中川成美 著、新曜社、2009年、387p、20cm、1冊
カバー B6 387P
目次:
文学的想像力と視覚性―モダニティの経験
第1部 モダニティの視覚性(旅する視覚―ツーリズムと国民国家;漱石の二十世紀―動く肖像写真 ほか)
第2部 視覚のなかの文学的想像力(ヴィジュアリティのなかの樋口一葉―文学的想像力とシネマ‐イマージュ;健三の「記憶」・漱石の「記憶」―『道草』との対話 ほか)
第3部 映像の言語・身体の知覚(女性労働表象としての“聖なるビッチ”―ジョーン・クロフォードとハリウッド映画産業の文化構造;『帝国の銀幕』を読む ほか)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。
◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。
◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。
◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用