牧村史陽 編、講談社、772, 13p、15cm
初版1刷 送料別 書込ナシ 線引ナシ カバ
3cm超送料別
西鶴・近松の時代から現代に至るまでの大阪の言葉約6400語を収録。言葉の解説にとどまらず、地名、風俗、年中行事など、言葉が生まれた背景にある大阪の文化や人情、生活感を生き生きと描き出す。
・単品スピード注文は【送料込み】です
・同一カート2冊以上で送料分を引きます
・日〜水確定のご注文は木までに、木〜土確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業)
・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします
・追跡番号は未配にのみ参照します
・公費ご購入は3000円以上です
・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします