文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

テクトニック・カルチャー : 19-20世紀建築の構法の詩学

テクトニック・カルチャー : 19-20世紀建築の構法の詩学

書籍データ

Studies in tectonic culture

著者名:ケネス・フランプトン 著 ; 松畑強, 山本想太郎 訳他の作品を見る

出版社:TOTO

発売日:2002.1

638p 23cm

ISBN:4887062079

1件の在庫が見つかりました。 変更

テクトニック・カルチャー : 19-20世紀建築の構法の詩学

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
38,500 (送料:¥770~)
ケネス・フランプトン 著 ; 松畑強, 山本想太郎 訳、TOTO、638p、23cm
カバー色褪せ

建物とは三つのヴェクトル、つまり場所(topos)、類型(typos)、そして結構(tectonic)の絶え間ない関わりの中から生み出されてくるものだ‥‥。現代建築界きっての硯学の雄、ケネス・フランプトンが解き明かす、ヴィオレ=ル=デュク、ゴットフリート・ゼンパーからライト、オーギュスト・ペレ、ミース、カーン、ヨーン・ウツソン、スカルパへと紐解かれる結構術(テクトニック)の軌跡。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500 (送料:¥770~)
ケネス・フランプトン 著 ; 松畑強, 山本想太郎 訳 、TOTO 、638p 、23cm
カバー色褪せ 建物とは三つのヴェクトル、つまり場所(topos)、類型(typos)、そして結構(tectonic)の絶え間ない関わりの中から生み出されてくるものだ‥‥。現代建築界きっての硯学の雄、ケネス・フランプトンが解き明かす、ヴィオレ=ル=デュク、ゴットフリート・ゼンパーからライト、オーギュスト・ペレ、ミース、カーン、ヨーン・ウツソン、スカルパへと紐解かれる結構術(テクトニック)の軌跡。
  • 単品スピード注文
リクエストを送る

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

花のれん
花のれん
¥5,500
赤いくじ
赤いくじ
¥2,800
花のれん
花のれん
¥7,150
眩人
眩人
¥2,030
刃傷
刃傷
¥2,500

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

SF大全科
SF大全科
¥2,200
超SF映画
超SF映画
¥4,000
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400