文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

迷宮としての世界 : マニエリスム美術 上 <岩波文庫 33-575-1>

迷宮としての世界 : マニエリスム美術 上 <岩波文庫 33-575-1>

書籍データ

Die Welt als Labyrinth:Manier und Manie in der europaischen kunst

著者名:グスタフ・ルネ・ホッケ 著 ; 種村季弘, 矢川澄子 訳他の作品を見る

出版社:岩波書店

発売日:2010.12

445p 15cm

ISBN:978-4-00-335751-4

1件の在庫が見つかりました。 変更

迷宮としての世界 : マニエリスム美術 上下揃 <岩波文庫 33-575-1>

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
3,000 (送料:¥300~)
グスタフ・ルネ・ホッケ 著 ; 種村季弘, 矢川澄子 訳、岩波書店、15cm、2
2冊セット【2011年2刷 カバー】カバーに僅かシワ 保存状態:美(極些細な流通上不可避なスレなどがあるもののとても良い)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
グスタフ・ルネ・ホッケ 著 ; 種村季弘, 矢川澄子 訳 、岩波書店 、15cm 、2
2冊セット【2011年2刷 カバー】カバーに僅かシワ 保存状態:美(極些細な流通上不可避なスレなどがあるもののとても良い)
  • 単品スピード注文
リクエストを送る

つま恋50年 - フォークソングの思い出

クアラルンプール事件50年 - ゲリラ、テロ事件、暴力革命の時代

光の雨
光の雨
¥5,500