バリー・ローワー 監修 ; ジュリアン・バジーニ, カティ・バローグ, ジェイムズ・ガーヴェイ, バリー・ローワー, ジェレミー・スタンルーム 執筆 ; 寺田俊郎 監訳 ; 佐良土茂樹, 津田良生, 中村信隆, 目黒広和 訳
、スタジオタッククリエイティブ
、2013年3月
、159p
、24cm
1刷 カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好の美本です。
「我思う、ゆえに我あり」、実存主義、史的唯物論、ソクラテスの対話、功利主義、脱構築。これらの言葉を耳にしたことならあるかもしれない。では、これらの言葉が何を意味していて、何を問題としているのかをきちんと説明することができるだろうか? 友人や同僚と議論したり、飲み会で知識を披露したりできるほど、これらの言葉を充分に理解しているだろうか?
本書は、50の代表的な哲学思想を理解してもらうために、革命的でユニークなアプローチをとっている。現在も第一線で活躍する哲学者たちが、難解な哲学思想をたった1ページで説明するという大変な課題に挑戦するのだ。この本をさらっと読むだけで、哲学思想を完全に理解することは難しいだろう。しかしこの本を読むことで、現役の哲学者の知恵を借りながら、アリストテレスやカント、ウィトゲンシュタインといった哲学者の複雑な思想を理解するための第一歩を踏み出すことができるはずだ。