チェーホフ 著 ; 中村融 訳、岩波書店、246p、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、帯
下巻のみ
ロシアの文豪チェーホフによるルポルタージュ文学。1890年に自らサハリン島を訪れ、流刑地の囚人や入植者の過酷な生活、島の自然や先住民の姿を克明に調査・記録した作品です。客観的かつ冷静な筆致で、当時のロシア社会が抱える矛盾と非人間的な状況を告発し、社会に大きな衝撃を与えました。
・単品スピード注文は【送料込み】です
・同一カート2冊以上で送料分を引きます
・日〜水確定のご注文は木までに、木〜土確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業)
・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします
・追跡番号は未配にのみ参照します
・公費ご購入は3000円以上です
・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします