初日9時30分〜18時(本会場10時より) 2日目:10時〜17時 ◇古い人形やプラモデル、一枚ものの紙キレや風俗資料、作家の肉筆もの、カタイ専門書や初版本、限定本なども競うように多数出品されています。また散歩展のポスターは、本の装幀などに活躍している石丸澄子さん(古本なずな屋)に第1回目からお願いしており、毎回趣向溢れるシルクスクリーンの作品となっています。バラエティに富んだ目録とともに、このポスターも多数の皆さまに喜ばれています。ぜひ一度五反田の会場へ足をお運び下さい。目録をご希望の方は<南部古書会館内 本の散歩展>までおハガキにてお申し込みください。◇「本の散歩展」は1996年、南部古書会館が新しくなったのを機に設立、年2回、4月と10月に開催しています。参加店は20店ほど。初代会長なないろ文庫ふしぎ堂の考えで同人制とせず、誰もが気軽に参加できるため多くの“新人”が巣立っていきました。  

即売展目録

<本の散歩展> 〒141-0022 品川区東五反田1−4−4 南部古書会館内

ホームページ

http://www.nanbu-kosho.com/nanbu/sanpoten.html

つま恋50年 - フォークソングの思い出

クアラルンプール事件50年 - ゲリラ、テロ事件、暴力革命の時代

光の雨
光の雨
¥6,300
宿命
宿命
¥2,000