パージナ
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
¥1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1973、130p、A5判、1冊
口絵/華 / 光森正士
口絵/亀甲文(2) / 江上綏
口絵/ハンド・クラフト(3) / 我妻栄
聖と魔の間(失われたものとの対話-8-) / 吉村貞司
広重(日本の巨匠-12-) / 赤井達郎
フランス・百科全書のこと(工芸史雑筆-4-) / 吉田光邦
中国絵画意外史-2-酒と海 / 古原宏伸
口絵解説/華 / 光森正士
続女人の書-6-出口なお--大本教開祖のお筆先 / 前田〔トシ〕子
壺中の天地(伝統と創造のノート-4-) / 中村昌生
東亜文様・意匠の源流と展開-4-亀甲文-2- / 江上綏
京畿仏像抄-4-飯道山の本地仏 / 井上正
スペイン異端の系譜-23-ムリーリョ-1- / 薮野健1
やきもの実技入門-14-釉薬-D- / 小山喜平
老輔・美とこころ-4-南都墨所 / 駒敏郎
絵巻入門-25-鎌倉時代の絵巻--戦記絵巻-4- / 宮次男
奈良雑記/浄瑠璃寺・恭仁京趾 / 前川緑
私の手控帖/殷周の施釉陶(3) / 藤岡了一
三竹園漫録/劉生の水浴子供図 / 土居次義
世界の民芸/メキシコの木籠 / 外村吉之介
書の歳時記-4-花と蝶と / 榊莫山
佗茶人ノ観(へちかん)は薩摩で死んでいた / 岩野俊夫
二つの話題
一展一作
美術時評/ローカル現象