パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1990、142p、29.3 x 22.2cm、1冊
EUROPALIA JAPAN トランスフィギュレーション展<特集>
V.オルタ設計 マガザン・ウォーケーズ改修/宮本隆司
ヴィクトール・オルタの空間の保存と再生/太田泰人
トランスフィギュレーション展/宮本隆司
建築のトランスフィギュレ-ション/三宅理一
妹島和世+タナカノリユキ[コンセプト・スペース、ワーク・スペース]
[風の卵]/伊東豊雄
[ラスコー]/入江経一
[記号の回廊]/藤井博巳
[RED FOREST]/高松伸
[ももわれ]/齋藤裕
[座談会]消費的都市のフィクションとリアリティ/伊東豊雄 ; アルヴィン・ボヤースキー ; ナイジェル・コーツ
[対談]完成のない新たなシステム/入江経一 ; 伊藤公文
[対談]空間の中性化をめぐって/藤井博巳 ; 荒川修作
[対談]建築の強度と深度/高松伸 ; ダニエル・リベスキンド
[対談]無意識のヴァイブレーション/齋藤裕 ; 三宅一生
ベルギー各誌・展覧会評/アンヌ・モメンス ; 三宅京子
特集2 ボスフォラスの風を孕んだ小宇宙 トルコの民家/山本達也
ボスフォラスの風を孕んだ小宇宙 トルコの民家<特集>/山本達也
トルコ民族の風習・空間
平面様式の変遷
トルコ民家の構法・プロモーション
光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑨テレビジョン・シティ㊤/飯島洋一
インタビュー ダニエル・リベスキンド/八束はじめ ; 鈴木了二
フォリー・13 国際花と緑の博覧会EXPO'90
ピーター・クック + クリスチーヌ・ホーレーコープ・ヒンメルブラウ アンドレア・ブランジ ダニエル・リベスキンド
フォリ-・13・スト-リ-/八束はじめ
数寄屋邑/石井和紘建築研究所
数寄屋の邑化/石井和紘
エミリオ・アンバース 近作6題
ペーパーハニカムを使った展覧会場デザイン エミリオ・アンバース展 デザイン:坂茂/Philipp Scholz Rittermann ; 野口孝一郎 ; 小坂幹 ; 各務謙司
エディトリアル・デザインの現場から 戸田ツトムの仕事を解読する⑤テクストの回復/竹原あき子
ニュース/佐藤俊郎
新刊紹介
書評
お知らせ
海外建築情報 9002/DUCTSPACE